
2018年3月15日に、ガンプラ「HGUC ブルーディスティニー3号機“EXAM"」が発売されます。
商品説明が公開されました。 11/28
彩色試作画像が公開されました。
アマゾンで、予約受付が開始されました。 11/28
テストショット写真が公開されました。 2/8
キット解説画像です。 3/6
パッケージ(箱絵)と塗装完成見本画像が公開されました。 3/8
説明書画像が公開されました。 3/15
情報元HGUC 1/144 ブルーディスティニー3号機“EXAM“〔バンダイホビーサイト〕

パッケージ(箱絵)の画像です。






塗装完成見本画像です。

キット解説画像です。
ブルーディスティニー3号機 `EXAM` (HGUC)〔ホビーサーチ〕

説明書画像です。
ついに「MG ディープストライカー」の詳細があきらかに!「RG トールギス EW」「HG 陸戦型ガンダム」の情報も!【連載】ガンプラジャーナル2018年2月号〔電撃ホビーウェブ〕








商品説明画像
商品説明1号機2号機に引き続き「ブルーディスティニー3号機」がHG登場!
■1号機2号機に引き続き「ブルーディスティニー3号機」がHG最新フォーマットで登場!
■「EXAMシステム発動状態」は選択式で再現。
■幅広い可動域により劇中イメージそのままのポージングを再現可能。さらに、豊富な武装を装備したまま様々なアクションポーズを実現可能。
■月刊ガンダムエースにて連載中の「機動戦士ガンダム外伝 ザ・ブルーディスティニー」でジム・ドミナンスが使用していた「二連ビーム・ライフル」が付属。
■3号機特有の陸戦型シールドも新規造形で再現。
【付属品】
■シールド×1
■ビーム・サーベルx2
■ビーム・ライフル×1
■二連ビーム・ライフル×1
■宇宙用バックパック×1
■100mmマシンガン×1
【商品内容】
■成形品×9
■マーキングシール×1
■ホイルシール×1
■取扱説明書×1
□価格:1,728円(税込)
関連商品
プレバンのEWACやクリーガーが輝いて見える(笑)
プレバンのEWACやクリーガーが輝いて見える(笑)
原作の設定がそうなんだから不満はないな
盾は違うはずだし
原作の設定がそうなんだから不満はないな
盾は違うはずだし
4月以降のHGUCに期待
4月以降のHGUCに期待
もう、カラーバリエーション在り来で、企画してるね。
部下「今度、クインマンサのプラモ化を計画してます。」
上司「幾つ派生機があるんだ?」
部下「う〜ん、これだけだと思います。」
上司「駄目だ!4つ以上派生出来なければ、通らないって、あの時の会議で決まったじゃないか!」
部下「ですね・・。」
もう、カラーバリエーション在り来で、企画してるね。
部下「今度、クインマンサのプラモ化を計画してます。」
上司「幾つ派生機があるんだ?」
部下「う〜ん、これだけだと思います。」
上司「駄目だ!4つ以上派生出来なければ、通らないって、あの時の会議で決まったじゃないか!」
部下「ですね・・。」
✖いくつ派生機があるんだ?
〇いくつ派生機が作れるんだ?
無ければでっち上げるんだよ
✖いくつ派生機があるんだ?
〇いくつ派生機が作れるんだ?
