Amazon人気ランキング
|
-割引商品-
|
サンプルを組み立てます! pic.twitter.com/z8NXbV7zw1
— イエローサブマリン大宮本店 (@YS_HONTEN) 2018年11月27日
— イエローサブマリン大宮本店 (@YS_HONTEN) 2018年11月27日
— イエローサブマリン大宮本店 (@YS_HONTEN) 2018年11月27日
— イエローサブマリン大宮本店 (@YS_HONTEN) 2018年11月27日
頭!本体の完成です! pic.twitter.com/27Is1863a7
— イエローサブマリン大宮本店 (@YS_HONTEN) 2018年11月27日
腰に装着! pic.twitter.com/jHAbRn2yzj
— イエローサブマリン大宮本店 (@YS_HONTEN) 2018年11月27日
足に装着! pic.twitter.com/2hYjoVOqjl
— イエローサブマリン大宮本店 (@YS_HONTEN) 2018年11月27日
大型ブースターを背部のアームに装着! pic.twitter.com/Xiq2VhsQLS
— イエローサブマリン大宮本店 (@YS_HONTEN) 2018年11月27日
5連装中型ミサイルポッドとサイコ・キャプチャーを背部ユニットに装着し、ナラティブガンダムA装備 の完成です! pic.twitter.com/GdyfZw0RT9
— イエローサブマリン大宮本店 (@YS_HONTEN) 2018年11月27日
起動戦士ガンダムNTは今週11月30日公開!HGUC 1/144 ナラティブガンダム A装備 も11月30日発売予定、ご予約受付中です! pic.twitter.com/DOocijTOo5
— イエローサブマリン大宮本店 (@YS_HONTEN) 2018年11月27日
| HOME |
これはもう買わない
これはもう買わない
買うかどうか迷ってたけど買おうかな
買うかどうか迷ってたけど買おうかな
プロショップ向けのサンプルだろ
プロショップ向けのサンプルだろ
サンプルですよ、店がツイートしてるし
サンプルですよ、店がツイートしてるし
思わせぶりな時のバンダイは大体大したこと発表しないのは歴史が証明している
始めから期待しない方が良いのだ
思わせぶりな時のバンダイは大体大したこと発表しないのは歴史が証明している
始めから期待しない方が良いのだ
なんかGセイバーみたい
なんかGセイバーみたい
なんかユニコーンみたく発光してたで…
きっと一通り出たら
豪華フルセットとかで発売すんだろな
なんかユニコーンみたく発光してたで…
きっと一通り出たら
豪華フルセットとかで発売すんだろな
サンプル言ってるだろ、、、
サンプル言ってるだろ、、、
セカンド・ネオジオングではなく、金賞ネオジオングを手本にしたシナンジュ拡張装備があったら対比で良かったなぁ
セカンド・ネオジオングではなく、金賞ネオジオングを手本にしたシナンジュ拡張装備があったら対比で良かったなぁ
A装備は予約済、B装備も予約するつもり
C装備の売り方がすごく気になる…
C装備が単品売りされたとしても、B装備は付けられないようして欲しい
A装備は予約済、B装備も予約するつもり
C装備の売り方がすごく気になる…
C装備が単品売りされたとしても、B装備は付けられないようして欲しい
※247146
あんましこの手の事情に詳しくなさそうなので先人たちに補足すると
公的な発売前でもいわゆる「出荷日」は発売日よりも当然前なので
早売りする店があるので販売店向けのサンプル・流通品ともに事前に入手することはある
この手のレビューは大まかだけど判断材料になるので覚えておくと便利かも
※247172
本来実戦に出すつもりがなかったのがサイフレ装備の機体が必要になったので
引っ張り出してきた、という設定で装甲が一部ないのはそのせいらしいね
ところでC装備の情報って出てたっけ? Bの間違いならすまん
※247146
あんましこの手の事情に詳しくなさそうなので先人たちに補足すると
公的な発売前でもいわゆる「出荷日」は発売日よりも当然前なので
