Amazon人気ランキング
|
-割引商品-
|
来年で40周年を迎える『機動戦士ガンダム』から脈々と続き、今なお根強い人気を誇るガンダムシリーズの最新作と、これに関連するプロジェクトの発表会が、4月20日(金)18:00より開催されることが決定しました。
発表会には、数多くのガンダム作品に出演している声優の浪川大輔さん、小学生の頃に『機動戦士ガンダム』に魅了されて以来、ガンダムシリーズの世界観にはまり続ける“ガンダム好き芸人”よゐこの濱口優さん、『機動戦士ガンダムUC』のストーリーを手がける作家の福井晴敏さん、ガンダムシリーズのプロデューサー・小形尚弘さんが登壇予定。
また、発表会の模様は「ガンダムファンクラブ」と「バンダイチャンネル」、「Youtube」でもライブ配信される予定となっています。
ファン待望のシリーズ最新作の発表を、ぜひともチェックしてください。
| HOME |
濱口 優(よゐこ) ← え
濱口 優(よゐこ) ← え
やっぱりUC関連なんだろうか
クロスボーンガンダムをいい加減、映像化してほしい…
やっぱりUC関連なんだろうか
クロスボーンガンダムをいい加減、映像化してほしい…
とは言え鉄血は鉄血で何らかの企画を少しづつ進めてるようだし、
今回のとはまた違った形で公表されると思いたい
とは言え鉄血は鉄血で何らかの企画を少しづつ進めてるようだし、
今回のとはまた違った形で公表されると思いたい
個人的にはオリジン本編頼む。
ぶっちゃけオリジングフがほしいだけなんだ!
個人的にはオリジン本編頼む。
ぶっちゃけオリジングフがほしいだけなんだ!
UCの時は小説読んでたけどMOONは読んでないや。盛り上がってるんですか?
UCの時は小説読んでたけどMOONは読んでないや。盛り上がってるんですか?
野生児っぽい見た目の奴いたやろ
あいつ関連で濱口呼んだのか…
野生児っぽい見た目の奴いたやろ
あいつ関連で濱口呼んだのか…
手堅く行くのも大歓迎だけど最近の3作も脚本さえ良ければ他は問題なかったと思うので押さえる所は押さえて新しい事にどんどん挑戦してほしい
手堅く行くのも大歓迎だけど最近の3作も脚本さえ良ければ他は問題なかったと思うので押さえる所は押さえて新しい事にどんどん挑戦してほしい
面子的にMOONガンダムかなぁ?濱口と浪川はUCのTV放映版の副音声やってたし。あと福井繋がりで。
放送媒体は地上波だといいなぁ…OVA方式は完結まで時間かかり過ぎ
面子的にMOONガンダムかなぁ?濱口と浪川はUCのTV放映版の副音声やってたし。あと福井繋がりで。
放送媒体は地上波だといいなぁ…OVA方式は完結まで時間かかり過ぎ
間違ってたらすまん
間違ってたらすまん
そしてΞガンダムのガンプラ化を期待する
そしてΞガンダムのガンプラ化を期待する
いや福井でファーストリメイクは観たくないか。
まぁ予告されていた「ユニコーンの新展開」だろうね。
何が来るのか判らんけど。
いや福井でファーストリメイクは観たくないか。
まぁ予告されていた「ユニコーンの新展開」だろうね。
何が来るのか判らんけど。
この間のダブルオーの続編とかいうオチはないよね?
UC関連が濃厚かな?
この間のダブルオーの続編とかいうオチはないよね?
UC関連が濃厚かな?
鉄華団壊滅はPと監督が言いだしたわけだし監督も大事だよ。
まあ監督が脚本の良いなりの作品もあるけどね
鉄華団壊滅はPと監督が言いだしたわけだし監督も大事だよ。
まあ監督が脚本の良いなりの作品もあるけどね
まあ鉄血は開始前のインタビューの時点から監督が仁義なき路線と明言していた訳できちんとコンセプトがぶれず最後までやり切ってて売り上げ自体も公開されてる情報の限りでは悪くない。
終盤の主要キャラの殺し方が雑、という部分では>22のいう事も分からないではないですが結果としてはサンライズ的には成功の部類にも思える。
まあ実際がどうかなんてエンドユーザーには知る由もありませんが
まあ鉄血は開始前のインタビューの時点から監督が仁義なき路線と明言していた訳できちんとコンセプトがぶれず最後までやり切ってて売り上げ自体も公開されてる情報の限りでは悪くない。
終盤の主要キャラの殺し方が雑、という部分では>22のいう事も分からないではないですが結果としてはサンライズ的には成功の部類にも思える。
まあ実際がどうかなんてエンドユーザーには知る由もありませんが
個人的にはハイストリーマーがいいなぁ。
個人的にはハイストリーマーがいいなぁ。
CGSを簒奪、明確な目標もなく威勢だけで危ない橋を渡ろうとするオルガ見てりゃ序盤の時点で壊滅は予想できたし、
スパルタカスの反乱、アレクサンダー大王、三國志、平家物語、赤穂浪士、新撰組とか、壊滅と敗北の古典作品はいくらでもある。
CGSを簒奪、明確な目標もなく威勢だけで危ない橋を渡ろうとするオルガ見てりゃ序盤の時点で壊滅は予想できたし、
スパルタカスの反乱、アレクサンダー大王、三國志、平家物語、赤穂浪士、新撰組とか、壊滅と敗北の古典作品はいくらでもある。
宇宙世紀モノの新作TVシリーズをそろそろ見たいなと思う反面、イイ意味で世代交代してるのかなぁ・・・(ただ、ビルドシリーズはネタ的に見れるので丁度良く見れる)
宇宙世紀モノの新作TVシリーズをそろそろ見たいなと思う反面、イイ意味で世代交代してるのかなぁ・・・(ただ、ビルドシリーズはネタ的に見れるので丁度良く見れる)
誤解を招く書き方だった
脚本家が悪いって言ってる訳じゃなくてシナリオ、ストーリー展開って意味ね
スタッフの誰のせいとかいう類の話は視聴者には関係ない話よ
たとえ作品が良かった場合でもそれは同じ、スタッフの名前で見るんじゃなくてガンダムだから見てるんだもの
誤解を招く書き方だった
脚本家が悪いって言ってる訳じゃなくてシナリオ、ストーリー展開って意味ね
スタッフの誰のせいとかいう類の話は視聴者には関係ない話よ
たとえ作品が良かった場合でもそれは同じ、スタッフの名前で見るんじゃなくてガンダムだから見てるんだもの
ガンダムマースァル
ビーム銛を使い、襲い来るタコ型MAやウツボ型MAと激戦を繰り広げる!相棒はアゥリノ・ジム!
