
2018年6月に、WAVEから、「HG エアブラシホルダー&クリーナーポットスタンド」が発売されます。
情報元HG エアブラシホルダー&クリーナーポットスタンド[WAVE]《06月予約》〔あみあみ 楽天〕
WAVE エアブラシホルダー&クリーナーポットスタンド HT-056 HG 【6月予約】〔でじたみん 楽天〕









関連リンクHG エアブラシホルダー&クリーナーポットスタンド〔ウェーブ(Wave)〕
商品説明プラスチック製の卓上型エアブラシホルダー。
ペットボトルを取付けることで、塗装作業時の洗い吹き用クリーナーポットにもなります。
軽量コンパクトボディにより持ち運びも楽々、折りたたんで収納するのにも便利。
本体は耐溶剤性の高いポリプロピレン製。
【ご注意】
※本製品は、その特性でもある軽量でコンパクトな仕様のため、使用するエアブラシの形状やその他周辺環境によっては使用に適さない場合があります。
詳細については製品台紙の裏面または、WAVE社オフィシャルサイトにてご確認ください。
※クリーナーポットとして使用される場合、塗料や溶剤などに含まれる有害な成分を完全に除去するものではありませんので換気をよく行ってください。
【サイズ】約160×85×90mm(設置時)
【素材】ポリプロピレン
【セット内容一覧】
HG エアブラシホルダー&クリーナーポットスタンド
替フィルター2個
※エアブラシは付属しません
□価格:810円(税込)
買わないけど
買わないけど
これは便利そうで良いですね。
ただ材質がポリプロピレンだと軽そうなので、ブラシの重量やホースのテンションに負けてグラつかないかが気になる。
そこさえクリア出来てるなら、かなり良い物かと・・・。
これは便利そうで良いですね。
ただ材質がポリプロピレンだと軽そうなので、ブラシの重量やホースのテンションに負けてグラつかないかが気になる。
そこさえクリア出来てるなら、かなり良い物かと・・・。
できてなかったら売らんよ
できてなかったら売らんよ
バンダイならそうかも知れないがWAVEだし
バンダイならそうかも知れないがWAVEだし
つまり「使用イメージ」の写真はこっそり固定しているインチキ写真だと?
つまり「使用イメージ」の写真はこっそり固定しているインチキ写真だと?
ただ上にもあるように固定の安定性についてはちょっと心配だね
ホースにテンションかからないようにってあるし
ただ上にもあるように固定の安定性についてはちょっと心配だね
ホースにテンションかからないようにってあるし
アタッチメント付けてる場合も無理
値段考えると、まぁ、悪くないと思う
アタッチメント付けてる場合も無理
値段考えると、まぁ、悪くないと思う
極端な子だなあ
そんな考え方しか出来ないの?
極端な子だなあ
そんな考え方しか出来ないの?
「使用するエアブラシの形状やその他周辺環境によっては使用に適さない場合があります。」と表記されているので、ちゃんと逃げ道は確保されているからWAVE的には大丈夫(笑)
「使用するエアブラシの形状やその他周辺環境によっては使用に適さない場合があります。」と表記されているので、ちゃんと逃げ道は確保されているからWAVE的には大丈夫(笑)
固定できないって根拠もなく疑ってんでしょ。
でも固定できてる写真があるわけで。
じゃあ写真を信用してないってことになるっしょ。
どこがどう極端なんだ?
固定できないって根拠もなく疑ってんでしょ。
でも固定できてる写真があるわけで。
じゃあ写真を信用してないってことになるっしょ。
どこがどう極端なんだ?
エアブラシの形状やホースのテンションによっては
危なそうって話なのに
インチキで固定してる写真だなんて言い出す奴の
どこが極端で無いと?
理解力の無い人なのかな?
エアブラシの形状やホースのテンションによっては
危なそうって話なのに
インチキで固定してる写真だなんて言い出す奴の
どこが極端で無いと?
理解力の無い人なのかな?
素材から予想できる軽さ、ハンドピースを差し込んだときの重心を考えると、作業中常に注意が必要なハラハラ感が予想できてしまうけど…。
ホルダーはもっと重くどっしりしてないと不安!
素材から予想できる軽さ、ハンドピースを差し込んだときの重心を考えると、作業中常に注意が必要なハラハラ感が予想できてしまうけど…。
ホルダーはもっと重くどっしりしてないと不安!
万力タイプなら安心だけど取り外しが面倒くさいし、クリップで机に固定するタイプあればいいですね。
エアブラシ使わないときはホルダーも取り外して片付けられるし、作業台もスッキリ!
万力タイプなら安心だけど取り外しが面倒くさいし、クリップで机に固定するタイプあればいいですね。
エアブラシ使わないときはホルダーも取り外して片付けられるし、作業台もスッキリ!
自分は今ので間に合ってるので、まだいいですw
自分は今ので間に合ってるので、まだいいですw
この手の成型品は素材はPPでも少なからず炭酸カルシウムとか混ぜて比重調整してると思う。その方が原料費としても安くなるし。
製品仕様に本体重量も欲しいね。
この手の成型品は素材はPPでも少なからず炭酸カルシウムとか混ぜて比重調整してると思う。その方が原料費としても安くなるし。
製品仕様に本体重量も欲しいね。
エアの逃げ道がなくて、
結局ハンドピース側を少し離してなんて、
そんなことにならないことを祈るばかり。
エアの逃げ道がなくて、
結局ハンドピース側を少し離してなんて、
そんなことにならないことを祈るばかり。