早売りする店があるので販売店向けのサンプル・流通品ともに事前に入手することはある
この手のレビューは大まかだけど判断材料になるので覚えておくと便利かも
※247172
本来実戦に出すつもりがなかったのがサイフレ装備の機体が必要になったので
引っ張り出してきた、という設定で装甲が一部ないのはそのせいらしいね
ところでC装備の情報って出てたっけ? Bの間違いならすまん
サンプルと店頭に置いてる商品の違いは何だろう
サンプルと店頭に置いてる商品の違いは何だろう
この時期の有償サンプルなら正規品との違いはほぼないよ。
一度ストジンの時にやらかしたけど基本的には同じ。
例外までいちいち噛みついてるときりがない。
この時期の有償サンプルなら正規品との違いはほぼないよ。
一度ストジンの時にやらかしたけど基本的には同じ。
例外までいちいち噛みついてるときりがない。
画像だと特に違いはないっぽいね
話はずれるけど種デスのザクウォーリアの、関係者向けサンプルを
駿河屋で買ったことがあるけど箱がまったくの無地なこと以外は
箱の内側に書かれた説明書も含めて製品版とまったく同じだったよ
画像だと特に違いはないっぽいね
話はずれるけど種デスのザクウォーリアの、関係者向けサンプルを
駿河屋で買ったことがあるけど箱がまったくの無地なこと以外は
箱の内側に書かれた説明書も含めて製品版とまったく同じだったよ
11/27公開のロングPV参照。
映像の中でコアファイターらしき飛行体や、後半でユニコーンのような発光状態でシールド、ライフル、サーベル装備のナラティブがいる。
他にも紺色で4本角(後部も含めれば6本)のシルヴァ・バレトとかね。
11/27公開のロングPV参照。
映像の中でコアファイターらしき飛行体や、後半でユニコーンのような発光状態でシールド、ライフル、サーベル装備のナラティブがいる。
他にも紺色で4本角(後部も含めれば6本)のシルヴァ・バレトとかね。
この間、店の好意で有償サンプルのHGフェネクスverNT売ってもらったけど通常と違いは無かったね。
因みにフライングではなく、発売日に配送遅れで開店時に販売してなくて「一般品と同じサンプル品があるからこれで良ければ買う?」って流れね。
MGディープも発売前に中身を見させてもらったけど、箱も中身も通常と同じだった。
この間、店の好意で有償サンプルのHGフェネクスverNT売ってもらったけど通常と違いは無かったね。
因みにフライングではなく、発売日に配送遅れで開店時に販売してなくて「一般品と同じサンプル品があるからこれで良ければ買う?」って流れね。
MGディープも発売前に中身を見させてもらったけど、箱も中身も通常と同じだった。
そうなんだ! それは知らなかった失礼しました。
レスと詳細な情報ありがとう、見てみます
そうなんだ! それは知らなかった失礼しました。
レスと詳細な情報ありがとう、見てみます
C装備と思しきナラティブが持ってたのって、ライフルと言うよりは
ユニコーンのマグナムに近いデザインだったな
もしかしたら「プロト・ビームマグナム」とかだったりして
…と言うか、あのサイコフレームの赤発光はどう見ても
ユニコーンに継承されるであろう姿だった
もしかすると情報公開当初の「νの試験機」という設定は、
実はネタバレ防止のためのフェイク設定だったのかもしれない
なんて思ってしまった
C装備と思しきナラティブが持ってたのって、ライフルと言うよりは
ユニコーンのマグナムに近いデザインだったな
もしかしたら「プロト・ビームマグナム」とかだったりして
…と言うか、あのサイコフレームの赤発光はどう見ても
ユニコーンに継承されるであろう姿だった
もしかすると情報公開当初の「νの試験機」という設定は、
実はネタバレ防止のためのフェイク設定だったのかもしれない
なんて思ってしまった
トリガーすぐ前にジェスタ型の細長いEパックらしき意匠があるのでマグナムというか、ジェスタのビームライフルにマグナムのディティールを取り込んだ感じに思いましたね。
ジェスタでは下部にフォアグリップもあったのだが、今回のデザインは無くなってるのか、まだ見えない面に隠れているのかはわかりませんが。
