Amazon人気ランキング
|
-割引商品-
|
昨日に引き続きリーオーNPDの最終テストショットを公開!!
— BANDAI SPIRITS ホビー事業部 (@HobbySite) 2018年5月18日
なんとッ!ボーナスパーツとしてリーオーの胴体、頭部、肩がまるまる付属!!NPDカラーの通常リーオーも渋くてカッコいい!
しかもカメラアイが透明クリア成形で、塗装派には嬉しい仕様です!!#g_bdhttps://t.co/35JLV5NYEp pic.twitter.com/C3W1hHDhA8
6月発売「リーオーNPD」の最終テストショットを組んでみました!
— BANDAI SPIRITS ホビー事業部 (@HobbySite) 2018年5月17日
頭部用のシールは3種類3色からの選択式!よく動いてポージングが楽しいキットになっております!!頭部が4種に肩が3種も付属!あなたはどのリーオーNPDがお好みですか?#g_bdhttps://t.co/F7nyNuwenH pic.twitter.com/aQOcFNQJrG
HGBD ガンダムビルドダイバーズ リーオーNPD 1/144スケール 色分け済みプラモデル | ||||
|
| HOME |
色合いは嫌いじゃない
色合いは嫌いじゃない
コイツはBFで言うところのモック的なポジションってところかな?
にしても、ちゃっかりマグアナック(ラシード機)みたいな頭がいるなぁ(笑)
コイツはBFで言うところのモック的なポジションってところかな?
にしても、ちゃっかりマグアナック(ラシード機)みたいな頭がいるなぁ(笑)
安いし色も好みだから複数買いしそうだ。
通常の顔も付いてたらよかったんだけどね。
安いし色も好みだから複数買いしそうだ。
通常の顔も付いてたらよかったんだけどね。
スーパーミニプラの対抗馬か?w
スーパーミニプラの対抗馬か?w
パシフィック・リムに出てくるロボットにも見える。
パシフィック・リムに出てくるロボットにも見える。
色がちょっと気になるけどまあいいか、個人的には緑か塗装派に向けた白が良かったけど
色がちょっと気になるけどまあいいか、個人的には緑か塗装派に向けた白が良かったけど
トライの時はオリ機体が多かったり、
あと本編機体をモチーフにしつつ流用できない機体(ダヴィンチとかポータントとか)が多くてかなりストレスを感じた
今回はこのままそういう要素は避けてほしいね
トライの時はオリ機体が多かったり、
あと本編機体をモチーフにしつつ流用できない機体(ダヴィンチとかポータントとか)が多くてかなりストレスを感じた
今回はこのままそういう要素は避けてほしいね
マグアナック隊みたいなのとかラブルガーディアンみたいな頭とか正直どうでもいい。微妙な配色パターンといい、ノーマルと比較してこっちのが良いと思えるポイントがバックパックの構造くらいしかない。
1個はそのために購入はするかもしれないが複数買うなら結局ノーマルの方だなぁ。
マグアナック隊みたいなのとかラブルガーディアンみたいな頭とか正直どうでもいい。微妙な配色パターンといい、ノーマルと比較してこっちのが良いと思えるポイントがバックパックの構造くらいしかない。
1個はそのために購入はするかもしれないが複数買うなら結局ノーマルの方だなぁ。
バケツ頭めっちゃGood!!!!
バケツ頭めっちゃGood!!!!
デスサイズに淡い期待してたんだがなー
デスサイズに淡い期待してたんだがなー
やらないか
やらないか
スラスターが「普通のスラスター」の形状になったのもいいな
横の穴も塞いでほしかったがGガトリングのやつを使うか
スラスターが「普通のスラスター」の形状になったのもいいな
横の穴も塞いでほしかったがGガトリングのやつを使うか
某レーザーライフルが欲しくなるな
某レーザーライフルが欲しくなるな
マグアナック顔がいると言うことはマグアナックも発売するフラグだと思っていいのかな?
マグアナック顔がいると言うことはマグアナックも発売するフラグだと思っていいのかな?
