
2018年9月28日(金)の9:00から9月30日(日) までに、東京ビッグサイト東7・8ホールで、第58回 全日本模型ホビーショーが開催されます。
一般公開日は、2018年9月29日(土) と30日(日) です。
情報元第58回全日本模型ホビーショー〔バンダイホビーサイト〕
展示内容BANDAI SPIRITS・BANDAIブースでは、ホビー事業部のプラモデルを初め、たくさんの最新情報をご用意して皆様のご来場をお待ちしております!
ガンプラやスター・ウォーズ、ドラゴンボールやピカちんキットまで、幅広いラインアップでご満足いただけること間違いなし!
さらに、衝撃の新発表まで!?特設ステージにおけるトークイベントのほか、物販コーナーも充実! お気に入りの一品を手に入れてください!
開催概要名称 2018 第58回 全日本模型ホビーショー
開催日時 業者招待日 2018年9月28日(金) 9:00~17:00
一般公開日 2018年9月29日(土) 9:30~18:00
2018年9月30日(日) 9:30~16:30
開催場所 東京ビッグサイト東7・8ホール
入場料 1,000円 ※中学生以下無料
チケット購入方法 前売り券はございません。
現地窓口にて当日券を購入ください。
限定品販売


BANDAI SPIRITSブースに特設ステージ スケジュール今年はBANDAI SPIRITSブースに特設ステージが出現!
企画担当による最新情報満載のステージや、豪華ゲストによるトークショーを開催します!
参加整理券等はありませんので、ステージ開始時間までにBANDAI SPIRITSブース特設ステージにお集まりください!
□BANDAI SPIRITSブース 特設ステージ 29日(土)
11:00
・ホビー事業部企画担当が語る! 最新情報満載スペシャルステージ 登壇者:ホビー事業部
12:00
・THE GUNDAM BASE LIVE出張版 教れ!ガンプラコンシェルジュ!! 特別編
登壇者:: 川口名人、ガンプラコンシェルジュタカハシ
13:30
・『宇宙戦艦ヤマト2202』 ステージ
登壇者:福井晴敏氏(宇宙戦艦ヤマト、2202シリーズ構成) ホビー事業部 MC:小林治氏
14:30
・工業デザイナー奥山清行氏 スペシャルトークステージ
登壇者:奥山清行氏、ホビー事業部
15:30
・『機動戦士ガンダムNTステージ』
登壇者:福井晴敏氏(『機動戦士ガンダムNT』脚本) 小形尚弘氏(『機動戦士ガンダムNT』プロデューサー、ホビー事業部ほか
□BANDAI SPIRITSブース 特設ステージ 30日(日)
11:00
・ホビー事業部企画担当が語る! 最新情報満載スペシャルステージ
登壇者:ホビー事業部
14:30
・工業デザイナー奥山清行氏 スペシャルトークステージ
登壇者:奥山清行氏、ホビー事業部
15:30
・ULTRAMANステージ
登壇者:清水栄一氏(原作者) 澗淵隆文氏(円谷プロダクションLSS) ホビー事業部
楽しみだなー
楽しみだなー
PGもMGもバリエだったら腰砕けだな
PGもMGもバリエだったら腰砕けだな
待たせやがって!
待たせやがって!
できればHGUCネオジオング(クリアカラー)ぐらいの衝撃が欲しかった。
できればHGUCネオジオング(クリアカラー)ぐらいの衝撃が欲しかった。
オーガのGP02Aとかダブルオースカイのアップデートぐらいしかなかったりしてな
オーガのGP02Aとかダブルオースカイのアップデートぐらいしかなかったりしてな
だったらいいんだが以前予約開始した謎のPGは海外サイトでうっかり見つかった商品名が本当なら少々ガッカリだぞ
だったらいいんだが以前予約開始した謎のPGは海外サイトでうっかり見つかった商品名が本当なら少々ガッカリだぞ
そうだね。
記事の「さらに、衝撃の新発表まで!?」の結果が本当にそれだったらマジでガッカリだわ。
そうだね。
記事の「さらに、衝撃の新発表まで!?」の結果が本当にそれだったらマジでガッカリだわ。
僕は個人的にはHGUCクィンマンサかな。
ゲーマルクでもいい。
もしくはグスタフカール。
…まぁ実際はなんかこの間話題になってたPGとかナラティブとかムーンガンダムあたりの新作くらいなんだろうなぁ。
僕は個人的にはHGUCクィンマンサかな。
ゲーマルクでもいい。
もしくはグスタフカール。
…まぁ実際はなんかこの間話題になってたPGとかナラティブとかムーンガンダムあたりの新作くらいなんだろうなぁ。
MGストライクフリーダムver2.0。これなら大喜び!
MGストライクフリーダムver2.0。これなら大喜び!