うん、無いな。
ガンダムマースァル
ビーム銛を使い、襲い来るタコ型MAやウツボ型MAと激戦を繰り広げる!相棒はアゥリノ・ジム!
うん、無いな。
まいど思うんだけど君みたいな人って芸人に親でもやられたのか?アレルギー?
まいど思うんだけど君みたいな人って芸人に親でもやられたのか?アレルギー?
クロスボーンアニメ化するならX3をプレバンにしないと思うけど
クロスボーンアニメ化するならX3をプレバンにしないと思うけど
立像の事もあるからユニコーン関連がメインかな?
ただプロジェクトって言い方してるから、他にもなにかあるのかもしれないけど
立像の事もあるからユニコーン関連がメインかな?
ただプロジェクトって言い方してるから、他にもなにかあるのかもしれないけど
機動戦士ガンダムRとか・・ダメ?
機動戦士ガンダムRとか・・ダメ?
まてよ、F91ver.2.0やREビギナ・ギナが出るからまさか・・・イヤイヤ!それらはただの三十周年記念商品だし。やっぱ新作はMOONだろ。
まてよ、F91ver.2.0やREビギナ・ギナが出るからまさか・・・イヤイヤ!それらはただの三十周年記念商品だし。やっぱ新作はMOONだろ。
TV版UCの副音声に出た
TV版UCの副音声に出た
いきなり よゐこ濱口が呼ばれた理由が謎だから困惑してるだけで、別に濱口が嫌いなわけじゃないだろう
いきなり よゐこ濱口が呼ばれた理由が謎だから困惑してるだけで、別に濱口が嫌いなわけじゃないだろう
ハロのセールスマンの話やるのは!
マジでこっちも見たかったんですよ福井さん…
ハロのセールスマンの話やるのは!
マジでこっちも見たかったんですよ福井さん…
全滅エンドはそういう作品としてはアリだしたまに見るけど、問題はそれじゃなくてそこに至るまでの過程や設定がブレッブレだった事だぞ。
終わってからも監督がリアクター壊れたら宇宙が大変なことになるだの、ダインスレイヴは命中精度が悪いだの無駄な設定どんどん追加してるから鉄血のファンとしてずっとTwitterやインタビュー追ってた人程嫌いになる。
全滅エンドはそういう作品としてはアリだしたまに見るけど、問題はそれじゃなくてそこに至るまでの過程や設定がブレッブレだった事だぞ。
終わってからも監督がリアクター壊れたら宇宙が大変なことになるだの、ダインスレイヴは命中精度が悪いだの無駄な設定どんどん追加してるから鉄血のファンとしてずっとTwitterやインタビュー追ってた人程嫌いになる。
ファーストは来年で40年
小さい頃からガンダムを見続け成長してきた私には嬉しい限り
ユニコーン終了間際に福井さんがユニコーンの隠しネタ的(その後の話、続編?)なことを言っておられたのを思い出しました。
まだ地上波ともOVAとも判らないですが、製作スケジュールに押されて途中からやっつけにならないことを切望します。
新シリーズという事で素直に期待しています。
新シリーズが始まれば玩具業界も活性化されるでしょうし、プラモデルも更に新技術が導入されるかも知れない。
立体化させる選択肢が増えるということはそういうことですよね。
ファーストは来年で40年
小さい頃からガンダムを見続け成長してきた私には嬉しい限り
ユニコーン終了間際に福井さんがユニコーンの隠しネタ的(その後の話、続編?)なことを言っておられたのを思い出しました。
まだ地上波ともOVAとも判らないですが、製作スケジュールに押されて途中からやっつけにならないことを切望します。
新シリーズという事で素直に期待しています。
新シリーズが始まれば玩具業界も活性化されるでしょうし、プラモデルも更に新技術が導入されるかも知れない。
立体化させる選択肢が増えるということはそういうことですよね。
X3がプレバンだぁ? 映像版を出せばいいんだよ!
X3がプレバンだぁ? 映像版を出せばいいんだよ!
