
2019年1月10日13時から、プレミアムバンダイのホビーオンラインショップで、「MG RGM-89D ジェガンD型」の受注が開始されます。
情報元ホビーオンラインショップ
〔プレミアムバンダイ〕MG 1/100 RGM-89D ジェガンD型
〔ホビーオンラインショップ〕










「MG Ex-Sガンダム/Sガンダム」「SDCS シスクード」「MG ガンダムAGEIIマグナム」「HG マグアナック」のテストショット公開!【連載】ガンプラジャーナル3月号〔電撃ホビーウェブ〕




テストショット写真です。
商品説明-----
地球連邦軍が誇る
傑 作 モビルスーツ ―
-----
『機動戦士ガンダムUC』に登場したジェガンのバリエーション機、ジェガンD型をマスターグレードにて立体化!
RGM-89ジェガンとの差異を新規造形パーツと成形色で徹底再現!
● ジェガンD型の特徴的な各形状を新規造形で再現!
頭部&バルカン・ポッド・システム
D型の特徴的な頭部、およびバルカン・ポッド・システムを新規造形で再現。
バックパック
D型のバックパック形状を新規造形で再現。
肩部
エッジのある肩部アーマー形状を新規造形で再現。
前腕部
前腕部側面へディテールを新規追加。
腰部&フロントアーマー
腰部パーツ、およびフロントアーマーは新規パーツで再現。
脚部
脚部スラスターカバー部分を新規造形。
● 特徴的な機体カラーを成形色で再現!
D型の特徴的な機体カラーをライトグリーンの成形色で徹底再現。
● 新規デザインを含む水転写式デカールが付属!
● 各種武装が付属
ビーム・ライフルをはじめ、各種武装が付属する。
● 最新のMG準拠の広域な可動範囲によりダイナミックなポージングが可能。
広域な可動範囲により、ダイナミックなポージングが可能。
また、股関節部、および脚部のフレキシブルな可動により、
別売りの89式ベース・ジャバーと組み合わせることで、劇中シーンの再現が可能。
付属武装 : ビーム・ライフル / ビーム・サーベル / シールド / ハンド・グレネード
販売価格:4,536円(税込)
お届け日:2019年4月発送予定
何個買おうかな
何個買おうかな
開 幕 だ
n: ___ n:
|| / __ \ .||
|| | |(゚) (゚)| | ||
f「| |^ト ヽ  ̄ ̄ ̄ / 「| |^|`|
|: :: ! }  ̄□ ̄ | ! : ::}
ヽ ,イ / ̄ ̄ハ ̄ ̄\ ヽ ,イ
開 幕 だ
n: ___ n:
|| / __ \ .||
|| | |(゚) (゚)| | ||
f「| |^ト ヽ  ̄ ̄ ̄ / 「| |^|`|
|: :: ! }  ̄□ ̄ | ! : ::}
ヽ ,イ / ̄ ̄ハ ̄ ̄\ ヽ ,イ
こちらの弾が尽きるのが先か勝負だなバンナム
こちらの弾が尽きるのが先か勝負だなバンナム
とりあえず1ポチしとこ
次はF91ver.をお願いします!
とりあえず1ポチしとこ
次はF91ver.をお願いします!
けど、やっぱり4月か……買い逃したアサルトバスターなんやでもう目一杯。早く欲しいけど2次になると6月以降なんだろうし…
けど、やっぱり4月か……買い逃したアサルトバスターなんやでもう目一杯。早く欲しいけど2次になると6月以降なんだろうし…
例えば
エコーズ仕様は一般でコンロイ機やNT版護衛機はプレバンとか。
UC版スタークは一般でプロトやCCA-MSV版はプレバンとか。
って書いてみたらHGと同じ売り方だな(笑)
あと一般販売のCCA版を売る為にもF91版の各機はプレバンで換装パーツのみ販売とか。
例えば
エコーズ仕様は一般でコンロイ機やNT版護衛機はプレバンとか。
UC版スタークは一般でプロトやCCA-MSV版はプレバンとか。
って書いてみたらHGと同じ売り方だな(笑)
あと一般販売のCCA版を売る為にもF91版の各機はプレバンで換装パーツのみ販売とか。
みんなついてく準備はできてるか?
みんなついてく準備はできてるか?
積みプラをしないで、全てを制作してるモデラーであるヘビーな俺には
MGジェガン祭りは重い、、、
積みプラをしないで、全てを制作してるモデラーであるヘビーな俺には
MGジェガン祭りは重い、、、
換装用オプションセット(プレバン)という予想も出来る
換装用オプションセット(プレバン)という予想も出来る
そうなったところで換装なんてしないからそれでも構わん
そうなったところで換装なんてしないからそれでも構わん
こっちの方がかっこいい
こっちの方がかっこいい
心配無用だよ。
もう全部プレバンだから。
無駄な心配する暇があるなら軍資金の心配でもしてなよ。
心配無用だよ。
もう全部プレバンだから。
無駄な心配する暇があるなら軍資金の心配でもしてなよ。
元になるジェガンがMGなのに、D型をわざわざ別金型でREシリーズで出して欲しいということ?
元になるジェガンがMGなのに、D型をわざわざ別金型でREシリーズで出して欲しいということ?
謎
謎
REの方が安く済むし無駄なフレームを何度も作らずに済むということだろう
REの方が安く済むし無駄なフレームを何度も作らずに済むということだろう
修正されるかな
修正されるかな
え?
え?