(ガンプラとは言ってない)
いや、実際のところガンダムベースにNEXT PHASE GUNPLAが
設置されて以降、イベント初出しの情報ってどれ位あったかな、と
(ガンプラとは言ってない)
いや、実際のところガンダムベースにNEXT PHASE GUNPLAが
設置されて以降、イベント初出しの情報ってどれ位あったかな、と
やっぱり鉄血関係かな
ガンプラで新展開やるみたいだし
そろそろ発表してほしい
やっぱり鉄血関係かな
ガンプラで新展開やるみたいだし
そろそろ発表してほしい
毎度同じこと言ってる人だと思うけどおもわない付きまくりで可哀想。種より他のアナザーガンダムからなにかしら欲しいけど
毎度同じこと言ってる人だと思うけどおもわない付きまくりで可哀想。種より他のアナザーガンダムからなにかしら欲しいけど
RG νガンダムなら歓喜
まあサザビーから間髪入れずにってのはちょっと考えづらいけど
何だったら嬉しいか?ってことで
RG νガンダムなら歓喜
まあサザビーから間髪入れずにってのはちょっと考えづらいけど
何だったら嬉しいか?ってことで
HGならここ最近のティターンズの充実ぶりにそろそろバウンドドッグかサイコⅡが欲しい
MGならウイングゼロ2.0
PGならνかな
HGならここ最近のティターンズの充実ぶりにそろそろバウンドドッグかサイコⅡが欲しい
MGならウイングゼロ2.0
PGならνかな
シナンジュとユニコーンのパターンかも
シナンジュとユニコーンのパターンかも
ここまで煽っといてPG、MGのバリエだったらと思うと・・・・
期待しないで待っていたほうが精神的には気が楽かな
ここまで煽っといてPG、MGのバリエだったらと思うと・・・・
期待しないで待っていたほうが精神的には気が楽かな
もうストフリは腹一杯なんだよ
もうストフリは腹一杯なんだよ
そうだよ。
そうだよ。
仮に出たとしてもどうせアレンジがキツ過ぎてコレジャナイの不満が続出するだけだと思うよ
仮に出たとしてもどうせアレンジがキツ過ぎてコレジャナイの不満が続出するだけだと思うよ
その代わりそのkaさんは、PGの開発に携わっているのではと考えてしまいます。
だとしたら、逆襲のシャア30周年の締めは、やはりνかなと思ってしまう。
(間違っていたら、ごめんよ…)
でもここ数年、毎年発売されていたver.kaが無い一年も珍しいですね。(これも、当日発表があったらすみません。)
その代わりそのkaさんは、PGの開発に携わっているのではと考えてしまいます。
だとしたら、逆襲のシャア30周年の締めは、やはりνかなと思ってしまう。
(間違っていたら、ごめんよ…)
でもここ数年、毎年発売されていたver.kaが無い一年も珍しいですね。(これも、当日発表があったらすみません。)
表記間違いであってほしい
表記間違いであってほしい
…いや、許します。いや、許させてください。
…いや、許します。いや、許させてください。
AB来ればいいな。・・・3年目突入は避けて欲しい。
AB来ればいいな。・・・3年目突入は避けて欲しい。
現発表品じゃ、ただの流用キットで
消化品でしかないからな
何か目玉になる商品がくればいいが、
ウワサのPGも流用キットの00セブンソードじゃね・・・
今年は不作だったなと終わるのか・・・。
現発表品じゃ、ただの流用キットで
消化品でしかないからな
何か目玉になる商品がくればいいが、
ウワサのPGも流用キットの00セブンソードじゃね・・・
今年は不作だったなと終わるのか・・・。
あ、7剣のこと?
うん、衝撃すぎるねきっとw
あ、7剣のこと?
うん、衝撃すぎるねきっとw
実はPGガンダムエクシア(トランザムカラー)と予想する。
実はPGガンダムエクシア(トランザムカラー)と予想する。
もちろんGクルーザーに変形するやつ
もちろんGクルーザーに変形するやつ
先に逆シャアイベントで発表しないとw
なのでνガンダムはないかなぁ。
先に逆シャアイベントで発表しないとw
なのでνガンダムはないかなぁ。
今年からはGBTポップアップイベントになったんだっけ、
それが開催され、真打はそこでお披露目ってことにならないかなあ
今年からはGBTポップアップイベントになったんだっけ、
それが開催され、真打はそこでお披露目ってことにならないかなあ
自分はガンダムシリーズでSEEDが好きですが小心者で…
SEED新作ってだけで思わない攻撃にてコメント消失なんて…ブルブル…
自分はガンダムシリーズでSEEDが好きですが小心者で…
SEED新作ってだけで思わない攻撃にてコメント消失なんて…ブルブル…
必死な種アnチの人が一人で何回も押してるからな
必死な種アnチの人が一人で何回も押してるからな
最近は古いキットの駄目なとこ改善してバリエ出すパターン多いし
最近は古いキットの駄目なとこ改善してバリエ出すパターン多いし
あんまり期待しない方が・・・・・
あんまり期待しない方が・・・・・
MGジンとかの量産機ならありなんだが、もうガンダム系は飽きた。
MGジンとかの量産機ならありなんだが、もうガンダム系は飽きた。
自分でそう思う押すなよ
自分でそう思う押すなよ
別の意味で衝撃ではあるが。
別の意味で衝撃ではあるが。
あえて言うなら毎度種アゲしかコメしない奴が敵作ってるだけだしな
その他のシリーズしか好きじゃないのかもしれないが毎度「あ、またこいつかよ」と分かるくらい同じことしか書かないからね
あえて言うなら毎度種アゲしかコメしない奴が敵作ってるだけだしな
その他のシリーズしか好きじゃないのかもしれないが毎度「あ、またこいつかよ」と分かるくらい同じことしか書かないからね
MGアーバレストでもPGマジンガーZでもかなり衝撃だけどね。
バンダイはそれ以外にもヤマトもスターウォーズも展開しているんだし、そのあたりの可能性もあるんじゃないかと。
※236141
個人的にはHGでもMGでも良いのでハミングバードが欲しいかなぁ。
PGはそろそろRX-78-2をリニューアルしてほしい。
MGアーバレストでもPGマジンガーZでもかなり衝撃だけどね。
バンダイはそれ以外にもヤマトもスターウォーズも展開しているんだし、そのあたりの可能性もあるんじゃないかと。
※236141
個人的にはHGでもMGでも良いのでハミングバードが欲しいかなぁ。
PGはそろそろRX-78-2をリニューアルしてほしい。
みんなが予想したMGクシャトリヤ。
実際はMGガンダムver3.0という衝撃。
今年の衝撃はなんだろうかw
みんなが予想したMGクシャトリヤ。
実際はMGガンダムver3.0という衝撃。
今年の衝撃はなんだろうかw
もう、スターウォーズとパシフィックリムは、不良債権だろ、ガンプラの足も引っ張りかねない。
もう、スターウォーズとパシフィックリムは、不良債権だろ、ガンプラの足も引っ張りかねない。
してきた自分がいる。
してきた自分がいる。
カトキ枠も出てないからそれでアトラスとか
カトキ枠も出てないからそれでアトラスとか
あれほどガッカリした発表はなかったね。
あれほどガッカリした発表はなかったね。
7剣の漏洩騒動自体がガセだったと信じたい。良い意味の衝撃を期待しつつ3週間のわくわくをエンジョイしてよう。
7剣の漏洩騒動自体がガセだったと信じたい。良い意味の衝撃を期待しつつ3週間のわくわくをエンジョイしてよう。
ぶっとぶどころじゃないな・・・
まぁ絶対無いだろうけど。
希望希望TT
ぶっとぶどころじゃないな・・・
まぁ絶対無いだろうけど。
希望希望TT
大賛成!!!!