こんなタイミングで新作始まったらGガン祝ってる余裕無いよなー、はぁ…
こんなタイミングで新作始まったらGガン祝ってる余裕無いよなー、はぁ…
あの人間まで食料にしていた宇宙世紀の終末期とか。
あの人間まで食料にしていた宇宙世紀の終末期とか。
雑、ブレブレ、どれも抽象的すぎて意味不明wどうせ「マクギリスが突然無能になった」とかそんな理由だろ
そもそも一期だって裏で鉄華団を支援して利用したってだけでそれほど謀略もないし、
それで手にいれたファリド家の後継と外園軌道ナンタラって地位をガエリオの生存により失うピンチだから、
強引にもバエル奪還→GH掌握するしかなかったわけで、謀略や秘密兵器で勝利や社会変革ができると考える男なら、
アグニカの伝説や三日月の強さに自らの理想を重ねたりしない。
モンタークとして言ったように「輝かしいはずの未来は愚かしい過去の精算にのみ費やされる。それはこの私として同じ事」なんだよ
屈辱と絶望の少年期の過去は死ぬまでマクギリスを縛り続けた。それがマクギリスの悲劇
雑、ブレブレ、どれも抽象的すぎて意味不明wどうせ「マクギリスが突然無能になった」とかそんな理由だろ
そもそも一期だって裏で鉄華団を支援して利用したってだけでそれほど謀略もないし、
それで手にいれたファリド家の後継と外園軌道ナンタラって地位をガエリオの生存により失うピンチだから、
強引にもバエル奪還→GH掌握するしかなかったわけで、謀略や秘密兵器で勝利や社会変革ができると考える男なら、
アグニカの伝説や三日月の強さに自らの理想を重ねたりしない。
モンタークとして言ったように「輝かしいはずの未来は愚かしい過去の精算にのみ費やされる。それはこの私として同じ事」なんだよ
屈辱と絶望の少年期の過去は死ぬまでマクギリスを縛り続けた。それがマクギリスの悲劇
まー、OVAでユニコーンの後日談とかじゃないの?
まー、OVAでユニコーンの後日談とかじゃないの?
もう2年に一本のペースで新作を作るのが定番のスパンと
サイクルになりましたね。
まぁネタがなきゃ商売できませんものね。
とにかくカッコいいデザインのガンダムを期待します。
ガンプラ派なのでアニメの中身はそこまで拘りません。
とにかくスタンダードにカッコいいヤツだしてください。
もう2年に一本のペースで新作を作るのが定番のスパンと
サイクルになりましたね。
まぁネタがなきゃ商売できませんものね。
とにかくカッコいいデザインのガンダムを期待します。
ガンプラ派なのでアニメの中身はそこまで拘りません。
とにかくスタンダードにカッコいいヤツだしてください。
破滅とか敗北エンドの面白さは栄光の頂点から破滅の底への落差次第だと思っている
まずマクギリスのクーデターが成功しなかったのが煮え切らない
あそこは一旦成功させておいて
権力の頂点に登り詰めて全てを手に入れた輝かしいシーンを挟んでから
仲間への姿勢や陰謀のツケで同志から見限られ、力で押さえ付けていた政敵が牙を剥く形でマクギリスの転落を描くべきだった
リーダーとしての振る舞いをオルガと対比しつつ、鉄華団を栄光の頂点引き上げた後、自らの転落に巻き込んで周りを破滅させてゆく魅力的な舞台装置になったはずのキャラクターだよマクギリスは
破滅とか敗北エンドの面白さは栄光の頂点から破滅の底への落差次第だと思っている
まずマクギリスのクーデターが成功しなかったのが煮え切らない
あそこは一旦成功させておいて
権力の頂点に登り詰めて全てを手に入れた輝かしいシーンを挟んでから
仲間への姿勢や陰謀のツケで同志から見限られ、力で押さえ付けていた政敵が牙を剥く形でマクギリスの転落を描くべきだった
リーダーとしての振る舞いをオルガと対比しつつ、鉄華団を栄光の頂点引き上げた後、自らの転落に巻き込んで周りを破滅させてゆく魅力的な舞台装置になったはずのキャラクターだよマクギリスは
色んな意見があって良い気がしますけどね。
私も駄作までは言わないまでも、もう一度観る気は起きないですね。
これね、評判悪いのは主人公側がたくさん死んだからじゃないんですよ。マクギリスの尻すぼみ感やら、バエルやら、MS乗りや団長がヒットマンに殺されたりとか、ダインスレイブとか…雑な部分で台無しにしちゃった印象ですね。モヤモヤ感が残る作品でした。
ま、これも私的意見のひとつなんで。反対意見もあるのは承知していますし、人ぞれぞれで良いんじゃないですか。
色んな意見があって良い気がしますけどね。
私も駄作までは言わないまでも、もう一度観る気は起きないですね。
これね、評判悪いのは主人公側がたくさん死んだからじゃないんですよ。マクギリスの尻すぼみ感やら、バエルやら、MS乗りや団長がヒットマンに殺されたりとか、ダインスレイブとか…雑な部分で台無しにしちゃった印象ですね。モヤモヤ感が残る作品でした。
ま、これも私的意見のひとつなんで。反対意見もあるのは承知していますし、人ぞれぞれで良いんじゃないですか。
ユニコーンの次の時代だし、ファーストキャラを出せる宇宙世紀の未開拓地
ユニコーンの次の時代だし、ファーストキャラを出せる宇宙世紀の未開拓地
版権ややこしくて無理だろうけど。
版権ややこしくて無理だろうけど。
ガエリオ生存自体がギャグだからな
最初からマクギリスは無能だし、鉄血は最初から駄作だった
ガエリオ生存自体がギャグだからな
最初からマクギリスは無能だし、鉄血は最初から駄作だった
みんな色々予想してるけどガンプラ的には難しそうなの多いな
センチネル系のREVIVE&新作欲しいしグスタフ・カールとか好きだけど
みんな色々予想してるけどガンプラ的には難しそうなの多いな
センチネル系のREVIVE&新作欲しいしグスタフ・カールとか好きだけど
オリジンも落ち着いたから、いけるか?
と書きつつも、すでにデザイナーは決まってるんだろうが。
やはりガンダムはストーリーもそうだが、モビルスーツのデザインで、その話しが成功失敗を左右すると思います。
オリジンも落ち着いたから、いけるか?