無ければでっち上げるんだよ
プレミアムな輝きだな
※7
ΖΖ版(Reon含む)、アンネローゼ機、
セプテット、メタリック&マーキング仕様
よし、HGUC化いけるな
プレミアムな輝きだな
※7
ΖΖ版(Reon含む)、アンネローゼ機、
セプテット、メタリック&マーキング仕様
よし、HGUC化いけるな
いよいよもってAliceの様に自我を持ち
喋ってパイロットに語りかけて来る18mのMSがゴロゴロいる
ガンダム作品が出てきそうだ・・・
いよいよもってAliceの様に自我を持ち
喋ってパイロットに語りかけて来る18mのMSがゴロゴロいる
ガンダム作品が出てきそうだ・・・
旧版だって最初期アイテムというわけでもないし、主要映像作品の主役期というわけでもないし。
これほど「他に先に出すものあるだろ」アイテムはなかなかないと思う。
旧版だって最初期アイテムというわけでもないし、主要映像作品の主役期というわけでもないし。
これほど「他に先に出すものあるだろ」アイテムはなかなかないと思う。
しかもビームライフルだけじゃなくマシンガンも付いてくる上に新規の二連ビームライフルも付属とかやるじゃんバンダイ
しかもビームライフルだけじゃなくマシンガンも付いてくる上に新規の二連ビームライフルも付属とかやるじゃんバンダイ
果たして登板の機会はあるでしょうか・・・
果たして登板の機会はあるでしょうか・・・
ほぼカラバリなのに出すのに時間かかるんだな
ほぼカラバリなのに出すのに時間かかるんだな
それ、バンダイじゃなく量販店側の都合や仕入れ方の問題では?
それ、バンダイじゃなく量販店側の都合や仕入れ方の問題では?
HGUC陸ジムの金型流用が目的では?
設定上の系譜は別でも、ガンプラ的には流用だし
HGUC陸ジムの金型流用が目的では?
設定上の系譜は別でも、ガンプラ的には流用だし
いいわけないよ 代わり映えしない商品が店の棚を席捲して ほぼ新規パーツの商品がプレバンばかりって‥ 出るだけマシなのかもしれないけど バリエーション豊かな機体がガンダム世界の魅力だと思ってたのに‥
いいわけないよ 代わり映えしない商品が店の棚を席捲して ほぼ新規パーツの商品がプレバンばかりって‥ 出るだけマシなのかもしれないけど バリエーション豊かな機体がガンダム世界の魅力だと思ってたのに‥
もし池袋のヨドバシ(最近ガンプラ売場縮小された)の話だったら、すぐ隣のヤマダに行くといいよ。
もし違う量販店の話なら…池袋のヤマダに行くといいよ
もし池袋のヨドバシ(最近ガンプラ売場縮小された)の話だったら、すぐ隣のヤマダに行くといいよ。
もし違う量販店の話なら…池袋のヤマダに行くといいよ
売り場にないだけで倉庫にあるパターンもあるよ
売り場にないだけで倉庫にあるパターンもあるよ
秋葉原でのガンプラエキスポもやらんし、発表されるキットはワクワク感0の流用ばっか。
マジで大寒波到来ですわ。
秋葉原でのガンプラエキスポもやらんし、発表されるキットはワクワク感0の流用ばっか。
マジで大寒波到来ですわ。
RGもザクR1型とR2型も然り、バンシィノルン然り
まあRGは仕方ないかもしれんけど、HGはREVIVE以降の息切れ感は否めない
RGもザクR1型とR2型も然り、バンシィノルン然り
まあRGは仕方ないかもしれんけど、HGはREVIVE以降の息切れ感は否めない
漫画でマリオン用ジム頭のBD4号機があったりする
漫画でマリオン用ジム頭のBD4号機があったりする
商品説明にもあるけど、ダムAでのリメイク漫画版も連載しているしね。
ちょっと前になると、サイドストーリーズでも出てきたし、陸ジムも含めていいタイミングだったんでしょ。
……でもジムドミナンスの装備がつくのかー。できれば機体そのものもお願いします(ジャンピング土下座)。
商品説明にもあるけど、ダムAでのリメイク漫画版も連載しているしね。
ちょっと前になると、サイドストーリーズでも出てきたし、陸ジムも含めていいタイミングだったんでしょ。
……でもジムドミナンスの装備がつくのかー。できれば機体そのものもお願いします(ジャンピング土下座)。
もう昔とは社会状況そのものが違うし、売り方が変わるのも当然でしょ。もっと言えばファンの年齢層も変化している。
そういう売り方で応えてくれるファンは、残念ながら少数派に回ったんだよ。
もう昔とは社会状況そのものが違うし、売り方が変わるのも当然でしょ。もっと言えばファンの年齢層も変化している。
そういう売り方で応えてくれるファンは、残念ながら少数派に回ったんだよ。
安心したがいい加減銃の造形なんとかしろ
なんで握り手がポリキャップだった時代みたいなのに逆行してるんだ
安心したがいい加減銃の造形なんとかしろ
なんで握り手がポリキャップだった時代みたいなのに逆行してるんだ
疑問に思ったら検索する癖をつけるといいよ
理由は元々予備で青く塗る暇がなかった(塗る理由がなくなった)からだよ
疑問に思ったら検索する癖をつけるといいよ
理由は元々予備で青く塗る暇がなかった(塗る理由がなくなった)からだよ
今更それを言うか?w
今更それを言うか?w
嫌になったなら離れればいいのにグチグチ文句ばかり言って雰囲気悪くする
嫌がられてるって気づかないのかな
嫌になったなら離れればいいのにグチグチ文句ばかり言って雰囲気悪くする
嫌がられてるって気づかないのかな
それとも本当に知らないの?