昔懐かし『トリ〇アの泉』のへぇ~ボタン(歳がバレる)みたいに「そう思う」何十回も押したい!!!!!
大賛成!!!!
昔懐かし『トリ〇アの泉』のへぇ~ボタン(歳がバレる)みたいに「そう思う」何十回も押したい!!!!!
もうわざとやってんのか?ってレベルで
もうわざとやってんのか?ってレベルで
そうそう、スターウォーズは旧3部作のビークルだけ出せば良いのに、色々手だすから痛い目にあうんだよ!
ハンソロver ミレニアムファルコンなんてダサい物、半額でも売れなくて残ってるよ。
そうそう、スターウォーズは旧3部作のビークルだけ出せば良いのに、色々手だすから痛い目にあうんだよ!
ハンソロver ミレニアムファルコンなんてダサい物、半額でも売れなくて残ってるよ。
主役級キャラが搭乗した主要機体ですら出揃ってないシリーズを言うならわかるけど、黙ってたって何かしら出てる種を毎度毎度言ってる時点でお察し。
主役級キャラが搭乗した主要機体ですら出揃ってないシリーズを言うならわかるけど、黙ってたって何かしら出てる種を毎度毎度言ってる時点でお察し。
旧三部作の無骨な感じも好きだけど、アナキン三部作の兵器の感じも好きなんだ
ローグワンはかっこよかったけど、ハン・ソロとかEP7、8はなんかダサくて、買う気起きないんだよなぁ
旧三部作の無骨な感じも好きだけど、アナキン三部作の兵器の感じも好きなんだ
ローグワンはかっこよかったけど、ハン・ソロとかEP7、8はなんかダサくて、買う気起きないんだよなぁ
真偽は定かでない海外リークによると、作品は00Vらしいから
クアンタが出てないのにフルセイバーがいきなり出るわけない、だからセブンソードかアヴァランチエクシア
アヴァランチはMGで出たばかりだからセブンソードじゃないかって言われてる
真偽は定かでない海外リークによると、作品は00Vらしいから
クアンタが出てないのにフルセイバーがいきなり出るわけない、だからセブンソードかアヴァランチエクシア
アヴァランチはMGで出たばかりだからセブンソードじゃないかって言われてる
結構デカイし武装も有るしね
結構デカイし武装も有るしね
いやーあれは来るならREではないかな
いやーあれは来るならREではないかな
その海外サイトのリーク情報の信憑性ってどんなもんだろう
あくまで公式のモノじゃないし、鵜呑みにしていいのか・・・
その海外サイトのリーク情報の信憑性ってどんなもんだろう
あくまで公式のモノじゃないし、鵜呑みにしていいのか・・・
ロイヤルガードガルバルディは近々アナウンスがくるような気がする
ロイヤルガードガルバルディは近々アナウンスがくるような気がする
僕も皆さんの意見を聞くと、PG νガンダムは無いのかなって考えになっています。
確かに、23000円は昨今のpgの値段にしては、22m級のモビルスーツの金額じゃない気がしてきました。
予想が付きません。(金メッキじゃない百式なら有りかも。)
僕も皆さんの意見を聞くと、PG νガンダムは無いのかなって考えになっています。
確かに、23000円は昨今のpgの値段にしては、22m級のモビルスーツの金額じゃない気がしてきました。
予想が付きません。(金メッキじゃない百式なら有りかも。)
バンシィノルンは大体23000とかそんなもんじゃなかったっけ
エクシアが高かったのはあの特殊な電飾ギミックついてたからで、特にギミックなかったらそのくらいの値段で収まると思う
バンシィノルンは大体23000とかそんなもんじゃなかったっけ
エクシアが高かったのはあの特殊な電飾ギミックついてたからで、特にギミックなかったらそのくらいの値段で収まると思う
RGナイチンゲールやクインマンサ出ないかな。
MGだと天ミナやアカツキ(オオトリ・シラヌイセット)とかだと嬉しいな。
RGナイチンゲールやクインマンサ出ないかな。
MGだと天ミナやアカツキ(オオトリ・シラヌイセット)とかだと嬉しいな。
今年じゃないにしろ、来年、再来年
まぁ近い内に確実に発売するであろうものなのに
必死で書き込む意味がワカランわ。
今年じゃないにしろ、来年、再来年
まぁ近い内に確実に発売するであろうものなのに
必死で書き込む意味がワカランわ。
百式いいな。
百式いいな。
ハイゼンスレイⅡ リハイゼ ターンx(!?)