君が何も理解していない事だけはよく分かった。
もうダイバーズ関連の記事は見ないほうがいいぞ。
君が何も理解していない事だけはよく分かった。
もうダイバーズ関連の記事は見ないほうがいいぞ。
とりあえずダークブルーで塗るか
とりあえずダークブルーで塗るか
17じゃないけどもさ、ドーバーガンとか隊長機の肩とか高機動型とかもほしくね?
まぁ、ここのはダイバーズのだからっていわれちゃそこまでなんだが…
17じゃないけどもさ、ドーバーガンとか隊長機の肩とか高機動型とかもほしくね?
まぁ、ここのはダイバーズのだからっていわれちゃそこまでなんだが…
ROBOT魂のとか見ておおいに焦らされてみては
米32
煽らずにはいられないのはガンダムオタクの性か・・・
ROBOT魂のとか見ておおいに焦らされてみては
米32
煽らずにはいられないのはガンダムオタクの性か・・・
Gビット「フラグ?そんなものは無い」
Gビット「フラグ?そんなものは無い」
逆なんじゃない?
低価格の簡単構造でリーオー出すし、それを使い回してモック的なのにしちゃえば、使い回しの開発費抑制もできて・・・みたいな?
逆なんじゃない?
低価格の簡単構造でリーオー出すし、それを使い回してモック的なのにしちゃえば、使い回しの開発費抑制もできて・・・みたいな?
ヴァンデラの頭とは全然違ったけど、フレック・グレイズの頭の素材になりそうだ
俺の技術じゃまず無理だけど
ヴァンデラの頭とは全然違ったけど、フレック・グレイズの頭の素材になりそうだ
俺の技術じゃまず無理だけど
顔(頭)がキット化のフラグになるならGビットもキット化されてると思う
だがされてない
顔(頭)がキット化のフラグになるならGビットもキット化されてると思う
だがされてない
顔(頭)がキット化のフラグになるならGビットもキット化されてると思う
だがされてない
顔(頭)がキット化のフラグになるならGビットもキット化されてると思う
だがされてない
中量機っぽいから本体から改造がいるだろうけど
あとは武器もフルスクラッチか
中量機っぽいから本体から改造がいるだろうけど
あとは武器もフルスクラッチか
すげーわかる
ていうか欲しいのは武器だよなあ
ドーバーガンやら肩キャノンやら入ってたら喜んで食いついたなあ
すげーわかる
ていうか欲しいのは武器だよなあ
ドーバーガンやら肩キャノンやら入ってたら喜んで食いついたなあ
KARASAWAは多分スピニングブラスターからならそれっぽいの作れそうよ
KARASAWAは多分スピニングブラスターからならそれっぽいの作れそうよ
パーツは一部用意してやるから欲しけりゃ自分で改造しろやってバンダイからのメッセージだよ
パーツは一部用意してやるから欲しけりゃ自分で改造しろやってバンダイからのメッセージだよ
出てもウーンドウォートみたいにプレバンだから
BF系やってる間は一般販売のプラモには期待しない方がいいよ
出てもウーンドウォートみたいにプレバンだから
BF系やってる間は一般販売のプラモには期待しない方がいいよ
31さんに先越されたわ。。。
31さんに先越されたわ。。。
むしろリーオーの武器セット(肩キャノンやドーバーガン他)をHGBCでラインナップするために、BD枠にリーオーのバリエを入れてきたとかないかな?
24thウェポンの時のサーガやジンクスⅣみたいな感じでw
むしろリーオーの武器セット(肩キャノンやドーバーガン他)をHGBCでラインナップするために、BD枠にリーオーのバリエを入れてきたとかないかな?