トリガーすぐ前にジェスタ型の細長いEパックらしき意匠があるのでマグナムというか、ジェスタのビームライフルにマグナムのディティールを取り込んだ感じに思いましたね。
ジェスタでは下部にフォアグリップもあったのだが、今回のデザインは無くなってるのか、まだ見えない面に隠れているのかはわかりませんが。
てか出す為にデザインされたような気もする
先にそいつ出されると益々PGνガンダムが遠ざかる
てか出す為にデザインされたような気もする
先にそいつ出されると益々PGνガンダムが遠ざかる
※247146の「「実物」もかっこいいな」に対して「何で出回ってんの?」となったんじゃなかろうか…
写真で見た物を実物と言って良いのか…
今までCGで見てきたから実際プラモになった物を実物と言うのか…
贔屓の店でサンプルを見たのか…
※247146の「「実物」もかっこいいな」に対して「何で出回ってんの?」となったんじゃなかろうか…
写真で見た物を実物と言って良いのか…
今までCGで見てきたから実際プラモになった物を実物と言うのか…
贔屓の店でサンプルを見たのか…
言われて見直したら、確かにスコープ?のデザインと
フォアグリップの有無以外はジェスタのライフルだったわ
マグナムはちと気が早かったか、指摘感謝っ
言われて見直したら、確かにスコープ?のデザインと
フォアグリップの有無以外はジェスタのライフルだったわ
マグナムはちと気が早かったか、指摘感謝っ
欲しい
C装備でもフレームは剥き出しのようなので
アーマー自作で取り付けたらカッコ良く
なりそうだ
欲しい
C装備でもフレームは剥き出しのようなので
アーマー自作で取り付けたらカッコ良く
なりそうだ
そう言うのはRGの領域だからないかと
クロボンみたいな差し替えの可能性はあるかもしれないけど
そう言うのはRGの領域だからないかと
クロボンみたいな差し替えの可能性はあるかもしれないけど
コンセプトなのでコアファイターも追加
ブースターの仕様とかもありそう
映像でみたコアFがナラティブのお腹に
スッポリ収まるとは思えんよ
コンセプトなのでコアファイターも追加
ブースターの仕様とかもありそう
映像でみたコアFがナラティブのお腹に
スッポリ収まるとは思えんよ
もしかしたらフレームがクリアーレッドになったバージョンも発売されるのかな?
もしかしたらフレームがクリアーレッドになったバージョンも発売されるのかな?
フレームなんてつけたら、設定的にも台無しだと思う。
ユニコーンも開発され、ただでさえ軍縮機運のこの時期に完全新規ベースのガンダムタイプの開発なんかあり得ないよ。
むしろ、このフレームむき出し部分の未完成さが、時代背景や設定をデザインとしてうまく表現してると思うんだけどなあ。
(無論、同時期に歴代ガンダム開発計計画に基づいて開発されたユニコーンガンダムという存在がやはり大きいから、ユニコーンよりも派手にかっこよくできないというデザイン上のジレンマもあるんだろうけど)
フレームなんてつけたら、設定的にも台無しだと思う。
ユニコーンも開発され、ただでさえ軍縮機運のこの時期に完全新規ベースのガンダムタイプの開発なんかあり得ないよ。
むしろ、このフレームむき出し部分の未完成さが、時代背景や設定をデザインとしてうまく表現してると思うんだけどなあ。
(無論、同時期に歴代ガンダム開発計計画に基づいて開発されたユニコーンガンダムという存在がやはり大きいから、ユニコーンよりも派手にかっこよくできないというデザイン上のジレンマもあるんだろうけど)
こいつが開発されたのはユニコーンどころかν以前の頃だろ?
ならムーバブルフレーム(サイコフレームはまだ)でフル装甲の姿が
あってもおかしくないと思うんだが
こいつが開発されたのはユニコーンどころかν以前の頃だろ?
ならムーバブルフレーム(サイコフレームはまだ)でフル装甲の姿が
あってもおかしくないと思うんだが
そして、ガンダムのデザインがダサ過ぎる!
そして、ガンダムのデザインがダサ過ぎる!
赤ーく光ってたもんねぇ兄さん!
赤ーく光ってたもんねぇ兄さん!
