JavaScriptを有効にしてください!Please enable JavaScript!??用JavaScript!請?用JavaScript!JavaScript? ???????!
| HOME |
今までの封入パターンでいくと、ヘビーガンに付属するんじゃなく、
ヘビーガンは単体、それとは別に武器セットが用意されていて
そこにバグが入ってるんだと思う
今までの封入パターンでいくと、ヘビーガンに付属するんじゃなく、
ヘビーガンは単体、それとは別に武器セットが用意されていて
そこにバグが入ってるんだと思う
背中の三ミリ穴にクリアー成型されたビームフラッグ?だっけ、が付けられたら面白いのですけどね。
背中の三ミリ穴にクリアー成型されたビームフラッグ?だっけ、が付けられたら面白いのですけどね。
周りにバグが飛んでる風にしたいかも
周りにバグが飛んでる風にしたいかも
ヘビガンなんて連邦共通小型MSフレーム設計しときゃプレバンあたりでGキャノンシリーズやジェムズガン、ジャベリン、ハーディガン、ザイルガン、ブロウガン等々バリエ展開可能だろうし。
ヘビガンなんて連邦共通小型MSフレーム設計しときゃプレバンあたりでGキャノンシリーズやジェムズガン、ジャベリン、ハーディガン、ザイルガン、ブロウガン等々バリエ展開可能だろうし。
もちろん期待したいんだが、
UC NEXT100の企画があったりするあたり、それに備えて、あの時代の量産MSはとってあったりするのかも、とか考えたりする
UCのMS展開をみるに、アナハイム系だけでも、ジェガンからヘビーガンの開発までに、色々後付けで組み込んできそう
もちろん期待したいんだが、
UC NEXT100の企画があったりするあたり、それに備えて、あの時代の量産MSはとってあったりするのかも、とか考えたりする
UCのMS展開をみるに、アナハイム系だけでも、ジェガンからヘビーガンの開発までに、色々後付けで組み込んできそう
俺も欲しいけど、MGは厳しいと思う。
Gキャノンと共通なのはコックピットのみ、
設定上30年後のジェムズにジャベはジムから続くRGMの後継機というだけで別設計だったかと。
後者は知らんが検索しても出ない時点で展開自体難しい。
ビクトリーVer.にパワードとハーディガン位だからREかHGUCの可能性が高い。
俺も欲しいけど、MGは厳しいと思う。
Gキャノンと共通なのはコックピットのみ、
設定上30年後のジェムズにジャベはジムから続くRGMの後継機というだけで別設計だったかと。
後者は知らんが検索しても出ない時点で展開自体難しい。
ビクトリーVer.にパワードとハーディガン位だからREかHGUCの可能性が高い。
たしかにMGは厳しい感じがするし、HGじゃ小さい気もするのでRE当たりが無難な気がする。
たしかにMGは厳しい感じがするし、HGじゃ小さい気もするのでRE当たりが無難な気がする。
パーツの大きさとか考えるとREだろうけど、
曲がりなりにもF91、クロスボーン系、VガンをHGUCで商品化してるんだから、HGUCでも可能だと信じたい。
パーツの大きさとか考えるとREだろうけど、
曲がりなりにもF91、クロスボーン系、VガンをHGUCで商品化してるんだから、HGUCでも可能だと信じたい。
・・・・・F90はやっぱプレバンくさいな。・・・究極というからにはいっそ全パック付けてしまえ!
・・・・・F90はやっぱプレバンくさいな。・・・究極というからにはいっそ全パック付けてしまえ!