
今年も残すところあとわずかとなりましたが、2017年に投稿した早耳ガンプラ情報局の記事の中で、コメント数が多かった人気記事をランキング形式で発表したいと思います。
10位から順に、1位まで発表します。
10位
コメント372件
HGUC バーザムのガンプラレビュー紹介
9位
コメント394件
RG ユニコーンガンダムのガンプラパッケージ(箱絵)、完成見本画像、テストショット写真、キット解説画像、説明書画像公開
8位
コメント398件
HGUC イフリート・シュナイドのガンプラパッケージ(箱絵)、塗装完成見本画像、テストショット写真、キット解説画像、説明書画像公開
7位
コメント405件
明日から「C3AFA TOKYO 2017」、千葉・幕張メッセで開催(ガンプラ限定品も多数販売)
6位
コメント417件
RE/100 ハンマ・ハンマのガンプラパッケージ(箱絵)、塗装完成見本画像、テストショット写真、キット解説画像公開
5位
コメント444件
HGUC ガンダムAN-01 トリスタンのガンプラパッケージ(箱絵)、塗装完成見本画像、テストショット写真、説明書公開
4位
コメント479件
「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」第50話『彼等の居場所』(最終回)、2017年4月2日(日)17時00分から放送(1週間無料配信開始)
3位コメント522件
HGUC バーザムのガンプラパッケージ(箱絵)、塗装完成見本画像、テストショット写真、キット解説画像、説明書画像公開
2位コメント779件
MG ZZガンダム Ver.Kaのガンプラパッケージ(箱絵)、塗装完成見本画像、テストショット写真公開キット解説画像、説明書画像公開(変形ギミック スペシャルムービー公開)
1位コメント800件
HGUC ゼータガンダムのガンプラパッケージ(箱絵)、塗装完成見本画像、テストショット写真、キット解説画像、説明書画像、開発者インタビュー、可動域の動画①~③公開
というわけで、今年は、「HGUC ゼータガンダム」の記事が1位となりました。
REVIVEで発売された機体ですが、やはり、ゼータガンダムの人気は高いですね。
2位は、「MG ZZガンダム Ver.Ka」、3位は、「HGUC バーザム」の記事へのコメントとなりました。
全体的には、Zガンダム、ZZガンダムのキットへのコメントが多かった印象です。
今年1年を振り返ると、鉄血のオルフェンズの2期の放送、ガンダム00の10周年、お台場にガンダムベース東京がオープン、実物大ユニコーンガンダム立像設置など、いろいろなガンプラ・ガンダム関連の話題がありました。
ただ、3月にTVアニメの鉄血のオルフェンズが終わってしまって、その後の盛り上がりは、少し欠けたかなと言う印象でした。
毎年11月に秋葉原で開催されていたガンプラEXPOも今年はなかったですし、年後半以降は少しさびしい感じでした。
来年は、何かガンダムの新アニメが始まって、それに合わせて、たくさんガンプラが発売されて、今年以上に盛り上がることを期待しております。
早耳読者の皆様にとって関心のあった2017年のガンプラ(ガンダム)ニュースは何だったでしょうか?