と書きつつも、すでにデザイナーは決まってるんだろうが。
やはりガンダムはストーリーもそうだが、モビルスーツのデザインで、その話しが成功失敗を左右すると思います。
クロボンをキャラ&メカデザイン一新で最初からやり直したらどうかと。
どうせアニメ版を富野さんが手がけるわけもないし、マンガは原作として思いっきりイジればいいんではないかね。
クロボンをキャラ&メカデザイン一新で最初からやり直したらどうかと。
どうせアニメ版を富野さんが手がけるわけもないし、マンガは原作として思いっきりイジればいいんではないかね。
女性ファンも食いつくかも
女性ファンも食いつくかも
例えば、中尾隆聖さんとかあの声中々良いんだよな
フリーザーにバイキンマンとか
カイ役やった古川登志夫さんも起用出来んものか
ボトムズのキリコ役やった郷田ほづみさんも良いかも
例えば、中尾隆聖さんとかあの声中々良いんだよな
フリーザーにバイキンマンとか
カイ役やった古川登志夫さんも起用出来んものか
ボトムズのキリコ役やった郷田ほづみさんも良いかも
舞台は28年後のガンダムファイト第20回大会
ドモンの弟子が主人公
ドモンたちからシャッフル同盟の称号を引き継いだ5人が宇宙に迫る新たな脅威=宇宙ガンダム軍団に立ち向かう!
・・・ないな。
バトルものならBDやってるしな。
たぶん全くのTVオリジナルの新作でしょう。
ガンダムXのようなコメディ路線(皮肉→NHK)みたいのもいいかもね。
舞台は28年後のガンダムファイト第20回大会
ドモンの弟子が主人公
ドモンたちからシャッフル同盟の称号を引き継いだ5人が宇宙に迫る新たな脅威=宇宙ガンダム軍団に立ち向かう!
・・・ないな。
バトルものならBDやってるしな。
たぶん全くのTVオリジナルの新作でしょう。
ガンダムXのようなコメディ路線(皮肉→NHK)みたいのもいいかもね。
あと66さんのマクギリスの革命が一度成功しておいた方が良かったってのは同じ意見です。あれでマクギリスの無能感が決定的になっちゃった気がします。
革命後、それをよしとしないボードウィン家などのセブンスターズ一部が分裂、各家所有のガンダム同士で戦闘…なんていうベタなロボットアニメ路線で既存ファンにも見所を作ることも出来たかも知れないし。
おいらはかなり楽しんで観てたくちですが。
また新作を作るなら、新しいことはどんどんやって欲しいですね。仮に宇宙世紀ものだとしてもキャラや視点でまだまだ切り口はあるでしょうし。
あと66さんのマクギリスの革命が一度成功しておいた方が良かったってのは同じ意見です。あれでマクギリスの無能感が決定的になっちゃった気がします。
革命後、それをよしとしないボードウィン家などのセブンスターズ一部が分裂、各家所有のガンダム同士で戦闘…なんていうベタなロボットアニメ路線で既存ファンにも見所を作ることも出来たかも知れないし。
おいらはかなり楽しんで観てたくちですが。
また新作を作るなら、新しいことはどんどんやって欲しいですね。仮に宇宙世紀ものだとしてもキャラや視点でまだまだ切り口はあるでしょうし。
話知ってる物をもう一度見て楽しいか?
莫大な制作費をかけてまで作るほどのものだと思ってんのだろうか?
鉄血やU・Cやサンボルのネガティブな声聞くともうこういう旧作に縛られた古参が満足する作品は未来永劫作られないと思うからさっさと卒業してほしいわ
話知ってる物をもう一度見て楽しいか?
莫大な制作費をかけてまで作るほどのものだと思ってんのだろうか?
鉄血やU・Cやサンボルのネガティブな声聞くともうこういう旧作に縛られた古参が満足する作品は未来永劫作られないと思うからさっさと卒業してほしいわ
でもってHGUCにフェネクス(非メッキ、メタリック成型)と
シナンジュスタインをぜひ
でもってHGUCにフェネクス(非メッキ、メタリック成型)と
シナンジュスタインをぜひ
カサレリアに帰ってから農業とかして暮らすの
カサレリアに帰ってから農業とかして暮らすの
自分も同じ意見(ファースト世代の古参ですけど)だけど、実際ORIGIN
もそこそこ売れたようだし、話を知っててもあまり関係無いような気が。
いい加減、宇宙世紀をだらだらいじくり回すのはやめて完全新作を作って欲しいけど、商売的には安パイなんでしょうね。
自分も同じ意見(ファースト世代の古参ですけど)だけど、実際ORIGIN
もそこそこ売れたようだし、話を知っててもあまり関係無いような気が。
いい加減、宇宙世紀をだらだらいじくり回すのはやめて完全新作を作って欲しいけど、商売的には安パイなんでしょうね。
立像のプレス発表日に春にユニコーンの新プロジェクト発表って明言されてるから
立像のプレス発表日に春にユニコーンの新プロジェクト発表って明言されてるから
のNTて?
のNTて?
本編は最後までやっさんが描いてるわけで多少のお色直しを福井がやってもそれなりに良いのではないか?やっさんが総監督としてニラミきかせてればネオ・ジオングやシャンブロの改悪といったことにはならないと思われる
濱口は単なる人数合わせ、浪川は新ガンダムのメインキャラ確定で呼ばれたんじゃないの?
本編は最後までやっさんが描いてるわけで多少のお色直しを福井がやってもそれなりに良いのではないか?やっさんが総監督としてニラミきかせてればネオ・ジオングやシャンブロの改悪といったことにはならないと思われる
濱口は単なる人数合わせ、浪川は新ガンダムのメインキャラ確定で呼ばれたんじゃないの?
オリジン本編部は"ない"と思いたいですが、
ヘタな新作より確実に売上を出せるという
意味では"ある"かもしれないですね。
ただその場合ヤマトよろしく、かつての国民的な
大ヒットからみた場合だだ下がりの一過性の商材に
成り下がること間違い無しでしょうね。
こう改めて書いて思ったが、このヘンの価値も
解ってるだろうから、やっぱり”ない”かな。
うん、やっぱフツーに完全新作だろうね。
ガンダムの作り方はテンプレ化してるので、
突然の敵襲、ガンダムに避難的に乗り込み、応戦、撃退!
