
2018年1月発売のガンダム関連のコミックスを紹介します。
■2018年1月発売内容紹介世界国家軍VS.ホワイトファング、全面対決! 最後の勝利者は誰なのか?
EVE WARSの戦場にトレーズ率いる世界国家軍が到着。トレーズ、ミリアルド、そしてヒイロらガンダムパイロットたちが命懸けの攻防を繰り広げる。勝者と敗者の運命は…? 新訳『ガンダムW』ついに完結!
内容紹介00十周年に公式コミックがよみがえる!
放送10周年を記念してよみがえる『機動戦士ガンダム00』の公式外伝コミック完結刊!
内容紹介祝「ガンダム00」10周年! TV版コミカライズ新装版刊行開始!
西暦2312年。
イオリア・シュヘンベルグが生んだイノベイド、リボンズ・アルマーク。
彼は独立治安維持部隊「アロウズ」を陰で操り、人類の急速な意思統一を図っていた。
イノベイドによる人類の支配ーーそれは“世界の歪み”。
刹那・F・セイエイたちソレスタルビーイングが、
イノベイドによる世界の再生を破壊する。未来を、人類自らが切り拓くために。
2007年の放送開始より10周年を迎えた「機動戦士ガンダム00」。
大森倖三によるTVシリーズ公式コミカライズ全7巻を全4巻に再編集して刊行!!
内容紹介女傭兵カグヤの正体が明かされる!?
連邦軍と敵対することになったアッシュは、フォントの真意を量り兼ね思い悩む。そんな中、ひょんなことからカグヤの正体が明らかになる。なぜ傭兵になったのか? そして彼女は敵か、味方か…?
内容紹介シャアとアムロの非日常?
累計30万部突破!シャアとアムロの非日常を描く、シャアの日常第6巻。
おっ。いいねぇ。同意。
個人的にはジャミルとランスローを中心とした第7次宇宙大戦のお話作って欲しいわw盛り過ぎない程度に(汗)
おっ。いいねぇ。同意。
個人的にはジャミルとランスローを中心とした第7次宇宙大戦のお話作って欲しいわw盛り過ぎない程度に(汗)
ハワードの改修がトールギスFとかプロトゼロからWゼロへの改修してた割にはショボい! ヘビーアームズ大好きには物足りなかった。
何年かしたらFTを連載してほしい。チラ見せで終わったMSをちゃんと画いてほしい。
ハワードの改修がトールギスFとかプロトゼロからWゼロへの改修してた割にはショボい! ヘビーアームズ大好きには物足りなかった。
何年かしたらFTを連載してほしい。チラ見せで終わったMSをちゃんと画いてほしい。
frozen teardropの漫画化でもいいし、もう少し展開してほしいね
frozen teardropの漫画化でもいいし、もう少し展開してほしいね
それなら手付かずの時間もあるから色々書けるし
それなら手付かずの時間もあるから色々書けるし
サイドストーリーと言うと、BATTLEFIELD OF PACIFISTや
BLIND TARGETを思い出す
その他にとなると1年の間にエピソードが密集しすぎな
気もするが、あるなら読んでみたいな
サイドストーリーと言うと、BATTLEFIELD OF PACIFISTや
BLIND TARGETを思い出す
その他にとなると1年の間にエピソードが密集しすぎな
気もするが、あるなら読んでみたいな
なんかシールドが漫画版と違うなぁ~と見てみたらゼロシステムの装甲展開などメタルコンポジット版です(笑)
確か漫画版は耳と胸だけのはず(^_^;)
MG(プレバンのドライツバーグ装備)、メタルコンポジット、ハイエンドマスターモデルと立て続けに出ましたが…MGもそろそろ可変&シールドを…
なんかシールドが漫画版と違うなぁ~と見てみたらゼロシステムの装甲展開などメタルコンポジット版です(笑)
確か漫画版は耳と胸だけのはず(^_^;)
MG(プレバンのドライツバーグ装備)、メタルコンポジット、ハイエンドマスターモデルと立て続けに出ましたが…MGもそろそろ可変&シールドを…