↓のコメント欄に書き込んでいただけると嬉しいです(個人的に、○○が発売されたのが嬉しかったとかでもOKです)。
今年もたくさんの皆様に「早耳ガンプラ情報局」をご覧いただきまして、誠にありがとうございました。
早耳にとって、2017年は、8月に「
プラつく」が始まったり、私としても新たなスタートを切った年となりました。
来年以降も、またいろいろな企画を考えておりますので、よろしくお願いいたします。
今年一年、「プラつく」に関わってくださったみなさま含め、いろいろな人に助けていただいた1年でもありましたので、この場をお借りしまして、深くお礼申し上げます。
2018年は12年目となりますが、これからも「早耳ガンプラ情報局」をよろしくお願いします。
来年はどんなガンプラが出るでしょうかね
来年はどんなガンプラが出るでしょうかね
私にとってはMGでジムスナイパーカスタムⅡからジムコマンドへのジムリリースが相次いだのが嬉しかったですが、その中でもMSVジムスナイパーカスタムが発売されたのは嬉しかったですね。
また、相次ぐ各ガンダムデカールの新規発売、再販も歓迎すべきニュースでした。
そしてMSVフルアーマーガンダム(MG)の再販。あっという間に売り切れましたが、また入手出来ませんでした(笑)。
来年も宜しくお願いします。
私にとってはMGでジムスナイパーカスタムⅡからジムコマンドへのジムリリースが相次いだのが嬉しかったですが、その中でもMSVジムスナイパーカスタムが発売されたのは嬉しかったですね。
また、相次ぐ各ガンダムデカールの新規発売、再販も歓迎すべきニュースでした。
そしてMSVフルアーマーガンダム(MG)の再販。あっという間に売り切れましたが、また入手出来ませんでした(笑)。
来年も宜しくお願いします。
Zはもしかしたら旧キットZ+みたいな頭と腰だけ外して変形みたいな簡易差し替えかもと思って凄いサイト更新しながら注目してたけど勝手に期待して勝手に自.爆した
ZZは期待に似合うキットだった
毎月記事の更新楽しみにしてたし、仕様が明かされるたび凄いワクテカしながら待ってた
実際買ったら心配してたカトキ顔もあのプロポだとそんな悪くなくて、全身のアレンジもかっこよかった。本当期待した甲斐があった。
来年も期待してる
Zはもしかしたら旧キットZ+みたいな頭と腰だけ外して変形みたいな簡易差し替えかもと思って凄いサイト更新しながら注目してたけど勝手に期待して勝手に自.爆した
ZZは期待に似合うキットだった
毎月記事の更新楽しみにしてたし、仕様が明かされるたび凄いワクテカしながら待ってた
実際買ったら心配してたカトキ顔もあのプロポだとそんな悪くなくて、全身のアレンジもかっこよかった。本当期待した甲斐があった。
来年も期待してる
このサイトをチェックするのが日課になっております。
個人的にはMG ZZ ver.kaと鉄血系キットが魅力的な2017でした。
2018はMGのバルバトスが出ないかなあ・・・なんて期待してます。
では2018も宜しくお願い致します!
このサイトをチェックするのが日課になっております。
個人的にはMG ZZ ver.kaと鉄血系キットが魅力的な2017でした。
2018はMGのバルバトスが出ないかなあ・・・なんて期待してます。
では2018も宜しくお願い致します!
サイト名の通りいつもガンダム関連の情報はこちらで確認しているので、今年も毎日ワクワクしながら拝見させていただきました。
来年もよろしくお願いします。
良いお年をお迎えください。
サイト名の通りいつもガンダム関連の情報はこちらで確認しているので、今年も毎日ワクワクしながら拝見させていただきました。
来年もよろしくお願いします。
良いお年をお迎えください。
圧倒的じゃないか
圧倒的じゃないか
今年と来年は個人的に嬉しいラインナップの発表が続いてるからわくわくするわ
今年と来年は個人的に嬉しいラインナップの発表が続いてるからわくわくするわ
今年は、MG ZZガンダムver.kaが発売が自分としてはうれしかったです。
来年は、逆襲のシャア30周年なので、どのような商品が発売されるか楽しみです。
今のところは、発売されるかどうかわかりませんが、解体匠機νガンダムに期待しておみます。
来年もよろしくお願い致します。
今年は、MG ZZガンダムver.kaが発売が自分としてはうれしかったです。
来年は、逆襲のシャア30周年なので、どのような商品が発売されるか楽しみです。
今のところは、発売されるかどうかわかりませんが、解体匠機νガンダムに期待しておみます。
