
2018年5月発送の魂ウェブ商店受注アイテム「ROBOT魂 (Ka signature) ガンダムMk-II ティターンズ仕様」をレビューされています。
情報元ROBOT魂 (Ka signature) ガンダムMk-II ティターンズ仕様 レビュー〔
はっちゃかさん〕
以前発売された「ROBOT魂 〈SIDE MS〉 フルアーマーガンダムMk-II」の素体と造形は同じで、ティターンズ仕様のマーキングが施されています。
関連記事ROBOT魂 (Ka signature) ガンダムMk-II ティターンズ仕様(単品・2個セット)、魂ウェブ商店で受注中(展示サンプル写真公開)
だったらボディをゴリラ体型にしちゃえばいい
だったらボディをゴリラ体型にしちゃえばいい
ゴリラと言うかひさしの角度平らにして目線に合わせるだけで大分良くなると思うのだがどうだろ?
ゴリラと言うかひさしの角度平らにして目線に合わせるだけで大分良くなると思うのだがどうだろ?
カシグは百式出して欲しいわ。マークツーと並べたい、あとエゥーゴ版受注受付前にティターンズ版触れて良かった。
カシグは百式出して欲しいわ。マークツーと並べたい、あとエゥーゴ版受注受付前にティターンズ版触れて良かった。
ゴリラで悪いかよ!? 俺はゴリラだよ!!
(笑)
ゴリラで悪いかよ!? 俺はゴリラだよ!!
(笑)
遊びでゴリラってるんじゃないんだよっ!!
遊びでゴリラってるんじゃないんだよっ!!
ゴリラでない者がどうしてティターンズに喧嘩をフッ掛けるんだ?
おかしいじゃないか!?
ゴリラでない者がどうしてティターンズに喧嘩をフッ掛けるんだ?
おかしいじゃないか!?
ライラ・ミラ・ゴリラ
ライラ・ミラ・ゴリラ
しょうがないですよ、程度が低いのだから。
しょうがないですよ、程度が低いのだから。
ゴリラに言われたくないわ
ゴリラに言われたくないわ
この仕様でエゥーゴ仕様も出してほしい。
興味のある方は見比べてみて下さい。
この仕様でエゥーゴ仕様も出してほしい。
興味のある方は見比べてみて下さい。