MG デルタガンダム ダースベイダー(!?)
PG ν
きてー!
と、ありえない物入れて願ってみるが来ない
願い虚しくHGとかMGはダイバー関係なんだろうな〜
やはり、リアルタイムで放送してる物を優先するんだろうな…販売側が決める事だから致し方ないけど
PG νは…そのうち出そうだけど
ハイゼンスレイⅡ リハイゼ ターンx(!?)
MG デルタガンダム ダースベイダー(!?)
PG ν
きてー!
と、ありえない物入れて願ってみるが来ない
願い虚しくHGとかMGはダイバー関係なんだろうな〜
やはり、リアルタイムで放送してる物を優先するんだろうな…販売側が決める事だから致し方ないけど
PG νは…そのうち出そうだけど
もうちょい落ち着こうか
少なくとも「ポ」リノークサマーンはない
出るべきは「ボ」リノークサマーンなのだから
もうちょい落ち着こうか
少なくとも「ポ」リノークサマーンはない
出るべきは「ボ」リノークサマーンなのだから
あと、そういえばカシグはどうなったんだろう?
あと、そういえばカシグはどうなったんだろう?
一時よく新作やイベント案内のコメ欄にいたMGガフラン要求荒らしコメ兄貴思い出した
一時よく新作やイベント案内のコメ欄にいたMGガフラン要求荒らしコメ兄貴思い出した
解体匠機のコメントでも思ったけど、ホビーショーで
コレクターズトイ(ロボ魂やカシグ、MBなど)の発表って
したことあったっけ?
解体匠機のコメントでも思ったけど、ホビーショーで
コレクターズトイ(ロボ魂やカシグ、MBなど)の発表って
したことあったっけ?
サンプル展示とかじゃなく新製品発表、情報初出しの話ね
そういう発表は大抵魂ネイションズでやってるイメージだったんで、
ホビーショーでやったことあったかな?と思って
サンプル展示とかじゃなく新製品発表、情報初出しの話ね
そういう発表は大抵魂ネイションズでやってるイメージだったんで、
ホビーショーでやったことあったかな?と思って
MGは、クスィー出して欲しい
MGは、クスィー出して欲しい
REゲーマルクでもよい。
REゲーマルクでもよい。
パッと浮かんだのはサザビー、シナンジュ、ラスボス繋がり&人気でキュベレイとか?
希望的観測入れると、HY2Mでも1/60が出てないゲルググとか、あと上でも上がってた百式とかかな~。
パッと浮かんだのはサザビー、シナンジュ、ラスボス繋がり&人気でキュベレイとか?
希望的観測入れると、HY2Mでも1/60が出てないゲルググとか、あと上でも上がってた百式とかかな~。
自分が欲しいのなら幾らでもあるが、現実的となると難しいな。アナザーは敵味方問わずガンダムまみれだしな。
まあ現状出てるPGのライバル機で、トールギス、GNフラッグ、スサノオにマスラオとか。金ジムは...きびしいなw
自分が欲しいのなら幾らでもあるが、現実的となると難しいな。アナザーは敵味方問わずガンダムまみれだしな。
まあ現状出てるPGのライバル機で、トールギス、GNフラッグ、スサノオにマスラオとか。金ジムは...きびしいなw
あれ、ガンダムホビーライフとバンプレストの共同企画だったからなあ
権利関係とか面倒くさいことになってるんじゃね?
あれ、ガンダムホビーライフとバンプレストの共同企画だったからなあ
権利関係とか面倒くさいことになってるんじゃね?
1/100のクィンマンサは全高約40cm、幅もそれくらいになると思うけど…いいんすか
1/100のクィンマンサは全高約40cm、幅もそれくらいになると思うけど…いいんすか
HGUC サイコガンダムマーク2
(Zコンプリートの勢いに乗って)
対抗馬
RE ホビーハイザック
HGUC 隠れハイザック
(これでハイザックをリニューアル)
大穴 PGνガンダム
(REでたばっかりやしこれはないかな?
でも、出たら買います)
HGUC サイコガンダムマーク2
(Zコンプリートの勢いに乗って)
対抗馬
RE ホビーハイザック
HGUC 隠れハイザック
(これでハイザックをリニューアル)
大穴 PGνガンダム
(REでたばっかりやしこれはないかな?
でも、出たら買います)
出してくれるなら飾るスペース用意する
まあ、出してくれなきゃ用意も出来んのだが
ちなみにアサキンマンサ(製品サイズ約20cm、およそ1/200)だと
全幅:肩バインダー展開すると30cm超え
奥行き:胸部からファンネルコンテナまでも20cm超え
1/100スケールになったら単純計算で倍ってことになるなw
出してくれるなら飾るスペース用意する
まあ、出してくれなきゃ用意も出来んのだが
ちなみにアサキンマンサ(製品サイズ約20cm、およそ1/200)だと
全幅:肩バインダー展開すると30cm超え
奥行き:胸部からファンネルコンテナまでも20cm超え
1/100スケールになったら単純計算で倍ってことになるなw
マークⅤに合わせて、なかなか出ないEx-S ver1.5も是非。カトキのリファイン版でも勿論OKだ。
マークⅤに合わせて、なかなか出ないEx-S ver1.5も是非。カトキのリファイン版でも勿論OKだ。
パトレイバー(EZY仕様)かな?
パトレイバー(EZY仕様)かな?
多分、衝撃はあるから。
多分、衝撃はあるから。
PG新作2万3千円だったかな?の情報が誤りってことはないのかな?