そしてホワイトベースのような戦艦に少年達は乗り込み
当面の目的地として地球軍本部を目指す、
しかしその間も敵の仮面の将の追撃は続く・・・
よし、これだけ出来たら、もうガンダムだからね。
大ヒット間違いなしだ!!
オリジン本編部は"ない"と思いたいですが、
ヘタな新作より確実に売上を出せるという
意味では"ある"かもしれないですね。
ただその場合ヤマトよろしく、かつての国民的な
大ヒットからみた場合だだ下がりの一過性の商材に
成り下がること間違い無しでしょうね。
こう改めて書いて思ったが、このヘンの価値も
解ってるだろうから、やっぱり”ない”かな。
うん、やっぱフツーに完全新作だろうね。
ガンダムの作り方はテンプレ化してるので、
突然の敵襲、ガンダムに避難的に乗り込み、応戦、撃退!
そしてホワイトベースのような戦艦に少年達は乗り込み
当面の目的地として地球軍本部を目指す、
しかしその間も敵の仮面の将の追撃は続く・・・
よし、これだけ出来たら、もうガンダムだからね。
大ヒット間違いなしだ!!
オレもそーだと思った
※16
機動戦士が寝てるように見えるw
オレもそーだと思った
※16
機動戦士が寝てるように見えるw
つまらない作品だったら観なくて済むからそれはそれでありがたい。
つまらない作品だったら観なくて済むからそれはそれでありがたい。
キャスト
京田四郎(狂四郎)・・・國立幸
倉田太(マスター)・・・増岡弘
倉田みどり・・・・・・・早見沙織
サッキー竹田・・・・・・関俊彦
ダメ?
キャスト
京田四郎(狂四郎)・・・國立幸
倉田太(マスター)・・・増岡弘
倉田みどり・・・・・・・早見沙織
サッキー竹田・・・・・・関俊彦
ダメ?
これやね
https://www.gundam.info/news/event/news_event_20170923_18817p.html
これやね
https://www.gundam.info/news/event/news_event_20170923_18817p.html
やっぱりF91は無理だと思いますよ。F91が興行的に成功していたら、サンライズは後日談をTV化する予定だったみたいだし。
やっぱりF91は無理だと思いますよ。F91が興行的に成功していたら、サンライズは後日談をTV化する予定だったみたいだし。
まさにその通り。今更そんな古い作品のアニメ化してもどうせ改悪したと騒ぐだろうからな。鉄血も見ないで批判している人が多いから相手にしないほうがいいな。UCと鉄血に関しては続編に期待してる。
まさにその通り。今更そんな古い作品のアニメ化してもどうせ改悪したと騒ぐだろうからな。鉄血も見ないで批判している人が多いから相手にしないほうがいいな。UCと鉄血に関しては続編に期待してる。
「お約束」なんてものは存在しないし、だいたいオルガはパイロットじゃない。
戦って殺すにしたって三日月の足引っ張るだけだし明弘のポジション失うし、せっかくオルガなきあと三日月がまとめるシーンも無くなるし、そもそも印象的な三日月の最終戦がオルガと一緒に死なせたら薄くなるだろう。
マクギリスに勝たせろというけどそれで二期で収まるのかと。
夢にあと一歩のところで挫折するから鉄華団の悲劇性がいいところでまとまったのに、マクギリス政権になったあとの政争ごたごたじゃ三日月の存在感が下手すりゃ無くなる。
そもそも普通の少年期を過ごせなかった歪んだマクギリスの世界観で天下取ったんじゃ「女が支配する世界」とか訳のわからん目的のためにヒットマンから戦場のエースまで勤めたシロッコが地球圏を支配するぐらいグタグタになるだろ。
てか天下取ったあとに逆転で負けるんじゃ鉄華団は完全に悪役ポジじゃん。
「お約束」なんてものは存在しないし、だいたいオルガはパイロットじゃない。
戦って殺すにしたって三日月の足引っ張るだけだし明弘のポジション失うし、せっかくオルガなきあと三日月がまとめるシーンも無くなるし、そもそも印象的な三日月の最終戦がオルガと一緒に死なせたら薄くなるだろう。
マクギリスに勝たせろというけどそれで二期で収まるのかと。
夢にあと一歩のところで挫折するから鉄華団の悲劇性がいいところでまとまったのに、マクギリス政権になったあとの政争ごたごたじゃ三日月の存在感が下手すりゃ無くなる。
そもそも普通の少年期を過ごせなかった歪んだマクギリスの世界観で天下取ったんじゃ「女が支配する世界」とか訳のわからん目的のためにヒットマンから戦場のエースまで勤めたシロッコが地球圏を支配するぐらいグタグタになるだろ。
てか天下取ったあとに逆転で負けるんじゃ鉄華団は完全に悪役ポジじゃん。
UCが放送された今ではF91、閃光のハサウェイは実質黒歴史だろ
UCが放送された今ではF91、閃光のハサウェイは実質黒歴史だろ
大マジ意見としては、>82にほぼ同意。
これまでとは違う突拍子もない作品の方が、少なくとも新鮮味はあるという意味で、アナザー系新作に期待してしまう。
一応、ここまでサラっと読み流してみたけど、誰もアストレイに触れてないのには少し安心した(笑)。
大マジ意見としては、>82にほぼ同意。
これまでとは違う突拍子もない作品の方が、少なくとも新鮮味はあるという意味で、アナザー系新作に期待してしまう。
一応、ここまでサラっと読み流してみたけど、誰もアストレイに触れてないのには少し安心した(笑)。
ユニコーン(光の結晶体)VSフェネクス(100Mを超える翼になった状態)で戦え!砕け散るまで!