キャンセル項目が無くて、あーってなってる人は少なくないはず。
キャンセル項目が無くて、あーってなってる人は少なくないはず。
プレバンだろ。ジム2とかHGで一般だったのがMGだとプレバンになってるし。
プレバンだろ。ジム2とかHGで一般だったのがMGだとプレバンになってるし。
全部入りか、差分パーツのみで
販売になるかが予想出来ない。
V2ABのように後付け出来ない
可能性もあるし。
カラーリングもそれほど違いは
ないので差分パーツのみも否定
出来ないしね。
見物の結果スタークがパーツのみ
で本体が手に入らない可能性も
あり得る。
全部入りか、差分パーツのみで
販売になるかが予想出来ない。
V2ABのように後付け出来ない
可能性もあるし。
カラーリングもそれほど違いは
ないので差分パーツのみも否定
出来ないしね。
見物の結果スタークがパーツのみ
で本体が手に入らない可能性も
あり得る。
最初からREでジェガン作れって話だよポンコツ
最初からREでジェガン作れって話だよポンコツ
ジェガン地獄が始まるな
ジェガン地獄が始まるな
みんなジェガン大好きだな!!
みんなジェガン大好きだな!!
とりあえず一個ポチるけど、WDジムの
ロケランみたいに途中から追加されないかな。
とりあえず一個ポチるけど、WDジムの
ロケランみたいに途中から追加されないかな。
価格差は誤差の範疇だろうし、関係ないんじゃない?
あーポンコツって誤差すらけちる自分の財布の中身の事か。
価格差は誤差の範疇だろうし、関係ないんじゃない?
あーポンコツって誤差すらけちる自分の財布の中身の事か。
セミストライカー買えって事かもね。
セミストライカー買えって事かもね。
は?
は?
文章が分かりにくいよ
モデグラの開発者インタビューで、REより内部フレームのあるMGの
方がバリエ展開に有利。その為にランナーの取り回しを熟考した。
って書いてあった気がする。
MGになって本当に良かった。
文章が分かりにくいよ
モデグラの開発者インタビューで、REより内部フレームのあるMGの
方がバリエ展開に有利。その為にランナーの取り回しを熟考した。
って書いてあった気がする。
MGになって本当に良かった。
更にバリエーションが増えそうな予感
更にバリエーションが増えそうな予感
気のせいかな?
気のせいかな?
ダイニングメッセージですな。
ダイニングメッセージですな。
方がバリエ展開に有利。その為にランナーの取り回しを熟考した。
って書いてあった気がする。
内部フレームガー言われても普通にRE/100でもバリエ展開してんだから説得力がないなあ
そもそもフレームがなきゃ出来ない理由もわからんし
方がバリエ展開に有利。その為にランナーの取り回しを熟考した。
って書いてあった気がする。
内部フレームガー言われても普通にRE/100でもバリエ展開してんだから説得力がないなあ
そもそもフレームがなきゃ出来ない理由もわからんし
食卓に行ってどうする。。
食卓に行ってどうする。。
さあ、ジェガン狂同志のみなさん
永い地獄の宴を始めましょう
さあ、ジェガン狂同志のみなさん
永い地獄の宴を始めましょう
テーブルの上にある書き置きか何か?
テーブルの上にある書き置きか何か?
MGでスタークとかなら8千円?くらいは付けられるだろうし
MGでスタークとかなら8千円?くらいは付けられるだろうし
REガンイージ⇔ガンブラスター価格差無し
と言う漢気をスタークでも見せてくれ。
REガンイージ⇔ガンブラスター価格差無し
と言う漢気をスタークでも見せてくれ。
フルボッコだなあ
「元のジェガンは」って付けるのをサボるから
フルボッコだなあ
「元のジェガンは」って付けるのをサボるから
心配しなくてもバリエは全部プレバンだよ。
心配しなくてもバリエは全部プレバンだよ。
とりあえずD型は予約完了!
一番欲しい型だからここは即買いです。
とりあえずD型は予約完了!
一番欲しい型だからここは即買いです。
ポンコツな文章書く方に問題があると思うよ。
ポンコツな文章書く方に問題があると思うよ。
言葉は悪いけど内容には同意だよ
ニッチな趣味になり、出費を惜しまない世代層が支えてくれてる中、店頭で一般に販売するメリットなどほとんど無いよね
しかもメジャーとは言えない量産機のバリエーションだし
言葉は悪いけど内容には同意だよ
ニッチな趣味になり、出費を惜しまない世代層が支えてくれてる中、店頭で一般に販売するメリットなどほとんど無いよね
しかもメジャーとは言えない量産機のバリエーションだし
もう一般なんてそうそう増えないと思う
もう一般なんてそうそう増えないと思う
かなりカッコイイぞ!これならスタークやエコーズ他も期待できる
やっぱMGジェガン出来がいいわ
かなりカッコイイぞ!これならスタークやエコーズ他も期待できる
やっぱMGジェガン出来がいいわ
UC 全裸 レズンと4種もあるのだから
しばらくお休みですな。
UC 全裸 レズンと4種もあるのだから
しばらくお休みですな。
MG でもサクッと作れるぐらい部品数は少なかったからどっちでもいい。
最近のMG のなかでは一番作り易かった。
MG でもサクッと作れるぐらい部品数は少なかったからどっちでもいい。
最近のMG のなかでは一番作り易かった。
誰も買うことを強要はしていないぞ。
誰も買うことを強要はしていないぞ。
それが怖くてディープストライカーとか大物が動いてないときは知り合いの店で買ってるんだけどアマゾンはおろか量販以下の値引きなので一般販売にそれほど魅力を感じてないんだよね
それが怖くてディープストライカーとか大物が動いてないときは知り合いの店で買ってるんだけどアマゾンはおろか量販以下の値引きなので一般販売にそれほど魅力を感じてないんだよね
まぁF91系が出るのは間違いないんじゃないかな?
