Amazon人気ランキング
|
-割引商品-
|
【新商品】バンダイ『アクションベース4/5』発売中です!今回のベースは色々と凄いんです!①メインを支える支柱が前に出ないので、展示物の邪魔にならない!②後ろで折りたたみ式なので、接地した状態の展示サポートもガッチリ決まる!是非お試し下さい!#ガンプラ #秋葉原 #イエローサブマリン pic.twitter.com/tKLA6M9UUM
— 秋葉原本店★ミント ホビーフロア (@YS_G_MINT) 2017年12月18日
新しいアクションベース④、⑤の
— ホビーショップK‘s 東広島 (@Kshobbyshop) 2017年12月16日
メインの支柱はバラして、2体のガンプラを展示することも出来ます。
(写真はベースが3枚入ってる④の方です。) pic.twitter.com/RkuvMwvy4a
| HOME |
私もスマホですがサクサク閲覧出来ます。
サイトに改善(?)を要求するのはお門違いも甚だしいです。
完全にご自身の端末や回線環境を改善すべき案件です。
あまりに無茶苦茶なのでコメントしてみました。
私もスマホですがサクサク閲覧出来ます。
サイトに改善(?)を要求するのはお門違いも甚だしいです。
完全にご自身の端末や回線環境を改善すべき案件です。
あまりに無茶苦茶なのでコメントしてみました。
高さは旧型より抑えられるが、結局シワ寄せが後ろ方向に行っただけ
無駄な部品も付きすぎ
自分は旧型の方が分かり易くていいわ
高さは旧型より抑えられるが、結局シワ寄せが後ろ方向に行っただけ
無駄な部品も付きすぎ
自分は旧型の方が分かり易くていいわ
特に1/144のはベースの安定感があって新型がよしこ
1/100は使用中のを換えるほどでもないと思うのでそのまま
1/144は使用中のを全部換えた!
特に1/144のはベースの安定感があって新型がよしこ
1/100は使用中のを換えるほどでもないと思うのでそのまま
1/144は使用中のを全部換えた!
自分は立ち姿の時でもスタンドがあったほうがいいって思うので
その用途では1,2よりも好みに合いますね
高さが低くなるのも好印象です
自分は立ち姿の時でもスタンドがあったほうがいいって思うので
その用途では1,2よりも好みに合いますね
高さが低くなるのも好印象です
MGはシナンジュみたいな大型は怖そうですね。これは旧ベースでも感じますが
しかしHGは魂ベースが使いやいジレンマ
MGはシナンジュみたいな大型は怖そうですね。これは旧ベースでも感じますが
しかしHGは魂ベースが使いやいジレンマ
各社のスタンドいろいろ買ったけどアームの折れ曲がる角度とか長さとかの関係で接地しながらスタンドに接続できるのってほとんど無いんだよね
各社のスタンドいろいろ買ったけどアームの折れ曲がる角度とか長さとかの関係で接地しながらスタンドに接続できるのってほとんど無いんだよね
鉄血やフミナ等のキャラスタンドプレートと
連結することはできるだろうか?
鉄血やフミナ等のキャラスタンドプレートと
連結することはできるだろうか?
でもHGマスターとかゴッド出だした頃のスタンド用の穴だと魂STAGEじゃキツキツでヒビ入るので削るのも他に使えなくなるしそれ用に買ってみようかな
でもHGマスターとかゴッド出だした頃のスタンド用の穴だと魂STAGEじゃキツキツでヒビ入るので削るのも他に使えなくなるしそれ用に買ってみようかな
魂STAGEは重いモデルに不向き
可動部はネジを締めて固くできるが、支柱を挿し込むジョイントが
モデルの重さに耐えられず抜けてしまう時がある
軽いモデルなら魂STAGE、重いモデルならアクションベースと、
それぞれ使い分けた方が良いんじゃないか?
魂STAGEは重いモデルに不向き
可動部はネジを締めて固くできるが、支柱を挿し込むジョイントが
モデルの重さに耐えられず抜けてしまう時がある
軽いモデルなら魂STAGE、重いモデルならアクションベースと、
それぞれ使い分けた方が良いんじゃないか?