
2019年4月27日に、「SD 三国創傑伝 孫堅ガンダムアストレイ」がガンダムベース東京で発売されます。
情報元SD 三国創傑伝 孫堅ガンダムアストレイ〔ガンダムベース東京〕

パッケージ(箱絵)の画像です。





塗装完成見本画像です。



商品説明10年超の時を経て、新たなる三国伝、誕生!
■『三国志』をベースにしたSDガンダムが装いも新たに登場!
■進化したプロポーションとパーツ分割へのこだわりにより、組み立てただけでSD史上最高峰の色分けを実現。
■一新された頭身バランスと各所の関節構造により、躍動感あふれるポージングを再現!
■大型バックパック「骸ノ神器」が付属。荒々しい武装のシルエットを表現。
■ファングメモリが付属し、刀「立神」に装着が可能。
【付属品】
■骸ノ神器×1
■立神×1
■メモリ×1
【商品内容】
■成型品×6
■シール×1
■取扱説明書×1
□価格:756円(税込)
元ネタはかなり貴族っぽいけど、こっちは蛮族の首領っぽい感じがするな。
元ネタはかなり貴族っぽいけど、こっちは蛮族の首領っぽい感じがするな。
こうなってくるとほかの主役級(特にアナザー)ガンダムがどうなるのか気になるところ。ストフリ、ダブルオー、AGE、Gセルフ…………バルバトス呂布かな? って思わないでもない。
こうなってくるとほかの主役級(特にアナザー)ガンダムがどうなるのか気になるところ。ストフリ、ダブルオー、AGE、Gセルフ…………バルバトス呂布かな? って思わないでもない。
アストレイはゴールド、ブルー、レッド、グリーン、ミラージュと5機あるよ
ノワールやターンレッドなんかも含めたら7機
アストレイはゴールド、ブルー、レッド、グリーン、ミラージュと5機あるよ
ノワールやターンレッドなんかも含めたら7機
背中にタクティカルアームズモチーフの
武器を持ってるし、レッドフレーム改の
要素は取り入れているだろう
背中にタクティカルアームズモチーフの
武器を持ってるし、レッドフレーム改の
要素は取り入れているだろう
旧作を鑑みるに、孫堅、孫策、孫権、孫尚香の4人。
グリーンまでか?
一番メインになる孫権が赤枠とするなら孫策が青枠、微妙だ。緑が尚香……劉備に嫁ぐのを考えればアリか。
旧作を鑑みるに、孫堅、孫策、孫権、孫尚香の4人。
グリーンまでか?
一番メインになる孫権が赤枠とするなら孫策が青枠、微妙だ。緑が尚香……劉備に嫁ぐのを考えればアリか。
※249345
周瑜をどっかに挟んで孫尚香をミラージュにして
メッキで出すと女性らしさアピールになるかもとか考えた
※249345
周瑜をどっかに挟んで孫尚香をミラージュにして
メッキで出すと女性らしさアピールになるかもとか考えた
周瑜を挟むなら二喬も外せないな
・・・なんだ、7人になるじゃないか
周瑜を挟むなら二喬も外せないな
・・・なんだ、7人になるじゃないか
役の方がしっくりくるデザイン 差別化を意識しすぎな気がする
役の方がしっくりくるデザイン 差別化を意識しすぎな気がする
GレコとAGEからは今のところいなかった気がするからちゃんといることを祈ってる
GレコとAGEからは今のところいなかった気がするからちゃんといることを祈ってる