どう考えても胸部ダクト周辺の外装の分割が、F91版Bタイプ(M型)を見越しているようにしか見えないし。何より割と最近にF91の2.0も出てるしさ。
あとF91系が出ればA2も時間の問題でしょう。
まぁF91系が出るのは間違いないんじゃないかな?
どう考えても胸部ダクト周辺の外装の分割が、F91版Bタイプ(M型)を見越しているようにしか見えないし。何より割と最近にF91の2.0も出てるしさ。
あとF91系が出ればA2も時間の問題でしょう。
逆シャアベースだけに、UCの設定画(立ち絵)と見比べると
写真で見る限りでは、頭の大きさやコックピット周りの赤いパーツの位置などちょっと違うので、これを改修するモデラーさんが現れることを
切に願う。
逆シャアベースだけに、UCの設定画(立ち絵)と見比べると
写真で見る限りでは、頭の大きさやコックピット周りの赤いパーツの位置などちょっと違うので、これを改修するモデラーさんが現れることを
切に願う。
いるよね、設定としての違いと、描いた人の作画の癖の違いを区別出来ない人
いるよね、設定としての違いと、描いた人の作画の癖の違いを区別出来ない人
「やるな、ロンドべ…」
「やるな、スピリ…」
って、なるんだけど。
個人的にスタークジェガンが欲しいので、販売されるまで様子見。だけど、パーツ売りという可能性があるので、買っておかなければと迷うものの…
おそらく、その時はその時で再販、もしくはセットでってなるだろうから、まぁ、やっぱり待機かな。
「やるな、ロンドべ…」
「やるな、スピリ…」
って、なるんだけど。
個人的にスタークジェガンが欲しいので、販売されるまで様子見。だけど、パーツ売りという可能性があるので、買っておかなければと迷うものの…
おそらく、その時はその時で再販、もしくはセットでってなるだろうから、まぁ、やっぱり待機かな。
あわせてMGクシャトリヤもほしくなるな~
あわせてMGクシャトリヤもほしくなるな~
出せるものはたくさんあるので、
持久戦になるぞ。
カラバリだけで1、2年は持たせる
ラインナップだからね。
出せるものはたくさんあるので、
持久戦になるぞ。
カラバリだけで1、2年は持たせる
ラインナップだからね。
ひざ裏にちゃんとパイプがある~~~!
嬉しい
ちょっと細いけどな
ひざ裏にちゃんとパイプがある~~~!
嬉しい
ちょっと細いけどな
ホントそれ。工業製品としてのMSなんだから基本は逆シャア版に準じていることくらい常識でわかると思うけどね。
頭の大きさやコックピットの位置とか基本的に変わるはずない。
ホントそれ。工業製品としてのMSなんだから基本は逆シャア版に準じていることくらい常識でわかると思うけどね。
頭の大きさやコックピットの位置とか基本的に変わるはずない。
HGの時と違ってMGだし、単価もそれなりだから、欲しいバリエが出るまで待とうって感じで待ちの人が多いのかな?
それとも4月は色んな商品がありすぎてもう無理って人が多いとか?
まぁ発送も4次5次くらいは行きそうに思えるし、今後も(プレバン品の中では)再販の機会が多そうなキットではないかとは思うので、慌てる必要もないんじゃないかとは思うけど。
HGの時と違ってMGだし、単価もそれなりだから、欲しいバリエが出るまで待とうって感じで待ちの人が多いのかな?
それとも4月は色んな商品がありすぎてもう無理って人が多いとか?
まぁ発送も4次5次くらいは行きそうに思えるし、今後も(プレバン品の中では)再販の機会が多そうなキットではないかとは思うので、慌てる必要もないんじゃないかとは思うけど。
大きな金型を作るより部品単位でバリエーションできますからね。
ワイヤーカット&放電加工で金型つくるのっていいお値段なんですよ。
大きな金型を作るより部品単位でバリエーションできますからね。
ワイヤーカット&放電加工で金型つくるのっていいお値段なんですよ。
MGジムキャノン通常版待っているが
未だ再販かからないんですが
MGジムキャノン通常版待っているが
未だ再販かからないんですが
今後の情報で出るといいが。
今後の情報で出るといいが。
F91verなら一般販売の逆シャア版と同系色だけどやはりA,B型までのパーツ一式同梱でのプレバン販売にだろうね😅
F91verなら一般販売の逆シャア版と同系色だけどやはりA,B型までのパーツ一式同梱でのプレバン販売にだろうね😅
コレ、カウウウウウゥ。
コレ、カウウウウウゥ。
では僭越ながら私が・・・
中川圭一「全部同じじゃないですかー」
では僭越ながら私が・・・
中川圭一「全部同じじゃないですかー」
ここまで再現したなら肘関節の丸一も膝と同じような形状になってるのを再現して欲しかったな。
なんにしても続くであろう今後のバリエにも期待が膨らむ。
ここまで再現したなら肘関節の丸一も膝と同じような形状になってるのを再現して欲しかったな。
なんにしても続くであろう今後のバリエにも期待が膨らむ。
どうした?
壊れるにはまだ早いぞ
どうした?