知らないならちょっと調べればわかるのになんで調べないの?
それとも本当に知らないの?
知らないならちょっと調べればわかるのになんで調べないの?
昔はガンプラが一点も発売されない年があったりしたんださら、今は超恵まれてるよ。
流石に鉄板の人気機体はキット化し切った感があって発売ペース落ちてるだけ。
昔はガンプラが一点も発売されない年があったりしたんださら、今は超恵まれてるよ。
流石に鉄板の人気機体はキット化し切った感があって発売ペース落ちてるだけ。
角穴に突っ込むだけは寂しいし、だからと言ってHDハンドはディテール細かすぎる
角穴に突っ込むだけは寂しいし、だからと言ってHDハンドはディテール細かすぎる
ペース落ちてないでしょ?
ビルドファイターズの比重が大きくなってるたけで。
ペース落ちてないでしょ?
ビルドファイターズの比重が大きくなってるたけで。
2010までに大体の通販サイト併設してない問屋が消えた。・・・自分の言ってた店も軒並みこれに・・・。
逆に通販さえしっかりしてれば、Gなんたらみたいな店でも消えない。
あそこは本当、店という概念で行ってはいけない。
・・・これで、イフ改が一般なら文句がなかった。駄文だゴメン。
2010までに大体の通販サイト併設してない問屋が消えた。・・・自分の言ってた店も軒並みこれに・・・。
逆に通販さえしっかりしてれば、Gなんたらみたいな店でも消えない。
あそこは本当、店という概念で行ってはいけない。
・・・これで、イフ改が一般なら文句がなかった。駄文だゴメン。
次元ビルドナックルなる商品がな…
米47
ビルダーズパーツらMSハンドなる商品がな…
次元ビルドナックルなる商品がな…
米47
ビルダーズパーツらMSハンドなる商品がな…
まあXが終わった辺りからすれば恵まれてはいる。
しかしプレバンばかりに新しい商品が来るのは残念。
好景気ならばプレバンに新作が回っても気にしないんだけどね
まあXが終わった辺りからすれば恵まれてはいる。
しかしプレバンばかりに新しい商品が来るのは残念。
好景気ならばプレバンに新作が回っても気にしないんだけどね
別にガチレスしなくてもいいのに
遠目で見たらMk-Ⅱに見えなくもないカラーリング的に
別にガチレスしなくてもいいのに
遠目で見たらMk-Ⅱに見えなくもないカラーリング的に
ガンダムは喋るんだよ!「ガンダム 声」とかで検索けんさくー!アッザムにやられてる時ね。あっ3号機ね、買わないよー
ガンダムは喋るんだよ!「ガンダム 声」とかで検索けんさくー!アッザムにやられてる時ね。あっ3号機ね、買わないよー
大分前もパーツのキャンペーンでそれっぽいの付いて来たから公式から存在は忘れられてない感はあるが、あんまり高機動型のだ!って嬉しがる意見見かけない上にフルアーマーのだ!って言われる不遇…
ライフルだけあげるから自分で作れ?はい…
大分前もパーツのキャンペーンでそれっぽいの付いて来たから公式から存在は忘れられてない感はあるが、あんまり高機動型のだ!って嬉しがる意見見かけない上にフルアーマーのだ!って言われる不遇…
ライフルだけあげるから自分で作れ?はい…
高機動型ガンダムのビームライフルと、こいつのジムドミナンス用のは最近ゲザインされたまったくの別物だぞ
高機動型ガンダムのビームライフルと、こいつのジムドミナンス用のは最近ゲザインされたまったくの別物だぞ
正確には一部がティターンズカラーで他はエゥーゴカラーな。
旧HGUCの三号機がティターンズブルー2と同じだからな。
正確には一部がティターンズカラーで他はエゥーゴカラーな。
旧HGUCの三号機がティターンズブルー2と同じだからな。
ここまでやるならもうドミナンスまでいってくれ
ここまでやるならもうドミナンスまでいってくれ
ドミナンスは商品化の予定はないのかな?よく見るとFAガンダムのそれとはまた違った形状なんだね。
HGUCが新作ないとか冬の時代とか言ってるけど、ジオリジン枠とかビルドファイターズ枠とか忘れてない?
