
2019年4月27日に、「SD 三国創傑伝 曹操ウイングガンダム」がガンダムベース東京で発売されます。
情報元SD 三国創傑伝 曹操ウイングガンダム〔ガンダムベース東京〕

パッケージ(箱絵)の画像です。





塗装完成見本画像です。


商品説明10年超の時を経て、新たなる三国伝、誕生!
■『三国志』をベースにしたSDガンダムが装いも新たに登場!
■進化したプロポーションとパーツ分割へのこだわりにより、組み立てただけでSD史上最高峰の色分けを実現。
■一新された頭身バランスと各所の関節構造により、躍動感あふれるポージングを再現!
■二振りの「双羽剣」を合体させることで大剣「双双覇剣」を再現できる。
■バックパックに二振りの「双羽剣」をマウント可能。メモリを装着することもできる。
【付属品】
■双羽剣×2
■メモリ×1
【商品内容】
■成型品×7
■シール×1
■取扱説明書×1
□価格:864円(税込)
まあ出資側がアジア販売メインにしてるからね、あっちだと派手な色やもりもりパーツ盛ったりしてる方が人気あるしな
曹操って赤のイメージあるから(前回のDXモチーフでも赤だったし)青メインのウイングゼロは少々新鮮に感じるな
まあ出資側がアジア販売メインにしてるからね、あっちだと派手な色やもりもりパーツ盛ったりしてる方が人気あるしな
曹操って赤のイメージあるから(前回のDXモチーフでも赤だったし)青メインのウイングゼロは少々新鮮に感じるな
アレンジ難しそうだししゃーないか
アレンジ難しそうだししゃーないか
アジア販売メインって、SDのデザインは海外でも受け入れられてるのかな?
アジア販売メインって、SDのデザインは海外でも受け入れられてるのかな?
詳しくは知らないが元々あっちはSDの方が昔馴染みらしいよ
元祖の捨てた金型が流れて海賊版作ったり三国以前からSDの海賊版が多く作られてたんだし(三国に関しては未販売のキットの海賊版が多く作られる事態なんだし)
詳しくは知らないが元々あっちはSDの方が昔馴染みらしいよ
元祖の捨てた金型が流れて海賊版作ったり三国以前からSDの海賊版が多く作られてたんだし(三国に関しては未販売のキットの海賊版が多く作られる事態なんだし)
欧州・米圏はデフォルメに政治批判や・差別的モノとしての拒絶感が強い。SDは特に。
コンバージ頭身で「スーパーディフェンダー」としてじゃないと売る事すらできないし。
ついでに、アニメも70~90年代のセル画時代のアニメは組み替えて勝手に使われることが多い。
「テコンV?」だったかは某国で国民的アニメにされてるほど。
欧州・米圏はデフォルメに政治批判や・差別的モノとしての拒絶感が強い。SDは特に。
コンバージ頭身で「スーパーディフェンダー」としてじゃないと売る事すらできないし。
ついでに、アニメも70~90年代のセル画時代のアニメは組み替えて勝手に使われることが多い。
「テコンV?」だったかは某国で国民的アニメにされてるほど。
実際の曹操の顔知ってるの!?すごい!
という冗談はおいておいて、史実のほうは別に悪人ではないけど
あくまで娯楽作品の演義がベースなんだから別によくない?
演義だと曹操を敵と位置づけるためにかくまってくれた人を
誤解で殺しちゃったり人妻狙ったりと色々追加されてるわけだし
実際の曹操の顔知ってるの!?すごい!
という冗談はおいておいて、史実のほうは別に悪人ではないけど
あくまで娯楽作品の演義がベースなんだから別によくない?
演義だと曹操を敵と位置づけるためにかくまってくれた人を
誤解で殺しちゃったり人妻狙ったりと色々追加されてるわけだし
かもね、旧三国でもトールギス1がキット化されてるしトールギスシリーズは恵まれてるよな
かもね、旧三国でもトールギス1がキット化されてるしトールギスシリーズは恵まれてるよな
旧三国では扱いがアレだったけど、今度は大丈夫かな・・・。
旧三国では扱いがアレだったけど、今度は大丈夫かな・・・。