壊れるにはまだ早いぞ
※252833
※252828
さすがに国語力が心配
※252833
※252828
さすがに国語力が心配
これからまだまだ出てくるからな
忙しくなるぞ
これからまだまだ出てくるからな
忙しくなるぞ
デラックスなセットにしてみた場合、どうなるのかな?
デラックスなセットにしてみた場合、どうなるのかな?
スタークで追加パーツ言ってる人はそれぞれでは飾らないの?
スタークで追加パーツ言ってる人はそれぞれでは飾らないの?
いや、国語力がないのはあんな文章かいてしまう※252803の方でしょ。
いや、国語力がないのはあんな文章かいてしまう※252803の方でしょ。
平気で嘘を書くな頭要介護か
開発者インタビューではREの話までしてない
平気で嘘を書くな頭要介護か
開発者インタビューではREの話までしてない
そんな怒るような書き込みかいな
そんな怒るような書き込みかいな
モデグラ11月号の19ページに
開発者インタビューにて
REにしなかった理由が思いっきり
書いてあるぞ。
モデグラ11月号の19ページに
開発者インタビューにて
REにしなかった理由が思いっきり
書いてあるぞ。
ジェガンはREの方が良かった派(自分はそんなに何個も内部フレーム作りたくない!)って人もいるので気にしないでどうぞ
ジェガンはREの方が良かった派(自分はそんなに何個も内部フレーム作りたくない!)って人もいるので気にしないでどうぞ
おそらく3500円ぐらいで極端に
安くはならなかったと思うぞ
おそらく3500円ぐらいで極端に
安くはならなかったと思うぞ
MGでフレームがあるからこそバリエのデザインもしやすいし資産の有効活用ってことで会議も通りやすい
MGでフレームがあるからこそバリエのデザインもしやすいし資産の有効活用ってことで会議も通りやすい
RE袖付きでもええから
RE袖付きでもええから
レーダー照射しちゃったのに引っ込みがつかなくなって逆ギレを始めた某国みたいでみっともないから、そろそろコメント返すのやめたほうがいいんじゃないかな?
レーダー照射しちゃったのに引っ込みがつかなくなって逆ギレを始めた某国みたいでみっともないから、そろそろコメント返すのやめたほうがいいんじゃないかな?
人様を要介護扱いして、その実は自分のことという…
ボンクラやな
人様を要介護扱いして、その実は自分のことという…
ボンクラやな
まぁ-803の書き込みってバンプレの担当者もキラってるタイプの感想というか要望だからね。
何をキラわれているかというと、とっくに「MGジェガン」がリリースされていて、RE/100が良かった・・・なんて書いても、MGジェガンと今回のD型で歓喜している人にしても、バンプレの担当者の気持ちになって想像しても「新商品のリリースを発表した時、その商品についてあれこれ言いたいし、バンプレは聞きたいのに、これじゃなくてアレのほうが良かった」って意見は、すごい多人数ならともかくたった1人だと「ノイズ」でしかないんだよ。君は悪くないけど、聞かされる相手にとっては「空気読めよ!」って感じだそうだ。ソースはどっかの雑誌のインタ。
まぁ-803の書き込みってバンプレの担当者もキラってるタイプの感想というか要望だからね。
何をキラわれているかというと、とっくに「MGジェガン」がリリースされていて、RE/100が良かった・・・なんて書いても、MGジェガンと今回のD型で歓喜している人にしても、バンプレの担当者の気持ちになって想像しても「新商品のリリースを発表した時、その商品についてあれこれ言いたいし、バンプレは聞きたいのに、これじゃなくてアレのほうが良かった」って意見は、すごい多人数ならともかくたった1人だと「ノイズ」でしかないんだよ。君は悪くないけど、聞かされる相手にとっては「空気読めよ!」って感じだそうだ。ソースはどっかの雑誌のインタ。
スタークはパーツ販売とセット販売と両方くるかな?
コンロイ機も非常に楽しみにしてます!
最近プレバンからしか買ってないが、しばらく踊らされるな。
スタークはパーツ販売とセット販売と両方くるかな?
コンロイ機も非常に楽しみにしてます!
最近プレバンからしか買ってないが、しばらく踊らされるな。
お、おう、がんばろう
お、おう、がんばろう
それまんま自分の事言ってね?
それまんま自分の事言ってね?
が出ればすぐ自分が喧嘩売られたような気分になって拳上げてしまう人が一番タチが悪
くないですかね。
が出ればすぐ自分が喧嘩売られたような気分になって拳上げてしまう人が一番タチが悪
くないですかね。
おっ、効いてる効いてるwww
おっ、効いてる効いてるwww
エコーズとか迷彩とかゼネレビの色が違うのは本体で売るにしても
エコーズとか迷彩とかゼネレビの色が違うのは本体で売るにしても
それらはD型素体だからオプション発売は難しいんじゃない?
それらはD型素体だからオプション発売は難しいんじゃない?
その都度カラーで出してくれた方がいいわ。
ならべられるし、集めてもたかだか数万だろ?
その都度カラーで出してくれた方がいいわ。
ならべられるし、集めてもたかだか数万だろ?
お、具体的な出典サンクスな
今後は最初から具体的に書けよな、手間だから
お、具体的な出典サンクスな
今後は最初から具体的に書けよな、手間だから
あとコンロイ機と護衛隊仕様が出てくれるとありがたい
あとコンロイ機と護衛隊仕様が出てくれるとありがたい
MG?、RE/100?、EXモデル(笑)?、U.C.ハートグラフ(笑、笑)?・・・どれでも行けそうだし、妄想膨らむなぁ
MG?、RE/100?、EXモデル(笑)?、U.C.ハートグラフ(笑、笑)?・・・どれでも行けそうだし、妄想膨らむなぁ
そしたらバリエ展開でガンタンクR-44も出せるかw?
