Amazon人気ランキング
|
-割引商品-
|
予約特典にPlayStation®4『機動戦士ガンダム バトルオペレーション2』で使用できる“私立ガンブレ学園パイロットスーツ”が追加!※『機動戦士ガンダム バトルオペレーション2』配信後に入手可能となります。 #ガンブレ #バトオペ2 pic.twitter.com/QaLFsR1ack
— ガンダムブレイカー (@GundamBreaker) 2018年5月29日
【PS4】New ガンダムブレイカー プレミアムエディション【予約特典】予約すると手に入る!1日1回開催のスペシャルミッション「その名はすーぱーふみな」がプレイできるプロダクトコード (配信) 【Amazon.co.jp限定】鉄血のオルフェンズ エンブレムキャラスタムステッカー「ギャラルホルン」付 | ||||
|
| HOME |
せっかくいい曲がたくさんあるのに
せっかくいい曲がたくさんあるのに
Wシリーズもかなりリストラされてる
無料とはいえDLC追加機体も前作までにいたのばっかり...
Wシリーズもかなりリストラされてる
無料とはいえDLC追加機体も前作までにいたのばっかり...
ゲーム性云々以前に、パーツが多くてナンボのゲームってことを開発は分かってないのか?
開発が違うとは言え、バーサスの時と同じ轍を踏むぞ
ゲーム性云々以前に、パーツが多くてナンボのゲームってことを開発は分かってないのか?
開発が違うとは言え、バーサスの時と同じ轍を踏むぞ
評価次第でどうするか考える
評価次第でどうするか考える
制作期間が足りないんだろ・・・BDに合わせて早く出せと上層部が強行したツケで一旦大量リストラしないと3Dモデルのリファインが間に合わないんだろ・・・1~3でも次回作出すまでに割と時間食ったのに今回やけに早いなと思ったらコレなんだし・・・
制作期間が足りないんだろ・・・BDに合わせて早く出せと上層部が強行したツケで一旦大量リストラしないと3Dモデルのリファインが間に合わないんだろ・・・1~3でも次回作出すまでに割と時間食ったのに今回やけに早いなと思ったらコレなんだし・・・
ヤッター!
ガンダムブレイカーデビューだ!
ヤッター!
ガンダムブレイカーデビューだ!
PVの最後の収録機体リストを上げてて半数近くいなくなってて後日無料配信リストの中にリストラ機体がたくさんいるしよくよくこのPV漫才聞いてるとリストラしてると分かるセリフある
PVの最後の収録機体リストを上げてて半数近くいなくなってて後日無料配信リストの中にリストラ機体がたくさんいるしよくよくこのPV漫才聞いてるとリストラしてると分かるセリフある
公式のムービーのラストに参戦機体のリストがある
まあ、後にアップデートで前作までの機体は順次追加とはなってるけど、それならそれで最初から言っとけと
初めから使いたいパーツが揃ってないんじゃ安くなってからでも十分だし、流石に予約した人が気の毒だわ
ビルダーズパーツが追加装備じゃなくただの飾りになってるって話もあるし、今回は様子見かな…
公式のムービーのラストに参戦機体のリストがある
まあ、後にアップデートで前作までの機体は順次追加とはなってるけど、それならそれで最初から言っとけと
初めから使いたいパーツが揃ってないんじゃ安くなってからでも十分だし、流石に予約した人が気の毒だわ
ビルダーズパーツが追加装備じゃなくただの飾りになってるって話もあるし、今回は様子見かな…
動画の最後の参戦ガンプラリスト
Hi-νやバンシィがいないのはビックリだわ
動画の最後の参戦ガンプラリスト
Hi-νやバンシィがいないのはビックリだわ
4:03辺りからのやつは、初め意味がわからなかったが、ここのコメ読んでなるほどと思った
発売日買っても、やることないってのやめてほしい
4:03辺りからのやつは、初め意味がわからなかったが、ここのコメ読んでなるほどと思った
発売日買っても、やることないってのやめてほしい
カスタマイズ楽しむならまだ前作のほうが多いから捗るだろうし
カスタマイズ楽しむならまだ前作のほうが多いから捗るだろうし
アプデ機体も20くらいは増えてるだろう
アプデ機体も20くらいは増えてるだろう
PVみると今回一人プレイのギャルゲかオンラインは対戦みたいなものしかなさそうで不安が。
PVみると今回一人プレイのギャルゲかオンラインは対戦みたいなものしかなさそうで不安が。
DLCでようやく充実してくるぐらいなら安くなってからでも損はない
DLCでようやく充実してくるぐらいなら安くなってからでも損はない
ファ「だったらパーツを奪われないようにレベルを上げばいいだけの事よ!」
暴論すぎないか
ファ「覚醒をすれば元に戻るしバトルが終われば実際には失われていないの!」
違う、そうじゃない
これ制作陣もRTCが癌って理解してるだろ
それでも入れなきゃならない理由(上からの圧力)があったんだろうなあ
ファ「だったらパーツを奪われないようにレベルを上げばいいだけの事よ!」
暴論すぎないか
ファ「覚醒をすれば元に戻るしバトルが終われば実際には失われていないの!」
違う、そうじゃない
これ制作陣もRTCが癌って理解してるだろ
それでも入れなきゃならない理由(上からの圧力)があったんだろうなあ
ただそれだけですが買います
ただそれだけですが買います
オンラインで協力できるのはミッション系のみで、ストーリはソロ固定っぽいぞ。
オンラインで協力できるのはミッション系のみで、ストーリはソロ固定っぽいぞ。
長さもそうだが改変内容とか見るになんかスタッフの鬱憤がちらほら見える気がする
あと飛田声出すのかなりキツそうだな…
長さもそうだが改変内容とか見るになんかスタッフの鬱憤がちらほら見える気がする
あと飛田声出すのかなりキツそうだな…
それはさておき変なことするな、また。モデリングが間に合わなかったと。にしても優先度のチョイスが謎めいている。後の配信で~3まで戻ってくれるのなら新規の追加機体もついでに無料で手に入ってラッキーではあるけど。
トライオン(!?)、ナドレ、サバニ、ハルート、バーザム……00多いな。
あと、ウーンドウォートをリストラすると天罰が下りますぜ?