HGで括ると相当数出てると思うぞ?
ドミナンスは商品化の予定はないのかな?よく見るとFAガンダムのそれとはまた違った形状なんだね。
HGUCが新作ないとか冬の時代とか言ってるけど、ジオリジン枠とかビルドファイターズ枠とか忘れてない?
HGで括ると相当数出てると思うぞ?
さすがにあれは出ないだろう…同じギレンの野望出身でギャンクリーガーは出たけど、明らかに知名度が違うし…
さすがにあれは出ないだろう…同じギレンの野望出身でギャンクリーガーは出たけど、明らかに知名度が違うし…
池袋はヨドじゃなくてビックじゃない?
池袋のヤマダは1フロア全部ガンプラのところあるから、ガンプラ探すなら良いかも。
ただ、ガンプラ以外(他アニメ、スケール)が別の建物まで行かないといけない上に少ないから、結局秋葉原か新宿のヨドか黄潜水艦行っちゃうけど。
3号機か…1号機買いそびれちゃってたし3号機も良いかな。
ジョホールバルの歓喜の時の中継見ながら裏でクリアするまで戦ってた記憶があって、個人的には思い入れがあるし。
池袋はヨドじゃなくてビックじゃない?
池袋のヤマダは1フロア全部ガンプラのところあるから、ガンプラ探すなら良いかも。
ただ、ガンプラ以外(他アニメ、スケール)が別の建物まで行かないといけない上に少ないから、結局秋葉原か新宿のヨドか黄潜水艦行っちゃうけど。
3号機か…1号機買いそびれちゃってたし3号機も良いかな。
ジョホールバルの歓喜の時の中継見ながら裏でクリアするまで戦ってた記憶があって、個人的には思い入れがあるし。
そうじゃなくて俺が欲しいハンドパーツはジム改とかについてるデザインのハンドパーツなんだよ。ハイディティールのハンドパーツなんぞとうの昔に買って役立たなさで絶望しとるわ。何?あの気持ち悪いディテールハンドパーツ。後でかすぎてあってないわ。だけどいい加減ジム改買ってボルジョイ切って
真鍮線とうして等の改造もめんどいわ。だから今のhguc規格のやつが新規で欲しいんだよ。
そうじゃなくて俺が欲しいハンドパーツはジム改とかについてるデザインのハンドパーツなんだよ。ハイディティールのハンドパーツなんぞとうの昔に買って役立たなさで絶望しとるわ。何?あの気持ち悪いディテールハンドパーツ。後でかすぎてあってないわ。だけどいい加減ジム改買ってボルジョイ切って
真鍮線とうして等の改造もめんどいわ。だから今のhguc規格のやつが新規で欲しいんだよ。
まぁそういうのに限らず不満な人は、キットを購入してアンケートとかをきちんと書くべきだよ。こんなところでグダグダしてないでさぁ。
ちょうど下の注意書きにも書かれているし。
まぁそういうのに限らず不満な人は、キットを購入してアンケートとかをきちんと書くべきだよ。こんなところでグダグダしてないでさぁ。
ちょうど下の注意書きにも書かれているし。
ごめんなさい、自分も高機動型を知らないクチでした……! でも画像の方を調べてみたら、とてもカッコ良くて感動しました。是非キット化してほしいです。
ごめんなさい、自分も高機動型を知らないクチでした……! でも画像の方を調べてみたら、とてもカッコ良くて感動しました。是非キット化してほしいです。
もうずっと凍えてればいいんじゃないかな
もうずっと凍えてればいいんじゃないかな
いざ設計流用したら「カラバリ、カラバリ」と叩けばいいわけだね。
勉強になるよ。
いざ設計流用したら「カラバリ、カラバリ」と叩けばいいわけだね。
勉強になるよ。
すごい想像力!