って言っても基本的には関節(フレーム)流用外装新規になるだろうけど。
そしたらバリエ展開でガンタンクR-44も出せるかw?
って言っても基本的には関節(フレーム)流用外装新規になるだろうけど。
HGより格好いいな。
HGより格好いいな。
知らんやつがしゃしゃり出るなってことだよ
次からは黙っとけ
知らんやつがしゃしゃり出るなってことだよ
次からは黙っとけ
このD型やジェスタ などに使えるバズーカやジム2のビームライフルとかが入った武器セット出してくれないかなぁ。
1/100でもバズーカを持たせたい。ジム2のUC版は買えなかったもんで。
このD型やジェスタ などに使えるバズーカやジム2のビームライフルとかが入った武器セット出してくれないかなぁ。
1/100でもバズーカを持たせたい。ジム2のUC版は買えなかったもんで。
ソースを聞かれて切れるとかどんだけ了見狭いんだよ。 知らない事を聞くのは恥なのか?
時々けんか腰の書き込みする奴いるが、止めません?
ソースを聞かれて切れるとかどんだけ了見狭いんだよ。 知らない事を聞くのは恥なのか?
時々けんか腰の書き込みする奴いるが、止めません?
ヨコヤリですが、同意見ですね、
「次からはだまっとけ」なんて酷い言い方です。
こういう板は情報交換してもいい場所ではないですか。知らない人もいるだろうに、、、
モラル下げる人こそ黙っていてほしいですね。
ヨコヤリですが、同意見ですね、
「次からはだまっとけ」なんて酷い言い方です。
こういう板は情報交換してもいい場所ではないですか。知らない人もいるだろうに、、、
モラル下げる人こそ黙っていてほしいですね。
※252929に言えよ
※252929に言えよ
誰も望んでいないゼネラルレビル部隊も発売しそうだしリゼル買っとけばよかった
誰も望んでいないゼネラルレビル部隊も発売しそうだしリゼル買っとけばよかった
聞いた後の態度が悪いということでしょう、察すると
聞いた後の態度が悪いということでしょう、察すると
教えてくれてる人に何で上からの目線なの?
教えてくれてる人に何で上からの目線なの?
ソースを聞いてはいないな
>平気で嘘を書くな頭要介護か
開発者インタビューではREの話までしてない
ソースを聞いてはいないな
>平気で嘘を書くな頭要介護か
開発者インタビューではREの話までしてない
出典については、やはりたくさんの人の目につく場所なので最初から詳しく提示すべきではある
それにたいする反応(介護がどうとか)は5ちゃん的なソース確認方法だったりする
(嘘つき5ちゃん民は素直に聞いてもまともな答えは来ない)
レスバをけしかけるフリしてソース聞き出すのはあるある
ただし当然一般サイトコメ欄でやる手法ではない
早耳コメ欄の民度が5ちゃんと比較してどうかって話な
ぶっちゃけ嘘つきの数はそう変わらんと思うわ
クアンタのヒビとか記憶に新しい
出典については、やはりたくさんの人の目につく場所なので最初から詳しく提示すべきではある
それにたいする反応(介護がどうとか)は5ちゃん的なソース確認方法だったりする
(嘘つき5ちゃん民は素直に聞いてもまともな答えは来ない)
レスバをけしかけるフリしてソース聞き出すのはあるある
ただし当然一般サイトコメ欄でやる手法ではない
早耳コメ欄の民度が5ちゃんと比較してどうかって話な
ぶっちゃけ嘘つきの数はそう変わらんと思うわ
クアンタのヒビとか記憶に新しい
その後MBストフリ(当選)とガンブラスターも同じ月と判明
支払い月まで節制しないとヤバイ・・・・
その後MBストフリ(当選)とガンブラスターも同じ月と判明
支払い月まで節制しないとヤバイ・・・・
そこだよね、論点は
そこだよね、論点は
自分と違う考えならいちいち絡まずにスルーしろよ。
何かに批判的な書き込みがあったって別に自分が批判されてるわけじゃないんだから。
自分と違う考えならいちいち絡まずにスルーしろよ。
何かに批判的な書き込みがあったって別に自分が批判されてるわけじゃないんだから。
今、Rジャジャの板で144/1の表記からピエロにされてるオジサンです(笑)
本当にそう思いますね!
ユーチューブとかの動画とかなら、皆で仲良くプラモデル作ってるのに、こういう板になるといつもケンカになるのは不思議ですよね。
オジサンももっと歳とったら、プラモデル制作サークルな所行って皆でガンプラ作りたい(笑)
今、Rジャジャの板で144/1の表記からピエロにされてるオジサンです(笑)
本当にそう思いますね!