それはさておき変なことするな、また。モデリングが間に合わなかったと。にしても優先度のチョイスが謎めいている。後の配信で~3まで戻ってくれるのなら新規の追加機体もついでに無料で手に入ってラッキーではあるけど。
トライオン(!?)、ナドレ、サバニ、ハルート、バーザム……00多いな。
あと、ウーンドウォートをリストラすると天罰が下りますぜ?
前作と同じ俺のガンブレガンダム作れないじゃないかー
前作と同じ俺のガンブレガンダム作れないじゃないかー
まあソース元がゲーム雑誌とかでの小出し情報だから読んでない人は知らなくて当然ではあるんだけども
まあソース元がゲーム雑誌とかでの小出し情報だから読んでない人は知らなくて当然ではあるんだけども
物は言いようなのに最近は広報の仕方下手くそな会社多いねぇ
それとスチームのストアページ早く公開しろ
物は言いようなのに最近は広報の仕方下手くそな会社多いねぇ
それとスチームのストアページ早く公開しろ
設定と真逆の事はしないでほしい。
設定と真逆の事はしないでほしい。
さすがにもうカミーユ声出すのキツそうだなぁ…
さすがにもうカミーユ声出すのキツそうだなぁ…
機体数に関して最終的にはガンブレ3を超えるようになるんだろうけど
なんだかんだでガンブレ3もDLC含めて1年くらい遊べたから今作もそんくらい遊べると信じたい
機体数に関して最終的にはガンブレ3を超えるようになるんだろうけど
なんだかんだでガンブレ3もDLC含めて1年くらい遊べたから今作もそんくらい遊べると信じたい
確かに飛田さんカミーユ声出すの辛そうに聞こえますね。
元々キーの高い美少年声として演じていたのがカミーユですし、さすがにご高齢になると難しいのかもしれませんね。
ただ仮に他の声優の方に代替わりするとしても、カミーユの声って独特過ぎて、合う方が全く浮かびません・・・
どなたか適任の声優さんっていますかね?
確かに飛田さんカミーユ声出すの辛そうに聞こえますね。
元々キーの高い美少年声として演じていたのがカミーユですし、さすがにご高齢になると難しいのかもしれませんね。
ただ仮に他の声優の方に代替わりするとしても、カミーユの声って独特過ぎて、合う方が全く浮かびません・・・
どなたか適任の声優さんっていますかね?
その通りだと思う
その通りだと思う
ゲーム=作業だからね。
もう楽しくもなんともない
ただ買った以上はクリアせねばならない
作業だから、スルーする。
いや小学生の時はスーファミ夢中でプレイしていたんだけど
もうTVゲームは無理だな
ゲーム=作業だからね。
もう楽しくもなんともない
ただ買った以上はクリアせねばならない
作業だから、スルーする。
いや小学生の時はスーファミ夢中でプレイしていたんだけど
もうTVゲームは無理だな
先週発売のデトロイトやってみなさい
先週発売のデトロイトやってみなさい
せめてアーマードコアシリーズみたいに1ステージ数分で終わるならいいんだけどまーた無双もどきなんだろ
せめてアーマードコアシリーズみたいに1ステージ数分で終わるならいいんだけどまーた無双もどきなんだろ
公式の方で前作参戦ガンプラは後日対応で実装するとは言ってるけど他のバンナムゲーの件もあるので信じていいのかどうか・・・
公式の方で前作参戦ガンプラは後日対応で実装するとは言ってるけど他のバンナムゲーの件もあるので信じていいのかどうか・・・
なるほど深い(闇が)。
なるほど深い(闇が)。
中原茂さんはよく似ていると言われます。ただ中原さんも飛田さんとほぼ年齢が変わらないので後任と言えるのか難しいです。
中原茂さんはよく似ていると言われます。ただ中原さんも飛田さんとほぼ年齢が変わらないので後任と言えるのか難しいです。
※221151
飛田さんは現在放送中のキャプテン翼でナレーションをやってるけど確かに声は老けてると思う。
カミーユや若島津の声をあてるにはさすがにもう厳しいかもね。
※221151
飛田さんは現在放送中のキャプテン翼でナレーションをやってるけど確かに声は老けてると思う。
カミーユや若島津の声をあてるにはさすがにもう厳しいかもね。
ガンダムブレイカー3の登場数→215
PV内で「前作から100(以上)」→215-100=残り115
「順次配信」リスト内の前作の登場数→16
+さらに100機以上予定。
=116
この予定通りいくなら前作の水準までは戻りますか。
ガンダムブレイカー3の登場数→215
PV内で「前作から100(以上)」→215-100=残り115
「順次配信」リスト内の前作の登場数→16
+さらに100機以上予定。
=116
この予定通りいくなら前作の水準までは戻りますか。
なら無理してすぐ買わずに使いたい機体配信されてからでいいかな
なら無理してすぐ買わずに使いたい機体配信されてからでいいかな