Amazon人気ランキング
|
-割引商品-
|
ガンダムホビーライフ 012 | ||||
|
【おしらせ】スーパーバイザーを務めるガンダムホビーライフ012本日発売です。今回は可変MS特集ということで屋外撮影も敢行しております。自分は強化型ZZガンダムを製作しました。よろしくお願い致します!#GHL pic.twitter.com/1rpnJt6arw
— NAOKI (@n_a_o_k_i_) 2018年3月30日
【おしらせ】
— 朱凰@カワグチ (@suou_ray) 2018年3月30日
本日発売のガンダムホビーライフ012にてZZⅡを製作しました。
GHLにライターとして掲載されるのは初めてなので、製作にも気合いが入りました!
屋外撮影写真もすごくキレイなので、ゼヒとも誌面をご覧いただければと。
よろしくお願い致します!#GHL pic.twitter.com/x1bGMAUL2E
書籍「#ガンダムホビーライフ 012」本日発売!!#ガンプラ が屋外で躍動するGHL×GFCガンプラフォトコンテスト「可変機×屋外」編の応募作品を大公開!https://t.co/ABilkW1Y9d#ガンダム #ガンプラ #gundam #gunpla #GHL pic.twitter.com/5TeZbmJ3b8
— 電撃ホビーウェブ (@hobby_magazine) 2018年3月30日
【おしらせ】ガンダムホビーライフ012本日発売です。恒例の師弟対決のお題は「旧1/100ズゴック」です。 切った貼ったで自分の中の理想のプロポーションにできたと思っています。 ご一読いただけましたら幸いです。 終活プラモシリーズ、ズゴックはアガリ! #GHL pic.twitter.com/U0x952vInP
— 鳥山とりを (@toriyama_toriwo) 2018年3月30日
もう発売になってるから大丈夫ですな(ΦωΦ)
— Ver.KAXILE(家帰りたい) (@VerKaxile) 2018年3月30日
本日発売のGHL012号にてアリオスガンダムで生涯初の作例に挑戦させて頂きました✧٩(ˊωˋ*)و✧
色々と反省することもありましたが、貴重な経験をさせて頂けたことに感謝です!#GHL012 pic.twitter.com/Dy6JprIltP
| HOME |
自分でガンプラを塗装する場合も、かなりスケール感を意識して作るようにしています。
自分でガンプラを塗装する場合も、かなりスケール感を意識して作るようにしています。
マーキングがちょっとうるさく感じるけど、もしΖΖの
1/1立像があったらこういう雰囲気になるのかも
マーキングがちょっとうるさく感じるけど、もしΖΖの
1/1立像があったらこういう雰囲気になるのかも
白背景で上から見ると若干うるさく見えるけど、屋外で下から覗き込むような角度だと凄くリアルに見える
やっぱり写真撮るときは実物そのものと同じくらい光や角度って大事だな
白背景で上から見ると若干うるさく見えるけど、屋外で下から覗き込むような角度だと凄くリアルに見える
やっぱり写真撮るときは実物そのものと同じくらい光や角度って大事だな
というあくまで個人の感想。
というあくまで個人の感想。
俺は全くそうは思わないな。あくまでも個人の感想。
俺は全くそうは思わないな。あくまでも個人の感想。
んなこといちいち書くなや。
んなこといちいち書くなや。
ギャプラン、アッシマー、サイコガンダムも分類上はMAだったか
サイコくらい巨大なら異形感も相まってMAって気にもなるが、
MSサイズだとその辺が薄れてしまうんだよな
ギャプラン、アッシマー、サイコガンダムも分類上はMAだったか
サイコくらい巨大なら異形感も相まってMAって気にもなるが、
MSサイズだとその辺が薄れてしまうんだよな