あとMGローゼンズールがほしいです
ユニコーン(光の結晶体)VSフェネクス(100Mを超える翼になった状態)で戦え!砕け散るまで!
あとMGローゼンズールがほしいです
鉄血を見て批判してるコメント読んでる?どこがダメか詳しく書いてあるよ。
鉄血を見て批判してるコメント読んでる?どこがダメか詳しく書いてあるよ。
アムロ・シャア、ミネバ、変態大佐編
アムロ・シャア、ミネバ、変態大佐編
実際の本編でも製作陣的にも鉄火丼は悪役なんですがそれは
実際の本編でも製作陣的にも鉄火丼は悪役なんですがそれは
そもそも閃光のハサウェイ自体が逆シャアじゃなくてベルトチカチルドレンの続編なんだし‥
そもそも閃光のハサウェイ自体が逆シャアじゃなくてベルトチカチルドレンの続編なんだし‥
2期の頭4話分でマクギリスに革命させて権力を掌握させ
地上戦4話はマクギリスの下で鉄華団が反マクギリス派と戦った事にして鉄華団とマクギリスに溝を作り
モビルアーマー編4話はガエリオが反マクギリス派に助成する話にして
バエル、ヴィダールの見せ場作って
ジャスレイ編は鉄華団が火星で自分達の場所を作ろうと戦う話に変えて、43話でマクギリスのやって来た事がバラされてマクギリスが破滅し
後はマクギリスが火星に落ち延びて来て鉄華団が巻き込まれて元と同じような流れでendって感じで収まらんか?
鉄血2期は結構ムダな回が多いんだよ、Gレコはストーリー不足だし極端なんだ
どっちも見てる時は楽しんでたけど肩透かし感がすごいから終わった後にはガンプラ買う熱意が冷めてる
2期の頭4話分でマクギリスに革命させて権力を掌握させ
地上戦4話はマクギリスの下で鉄華団が反マクギリス派と戦った事にして鉄華団とマクギリスに溝を作り
モビルアーマー編4話はガエリオが反マクギリス派に助成する話にして
バエル、ヴィダールの見せ場作って
ジャスレイ編は鉄華団が火星で自分達の場所を作ろうと戦う話に変えて、43話でマクギリスのやって来た事がバラされてマクギリスが破滅し
後はマクギリスが火星に落ち延びて来て鉄華団が巻き込まれて元と同じような流れでendって感じで収まらんか?
鉄血2期は結構ムダな回が多いんだよ、Gレコはストーリー不足だし極端なんだ
どっちも見てる時は楽しんでたけど肩透かし感がすごいから終わった後にはガンプラ買う熱意が冷めてる
なんか00続編らしいよ。
なんか00続編らしいよ。
新作は社長の発表通りUCの新プロジェクトで決まりだろう。
新作は社長の発表通りUCの新プロジェクトで決まりだろう。
個人的には話を知ってても見たいな。話し知ってる人が見ないのであれば、アレンジはあれど
別媒体先行の映像や漫画や小説が作られる・売れる理由が不明になってしまうよ
※99
オルガ用のMSってのもありましてね…設定倒れだったけどな
あと※80氏はマクギリスクーデター成功後を長々やれとは書いてなくない?
鉄血はただでさえ話の展開早いんだから成功→暗転→どうしてこうなった…でもええやん
※117
御大曰くGレコは5部作の映画になるそうだよ
ただし1作目が成功しないと続編公開できないそうな
個人的には話を知ってても見たいな。話し知ってる人が見ないのであれば、アレンジはあれど
別媒体先行の映像や漫画や小説が作られる・売れる理由が不明になってしまうよ
※99
オルガ用のMSってのもありましてね…設定倒れだったけどな
あと※80氏はマクギリスクーデター成功後を長々やれとは書いてなくない?
鉄血はただでさえ話の展開早いんだから成功→暗転→どうしてこうなった…でもええやん
※117
御大曰くGレコは5部作の映画になるそうだよ
ただし1作目が成功しないと続編公開できないそうな
MOONですら二番煎じ感が強いというのに
MOONですら二番煎じ感が強いというのに
でも、いつか敗者たちの栄光かFTを新作でやってほしいな
でも、いつか敗者たちの栄光かFTを新作でやってほしいな
00やるのはやるみたいだけど結構先になるとの話があるので
今回の新作告知がそれかはまた別かもしれませんな
(間に今回発表される別のが挟まるのかも、的な意味で)
00やるのはやるみたいだけど結構先になるとの話があるので
今回の新作告知がそれかはまた別かもしれませんな
(間に今回発表される別のが挟まるのかも、的な意味で)
もちろん完全新作でもいいし、映像化されてないものの映像化でもいい。
何にせよ新作発表会は楽しみです。
もちろん完全新作でもいいし、映像化されてないものの映像化でもいい。
何にせよ新作発表会は楽しみです。
鉄血はプラモ売れまくったんだし大成功だろ
最終回がつまんなかろうが売れれば勝ちよ
00を失敗作に入れてない時点で意図的だろうけど
>>79
〉ガンダムXのようなコメディ路線(皮肉
なにが皮肉なのかさっぱりわからん
Xがコメディに見える人て正気だろうか
鉄血はプラモ売れまくったんだし大成功だろ
最終回がつまんなかろうが売れれば勝ちよ
00を失敗作に入れてない時点で意図的だろうけど
>>79
〉ガンダムXのようなコメディ路線(皮肉
なにが皮肉なのかさっぱりわからん
Xがコメディに見える人て正気だろうか
閃ハサは物語がアニメ化しづらくて、
クロボンは主役機既にHGで全機売ってるし敵メカが売れなさそうだし、
ブルーもHG主役機全機売り尽くしてるし敵メカも全機売り尽くしるからアニメ化できない