来年もよろしくお願い致します。
今年はプレバンでしたが、MGのEW系が発売されたのが嬉しかったです。しかし、まだ購入出来ていないのですが(T_T)
一般販売品では、今年もユニコーンでお腹一杯でした。最近では、某画像サイトの影響で、旧キットを物色しております。
あ、明けましておめでとうございます。
今年も楽しみにしております(^_^)
今年はプレバンでしたが、MGのEW系が発売されたのが嬉しかったです。しかし、まだ購入出来ていないのですが(T_T)
一般販売品では、今年もユニコーンでお腹一杯でした。最近では、某画像サイトの影響で、旧キットを物色しております。
あ、明けましておめでとうございます。
今年も楽しみにしております(^_^)
みんなバーザム好きやなぁ(笑)
待ちに待ったHGUCガルバルディ来そうだし、今年も楽しみです。
みんなバーザム好きやなぁ(笑)
待ちに待ったHGUCガルバルディ来そうだし、今年も楽しみです。
昨年もいろいろ情報ありがとうございました
今年もよろしくお願いしますね
最近は時間がなく素組み程度で終わってはいますが
新しいガンプラが出るたびに心が躍ります
今年は初っ端にでかいもの(金額もサイズ的にも)の発表があって
また、何が発売されるそしてそれを作れるか期待したいものですね
昨年もいろいろ情報ありがとうございました
今年もよろしくお願いしますね
最近は時間がなく素組み程度で終わってはいますが
新しいガンプラが出るたびに心が躍ります
今年は初っ端にでかいもの(金額もサイズ的にも)の発表があって
また、何が発売されるそしてそれを作れるか期待したいものですね
MGディープストライカーの発表で始まった今年も最高のガンプラの年でありますように
MGディープストライカーの発表で始まった今年も最高のガンプラの年でありますように
今年もよろしくお願いいたします!
自分は、MSVがオリジンザクでリニューアルされていくのが楽しみでした。
最近は、MGよりオリジンシリーズくらいの精密感と組み立てのボリュームが心地良いので。
デカールも、水転写よりシールが楽ですぐ完成するのでオリジンシリーズのキット内容は、好きです。
アクトザクも速攻予約したし、今度はザクキャノン完全版と、デザートザク頼むよ~!
オリジンシリーズベースのリアルタイプ旧ザクでも買う!
今年もよろしくお願いいたします!
自分は、MSVがオリジンザクでリニューアルされていくのが楽しみでした。
最近は、MGよりオリジンシリーズくらいの精密感と組み立てのボリュームが心地良いので。
デカールも、水転写よりシールが楽ですぐ完成するのでオリジンシリーズのキット内容は、好きです。
アクトザクも速攻予約したし、今度はザクキャノン完全版と、デザートザク頼むよ~!
オリジンシリーズベースのリアルタイプ旧ザクでも買う!
明けましておめでとうございます。
昨年中は本当に大変お世話になりました。いつも23時以降の更新ラッシュを楽しみにしています。
多岐に渡る情報をタイムラグなしで発信する事はとてつもない労力を要する作業かと思うと本当に頭が上がりません。どうかお身体を大切にして下さいね。
これからもよろしくお願い申し上げます。
私にとって2017年一番のニュースはイフリートシリーズのキット化でした。かつて学生の時分に頑張ってB-CLUBのMG改造キットを購入しましたが、なんとなく納得のいかなかった部分が解消された形で製品化され、バリエーションが展開されていく、本当に良い時代になったものだと実感させられる一年でした。
まだまだ、ノーマルやシュナイドなど残ってますけど、これもいずれキット化されていくのでしょう。気長に待つ事にします。
明けましておめでとうございます。
昨年中は本当に大変お世話になりました。いつも23時以降の更新ラッシュを楽しみにしています。
多岐に渡る情報をタイムラグなしで発信する事はとてつもない労力を要する作業かと思うと本当に頭が上がりません。どうかお身体を大切にして下さいね。
これからもよろしくお願い申し上げます。
私にとって2017年一番のニュースはイフリートシリーズのキット化でした。かつて学生の時分に頑張ってB-CLUBのMG改造キットを購入しましたが、なんとなく納得のいかなかった部分が解消された形で製品化され、バリエーションが展開されていく、本当に良い時代になったものだと実感させられる一年でした。
まだまだ、ノーマルやシュナイドなど残ってますけど、これもいずれキット化されていくのでしょう。気長に待つ事にします。