でかいけど分離するしなぁ
値段はこれくらいだろ
でかいけど分離するしなぁ
値段はこれくらいだろ
そう?俺は普通にカッコいいと思うよ。
さっき買ってきたけど
ビルドファイターズのキットと比べるとこのボリュームでこの値段は安いと思う。
そう?俺は普通にカッコいいと思うよ。
さっき買ってきたけど
ビルドファイターズのキットと比べるとこのボリュームでこの値段は安いと思う。
まあ、でもそれはわかるよ。
主役ガンダムで、装甲がついていないのは多分初めてなんじゃないかな。
でも、装甲が一部ついてない方が急遽用意しましたって感じがあって、説得力があると思うし、あえてそういうデザインにしたんだろうね。
のちに、ムックとかでカトキ氏によるナラティブのデザイン経緯なんかがでるだろうけどね。
まあ、でもそれはわかるよ。
主役ガンダムで、装甲がついていないのは多分初めてなんじゃないかな。
でも、装甲が一部ついてない方が急遽用意しましたって感じがあって、説得力があると思うし、あえてそういうデザインにしたんだろうね。
のちに、ムックとかでカトキ氏によるナラティブのデザイン経緯なんかがでるだろうけどね。
νが使ってたフィン・ファンネルをまともに運用しているのは、デルタ・カイとこいつくらいかな?
もうちょっと艦内での運用に気を配らないと、メタスみたいになるが(笑)
νが使ってたフィン・ファンネルをまともに運用しているのは、デルタ・カイとこいつくらいかな?
もうちょっと艦内での運用に気を配らないと、メタスみたいになるが(笑)
けどやっぱでかすぎるわコレ……
けどやっぱでかすぎるわコレ……
パイロットの生還率や、機体の運用状況考えれば装甲付いてないのに何の説得力も無いよ。OOのガガみたいに使い捨てじゃ無いんだし。
パイロットの生還率や、機体の運用状況考えれば装甲付いてないのに何の説得力も無いよ。OOのガガみたいに使い捨てじゃ無いんだし。
Gセイバーが初だよ
Gセイバーが初だよ
ディープにはSガンダムという流用元があったからな
こっちはどうする?νガンダムでも使うか?
ここ最近のMGを見る限り完全新規は望み薄いぞ
ディープにはSガンダムという流用元があったからな
こっちはどうする?νガンダムでも使うか?
ここ最近のMGを見る限り完全新規は望み薄いぞ
C装備かMGで再現されることになるのかな。
C装備かMGで再現されることになるのかな。
なんで大きさ違うんだよ、、、
νと並べらる機体がほしかったのに。
なんで大きさ違うんだよ、、、
νと並べらる機体がほしかったのに。
横から失礼
言うてもどの道ビーム食らったら装甲あっても一緒だしなぁ
個人的には無駄でも装甲あったほうが精神安定上嬉しいし士気あがりそうだけどね
当たらなければどうということはないのだよ、たぶん
※247601
まず出ないと思うけど、あるとしたらカトキνのフレーム流用ぐらいかねぇ
横から失礼
言うてもどの道ビーム食らったら装甲あっても一緒だしなぁ
個人的には無駄でも装甲あったほうが精神安定上嬉しいし士気あがりそうだけどね
当たらなければどうということはないのだよ、たぶん
※247601
まず出ないと思うけど、あるとしたらカトキνのフレーム流用ぐらいかねぇ
予備パーツ組み上げたのはⅡネオジオングで、ナラティブはνより前の試作機な。
予備パーツ組み上げたのはⅡネオジオングで、ナラティブはνより前の試作機な。
MG新規枠は、マークⅤとネロに残しておいてくれ。
MG新規枠は、マークⅤとネロに残しておいてくれ。
百式はガンダムには含まれませんか?
百式はガンダムには含まれませんか?
横から。
発言元で「主役ガンダム」と言っている。
横から。
発言元で「主役ガンダム」と言っている。
なんでビームの直撃だけを考えるのか意味不明なんだけど、デブリや接近戦の可能性は無視ですか?
色んな専用装備を開発するなら素体をしっかり作り込めって感じです。
なんでビームの直撃だけを考えるのか意味不明なんだけど、デブリや接近戦の可能性は無視ですか?
色んな専用装備を開発するなら素体をしっかり作り込めって感じです。
本編観てないから何とも言えないけど、これくらいはストーリーのあれこれで理由はつけられそうだけどね。
上腕や太ももなんかは装甲としては優先度低いし。
間に合わせ感とカッコ悪さは狙ってるものなんじゃないの?違うんかな。
とりあえずキットは今買いました!
思ったより売れてる感じです。少なくともおいらが店にいる間に4つは売れました。
本編観てないから何とも言えないけど、これくらいはストーリーのあれこれで理由はつけられそうだけどね。
上腕や太ももなんかは装甲としては優先度低いし。
間に合わせ感とカッコ悪さは狙ってるものなんじゃないの?違うんかな。
とりあえずキットは今買いました!