同一人物の発言だと断定できるなんて、何かの能力者なのかな?
いやぁ すごいな、勉強になるよ。
すごい想像力!
同一人物の発言だと断定できるなんて、何かの能力者なのかな?
いやぁ すごいな、勉強になるよ。
陸ジム→完全新規はいいがスタイルをまるっきり変えたから並べられないと叩かれた
BD→このキットに限らずカラバリばかり出てくる事に不満を持たれてるだけ
そして一番言っときたいのは両者が同一人物とは限らないということ(笑)
陸ジム→完全新規はいいがスタイルをまるっきり変えたから並べられないと叩かれた
BD→このキットに限らずカラバリばかり出てくる事に不満を持たれてるだけ
そして一番言っときたいのは両者が同一人物とは限らないということ(笑)
個人の印象なんだし、そう食いつきなさんな
どんなに新作、意欲作が出たとしても、その人の欲求を
満たすものでなければその人にとっては「冬」なんだよ
個人の印象なんだし、そう食いつきなさんな
どんなに新作、意欲作が出たとしても、その人の欲求を
満たすものでなければその人にとっては「冬」なんだよ
プレバンについて文句を言う人間がガンプラを購入していないとどうして決めつけるのか?
プレバンについて文句を言う人間がガンプラを購入していないとどうして決めつけるのか?
完全新規でも、ジムスナ2はジムコマンドと並べても(陸ジム陸ガンに比べれば)違和感小さいから、完全新規が原因で叩かれてる訳じゃない。へんてこな体型にしたから叩かれてるの。
リメイクキットでも叩かれてるのもあれば、そうでもないのもあるでしょ?
カラバリで文句言ってる人は、HGUCのラインナップとして新規が減ってることに対してでしょ?
完全新規でも、ジムスナ2はジムコマンドと並べても(陸ジム陸ガンに比べれば)違和感小さいから、完全新規が原因で叩かれてる訳じゃない。へんてこな体型にしたから叩かれてるの。
リメイクキットでも叩かれてるのもあれば、そうでもないのもあるでしょ?
カラバリで文句言ってる人は、HGUCのラインナップとして新規が減ってることに対してでしょ?
自分が叩いて気持ちよくなれればなんでもいいんだよ
自分が叩いて気持ちよくなれればなんでもいいんだよ
世代としては最新フォーマットで出てくれたことを諸手を挙げて喜んでるところなんだが
世代としては最新フォーマットで出てくれたことを諸手を挙げて喜んでるところなんだが
あ、そうだ売場縮小はビックでした。とばっちりのヨドバシさんごめんなさい。
こちらの皆さんには誤情報失礼しました。
あ、そうだ売場縮小はビックでした。とばっちりのヨドバシさんごめんなさい。
こちらの皆さんには誤情報失礼しました。
一昔前でも一般じゃ出ないよ。
もう普通に陸ガンとEZ-8も新調しようとか思うわ。
一昔前でも一般じゃ出ないよ。
もう普通に陸ガンとEZ-8も新調しようとか思うわ。
三号機まで出て当たり前の機体だろうが
三号機まで出て当たり前の機体だろうが
しかしながら後半は2機とも一般に回って、ほんの僅かだがバンダイにもまだ情けはあったってことだ
シールドだけでなくオマケも付けて差別化してくれたし最近の流れ考えたら良心的
しかしながら後半は2機とも一般に回って、ほんの僅かだがバンダイにもまだ情けはあったってことだ
シールドだけでなくオマケも付けて差別化してくれたし最近の流れ考えたら良心的
知らない世代の人がいるのは納得できるけど、ネット検索もせずにすぐに疑問を書き込む事は理解に苦しむよな。
知らない世代の人がいるのは納得できるけど、ネット検索もせずにすぐに疑問を書き込む事は理解に苦しむよな。
まぁジムコマ余ってるから改造がてらドミナンス作るか
まぁジムコマ余ってるから改造がてらドミナンス作るか
旧ブルーディスティニーの時は、間に他の新規アイテムも出てましたし。
ヤクトドーガやREVIVEマーク2みたいに同時発売ならまだしも。
旧ブルーディスティニーの時は、間に他の新規アイテムも出てましたし。
ヤクトドーガやREVIVEマーク2みたいに同時発売ならまだしも。
話題性があるうちにまとめて出す方がいいと思うけどな
3つセットで新作みたいなもんだし
GX、エアマスターまで出て未だに出ないレオパルドみたいになるよりは…
話題性があるうちにまとめて出す方がいいと思うけどな
3つセットで新作みたいなもんだし
GX、エアマスターまで出て未だに出ないレオパルドみたいになるよりは…
だからこそ不満感じてる人は「半年間で実質1アイテムしか新作出てないじゃん!」って思ってるんでしょ?