MOONガンダム、ヴァルプルギス、
審判のメイス、ライデンの帰還の方があり得るレベル
閃ハサは物語がアニメ化しづらくて、
クロボンは主役機既にHGで全機売ってるし敵メカが売れなさそうだし、
ブルーもHG主役機全機売り尽くしてるし敵メカも全機売り尽くしるからアニメ化できない
MOONガンダム、ヴァルプルギス、
審判のメイス、ライデンの帰還の方があり得るレベル
ブルーは、イフリート改だけでBDはMGにもなってないので出来ない事はない、HGもお得意のアニメ版で出せば全く問題ない。
ブルーは、イフリート改だけでBDはMGにもなってないので出来ない事はない、HGもお得意のアニメ版で出せば全く問題ない。
バンダイの扱いを見て00失敗、鉄血大成功って真面目に思ってるなら精神科に行くことをお勧めします
バンダイの扱いを見て00失敗、鉄血大成功って真面目に思ってるなら精神科に行くことをお勧めします
去年から福井さんが言ってたじゃん。
去年から福井さんが言ってたじゃん。
なら00は10年経って続編作られそうだから成功だし、鉄血も何らかの企画が進んでるみたいだから成功だね。
なら00は10年経って続編作られそうだから成功だし、鉄血も何らかの企画が進んでるみたいだから成功だね。
79じゃないけど、こないだNHKでやってたヒストリカでXの事をそう紹介してたんだよ。
攻撃的な書き込みや止めてあげて。
79じゃないけど、こないだNHKでやってたヒストリカでXの事をそう紹介してたんだよ。
攻撃的な書き込みや止めてあげて。
サザビー出てきちゃったから、オリの方かも
サザビー2号機、クシャ、シナンジュ、大佐
連邦側は、サイコフレーム、ビスト・ルオ・連邦の関係を書く感じ?
サザビー出てきちゃったから、オリの方かも
サザビー2号機、クシャ、シナンジュ、大佐
連邦側は、サイコフレーム、ビスト・ルオ・連邦の関係を書く感じ?
つぶやいていたが、まさか・・・・・
つぶやいていたが、まさか・・・・・
楽しみに待ってる。
楽しみに待ってる。
SEEDの価値が相対的に見直され評価が上がっている面は
確かにありますが、さすがに新作はないと思いますね。
これもヘタな新作やるよりは確実に売れるんだろうけど
同時に頭打ちという面もありますからね。
SEEDを超える人気作の誕生を期待します。
SEED DESTINYの放映から数えてももう15年以上経っているわけだし
そろそろ次のムーヴメントがキてもいいんじゃないでしょうか?
とにかく明日の発表が楽しみです。
SEEDの価値が相対的に見直され評価が上がっている面は
確かにありますが、さすがに新作はないと思いますね。
これもヘタな新作やるよりは確実に売れるんだろうけど
同時に頭打ちという面もありますからね。
SEEDを超える人気作の誕生を期待します。
SEED DESTINYの放映から数えてももう15年以上経っているわけだし
そろそろ次のムーヴメントがキてもいいんじゃないでしょうか?
とにかく明日の発表が楽しみです。
細かくて申し訳ありませんが、SEEDからは
15年経っていますが、SEEDESかはまだ10年チョイですよ。
確かにSEEDを越えるブームは見てみたいですね。
SEEDは懐古ブームの市場にうまくのり一大ブームを生みましたからね。ホントにいろいろな事が巧く噛み合った結果だと思います。
今度はそんなビッグウェーブがいつ来るのかと私も毎回期待しております。
細かくて申し訳ありませんが、SEEDからは
15年経っていますが、SEEDESかはまだ10年チョイですよ。
確かにSEEDを越えるブームは見てみたいですね。
SEEDは懐古ブームの市場にうまくのり一大ブームを生みましたからね。ホントにいろいろな事が巧く噛み合った結果だと思います。
今度はそんなビッグウェーブがいつ来るのかと私も毎回期待しております。
あれを見た後じゃ大ブームは素直に歓迎できないね
ほどほどでいいんだ
あれを見た後じゃ大ブームは素直に歓迎できないね
ほどほどでいいんだ
SEEDの時に乱れたなんて印象ないな
(ファン歴が長いからかな?いつものことくらいに思ってた)
ネット環境が普及し出した時期だったからかな
それまでアニメ誌の読者の投稿場が主な語り場だったけど
それがネットになり広がったかなと思うけどね。
でもみんな自分の感性が最も正しくて
自分と違う意見は完全否定ジャン
頭がオカシイ、理解力がないとまで言うからね。
現実なにを根拠にそこまで自分に自身が持てるのか、なぞです。
所謂ネット番長なんでしょうが、ガンダムファン同士は
一体いつまでこの同じ話をするんでしょうかね?
仮にこの発表が新作TVだと、また一つそのファクターが増えるわけですね。
SEEDの時に乱れたなんて印象ないな
(ファン歴が長いからかな?いつものことくらいに思ってた)
ネット環境が普及し出した時期だったからかな
それまでアニメ誌の読者の投稿場が主な語り場だったけど
それがネットになり広がったかなと思うけどね。
でもみんな自分の感性が最も正しくて
自分と違う意見は完全否定ジャン
頭がオカシイ、理解力がないとまで言うからね。
現実なにを根拠にそこまで自分に自身が持てるのか、なぞです。
所謂ネット番長なんでしょうが、ガンダムファン同士は
一体いつまでこの同じ話をするんでしょうかね?