思ったより売れてる感じです。少なくともおいらが店にいる間に4つは売れました。
試験機、検証機は調べたいことを
確認することが主目的なので、
必要最低で作ることが多いです。
1stガンダム見てるとそうは見え
ないのですがね。
試験機、検証機は調べたいことを
確認することが主目的なので、
必要最低で作ることが多いです。
1stガンダム見てるとそうは見え
ないのですがね。
>なんでビームの直撃だけを考えるのか
主目的がフェネクスの捕獲で、そのフェネクスの武装がビームばっかだからだよ
逆に言うと装甲が代替品すら付いていないということはデブリや接近戦
(文字通りの殴り合い)を度外視してもいいと考えたからでしょ
必要だけどない。じゃなくて無くてもいいからこうなった、という事じゃないかと
実弾のバルカンもあるけどバルカンをMS相手に有効打に出来るのは
アムロやハサウェイ等感性の優れたパイロットくらいだしね
あと疑問に思ったんだけど「色んな専用装備を開発するなら」と言うけど
ナラティブとABC装備はフェネクス捕獲のため急遽用意したもので
専用に、相互に開発された純正装備じゃないんじゃないの?
実弾多めのシナスタと当初から交戦する可能性があると考えているのかは
不明なので上では考慮してない
>なんでビームの直撃だけを考えるのか
主目的がフェネクスの捕獲で、そのフェネクスの武装がビームばっかだからだよ
逆に言うと装甲が代替品すら付いていないということはデブリや接近戦
(文字通りの殴り合い)を度外視してもいいと考えたからでしょ
必要だけどない。じゃなくて無くてもいいからこうなった、という事じゃないかと
実弾のバルカンもあるけどバルカンをMS相手に有効打に出来るのは
アムロやハサウェイ等感性の優れたパイロットくらいだしね
あと疑問に思ったんだけど「色んな専用装備を開発するなら」と言うけど
ナラティブとABC装備はフェネクス捕獲のため急遽用意したもので
専用に、相互に開発された純正装備じゃないんじゃないの?
実弾多めのシナスタと当初から交戦する可能性があると考えているのかは
不明なので上では考慮してない
それ以前にビームは直撃しなくても損害出る事忘れてないか?
それ以前にビームは直撃しなくても損害出る事忘れてないか?
塗装するならなんかしないとギミック使えないかも…。
塗装するならなんかしないとギミック使えないかも…。
YES
その後第二形態を経てあれこれして第三形態になりボロボロ
映画自他どう見てもぷNTガンダムの人気が出るような作りじゃないのがイタイ・・・
YES
その後第二形態を経てあれこれして第三形態になりボロボロ
映画自他どう見てもぷNTガンダムの人気が出るような作りじゃないのがイタイ・・・
間に合わせの旧式でほぼチート状態のモンスターを狩りに行く話でしょ?
おいらはナラティブには強さ期待してないから、壊れながらも食らいつく姿であればそれはそれでいいと思ってる。
もともとの小説ではガンダムですらない機体でのミッションだったし。
強さだけが魅力ではないと思うけどね。
間に合わせの旧式でほぼチート状態のモンスターを狩りに行く話でしょ?
おいらはナラティブには強さ期待してないから、壊れながらも食らいつく姿であればそれはそれでいいと思ってる。
もともとの小説ではガンダムですらない機体でのミッションだったし。
強さだけが魅力ではないと思うけどね。
待ちま~す♪
待ちま~す♪
それを言ったらおしまいなんだけど、サイコフレームの現象怖いって良いながら、フェネクス野放しなのに2号機解体とか言っちゃってるのどうなの?
毒をもって毒を制すくらいでユニコーンタイプにはユニコーンタイプをぶつけるべきではないのだろうか?
序盤23分だけで色々と気になった。
それを言ったらおしまいなんだけど、サイコフレームの現象怖いって良いながら、フェネクス野放しなのに2号機解体とか言っちゃってるのどうなの?
毒をもって毒を制すくらいでユニコーンタイプにはユニコーンタイプをぶつけるべきではないのだろうか?