管理人様、昨年も楽しい毎日をありがとうございました♪
今年もどうぞよろしくお願い致します☆
管理人様、昨年も楽しい毎日をありがとうございました♪
今年もどうぞよろしくお願い致します☆
今年もよろしくお願いします。
新年早々MGでディープストライカーが発表されましたが、あっと驚くキットがたくさん出るといいですね。
HGUC系しか買わないので偏った意見ですが、バーザムにイフリートといった新規キットは大喜びでした。
地味にジェガンバリエーションも増え続けた年でしたし、なんの脈絡もなくいきなりキット化されたギャン・クリーガーには驚きを通り越していい意味で呆れました。
オリジン枠で緑の量産型ザクもようやく出ましたし、もうちょっとでMSVになりそうなザクキャノンテストタイプや、発売は今年ですが「もうMSXでいいじゃん」と思うアクトザクもありますね。
また、プラモとは違いますが、ROBOT魂が淡々とMSVを発売していくのも面白い一年でした。
今年もよろしくお願いします。
新年早々MGでディープストライカーが発表されましたが、あっと驚くキットがたくさん出るといいですね。
HGUC系しか買わないので偏った意見ですが、バーザムにイフリートといった新規キットは大喜びでした。
地味にジェガンバリエーションも増え続けた年でしたし、なんの脈絡もなくいきなりキット化されたギャン・クリーガーには驚きを通り越していい意味で呆れました。
オリジン枠で緑の量産型ザクもようやく出ましたし、もうちょっとでMSVになりそうなザクキャノンテストタイプや、発売は今年ですが「もうMSXでいいじゃん」と思うアクトザクもありますね。
また、プラモとは違いますが、ROBOT魂が淡々とMSVを発売していくのも面白い一年でした。
明けましておめでとうございます
今年も楽しく拝見させて頂きます、宜しくお願いします
明けましておめでとうございます
今年も楽しく拝見させて頂きます、宜しくお願いします
バーザムってこんなに人気あるって知らなかった、スゲー。
個人的にはイフリート・ナハトもHGUC化されますように(祈)
バーザムってこんなに人気あるって知らなかった、スゲー。
個人的にはイフリート・ナハトもHGUC化されますように(祈)
シュナイドはイフリートシュナイド?
1/144も1/100も商品化されましたよ~
シュナイドはイフリートシュナイド?
1/144も1/100も商品化されましたよ~
HGリーオー、RGトールギス、HGバイアラン、陸ガン、MGF91、ビギナギナがお台場に展示されてるそうです。(・・;)
HGリーオー、RGトールギス、HGバイアラン、陸ガン、MGF91、ビギナギナがお台場に展示されてるそうです。(・・;)
今年もお世話になります
MGディープストライカーの情報解禁されましたが、
それ以外にも元日から新製品(参考出品)情報が満載
HG
ガンダムピクシー、バイアラン、グフフライトタイプ、
陸戦型ガンダム、イフリートナハト、リーオー
RG トールギスEW
MG F91ver2.0
RE ビギナ・ギナ
https://twitter.com/gundambase_t
http://hobby.dengeki.com/event/508975/
今年のガンプラライフも楽しくなりそうです
今年もお世話になります
MGディープストライカーの情報解禁されましたが、
それ以外にも元日から新製品(参考出品)情報が満載
HG
ガンダムピクシー、バイアラン、グフフライトタイプ、
陸戦型ガンダム、イフリートナハト、リーオー
RG トールギスEW
MG F91ver2.0
RE ビギナ・ギナ
https://twitter.com/gundambase_t
http://hobby.dengeki.com/event/508975/
今年のガンプラライフも楽しくなりそうです
長いこと楽しみにさせていただいてますが、今年後半はあまりプラモデルに触れない年でしたので、こちらの情報が楽しみ半分、みんな作れて良いなぁという妬み半分な年でした…。
去年は鉄血とサンボルが楽しい年でした。
ツールの記事も多く、こちらも面白かったです。
今年も管理人様、皆さん共々良い年でありますように。
長いこと楽しみにさせていただいてますが、今年後半はあまりプラモデルに触れない年でしたので、こちらの情報が楽しみ半分、みんな作れて良いなぁという妬み半分な年でした…。
去年は鉄血とサンボルが楽しい年でした。
ツールの記事も多く、こちらも面白かったです。
今年も管理人様、皆さん共々良い年でありますように。