一番鎧っぽい劉備でさえアジアの歴史的なそれでもないし…
むしろHaloみたいなSFっぽささえある
一番鎧っぽい劉備でさえアジアの歴史的なそれでもないし…
むしろHaloみたいなSFっぽささえある
青と白で塗り分けた方がかっこよくなりそうだな
青と白で塗り分けた方がかっこよくなりそうだな
まさかの普通にガンダムフェイスだった。トールギスフェイスはモチーフ元のトールギスと同じ様に被ってるのかマスクなのかもしれない
まさかの普通にガンダムフェイスだった。トールギスフェイスはモチーフ元のトールギスと同じ様に被ってるのかマスクなのかもしれない
今回ばかりはベース限定だから遠くの地方民はオンラインショップで販売でもない限り転売頼みだしな
まあ良くて2倍から3倍までなら我慢して買うが
今回ばかりはベース限定だから遠くの地方民はオンラインショップで販売でもない限り転売頼みだしな
まあ良くて2倍から3倍までなら我慢して買うが
プレバンに出して
プレバンに出して
会場に行ける人は「テンバイヤー」と騒ぐくせに、「自分達の努力で」テンバイヤ-を撲滅する活動をしない、という謎。
メーカーと協力して「一人一個まで。1個買ったら列の最後尾に並べ」を徹底するだけで、かなり減少するのにねぇ。
自分の立場から相手を罵倒するだけの有様は、ガンダムのスペース・ノイドとアース・ノイドの議論みたいで面白いとも言える。
最近の傾向だと「会場限定」のレア感を多少捨てて、メーカーが地方民向けに通販をいくらか取り入れているようだが・・・・・
今後、どーなるか楽しみである。
会場に行ける人は「テンバイヤー」と騒ぐくせに、「自分達の努力で」テンバイヤ-を撲滅する活動をしない、という謎。
メーカーと協力して「一人一個まで。1個買ったら列の最後尾に並べ」を徹底するだけで、かなり減少するのにねぇ。
自分の立場から相手を罵倒するだけの有様は、ガンダムのスペース・ノイドとアース・ノイドの議論みたいで面白いとも言える。
最近の傾向だと「会場限定」のレア感を多少捨てて、メーカーが地方民向けに通販をいくらか取り入れているようだが・・・・・
今後、どーなるか楽しみである。
他の機体は金色多目なのにね
他の機体は金色多目なのにね
お台場近所の郵便局からも、段ボール単位でせっせと海外発送しているよ。
お台場近所の郵便局からも、段ボール単位でせっせと海外発送しているよ。
米圏でSDガンダムフォースは放送されて関連アイテムが売られていた筈だけど気のせいかな?(日本だと抽選されたやつは輸入店で売られていたけど)
米圏でSDガンダムフォースは放送されて関連アイテムが売られていた筈だけど気のせいかな?(日本だと抽選されたやつは輸入店で売られていたけど)
SuperDefenderと言っておろう。それもムコウでのフル表記はこれのはずだよ。
SuperDefenderと言っておろう。それもムコウでのフル表記はこれのはずだよ。
無限に展開できるとはな
無限に展開できるとはな
もしくは逆に青と白を黒ベースにするか
もしくは逆に青と白を黒ベースにするか
ゼロEWベースなのにプロヴィデンスに見えてくる
ゼロEWベースなのにプロヴィデンスに見えてくる
確か前回は1人1個で買った人の手にハンコを押してたはず
ブラックライトで照らしたらわかるみたいなやつ?
それでも人海戦術されたら無意味なんだけどね
転売無くしたいなら一般販売するかプレバンで定期入荷するぐらいじゃないと無理だろ
買える範囲の人が買えない地方の人のツイートに文句いってるのも知能が足りてないというかなんというか・・・
確か前回は1人1個で買った人の手にハンコを押してたはず
ブラックライトで照らしたらわかるみたいなやつ?
それでも人海戦術されたら無意味なんだけどね
転売無くしたいなら一般販売するかプレバンで定期入荷するぐらいじゃないと無理だろ
買える範囲の人が買えない地方の人のツイートに文句いってるのも知能が足りてないというかなんというか・・・