
コミックス「機動戦士MOONガンダム (1)」、「機動戦士MOONガンダム (2)」が、2018年9月26日に発売されます。
情報元
内容紹介福井晴敏が手掛ける新たなガンダムサーガ始動! !
発売記念Amazon限定(1)(2)巻セット ミニ設定資料集付!
U.C.0092――「忘れられたコロニー」ムーン・ムーンに暮らす光族の少年・ユッタは、
コロニーに流れ着いたモビルスーツの残骸を目撃するのだが…!?
福井晴敏が手掛ける新たなガンダムサーガ始動!
大増ページ収録の1巻&2巻、計500ページ超を一挙に同時発売!
いま、禁断の宇宙世紀が語られる――。
●セット書目:
9784041072783 機動戦士MOONガンダム (1) (角川コミックス・エース)
9784041072790 機動戦士MOONガンダム (2) (角川コミックス・エース)
□価格:1,553円(税込)
関連リンク機動戦士ムーンガンダム 無料漫画詳細 - 無料コミック ComicWalker
内容紹介U.C.0092――「忘れられたコロニー」ムーン・ムーンに暮らす光族の少年・ユッタは、コロニーに流れ着いたモビルスーツの残骸を目撃するのだが…!?
福井晴敏が手掛ける新たなガンダムサーガ始動! 大増ページ収録の1巻&2巻、計500ページ超を一挙に同時発売!
いま、禁断の宇宙世紀が語られる――。
□価格:778円(税込)
内容紹介ムーン・ムーンの危機に、ユッタ達は禁忌を侵して宇宙へと飛び立つ。その頃宇宙では、ネオ・ジオンと連邦との戦闘の真っ最中だった……!?
福井晴敏が手掛ける新たなガンダムサーガ始動! 大増ページ収録の1巻&2巻、計500ページ超を一挙に同時発売!
いま、禁断の宇宙世紀が語られる――。
□価格:778円(税込)
関連リンク機動戦士MOONガンダム 最新話を読む
まとめて読みたいから連載じゃなくて単行本化お待ちしてますよ
まとめて読みたいから連載じゃなくて単行本化お待ちしてますよ
単行本が9月に発売されるって記事なんじゃないの?
単行本が9月に発売されるって記事なんじゃないの?
※218805さんはそれは理解している。発売が待ち遠しいって言ってるだけ。
※218805さんはそれは理解している。発売が待ち遠しいって言ってるだけ。
F91の時代までの大局には影響しない小競り合いを捏造するくらいしか出来ないけどね。
F91の時代までの大局には影響しない小競り合いを捏造するくらいしか出来ないけどね。
顔と声と話し方も嫌い
顔と声と話し方も嫌い
同意。あと一人称の"俺"がキモすぎて受け入れられない。
同意。あと一人称の"俺"がキモすぎて受け入れられない。
ドライセンとかZZ版より先にUC版で出した事に苦言を呈しちゃうところは嫌いじゃない
ドライセンとかZZ版より先にUC版で出した事に苦言を呈しちゃうところは嫌いじゃない
※218853
作品と関係ないところで個人の嫌いな部分をあげつらうのはここの趣旨とずれてませんかね。
※218853
作品と関係ないところで個人の嫌いな部分をあげつらうのはここの趣旨とずれてませんかね。
ネタが尽きたりその気になればいくらでも改変、帳尻合わせするでしょう。
ネタが尽きたりその気になればいくらでも改変、帳尻合わせするでしょう。
「捏造」て。創作の歴史に対して「捏造」て。
「捏造」て。創作の歴史に対して「捏造」て。
後付け設定が気に入らないと日本語がおかしくなる哀れな人たちなんだ
察しておやりなさい
後付け設定が気に入らないと日本語がおかしくなる哀れな人たちなんだ
察しておやりなさい
発売が待ち遠しいならそう言えばいいだけ。
連載じゃなくて単行本化お待ちしてますって紛らわしいよ。
発売が待ち遠しいならそう言えばいいだけ。
連載じゃなくて単行本化お待ちしてますって紛らわしいよ。
発売予定の記事で待ってますって言ってたら発売を待ってますって意味的に理解できると思うのだけど。
発売月まで長い事にも触れてるから「発売が待ち遠しい」と意訳してるのがそんなに不満?
発売予定の記事で待ってますって言ってたら発売を待ってますって意味的に理解できると思うのだけど。
発売月まで長い事にも触れてるから「発売が待ち遠しい」と意訳してるのがそんなに不満?
やっぱ槍、持ったりするのかなあ
やっぱ槍、持ったりするのかなあ
そういうお話なんですか?
そういうお話なんですか?
まあ主人公はムーンムーンの中でも異端児なので。
まあ主人公はムーンムーンの中でも異端児なので。
何だかんだで福井君のガンダムは関連商品売れるもんね。別に良いけど。
何だかんだで福井君のガンダムは関連商品売れるもんね。別に良いけど。
割と好きなデザインだ
割と好きなデザインだ
内心「ごめんねっすなーおじゃなくって」とか思ってんなら笑顔で流せる←MOONだけに
内心「ごめんねっすなーおじゃなくって」とか思ってんなら笑顔で流せる←MOONだけに
ユニコーンの前のミネバがこうで、その後ああなったってのが感慨深いですねぇ。
登場人物がみんな訳ありっぽいからこれから楽しみです。ジェナロ艦長がカッコいいです!
ユニコーンの前のミネバがこうで、その後ああなったってのが感慨深いですねぇ。
登場人物がみんな訳ありっぽいからこれから楽しみです。ジェナロ艦長がカッコいいです!
ムーンガンダム起動のところはすごく、アーアーアーアーな感じだった
外連味あってかっこいいし今度プラモ買ってくるわ
ムーンガンダム起動のところはすごく、アーアーアーアーな感じだった
外連味あってかっこいいし今度プラモ買ってくるわ
MOON版よりはNT版を想定してるのでは?
MOON版よりはNT版を想定してるのでは?
MSに乗るのは今のところ主人公だけです。ムーンムーンでは異端児ですね。
大体の人達は機械を嫌っているし、宇宙を「こんなの人間が来る場所じゃない」って感じ。
でも機械に頼らなければ生きていけないスペースノイドなので、一部機械文明を扱う人達もいます。
その辺りの歪みも作品のテーマっぽいですね。
MSに乗るのは今のところ主人公だけです。ムーンムーンでは異端児ですね。
大体の人達は機械を嫌っているし、宇宙を「こんなの人間が来る場所じゃない」って感じ。
でも機械に頼らなければ生きていけないスペースノイドなので、一部機械文明を扱う人達もいます。
その辺りの歪みも作品のテーマっぽいですね。