PG ニューガンダムが有り得ないって言われてる最大の理由が
この安価だからさ、この価格が誤報ってことないのかな?
だったら、PG ニューガンダムの可能性あるよね?
12月発売 PG ニューガンダム \32,400(tax in)
とかでさ。
PG新作2万3千円だったかな?の情報が誤りってことはないのかな?
PG ニューガンダムが有り得ないって言われてる最大の理由が
この安価だからさ、この価格が誤報ってことないのかな?
だったら、PG ニューガンダムの可能性あるよね?
12月発売 PG ニューガンダム \32,400(tax in)
とかでさ。
年末はV2ABがでて
年明けFAZZ ver.ka
そしてプレバンでディープストライカーの新規パーツ版のEx-Sガンダム
これならみんな納得じゃね?
これで行きましょ!ね?
年末はV2ABがでて
年明けFAZZ ver.ka
そしてプレバンでディープストライカーの新規パーツ版のEx-Sガンダム
これならみんな納得じゃね?
これで行きましょ!ね?
この文面だとガンダムじゃない可能性も十分ありそう
この文面だとガンダムじゃない可能性も十分ありそう
そうきやFAZZkaとフルアーマーZZkaって全く話聞かないな、出す気無いのか
そうきやFAZZkaとフルアーマーZZkaって全く話聞かないな、出す気無いのか
1/100なら、それぐらいないと困る。
1/100なら、それぐらいないと困る。
オーラバトラーのことですね!
わかります!
オーラバトラーのことですね!
わかります!
ないよもう予約開始してるんだもん
ないよもう予約開始してるんだもん
SEEDは自分も好きだけど、ある程度出揃っているので恵まれているし満足です。
今更HGダガーとかディンとかゲイツ、ウインダム、REでサンバカなんか出たら喜んで買いますけど、まぁタイミング的にも無いかなと。
SEEDは自分も好きだけど、ある程度出揃っているので恵まれているし満足です。
今更HGダガーとかディンとかゲイツ、ウインダム、REでサンバカなんか出たら喜んで買いますけど、まぁタイミング的にも無いかなと。
置き場所は買ってから決める!
ネオングも買ってから決め・・・
られなかったw
置き場所は買ってから決める!
ネオングも買ってから決め・・・
られなかったw
多分、自分の意見以外は気にくわない輩でしょ。大人げない。
多分、自分の意見以外は気にくわない輩でしょ。大人げない。
わざわざ数を合わせるしょーもないヤツがいるかもしれないから 思う 思わないの方式やめた方がいいと思う
わざわざ数を合わせるしょーもないヤツがいるかもしれないから 思う 思わないの方式やめた方がいいと思う
Amazonで価格だけは出てるよ
Amazonで価格だけは出てるよ
新発表ってフィギュアライズラボじゃない?
フミナの現物、箱も見てないけど
新発表ってフィギュアライズラボじゃない?
フミナの現物、箱も見てないけど
MGゾックなら、衝撃発表と認めるよ。
MGゾックなら、衝撃発表と認めるよ。
最初見たときはピンときたので
PGνガンダムであってほしいものですね。
最初見たときはピンときたので
PGνガンダムであってほしいものですね。
PGνガンダム
REクィンマンサ
REゲーマルク
REゼクツヴァイ
REガンダムmkv
MGゾック
あ、REが多いw
予想をしてる時が一番楽しいですね。
毎回裏切られるけど・・・。
PGνガンダム
REクィンマンサ
REゲーマルク
REゼクツヴァイ
REガンダムmkv
MGゾック
あ、REが多いw
予想をしてる時が一番楽しいですね。
毎回裏切られるけど・・・。
まあ昨今、新作発表が一番熱いのがREだしな。
まあ昨今、新作発表が一番熱いのがREだしな。
PGガンキャノン
PGガンキャノン
REのみなさん、HGUCも切望してます
REのみなさん、HGUCも切望してます
ダイバーズのMGは来るのかな?
ダイバーズのMGは来るのかな?
そうか?
他社も込みで新作キットや試作品が生で見れて(最近はガンプラの本命はEXPOに回ることが多いけど)、メーカーの人とも直接触れ合えるから十分元が取れると思ってる。
こんなキットが欲しいなって話して1年くらいしたら本当に出たりして「言ってみるもんだな」って経験を何度かしてる。
そうか?
他社も込みで新作キットや試作品が生で見れて(最近はガンプラの本命はEXPOに回ることが多いけど)、メーカーの人とも直接触れ合えるから十分元が取れると思ってる。
こんなキットが欲しいなって話して1年くらいしたら本当に出たりして「言ってみるもんだな」って経験を何度かしてる。
RG FAユニコーンと RG vガンダムの
主人公機+RG初の同時発売とかだったら衝撃にも納得
RGZのフレーム一部使いまわしてRGデルタプラスとか
無理かなぁとか考えてるときがやっぱり一番楽しいよね
RE100は特に楽しみ
RG FAユニコーンと RG vガンダムの
主人公機+RG初の同時発売とかだったら衝撃にも納得
RGZのフレーム一部使いまわしてRGデルタプラスとか
無理かなぁとか考えてるときがやっぱり一番楽しいよね
RE100は特に楽しみ
個人的にはMGゾックとかPGドム又はPGグフとかを。。。
個人的にはMGゾックとかPGドム又はPGグフとかを。。。
つか0080と0083のジオン系MG、どれもこれも欲しいんです。
どれか来ないかな~
つか0080と0083のジオン系MG、どれもこれも欲しいんです。
どれか来ないかな~
PGフォースインパルスが遂に!!