ユーチューブとかの動画とかなら、皆で仲良くプラモデル作ってるのに、こういう板になるといつもケンカになるのは不思議ですよね。
オジサンももっと歳とったら、プラモデル制作サークルな所行って皆でガンプラ作りたい(笑)
無駄に絡むやつも悪いけど無駄に煽るやつも同類だから
無駄に絡むやつも悪いけど無駄に煽るやつも同類だから
ジェガンってメジャーちゃうんか
d型ジェガンは人気機体やと思ってたわ
ジェガンってメジャーちゃうんか
d型ジェガンは人気機体やと思ってたわ
あれはオジサンの返しが一言余計なんだと思う
細かいなあ、みたいな事を言う必要は無いのよ
覚えておきな
あれはオジサンの返しが一言余計なんだと思う
細かいなあ、みたいな事を言う必要は無いのよ
覚えておきな
まぁガンプラしか金使う事の無い層は複数買うんやろけど
まぁガンプラしか金使う事の無い層は複数買うんやろけど
すごいねぇ~
「覚えておきな」って歳上にむかって言えるんだ、、、
あなたの社会でのポジションが伺える、、、
哀れだね、、、
すごいねぇ~
「覚えておきな」って歳上にむかって言えるんだ、、、
あなたの社会でのポジションが伺える、、、
哀れだね、、、
止めておいた方がいい
レスを付けるから余計猛る。
病人は放っておこう。
止めておいた方がいい
レスを付けるから余計猛る。
病人は放っておこう。
ヤッパ、カウウウウウゥ
ヤッパ、カウウウウウゥ
あれ?MBストフリは5月発送だよね?
あれ?MBストフリは5月発送だよね?
HGゲーマルクもほしいけど、ジェガンも当時からすごいマニア受けして逆シャア上映当時の500円キットを何個も買った記憶です。
オジサンはギラドーガの方が一層ラブな感じでしたけど、F91が公開されてF91版が発表されてからジェガンも本当にいろいろプラモデル欲しかった!
でも、ジェガンのガレージキットなんて版権イベントの時くらいしか売られてなくて、Bクラブの製品でもなかった気がしてます。
ギラドーガはコトブキヤ製の重装型は発売されてたけどね~
そもそも90年代は20代だったから、ガレージキットなんて買えなかったよう(泣)
HGゲーマルクもほしいけど、ジェガンも当時からすごいマニア受けして逆シャア上映当時の500円キットを何個も買った記憶です。
オジサンはギラドーガの方が一層ラブな感じでしたけど、F91が公開されてF91版が発表されてからジェガンも本当にいろいろプラモデル欲しかった!
でも、ジェガンのガレージキットなんて版権イベントの時くらいしか売られてなくて、Bクラブの製品でもなかった気がしてます。
ギラドーガはコトブキヤ製の重装型は発売されてたけどね~
そもそも90年代は20代だったから、ガレージキットなんて買えなかったよう(泣)
自分語りはここじゃなくてフェイスブックとかでやってね
自分語りはここじゃなくてフェイスブックとかでやってね
相手が歳上とは限らないだろ
視野が狭いな
相手が歳上とは限らないだろ
視野が狭いな
そういうのはパーソナルスペースでお願いします。
はっきり言えば迷惑行為です。
それよりもD型ジェガンがプレバンなのは地味に痛いけど置く場所も結構とるし1/100ならプレバンでもいいかなって気もする。
1/144の時はパーツ複製したけどもう面倒だからやりたくないわ。
そういうのはパーソナルスペースでお願いします。
はっきり言えば迷惑行為です。
それよりもD型ジェガンがプレバンなのは地味に痛いけど置く場所も結構とるし1/100ならプレバンでもいいかなって気もする。
1/144の時はパーツ複製したけどもう面倒だからやりたくないわ。
それよりもD型ジェガンがプレバンなのは地味に痛いけど置く場所も結構とるし1/100ならプレバンでもいいかなって気もする。
1/144の時はパーツ複製したけどもう面倒だからやりたくないわ。
↑これこそ自分のあれでやったら?
それよりもD型ジェガンがプレバンなのは地味に痛いけど置く場所も結構とるし1/100ならプレバンでもいいかなって気もする。
1/144の時はパーツ複製したけどもう面倒だからやりたくないわ。
↑これこそ自分のあれでやったら?
それはここでいいでしょ
本当、空気読めない人って面倒くさい
それはここでいいでしょ
本当、空気読めない人って面倒くさい
ひどいもんだ。
皆で好きなガンプラのことを語りあう場所ではないですか?
ひどいもんだ。
皆で好きなガンプラのことを語りあう場所ではないですか?
本人がレスしてる。
本人がレスしてる。
これだよ、こういう煽りコメ。
真の迷惑行為とはこういう奴のこと。
下で空気読めないとか書いてる奴も同類。
これだよ、こういう煽りコメ。
真の迷惑行為とはこういう奴のこと。
下で空気読めないとか書いてる奴も同類。
今までMG化できなかったのか、しなかったのか
バンダイ的には金型使い回しできるから
プレバンが浸透するまで待ったのだろうか
販売数わからない以上わかるよしもないのだけど
今までMG化できなかったのか、しなかったのか
バンダイ的には金型使い回しできるから
プレバンが浸透するまで待ったのだろうか
販売数わからない以上わかるよしもないのだけど
※253015
HGUCのジェガン祭りでリサーチしたんだと思う
そして案外はやくD型が来たから、ノーマルのジェガンは程よく履けたんだと思うよ
残ってたらバリエーション出すのもうちょっと待つはずだし
※253015
HGUCのジェガン祭りでリサーチしたんだと思う
そして案外はやくD型が来たから、ノーマルのジェガンは程よく履けたんだと思うよ
残ってたらバリエーション出すのもうちょっと待つはずだし
あのジェガン祭りはあきらかにMGが出てくるんだろうなという空気になったよね
あのジェガン祭りはあきらかにMGが出てくるんだろうなという空気になったよね
そういうことをモデグラの開発者インタビューで言ってたよ。
上スレででてるあのインタビュー記事で細かく話してたね。
そういうことをモデグラの開発者インタビューで言ってたよ。
上スレででてるあのインタビュー記事で細かく話してたね。
MGでは発売されるのかな?