だからこそ不満感じてる人は「半年間で実質1アイテムしか新作出てないじゃん!」って思ってるんでしょ?
別に2と3って色以外大した違いないから塗装だけで再現できるよ
そういったものに枠割かれるのはこまるよ
別に2と3って色以外大した違いないから塗装だけで再現できるよ
そういったものに枠割かれるのはこまるよ
素組派が居ることも忘れないであげてね
素組派が居ることも忘れないであげてね
いざ一般確定したらプレバンでいいって文句が出始めるのは草も生えない
いざ一般確定したらプレバンでいいって文句が出始めるのは草も生えない
散々言われてることだけど
対立する意見を出してる人が同じ人かは解らない
散々言われてることだけど
対立する意見を出してる人が同じ人かは解らない
その両派が同一人物とは限らないからねえ
その両派が同一人物とは限らないからねえ
今さら言っても仕方ないけど、どーせなら。
イフシュナが一般で発売(同時期にプレバンでシュナイド機受付)
↓
BD-1が一般で発売
↓
イフ改が一般で発売(同時期にプレバンで素イフ受付)
↓
BD-2、BD-3が一般で同時(又は連続月)発売
勝手な事を言うようだけど、これまでの展開を見た感じでは、上記のような販売展開をしてくれたらもっと良かったなー。
今さら言っても仕方ないけど、どーせなら。
イフシュナが一般で発売(同時期にプレバンでシュナイド機受付)
↓
BD-1が一般で発売
↓
イフ改が一般で発売(同時期にプレバンで素イフ受付)
↓
BD-2、BD-3が一般で同時(又は連続月)発売
勝手な事を言うようだけど、これまでの展開を見た感じでは、上記のような販売展開をしてくれたらもっと良かったなー。
今の時代の主流は素組みなのを忘れないで上げてね。
あとついでに三号機は盾が違いまっせw
※90
単にストレス発散するために叩くネタを探してる人たちだからw
そーいえば2号機同様に脚部スラスターは旧デザインと違って1号機と同じなのかな?
今の時代の主流は素組みなのを忘れないで上げてね。
あとついでに三号機は盾が違いまっせw
※90
単にストレス発散するために叩くネタを探してる人たちだからw
そーいえば2号機同様に脚部スラスターは旧デザインと違って1号機と同じなのかな?
ネタか知らんが2,3号機はちゃんと1号機と違うぞ?
もっと良く見なされ
ネタか知らんが2,3号機はちゃんと1号機と違うぞ?
もっと良く見なされ
水中仕様とかよかったからほしいと思ったんだが、砂2とかからいじくるしかないか…?
水中仕様とかよかったからほしいと思ったんだが、砂2とかからいじくるしかないか…?
失礼。きちんと見たら違ってたな。
失礼。きちんと見たら違ってたな。
どれか買うとしたらこれかなあ
これは3つ揃えてナンボのシリーズでもあるから一概に悪いとは言えないんですよねー
でもそれならイフリート改も…
どれか買うとしたらこれかなあ
これは3つ揃えてナンボのシリーズでもあるから一概に悪いとは言えないんですよねー
でもそれならイフリート改も…
ゲタ?靴の事?
