JavaScriptを有効にしてください!Please enable JavaScript!??用JavaScript!請?用JavaScript!JavaScript? ???????!
| HOME |
半端ないゴテゴテに私はかなり満足です.
地味にスタンド補助パーツが良いですね.
また,マーキングを貼ったのですがめちゃかっこよくなりました.
水シール(古い言い方?)でないのでかなり慎重に貼り,
はがれるのが嫌なのでつや消し塗料で上から保護しました.
一日かかった...がかっこよさはかなりのものです!
半端ないゴテゴテに私はかなり満足です.
地味にスタンド補助パーツが良いですね.
また,マーキングを貼ったのですがめちゃかっこよくなりました.
水シール(古い言い方?)でないのでかなり慎重に貼り,
はがれるのが嫌なのでつや消し塗料で上から保護しました.
一日かかった...がかっこよさはかなりのものです!
ダブルオーザンライザーのときは横のやつ背中にあるから結局GNドライブ接続で使わないけど…
バスターソードが片手でもしっかり持てるのはメタルロボ魂の強みでよかった。
一番の問題はGNソードⅡショートが腰に付けたら反発して飛んでいくくらいだったな…
ダブルオーザンライザーのときは横のやつ背中にあるから結局GNドライブ接続で使わないけど…
バスターソードが片手でもしっかり持てるのはメタルロボ魂の強みでよかった。
一番の問題はGNソードⅡショートが腰に付けたら反発して飛んでいくくらいだったな…
両刃の手前側(自分に向く方)が握りの向きに干渉しているからじゃないか?
手首をまっすぐにすると刃は斜めになり、刃をまっすぐにすると手首がななめになる
そんな状態で得物を振り下ろしたら、人間だったら手首を痛めてしまうだろうな
両刃の手前側(自分に向く方)が握りの向きに干渉しているからじゃないか?
手首をまっすぐにすると刃は斜めになり、刃をまっすぐにすると手首がななめになる
そんな状態で得物を振り下ろしたら、人間だったら手首を痛めてしまうだろうな