JavaScriptを有効にしてください!Please enable JavaScript!??用JavaScript!請?用JavaScript!JavaScript? ???????!
| HOME |
金色で塗るより、成形色そのままの方が劇中の色に近いね
金色で塗るより、成形色そのままの方が劇中の色に近いね
単に再現性の問題なので、そのうち劇中準拠の本体色で塗った作品が出るのでは。
単に再現性の問題なので、そのうち劇中準拠の本体色で塗った作品が出るのでは。
で、これにはビーストモードはないのかね
で、これにはビーストモードはないのかね
実は以前発売されたBB戦士版フェネクスから少しだけゴールドの色彩が変わっていたりする
変身機能こそ無くなったけれど、BB戦士のユニコーン系としてはぶっちゃけ歴代トップクラスの出来だと思うよ
実は以前発売されたBB戦士版フェネクスから少しだけゴールドの色彩が変わっていたりする
変身機能こそ無くなったけれど、BB戦士のユニコーン系としてはぶっちゃけ歴代トップクラスの出来だと思うよ
あの当時のSDは頭でっかちと下半身の貧弱さがクロスシルエットと比較にならないくらいバランス悪かったからね。エクシアも似たような時期のだからEXスタンダードのやつはすごくかっこよくみえるし
あの当時のSDは頭でっかちと下半身の貧弱さがクロスシルエットと比較にならないくらいバランス悪かったからね。エクシアも似たような時期のだからEXスタンダードのやつはすごくかっこよくみえるし
ランナーの都合か?
ランナーの都合か?
作ったけど、サイコフレームが青だからクリアパーツ系は青になってるんだよ
そもそも劇中でサーベル抜いたっけ?という感じだからどうでも良かったかな
作ったけど、サイコフレームが青だからクリアパーツ系は青になってるんだよ
そもそも劇中でサーベル抜いたっけ?という感じだからどうでも良かったかな
※251905
ごめん!記事を見て思い出したけどサーベルはゴールドのランナーだった
説明書だとピンクなんだね
ブログの人が独自で青にしたんだとしたら、まあ劇中でも何色だっけ?という印象だからおかしくは感じないかな
※251905
ごめん!記事を見て思い出したけどサーベルはゴールドのランナーだった
説明書だとピンクなんだね
ブログの人が独自で青にしたんだとしたら、まあ劇中でも何色だっけ?という印象だからおかしくは感じないかな
今回の綺麗な成型色にはびっくりした
ウエルドラインさえ気にならなければ未塗装でもイイ感じ
今回の綺麗な成型色にはびっくりした
ウエルドラインさえ気にならなければ未塗装でもイイ感じ
そこさえなんとかなれば
そこさえなんとかなれば
ナラティブの時代だと武装は使い果たしてて多分サーベルもエネルギー尽きてるだろうし使えなかったんだろうね
ただ初登場の暴走事故でバンシィと斬り結んだ時は普通にピンクのサーベル持ってたから違和感感じたんだ
ナラティブの時代だと武装は使い果たしてて多分サーベルもエネルギー尽きてるだろうし使えなかったんだろうね
ただ初登場の暴走事故でバンシィと斬り結んだ時は普通にピンクのサーベル持ってたから違和感感じたんだ
冒頭でサーベル抜いてたんだ
すっかり忘れてた
配信始まったら見直してみるよ、ありがとう
冒頭でサーベル抜いてたんだ
すっかり忘れてた
配信始まったら見直してみるよ、ありがとう
V2ガンダムの光の翼みたいに出力で色が変わるものなんだと勝手に解釈しよう(笑)
V2ガンダムの光の翼みたいに出力で色が変わるものなんだと勝手に解釈しよう(笑)
たしかシナンジュスタインと決着付ける時にビームトンファー使ってたような…
色は思い出せないけど…
たしかシナンジュスタインと決着付ける時にビームトンファー使ってたような…
色は思い出せないけど…
ああいやナラティブの映像じゃなくて台場の映像のやつね
リバウ追ってる途中でいきなりバンシィに喧嘩ふっかけたやつ
ああいやナラティブの映像じゃなくて台場の映像のやつね
リバウ追ってる途中でいきなりバンシィに喧嘩ふっかけたやつ