ってんなわけないか。
PGフォースインパルスが遂に!!
ってんなわけないか。
・R3(リアルロボットレボリューション)の再開
・1/20ボトムズシリーズの再開
とかだと嬉しいなぁ(汗)
まぁボトムズは夏頃に年一でプレバンバリエが出てはいるが、いい加減新規はないのかと・・・。
・R3(リアルロボットレボリューション)の再開
・1/20ボトムズシリーズの再開
とかだと嬉しいなぁ(汗)
まぁボトムズは夏頃に年一でプレバンバリエが出てはいるが、いい加減新規はないのかと・・・。
そりゃ予想じゃなくて願望だからね。
根拠のない期待を寄せて勝手にへこむとか君らの得意技じゃん。
そりゃ予想じゃなくて願望だからね。
根拠のない期待を寄せて勝手にへこむとか君らの得意技じゃん。
わかってると言いつつ全くわかってなくて…………ここは笑えばいいの?
ならまず採算度外視でも他でカバーできるくらいお布施しないとね。
今から10個ずつくらい買って来いよ。
話はそれからだ。
わかってると言いつつ全くわかってなくて…………ここは笑えばいいの?
ならまず採算度外視でも他でカバーできるくらいお布施しないとね。
今から10個ずつくらい買って来いよ。
話はそれからだ。
ディープストライカーも同じようにすぐバレたし信憑性高いな、、、
ディープストライカーも同じようにすぐバレたし信憑性高いな、、、
スコタコ以外にトータス/タートル、ファッティー宇宙用と地上用A型B型、ビートルにベルゼルガ。そしてストライク、ラビドリー欲しいよね。
ボトムズシリーズはバンダイには宝の持ち腐れだよ。ウエーブかマックスファクトリーに任せとけば良いのにといつも思う。
R3よりスーパーミニプラの方がサンライズリアルロボットの展開が望める。個人的にはバイファム、レイズナー、ドラグナーが出るのを期待している。
スコタコ以外にトータス/タートル、ファッティー宇宙用と地上用A型B型、ビートルにベルゼルガ。そしてストライク、ラビドリー欲しいよね。
ボトムズシリーズはバンダイには宝の持ち腐れだよ。ウエーブかマックスファクトリーに任せとけば良いのにといつも思う。
R3よりスーパーミニプラの方がサンライズリアルロボットの展開が望める。個人的にはバイファム、レイズナー、ドラグナーが出るのを期待している。
予想と言うより願望ですな。
気持ちはわかるよ。
その予想(願望)の中にREザク3とREドライセンも加えさせて。
予想と言うより願望ですな。
気持ちはわかるよ。
その予想(願望)の中にREザク3とREドライセンも加えさせて。
とかだったら衝撃は衝撃だな。
あまり望まれない方の衝撃かもしれんけど
とかだったら衝撃は衝撃だな。
あまり望まれない方の衝撃かもしれんけど
話はそれからだって、、、
あんたと話したいわけではないよ。(笑)
話はそれからだって、、、
あんたと話したいわけではないよ。(笑)
∀を初めて見た時の衝撃たるや…
ハリウッド版とやらはどんな衝撃になるのか想像もつかないな
個人的には、コンボイ司令とオプティマスくらいの差に留まってほしい
∀を初めて見た時の衝撃たるや…
ハリウッド版とやらはどんな衝撃になるのか想像もつかないな
個人的には、コンボイ司令とオプティマスくらいの差に留まってほしい
自分から突っかかって謎のウエメセ命令しておいて話はそれからだ。って…ここは笑えばいいの?
自分から突っかかって謎のウエメセ命令しておいて話はそれからだ。って…ここは笑えばいいの?
笑えばいいんじゃない?
レベルが低すぎて語るに値しないって意味だと思うけどね。
笑えばいいんじゃない?
レベルが低すぎて語るに値しないって意味だと思うけどね。
意味が分かってなくてお茶吹いたわ。
笑わせないでくれよ。
意味が分かってなくてお茶吹いたわ。
笑わせないでくれよ。
良い方が悪いからその部分で突っかかられてるんだろうけど
気持ち話わかる
なんで一部のコアなユーザー喜ばすためにブランド終了させるような危険な賭けしなきゃならんのかって話だよね
その機体が欲しいならまず出るくらいその機体を買い支えてからの話でしょ
良い方が悪いからその部分で突っかかられてるんだろうけど
気持ち話わかる
なんで一部のコアなユーザー喜ばすためにブランド終了させるような危険な賭けしなきゃならんのかって話だよね
その機体が欲しいならまず出るくらいその機体を買い支えてからの話でしょ
バンダイが作ると値段が安くなる。
クオリティも高いし。
スーパーミニプラはラインナップは良い意味でおかしなことになってるけど、やはり所詮食玩って感じの素材がネックかな。
好きなので買ってますけど!^^;
バンダイもガンダム以外のプラモをもっと出して欲しいです。
ダンバインとかエルガイムのHG出してた頃が懐かしい…。
バンダイが作ると値段が安くなる。
クオリティも高いし。
スーパーミニプラはラインナップは良い意味でおかしなことになってるけど、やはり所詮食玩って感じの素材がネックかな。
好きなので買ってますけど!^^;
バンダイもガンダム以外のプラモをもっと出して欲しいです。
ダンバインとかエルガイムのHG出してた頃が懐かしい…。
ダンバインのHGは残念な出来の多かったけどね・・
と言いつついまだにひっそりとMGビルバインを待っている
ダンバインのHGは残念な出来の多かったけどね・・
と言いつついまだにひっそりとMGビルバインを待っている
確実に新作は出して来るんだろうけど
PG、RGのどちらかにνが?と期待したいが
バンダイさんの何がしたいのかって言う路線が見えんから予想もつかない
ダイバー関係は出るって予想はつくけどね〜
コメント内でも色々な機体名出てるが…
過剰な期待は出来ないのが現実、バンダイさん迷走中だから
確実に新作は出して来るんだろうけど
PG、RGのどちらかにνが?と期待したいが
バンダイさんの何がしたいのかって言う路線が見えんから予想もつかない
ダイバー関係は出るって予想はつくけどね〜
コメント内でも色々な機体名出てるが…
過剰な期待は出来ないのが現実、バンダイさん迷走中だから
ABS関節の精度が甘いのかギチギチで股関節とかやたら折れたり、足首の重心位置が悪いのか旧キットですらできた素立ちができなくて前傾姿勢じゃないと立たないから浮かせるしかなかったり(まあ飛んでるイメージ強いからそれでいいのかもですが)
色々惜しいシリーズでしたよねHGダンバイン。今ならもっと良くなりそうです
ABS関節の精度が甘いのかギチギチで股関節とかやたら折れたり、足首の重心位置が悪いのか旧キットですらできた素立ちができなくて前傾姿勢じゃないと立たないから浮かせるしかなかったり(まあ飛んでるイメージ強いからそれでいいのかもですが)
色々惜しいシリーズでしたよねHGダンバイン。今ならもっと良くなりそうです
日 本語わかる?