24thウェポンの時のサーガやジンクスⅣみたいな感じでw
未来のアレコレに期待してこの形式を継続してもらう為にも買いますかね
とりあえず素リーオーやこれが売れれば当然プレバンでも武器セット追加版
出るだろうから期待してる人は検討してみては
未来のアレコレに期待してこの形式を継続してもらう為にも買いますかね
とりあえず素リーオーやこれが売れれば当然プレバンでも武器セット追加版
出るだろうから期待してる人は検討してみては
そういう人たちはどうせ「改造機じゃなくて元が欲しい」でしかないだろうよ
そういう人たちはどうせ「改造機じゃなくて元が欲しい」でしかないだろうよ
どことなくプロテクトギアを思い出す
バイザーを赤、全身をつや消しブラックで塗装したいぞ
どことなくプロテクトギアを思い出す
バイザーを赤、全身をつや消しブラックで塗装したいぞ
と思ったが比較するとあんまり似てないな
と思ったが比較するとあんまり似てないな
でも雰囲気は分かる
戦闘機乗りのヘルメットに似てるんで
俺はエアリーズを連想した
(こっちもあまり似ないんだが)
でも雰囲気は分かる
戦闘機乗りのヘルメットに似てるんで
俺はエアリーズを連想した
(こっちもあまり似ないんだが)
君たち自称ドミナントなんです?
確かにフォックスアイ風に作るなら胴体はほぼGP02(肩部バーニア・武装抜き)でいけるかな?
君たち自称ドミナントなんです?
確かにフォックスアイ風に作るなら胴体はほぼGP02(肩部バーニア・武装抜き)でいけるかな?
これなら好きに塗れる
これなら好きに塗れる
発売が楽しみです
発売が楽しみです
素のリーオーのランナーは既にガンダムベース東京で公開されてるよ
素のリーオーのランナーは既にガンダムベース東京で公開されてるよ
ブログでもツッコまれてて笑った
ブログでもツッコまれてて笑った
今回は公式ホームページで組めるって言ってるからアドヴァンスドジンクスの悲劇は起こらなそうだなw
今回は公式ホームページで組めるって言ってるからアドヴァンスドジンクスの悲劇は起こらなそうだなw
やっと全ランナー見れたがリーオーは頭回らないボディーなんだなやっぱ、まあ加工すれば回るようにできそうだが
やっと全ランナー見れたがリーオーは頭回らないボディーなんだなやっぱ、まあ加工すれば回るようにできそうだが
まあいい、今後本家やこれが売れれば紫や青、本家オプション類も
検討してくれるかもしれんし、そうなることを願って買うことにしよう
バリエーション展開、よろしく頼みますよバンダイさん
まあいい、今後本家やこれが売れれば紫や青、本家オプション類も
検討してくれるかもしれんし、そうなることを願って買うことにしよう
バリエーション展開、よろしく頼みますよバンダイさん
本家(本来?)のリーオーのバリエ展開に期待するんなら、こっちじゃなくて通常のリーオー(HGACの方)を買った方がいいのではなくて?
コイツが売れたら、バンダイ側が「リーオー系(アナザー量産機)はイケる」ではなく「こういう無個性なビルド系はイケる」みたいな捉え方をするかも知れないし。
本家(本来?)のリーオーのバリエ展開に期待するんなら、こっちじゃなくて通常のリーオー(HGACの方)を買った方がいいのではなくて?
コイツが売れたら、バンダイ側が「リーオー系(アナザー量産機)はイケる」ではなく「こういう無個性なビルド系はイケる」みたいな捉え方をするかも知れないし。
なんですと!?
なんですと!?