序盤23分だけで色々と気になった。
まぁ、ロボットアニメとしたらそっちの方が盛り上がるんでしょうが…。
何かよく分からない内に出来ちゃったサイコフレームという技術に頼らずに知恵と勇気的なもので戦うってのもいいと思いますけどね。
あと、ユニコーンvsユニコーンはもう本編で観てるし、劇場版でまただと結局サイコフレーム最強、で終わって次に繋がらないのが嫌かなぁ。
まぁ、ロボットアニメとしたらそっちの方が盛り上がるんでしょうが…。
何かよく分からない内に出来ちゃったサイコフレームという技術に頼らずに知恵と勇気的なもので戦うってのもいいと思いますけどね。
あと、ユニコーンvsユニコーンはもう本編で観てるし、劇場版でまただと結局サイコフレーム最強、で終わって次に繋がらないのが嫌かなぁ。
まぁ、この手の装備はラスボスには効かないのが様式なんで…。
映画も原作も未見だけど、つまり捕獲は無理だったってことなのね。
まぁ、この手の装備はラスボスには効かないのが様式なんで…。
映画も原作も未見だけど、つまり捕獲は無理だったってことなのね。
なんだか宮崎アニメに出てきたロボットの
ようだった
なんだか宮崎アニメに出てきたロボットの
ようだった
C装備 ナラティブC装備デストロイモード
?
そしてナラティブA装備のビルドシリーズ
ver.と少なくとも、これだけのバリエーション展開がありそう
C装備 ナラティブC装備デストロイモード
?
そしてナラティブA装備のビルドシリーズ
ver.と少なくとも、これだけのバリエーション展開がありそう
映画最後まで見たらわかるけどユニコーン1号機は実は解体されとらん。
映画最後まで見たらわかるけどユニコーン1号機は実は解体されとらん。
改良を加えてデカくしてνになったと考えればいいんだろうけど…
何か最近デカいHG少なくない?シナンジュスタインがあったとはいえ
サザビーの元っていうムーンガンダムも、18メートルよりはあるけどサザビーには届かないし
石油の価格とかで厳しいのかなあ
改良を加えてデカくしてνになったと考えればいいんだろうけど…
何か最近デカいHG少なくない?シナンジュスタインがあったとはいえ
サザビーの元っていうムーンガンダムも、18メートルよりはあるけどサザビーには届かないし
石油の価格とかで厳しいのかなあ
もともと23mとかの機体自体少ないのもあるね。
もともと23mとかの機体自体少ないのもあるね。
作品内のバリエは問題ないとして、ビルド系への流用は
解禁されるまで2年かかると聞いたことがある
それまでビルド系が続いているかどうか…
作品内のバリエは問題ないとして、ビルド系への流用は
解禁されるまで2年かかると聞いたことがある
それまでビルド系が続いているかどうか…
来年の今ごろはデカいHGUC…Ξガンダム
(全高28mの1/144は約19.4cm)
が話題になっていると信じよう
来年の今ごろはデカいHGUC…Ξガンダム
(全高28mの1/144は約19.4cm)
が話題になっていると信じよう
C装備もあれではB装備との換装は難しいかもしれない。
B装備を作って飾りたいとなればA装備を購入するしかないわけだ。
C装備にB装備の本体が再現できるオプションパーツが付属することに期待して暫くは座して待つのみ。
C装備もあれではB装備との換装は難しいかもしれない。
B装備を作って飾りたいとなればA装備を購入するしかないわけだ。
C装備にB装備の本体が再現できるオプションパーツが付属することに期待して暫くは座して待つのみ。
久しぶりに作り応えのキットだった
ナラティブ本体が完成した程度では
ランナーが、まるで減りもしない錯覚すら
感じた
A装備にも謎のスイッチが、あったので
何かやらかすんだろうな
MGではC装備から発売して下さい
久しぶりに作り応えのキットだった
ナラティブ本体が完成した程度では
ランナーが、まるで減りもしない錯覚すら
感じた
A装備にも謎のスイッチが、あったので
何かやらかすんだろうな
MGではC装備から発売して下さい
本体自体がヤラレメカですから。
本体自体がヤラレメカですから。
MGだったら全部入りになる可能性もある。
MGだったら全部入りになる可能性もある。
君の期待通りにはならないから安心しなよ。あ、この場合は暴れるなよか。
※248506
ほぼ可能性はないけど可能性はあるなw
※248489
謎スイッチとかエアプ?