採算度外視って言ってるんだから他でカバー云々ではなく採算度外視なんだよ。
それが出来ないのは分かってるからただのネタだろ。
ちなコメ主ではありません。
日 本語わかる?
採算度外視って言ってるんだから他でカバー云々ではなく採算度外視なんだよ。
それが出来ないのは分かってるからただのネタだろ。
ちなコメ主ではありません。
それらに限らず2.0化してほしいのって結構あるよな
とは言え、MGやRE化されていない機体が後回しに
されても不満出そうだし、どうしたもんかねえ…
それらに限らず2.0化してほしいのって結構あるよな
とは言え、MGやRE化されていない機体が後回しに
されても不満出そうだし、どうしたもんかねえ…
もしかして今後ガンプラはすべてプレバン販売になります。
なんてことじゃ・・・・・・
もしかして今後ガンプラはすべてプレバン販売になります。
なんてことじゃ・・・・・・
※237059
エルガイムは3種類で終わったからなぁ…しかも、最後がアトール。
ダンバインは、サーバインがHGで企画してたけど立ち消え。
そんな私は、パトレイバーの零式のMGを待ってます。
※237059
エルガイムは3種類で終わったからなぁ…しかも、最後がアトール。
ダンバインは、サーバインがHGで企画してたけど立ち消え。
そんな私は、パトレイバーの零式のMGを待ってます。
個人的には零式よりはヘルダイバーかな。サターンやパイソンでもおk(笑)
まぁいずれにしても、望みは皆無に思うが(涙)
R3でパトレイバーやナデシコとかも展開してくれてれば・・・
個人的には零式よりはヘルダイバーかな。サターンやパイソンでもおk(笑)
まぁいずれにしても、望みは皆無に思うが(涙)
R3でパトレイバーやナデシコとかも展開してくれてれば・・・
バンダイ「我々にはジェガンD型(護衛隊仕様)を提供する用意がある」
バンダイ「我々にはジェガンD型(護衛隊仕様)を提供する用意がある」
3種は寂し過ぎだったよね。アシュラやバッシュとかがHG化されないかなと期待してた時期が私にもありました。今だったらフレームや装備品のランナー流用(部分的流用含)で、ガイラム(プレバン)←エルガイム→ディザード(白がプレバン)→ヌーベルディザードとかやりそうだよね。あとバスター砲がいろんな機体に付属し過ぎて余りそう。
と、ガンプラから逸れた話で申し訳ない。
3種は寂し過ぎだったよね。アシュラやバッシュとかがHG化されないかなと期待してた時期が私にもありました。今だったらフレームや装備品のランナー流用(部分的流用含)で、ガイラム(プレバン)←エルガイム→ディザード(白がプレバン)→ヌーベルディザードとかやりそうだよね。あとバスター砲がいろんな機体に付属し過ぎて余りそう。
と、ガンプラから逸れた話で申し訳ない。
と考えて、PG・ニュー来年3月12日発売とかどうだろうか。・・・11年目になってしまうが・・・。
と考えて、PG・ニュー来年3月12日発売とかどうだろうか。・・・11年目になってしまうが・・・。
残念ながらその日は火曜、祝祭日による繰り上げもないので
出荷日(基本木曜)や発売日(基本土曜)に合わない
(…年目は見なかったことにしとく)
残念ながらその日は火曜、祝祭日による繰り上げもないので
出荷日(基本木曜)や発売日(基本土曜)に合わない
(…年目は見なかったことにしとく)
ホントHGエルガイムは残念なシリーズでした
当時の開発者のコメントが雑誌に載っていたけど、全くやる気も熱意の無さも伝わってくる内容でこれは続かないわけだとガッカリしたものでした
ホントHGエルガイムは残念なシリーズでした
当時の開発者のコメントが雑誌に載っていたけど、全くやる気も熱意の無さも伝わってくる内容でこれは続かないわけだとガッカリしたものでした
>当時の開発者のコメントが雑誌に載っていたけど、全くやる気も熱意の無さも伝わってくる内容でこれは続かないわけだとガッカリしたものでした
そーだったんだ(泣)当時は今ほど雑誌のチェックとかもしてなかったし、そんな事が載ってたとは知らなんだ・・・無念。
しかしそんな開発者だったとしても、HGエルガイムは当時としてはなかなかの出来だったのではないかと個人的には思ってるよ。ちなみに積みもいくつか確保してあるし(笑)逸脱話でスマヌ
>当時の開発者のコメントが雑誌に載っていたけど、全くやる気も熱意の無さも伝わってくる内容でこれは続かないわけだとガッカリしたものでした
そーだったんだ(泣)当時は今ほど雑誌のチェックとかもしてなかったし、そんな事が載ってたとは知らなんだ・・・無念。
しかしそんな開発者だったとしても、HGエルガイムは当時としてはなかなかの出来だったのではないかと個人的には思ってるよ。ちなみに積みもいくつか確保してあるし(笑)逸脱話でスマヌ
新しいグレードの発表かな?