MGでは発売されるのかな?
ガンブラスターは二次なんだ
ガンブラスターは二次なんだ
ジェガン重装改ってやつのこと?
旧キットのインストにあったやつ?
その辺はまずHGでコンプリートしたい。
ジェガン重装改ってやつのこと?
旧キットのインストにあったやつ?
その辺はまずHGでコンプリートしたい。
そうそう、UC特需の際にもリファインされなかったからこのままいなかったコになるのか、意表をついてMGで出たりするのかと思って。
そうそう、UC特需の際にもリファインされなかったからこのままいなかったコになるのか、意表をついてMGで出たりするのかと思って。
たぶんだけど、HGのジェガンバリエーションはコンプリートしてくれると強く思っています。
MGジェガン発売のキッカケになったHG祭りなんで、きっとバンダイも考慮してるはず!
MGでは本当に人気処だけかも?
たぶんだけど、HGのジェガンバリエーションはコンプリートしてくれると強く思っています。
MGジェガン発売のキッカケになったHG祭りなんで、きっとバンダイも考慮してるはず!
MGでは本当に人気処だけかも?
MGはゆっくり出てきそう
MGはゆっくり出てきそう
だね、ランナー見ててもそれが伺えてワクワクする
EWACも行けそうだし!
だね、ランナー見ててもそれが伺えてワクワクする
EWACも行けそうだし!
上で出ているモデグラ記事で、MGジェガン開発者がHGのジェガン祭りは設計チームで振り分けたから一貫したパーツ配置じゃないと述べているよ
MGは、HGバリエ祭りを支えてくれたジェガン・ファンへのお礼のために通した企画で、色んなバリエを作れるように最初から見通して設計していますと正直に公表してくれた
上で出ているモデグラ記事で、MGジェガン開発者がHGのジェガン祭りは設計チームで振り分けたから一貫したパーツ配置じゃないと述べているよ
MGは、HGバリエ祭りを支えてくれたジェガン・ファンへのお礼のために通した企画で、色んなバリエを作れるように最初から見通して設計していますと正直に公表してくれた
まあ、後半のHGジェガンバリエのやっつけ感ひどかったから
MGではそうならないことを願うよ。
まあ、後半のHGジェガンバリエのやっつけ感ひどかったから
MGではそうならないことを願うよ。
ジェガンに限らず、HGガルバルやRGのサザビーも初回出荷後は、投げ売り状態なのはガンプラの特性だからな
ジェガンに限らず、HGガルバルやRGのサザビーも初回出荷後は、投げ売り状態なのはガンプラの特性だからな
Amazonでも2768円で6.4割引だし、想像を膨らませた思い込みなの?
自分の認識では、「投げ売り」というのは半額以下のタダ同然の赤字覚悟だと思うんだけど
Amazonでも2768円で6.4割引だし、想像を膨らませた思い込みなの?
自分の認識では、「投げ売り」というのは半額以下のタダ同然の赤字覚悟だと思うんだけど
>MG ジェガン(税込み4320円)は約7割引の2980円、3180円、3140円なんだけど
それって3割引だよね?
>MG ジェガン(税込み4320円)は約7割引の2980円、3180円、3140円なんだけど
それって3割引だよね?
コメント本人による訂正です
誤 MG ジェガン(税込み4320円)は約7割引
正 MG ジェガン(税込み4320円)は約3割引
もう一つ
誤 Amazonでも2768円で6.4割引だし
正 Amazonでも2768円で3.6割引だし
価格に対する割引表現が真逆になってしまいました
誤解を与える表現で申し訳ありませんでした
コメント本人による訂正です
誤 MG ジェガン(税込み4320円)は約7割引
正 MG ジェガン(税込み4320円)は約3割引
もう一つ
誤 Amazonでも2768円で6.4割引だし
正 Amazonでも2768円で3.6割引だし
価格に対する割引表現が真逆になってしまいました
誤解を与える表現で申し訳ありませんでした
ガンダムver.3の投売り待ってます。
ガンダムver.3の投売り待ってます。
関係ないかもしれないが、さすがに一番くじのクリアー3.0中古市場だが一般販売3.0の定価と変わらなくなったね、イベントでも近いもの売ってるので当然かもしれないが。
関係ないかもしれないが、さすがに一番くじのクリアー3.0中古市場だが一般販売3.0の定価と変わらなくなったね、イベントでも近いもの売ってるので当然かもしれないが。
ここは好きなガンプラを語り合うスレッドじゃないですよ!
ファンポーターの件について。
ここは好きなガンプラを語り合うスレッドじゃないですよ!