使いもしない右の銃持ち手首とその装甲部が付属してる時点で普通は察してるだろ。
君の期待通りにはならないから安心しなよ。あ、この場合は暴れるなよか。
※248506
ほぼ可能性はないけど可能性はあるなw
※248489
謎スイッチとかエアプ?
使いもしない右の銃持ち手首とその装甲部が付属してる時点で普通は察してるだろ。
なにか一言言わないと、我慢できないタイプだな。
なにか一言言わないと、我慢できないタイプだな。
石油価格が関係してるならこのA装備がそもそも出ないんじゃない?
「大きめのMS」なんかよりよっぽどプラの総量が多いでしょう。
石油価格が関係してるならこのA装備がそもそも出ないんじゃない?
「大きめのMS」なんかよりよっぽどプラの総量が多いでしょう。
主人公機らしからぬ、強くないところが
魅力な機体だね。
強過ぎる主人公機には、魅力を感じない私にはピッタリだ!
UC2にも出て欲しいけど無理か…
主人公機らしからぬ、強くないところが
魅力な機体だね。
強過ぎる主人公機には、魅力を感じない私にはピッタリだ!
UC2にも出て欲しいけど無理か…
B装備の受注本日の13時開始ってプレバンサイト更新されてますよん!
A装備スルーした人には酷かもしれんが…
個人的にC装備もプレバンだと思うの
B装備の受注本日の13時開始ってプレバンサイト更新されてますよん!
A装備スルーした人には酷かもしれんが…
個人的にC装備もプレバンだと思うの
主人公自身も弱いしね
雑魚キャラに「中の上」って言われたり
女二人に頭上がらず言いなりってところが情けない。
挙げ句のはてには「帰る場所なんてないじょ」とガキのバナージにまで泣きつく
こんな弱い主人公はガンダム史上初めてだわ
主人公自身も弱いしね
雑魚キャラに「中の上」って言われたり
女二人に頭上がらず言いなりってところが情けない。
挙げ句のはてには「帰る場所なんてないじょ」とガキのバナージにまで泣きつく
こんな弱い主人公はガンダム史上初めてだわ
ナラティブだけ抜いて作り、A装備は未組立のまま売る予定。
ナラティブだけ抜いて作り、A装備は未組立のまま売る予定。
あら 最低 ク ズだね↑
あら 最低 ク ズだね↑
自己紹介か?
お互い突っ込みたい年頃なんだろう。
自己紹介か?
お互い突っ込みたい年頃なんだろう。
A装備だけ欲しいと言って、中古ショップやオク・フリマで購入する時間と手間考えたら、もう丸ごと買った方が安い。
A装備だけ欲しいと言って、中古ショップやオク・フリマで購入する時間と手間考えたら、もう丸ごと買った方が安い。
端金をけちるなク ズって事なんじゃないかな?
端金をけちるなク ズって事なんじゃないかな?
それな!
それな!
それ以前にケチをつけるというか、ここで何を何個どの様にして買いますとか日記じゃないんだから一々報告して貰わなくても結構なんだが。
それ以前にケチをつけるというか、ここで何を何個どの様にして買いますとか日記じゃないんだから一々報告して貰わなくても結構なんだが。
ならスルーすれば済むことでは。
ならスルーすれば済むことでは。
あんたの掲示板なんですか? 嫌なら見なきゃ良いでしょう。
あんたの掲示板なんですか? 嫌なら見なきゃ良いでしょう。
そんなに、他人の購入方法とか個数知りたいの?
個人的にはそんな事より、キット本体の話とかの方が有難いのですが
そんなに、他人の購入方法とか個数知りたいの?
個人的にはそんな事より、キット本体の話とかの方が有難いのですが
いつ表示されるか分からないク◎の自己紹介コメントを見ないためにこのサイトに来るなってかwww
いつ表示されるか分からないク◎の自己紹介コメントを見ないためにこのサイトに来るなってかwww
誰がそんなこと言ってるのかな?
気に入らない書き込みはスルーすれば良いことではないのかね?
あ 俺もあんたの書き込みスルーしなきゃ駄目だよな。
不快だからもう見ないからあとはご自由にどうぞ。
誰がそんなこと言ってるのかな?
気に入らない書き込みはスルーすれば良いことではないのかね?
あ 俺もあんたの書き込みスルーしなきゃ駄目だよな。
不快だからもう見ないからあとはご自由にどうぞ。