RE1/60とか。ないね、ごめん。
新しいグレードの発表かな?
RE1/60とか。ないね、ごめん。
まあ、あんまり期待しないほうが・・・・・・
まあ、あんまり期待しないほうが・・・・・・
だからPGセブンソードのことだって何度も言ってるでしょ
だからPGセブンソードのことだって何度も言ってるでしょ
大陸からの情報だからな~、でもPGセブンソードだったら、衝撃の新発表ではないな。
大陸からの情報だからな~、でもPGセブンソードだったら、衝撃の新発表ではないな。
ガンプラだとしても新ブランドの発表とか?それだと衝撃の新発表だと思う。
価格を抑える為に、RE/100の1/60バージョンとかね。
ガンプラだとしても新ブランドの発表とか?それだと衝撃の新発表だと思う。
価格を抑える為に、RE/100の1/60バージョンとかね。
もう確認済みかもしれないが一応
RG天ミナ、¥6,260-に修正されてたぞ
やっぱ表記間違いだったらしい
https://bandai-hobby.net/site/hobbyshow/
もう確認済みかもしれないが一応
RG天ミナ、¥6,260-に修正されてたぞ
やっぱ表記間違いだったらしい
https://bandai-hobby.net/site/hobbyshow/
同じく欲しいわ。
もう彼此、20年も前のMGだし本当に2.0を出して良い機体だと思うよ。
同じく欲しいわ。
もう彼此、20年も前のMGだし本当に2.0を出して良い機体だと思うよ。
いつまでも待ってるぞ
いつまでも待ってるぞ
近いうちに半々位にはなりそうだよね
近いうちに半々位にはなりそうだよね
アニメよりはモールド多いけどサザメス会長っぽいね
ハロ?も白いし
・・・ハロプラ対応ライドマシンとかかな?
アニメよりはモールド多いけどサザメス会長っぽいね
ハロ?も白いし
・・・ハロプラ対応ライドマシンとかかな?
よろしく!
よろしく!
ボールハロと組み合わせてみようかな~
ボールハロと組み合わせてみようかな~
PGνがもしいつか出るなら、関節足から背中までのファンネルの重さの負荷がかかりそうな範囲は全部金属関節にでもしてほしい
BD外伝にハルートの改造機出たから劇場版のブースターをこの機会に出してくれるとありがたいんだが、思うだけ思っておく
Z,ZZ辺りのHGで残り出してなくて出せそうなサイズのってボリノークサマーンくらい?
PGνがもしいつか出るなら、関節足から背中までのファンネルの重さの負荷がかかりそうな範囲は全部金属関節にでもしてほしい
BD外伝にハルートの改造機出たから劇場版のブースターをこの機会に出してくれるとありがたいんだが、思うだけ思っておく
Z,ZZ辺りのHGで残り出してなくて出せそうなサイズのってボリノークサマーンくらい?
トーラスとビルゴでモビルドール部再現でも超絶嬉しいんだが
そういやハロ社長も立体化するみたいだね
トーラスとビルゴでモビルドール部再現でも超絶嬉しいんだが
そういやハロ社長も立体化するみたいだね
別の意味で衝撃ではあります
別の意味で衝撃ではあります
バンダイロゴの色を赤に戻して下さいねw
発表ではなく新発表だから
新グレードか何かなのかな?
RE1/60に期待(嘘)
バンダイロゴの色を赤に戻して下さいねw
発表ではなく新発表だから
新グレードか何かなのかな?
RE1/60に期待(嘘)
グリッド(特撮)はミニプラの方が先行しちゃったからねえ
フィギュアライズで出すとしてもULTLAと
アニメコラボできそうなSSSSじゃないかな?
グリッド(特撮)はミニプラの方が先行しちゃったからねえ
フィギュアライズで出すとしてもULTLAと
アニメコラボできそうなSSSSじゃないかな?
https://twitter.com/digitamin?s=09
https://twitter.com/digitamin?s=09
サンクス
7剣以外の面々に衝撃を覚えた!
サンクス
7剣以外の面々に衝撃を覚えた!
ファルコンは流用だからむしろバンダイの都合で出した商品だぞ
プラモは作ったほうが利益が出るってわかってないのか
ファルコンは流用だからむしろバンダイの都合で出した商品だぞ
プラモは作ったほうが利益が出るってわかってないのか
売れないから続かなかったんだろうに
購買力がないとみなされたんだろ
ガンプラは脇役のマイナーメカでも売れるから続いてる
売れないから続かなかったんだろうに
購買力がないとみなされたんだろ
ガンプラは脇役のマイナーメカでも売れるから続いてる
模型ショーだからバンプレストは出展してないだろ
模型ショーだからバンプレストは出展してないだろ
おめでとう
予想したのは欲しいものだったのかな?
おめでとう
予想したのは欲しいものだったのかな?