バンダイ「プレバンで展開します(ニッコリ)」
バンダイ「プレバンで展開します(ニッコリ)」
無論、どちらも買うぞ
予約数だけならACの方が多いくらいだ
※88
無論、どちらでも構わんよ
まずは世に出ることが大事だと思うし
(これに関しては、未だキット化されて
いないMSにも言えることだが)
無論、どちらも買うぞ
予約数だけならACの方が多いくらいだ
※88
無論、どちらでも構わんよ
まずは世に出ることが大事だと思うし
(これに関しては、未だキット化されて
いないMSにも言えることだが)
最初からバリエ展開見越してただろうからスイッチで
余剰全排除してもいいところ、残してくれるのはありがたい
そのサービスに応えてとりあえず買う、出来がよければ買い足す
最初からバリエ展開見越してただろうからスイッチで
余剰全排除してもいいところ、残してくれるのはありがたい
そのサービスに応えてとりあえず買う、出来がよければ買い足す
これのパーツが再現の手助けになるかもしれん
これのパーツが再現の手助けになるかもしれん
ハメさせてくれ
ハメさせてくれ
とはいっても関節含めて追加してあるらしいからやっぱりお得感は出てると思う。普通はポリキャップとかが足りなくてボーナスパーツ未満の余剰となってしまうから。
アニメ1話でドーバーガン使ってるのがいたし、やはりRGトールギスから流用、とかじゃなくセンチュリーウェポンズみたいな「BC枠となってるけど実質リーオー武器セット」が欲しくなるな。こっちも素のリーオーも幸せになれる。
とはいっても関節含めて追加してあるらしいからやっぱりお得感は出てると思う。普通はポリキャップとかが足りなくてボーナスパーツ未満の余剰となってしまうから。
アニメ1話でドーバーガン使ってるのがいたし、やはりRGトールギスから流用、とかじゃなくセンチュリーウェポンズみたいな「BC枠となってるけど実質リーオー武器セット」が欲しくなるな。こっちも素のリーオーも幸せになれる。
まぁ塗るからどうでもいいけど、色んなバリエーションの頭部が付いてるのはイイね
余談だけど知らん間にコメント番号の桁数がエラいことになってたんだねw
まぁ塗るからどうでもいいけど、色んなバリエーションの頭部が付いてるのはイイね
余談だけど知らん間にコメント番号の桁数がエラいことになってたんだねw
カラーリングはテストショットだからだと思いますよ? よく見ると色が凄いところ、NPDで新規になるものばかりですし。
カラーリングはテストショットだからだと思いますよ? よく見ると色が凄いところ、NPDで新規になるものばかりですし。
テストショットの暖色照明が原因の色合いの事ではなく、上半身と下半身がまるで別物なカラーパターンの事を言ってるんじゃない?
テストショットの暖色照明が原因の色合いの事ではなく、上半身と下半身がまるで別物なカラーパターンの事を言ってるんじゃない?
※219247
所見に赤いセンサーがゼル伝のアレみたいで不気味にみえてたがクッソw
※219247
所見に赤いセンサーがゼル伝のアレみたいで不気味にみえてたがクッソw
俺は鉄血武器セットのランドメイスをツルハシ風にして持たせるぜ‼︎
スコップはなんかいいのが無いかな
俺は鉄血武器セットのランドメイスをツルハシ風にして持たせるぜ‼︎
スコップはなんかいいのが無いかな
リーオーにミニチュアコレクション小物グッズの
スコップ(3種類で400円位の)を持たせました。
リーオーにミニチュアコレクション小物グッズの
スコップ(3種類で400円位の)を持たせました。
自分好みの色に塗ったろ
自分好みの色に塗ったろ
武装も個々に特徴持たせて強力なものに変えたらおもしろいかもね。
武装も個々に特徴持たせて強力なものに変えたらおもしろいかもね。
思いっ切り「ボーナスパーツで胴体と頭と肩がついてくる」って書いとりますやん
思いっ切り「ボーナスパーツで胴体と頭と肩がついてくる」って書いとりますやん
今はロボ魂ので勘弁(プチ改造必須)
今はロボ魂ので勘弁(プチ改造必須)
バンダイスピリッツ様、どうかちゃんとしたマグアナックを発売してください(TωT)
お願いします🙇
バンダイスピリッツ様、どうかちゃんとしたマグアナックを発売してください(TωT)
お願いします🙇
そりゃあいいね。どっちにしても買うけど。
そりゃあいいね。どっちにしても買うけど。
配色のせいかしら
配色のせいかしら
白系は膨張色。
リーオー、かなり売れてるみたいだね。
白系は膨張色。
リーオー、かなり売れてるみたいだね。
RGトールギスやフルメタのm−9とかもすぐに売り切れてしまったし、今年はちょっと買わないとすぐに店頭から消えるプラモが多い。
こんなことは初めてだわ。
RGトールギスやフルメタのm−9とかもすぐに売り切れてしまったし、今年はちょっと買わないとすぐに店頭から消えるプラモが多い。
こんなことは初めてだわ。