ファンポーターの件について。
1次はUC版ベースジャバー共々どうしようか迷ってたら2次は6月か。
3,4ヵ月程度ならまだしも、さすがに半年も先の事となると、個人的にはちょっと億劫になってしまうかな。
1次はUC版ベースジャバー共々どうしようか迷ってたら2次は6月か。
3,4ヵ月程度ならまだしも、さすがに半年も先の事となると、個人的にはちょっと億劫になってしまうかな。
MSは工業製品だからといって形の違う出渕版とカトキ版を本来同じ形のハズと脳内補正して劇中の文字設定との整合性を楽しむのも勿論一つの楽しみですが、そもそも実物が存在しないアニメキャラクターですので、よりUCの設定画や劇中イメージに近づけるようにD型をカトキ画稿に忠実に改造するのもまた一つのモデラーとしての楽しみです。
後者を特に非難する必要は無いかと思いますよ。^^
MSは工業製品だからといって形の違う出渕版とカトキ版を本来同じ形のハズと脳内補正して劇中の文字設定との整合性を楽しむのも勿論一つの楽しみですが、そもそも実物が存在しないアニメキャラクターですので、よりUCの設定画や劇中イメージに近づけるようにD型をカトキ画稿に忠実に改造するのもまた一つのモデラーとしての楽しみです。
後者を特に非難する必要は無いかと思いますよ。^^
ぜひ改修に挑戦してみてください。
あわよくばそれを参考に(真似)させてください(笑)
ぜひ改修に挑戦してみてください。
あわよくばそれを参考に(真似)させてください(笑)
RE100の平均価格が3600円
値段は殆ど変わらないから、MGで出てくれてて良かったと思う
RE100の平均価格が3600円
値段は殆ど変わらないから、MGで出てくれてて良かったと思う
いくつも作るの面倒くさいから俺はREでも良かったかな。
それなら1/144でいいだろうって声もあるけど、俺は1/100に統一してるからスルーしちゃったんだよね。
そのRE100の平均価格って意味がない気がするんだけど?
いくつも作るの面倒くさいから俺はREでも良かったかな。
それなら1/144でいいだろうって声もあるけど、俺は1/100に統一してるからスルーしちゃったんだよね。
そのRE100の平均価格って意味がない気がするんだけど?
今まで出た通常サイズのMSがこの位の値段なので……
と、考えるとMGがお手頃価格に見えるかなーと
MGジェガン、内部フレーム作りやすかったし、むしろ挟み込みも多いER100より楽な面もあるかも
問題は置き場所だけかな
今まで出た通常サイズのMSがこの位の値段なので……
と、考えるとMGがお手頃価格に見えるかなーと
MGジェガン、内部フレーム作りやすかったし、むしろ挟み込みも多いER100より楽な面もあるかも
問題は置き場所だけかな
おいらもMGで良かったなぁ。
フレーム流用でバリエーションにより希望が持てるのもいいし、スラスターとかの細かいところでやはりMGの方がパーツ構成細かくて逆に作りやすいです。
あとREのポリ関節だとあのサイズはそろそろ保持力が不安になってくるし…。
おいらもMGで良かったなぁ。
フレーム流用でバリエーションにより希望が持てるのもいいし、スラスターとかの細かいところでやはりMGの方がパーツ構成細かくて逆に作りやすいです。
あとREのポリ関節だとあのサイズはそろそろ保持力が不安になってくるし…。
※262627
なるほど。そういう考え方もあるよな。
ただジェガンはバリエを見てもフレームのメリットはあまり感じないかな~と思ったからREがいいやとは思った。
ポリ否定派ってすぐへたりがっていうけどそんなにヘタるかな?
俺の中でヘタってるキットってGP-02とかキュベレイとかなんだよね。
なんだろうね?
※262627
なるほど。そういう考え方もあるよな。
ただジェガンはバリエを見てもフレームのメリットはあまり感じないかな~と思ったからREがいいやとは思った。
ポリ否定派ってすぐへたりがっていうけどそんなにヘタるかな?
俺の中でヘタってるキットってGP-02とかキュベレイとかなんだよね。
なんだろうね?
ジムⅡ UC ver.作るにはあの尻アーマーと太腿が欲しい。
ジムⅢ UC ver.トリントン基地防衛隊機作るのにもあの尻アーマーとビームジャベリンが欲しいがジャベリンは付録キットで賄える。
パーツ注文したら品切れになってるし。
PBでいいからジムⅡ、ジムⅢ UC ver.トリントン基地防衛隊仕様としてしっかり正しいパーツ入れて発売してくれれば解決なんだが無理だろうしな。
ジムⅡ UC ver.作るにはあの尻アーマーと太腿が欲しい。
ジムⅢ UC ver.トリントン基地防衛隊機作るのにもあの尻アーマーとビームジャベリンが欲しいがジャベリンは付録キットで賄える。
パーツ注文したら品切れになってるし。
PBでいいからジムⅡ、ジムⅢ UC ver.トリントン基地防衛隊仕様としてしっかり正しいパーツ入れて発売してくれれば解決なんだが無理だろうしな。
ジムⅢもだけどセミじゃないほうのストライカー+カタナやぺイルライダー、BD系等残りのジム系も順次出してほしい、使えるフレームは出来れば使いまわしの方がスケール感そろってよいと思う。
ジムⅢもだけどセミじゃないほうのストライカー+カタナやぺイルライダー、BD系等残りのジム系も順次出してほしい、使えるフレームは出来れば使いまわしの方がスケール感そろってよいと思う。
ポリは1番へたりませんよ?
へたるかどうかは保持力というより素材の対摩耗性って言った方が良いような。
保持力は、ガシガシ動かしても大丈夫な要素ではなく、重いライフルを構えた時に下がることなくポージングが維持できる「どれだけの負荷に耐えられるか」って要素なので。
保持力は、ABS>KPS>ポリキャップ
対摩耗性は、ポリキャップ>KPS>ABS
だと思ってます。
ポリは1番へたりませんよ?
へたるかどうかは保持力というより素材の対摩耗性って言った方が良いような。
保持力は、ガシガシ動かしても大丈夫な要素ではなく、重いライフルを構えた時に下がることなくポージングが維持できる「どれだけの負荷に耐えられるか」って要素なので。
保持力は、ABS>KPS>ポリキャップ
対摩耗性は、ポリキャップ>KPS>ABS
だと思ってます。