仮にこの発表が新作TVだと、また一つそのファクターが増えるわけですね。
優勝賞品は伝説のMS ゲゼ。
あ、ケリーさんの圧勝かな。
優勝賞品は伝説のMS ゲゼ。
あ、ケリーさんの圧勝かな。
確かに時流に媚びないで、個性的な容貌や幅広い年齢層のキャラが魅力的に描かれる作品であって欲しいなぁ。ファーストがウケた要因のひとつにそれがあったことは否めないよね。守りに入っては欲しくない。ガンダムってそういう作品でしょ。
確かに時流に媚びないで、個性的な容貌や幅広い年齢層のキャラが魅力的に描かれる作品であって欲しいなぁ。ファーストがウケた要因のひとつにそれがあったことは否めないよね。守りに入っては欲しくない。ガンダムってそういう作品でしょ。
ネット環境のないGガンの時でも目茶苦茶乱れたがね。
「ストファイブームに乗っかっただけでガンダム名乗るな」だのネット環境のない時代でも目茶苦茶言われてたぞ。
ネット環境のないGガンの時でも目茶苦茶乱れたがね。
「ストファイブームに乗っかっただけでガンダム名乗るな」だのネット環境のない時代でも目茶苦茶言われてたぞ。
別にガンダムに限った話ではなく、長期シリーズはだいたいそんなもんですけどね。ライダー・戦隊・ウルトラマン等々も毎度そんな感じです。もっと極論で言えば野球やサッカーみたいな定着したスポーツだったり車やバイクみたいな乗り物とかでもよく見る光景。
人の性、てやつですかね
別にガンダムに限った話ではなく、長期シリーズはだいたいそんなもんですけどね。ライダー・戦隊・ウルトラマン等々も毎度そんな感じです。もっと極論で言えば野球やサッカーみたいな定着したスポーツだったり車やバイクみたいな乗り物とかでもよく見る光景。
人の性、てやつですかね
って時代でガンダム観てる、ガンダム好きなんて
口が裂けても言えない、そんな時代でしたけど
(ガンダム自体がまったく人気のない時代でもありましたけど)
今やガンダムのファンというのは一種のステータスですからね。
変われば変わるものだなと思います。
大人がアニメ好きと言ってもひとつの立派な趣味として許容されますからね。
自分の時代は中学生になってもまだアニメなんて観てるの?
と罵倒され後ろ指さされたものですけどね。
今じゃ『俺ガンダム好きなんだ』おおっ大人だ、カッコいいな~
て時代ですもの。
あとデザインは時流があるから無理だよ。
色気のある30代っていうのは過去作でもムゥやグラハム、
コーラサワーと居りましたが、たぶんこれはランバ・ラルを
代表して指していると思いますが、ランバ・ラル=35歳は
無理ですよ。現実30代半ばってそうですね、嵐や
関ジャニ∞なんかをイメージしてもらえばいいんですかね?
リアルはあんな感じでよ。そうランバ・ラルを今の時代に出すと
見た目相応に55歳と設定しないといけないんですよ。
って時代でガンダム観てる、ガンダム好きなんて
口が裂けても言えない、そんな時代でしたけど
(ガンダム自体がまったく人気のない時代でもありましたけど)
今やガンダムのファンというのは一種のステータスですからね。
変われば変わるものだなと思います。
大人がアニメ好きと言ってもひとつの立派な趣味として許容されますからね。
自分の時代は中学生になってもまだアニメなんて観てるの?
と罵倒され後ろ指さされたものですけどね。
今じゃ『俺ガンダム好きなんだ』おおっ大人だ、カッコいいな~
て時代ですもの。
あとデザインは時流があるから無理だよ。
色気のある30代っていうのは過去作でもムゥやグラハム、
コーラサワーと居りましたが、たぶんこれはランバ・ラルを
代表して指していると思いますが、ランバ・ラル=35歳は
無理ですよ。現実30代半ばってそうですね、嵐や
関ジャニ∞なんかをイメージしてもらえばいいんですかね?
リアルはあんな感じでよ。そうランバ・ラルを今の時代に出すと
見た目相応に55歳と設定しないといけないんですよ。
総帥フロンタルを失い戦力もほとんど使いきったからネオジオン残党はさすがにムリだろ
総帥フロンタルを失い戦力もほとんど使いきったからネオジオン残党はさすがにムリだろ
閃ハサも映像化余地にあり。
閃ハサも映像化余地にあり。
閃光のハサウェイが映像化されるぽい
閃光のハサウェイが映像化されるぽい
ガンダムNTナラティブ
閃光のハサウェイ
UC2
ガンダムNTナラティブ
閃光のハサウェイ
UC2
閃光のハサウェイ劇場3部作書いてあった( ´ ▽ ` )
閃光のハサウェイ劇場3部作書いてあった( ´ ▽ ` )
originグフ待ちの方、もうちょっと待ちましょ!!
originグフ待ちの方、もうちょっと待ちましょ!!
大丈夫!?
大丈夫!?
まあスポンサーとしては新しいガンダム作って売上増やしたいだろうしね
第五世代機出すからといってゾーリンソール期待しちゃいけないんだろうなw
まあスポンサーとしては新しいガンダム作って売上増やしたいだろうしね
第五世代機出すからといってゾーリンソール期待しちゃいけないんだろうなw
単に一般流通のHGUCフェネクスとシナンジュスタインが
欲しいという願望込みで予想しただけw
けど尾羽や袖付き、果ては新ガンダムを用意していたりと
さすがにそこまでは思いつかなかった
単に一般流通のHGUCフェネクスとシナンジュスタインが
欲しいという願望込みで予想しただけw
けど尾羽や袖付き、果ては新ガンダムを用意していたりと
さすがにそこまでは思いつかなかった
※編集されてるけど。
https://www.youtube.com/watch?v=WFzMsMwu7V8
※編集されてるけど。
https://www.youtube.com/watch?v=WFzMsMwu7V8