1号機と2号機の色分けの違いを見ればわかるはずだし、ランナーも見ればわかるけどスイッチ入れまくりで今更色分けの心配はないだろ
ゲタ?靴の事?
1号機と2号機の色分けの違いを見ればわかるはずだし、ランナーも見ればわかるけどスイッチ入れまくりで今更色分けの心配はないだろ
違いがよくわからん…
違いがよくわからん…
しかしこっから陸ガンとかに発展しないようならこいつらから関節、装備類拝借してニコイチでアプデするとかやりやすそうかな?
陸ジムは…頭部はWDスナIIから引っ張ってきての首から下は陸ガンと旧HG(幸いジムスナ持ってる)で、関節をこいつらから…(›´ω`‹ )
陸ジム、作り直してくれませんかねバンダイさん…
しかしこっから陸ガンとかに発展しないようならこいつらから関節、装備類拝借してニコイチでアプデするとかやりやすそうかな?
陸ジムは…頭部はWDスナIIから引っ張ってきての首から下は陸ガンと旧HG(幸いジムスナ持ってる)で、関節をこいつらから…(›´ω`‹ )
陸ジム、作り直してくれませんかねバンダイさん…
1号機と2号機が青いのはEXAMを開発した博士の趣味。
3号機が白いままなのは博士の元に届く前に博士が二ムバスに殺されたので、青く塗る必要がなくなったから、だったかな。
2号機と3号機の外見はほぼ同じと思われ。
1号機と2号機が青いのはEXAMを開発した博士の趣味。
3号機が白いままなのは博士の元に届く前に博士が二ムバスに殺されたので、青く塗る必要がなくなったから、だったかな。
2号機と3号機の外見はほぼ同じと思われ。
あと楯も違うって付け加えてよ。
あと楯も違うって付け加えてよ。
レスありがとう 1号2号は買ったけど(積んだまま)
3号はどうするかな…色が違うだけならば買わないかもしれないけども
レスありがとう 1号2号は買ったけど(積んだまま)
3号はどうするかな…色が違うだけならば買わないかもしれないけども
外見だけなら同じ
設定としては2号機が機体やパロイットへの負荷を無視してEXAMシステムを全解放
3号機はリミッター付いてて若干マイルド
外見だけなら同じ
設定としては2号機が機体やパロイットへの負荷を無視してEXAMシステムを全解放
3号機はリミッター付いてて若干マイルド
あとシールドが違うだけで本体は同じなんだね ありがとう
あとシールドが違うだけで本体は同じなんだね ありがとう
純粋にキットの仕様として見るなら、本体は2号機と色が違うだけ。
ガンダムMk-2で白いのと黒いのがある、あんなイメージで。
あとは武器が追加&シールドが変わってるだけ。
元ゲームやっててブルーシリーズが好きなら買ってもいいだろうけど、そうじゃないなら無理して買わなくてもいいかもね。
純粋にキットの仕様として見るなら、本体は2号機と色が違うだけ。
ガンダムMk-2で白いのと黒いのがある、あんなイメージで。
あとは武器が追加&シールドが変わってるだけ。
元ゲームやっててブルーシリーズが好きなら買ってもいいだろうけど、そうじゃないなら無理して買わなくてもいいかもね。
ゲームはやる人間だがこのゲームはしてないんだ
詳しくありがとう。発売してから気が向いたら買おうかなと思っておきます
ゲームはやる人間だがこのゲームはしてないんだ
詳しくありがとう。発売してから気が向いたら買おうかなと思っておきます
もう元々装備してたジム・ドミナンスもキット化しちゃえ
もう元々装備してたジム・ドミナンスもキット化しちゃえ
最新話で1号機が装備していたしキット化はしないだろうね。
最新話で1号機が装備していたしキット化はしないだろうね。
ドミナンス作る前にジムガードカスタムとジムコマンドライトアーマー完成させなきゃな、3月入るまでに終わる気がしない。
ドミナンス作る前にジムガードカスタムとジムコマンドライトアーマー完成させなきゃな、3月入るまでに終わる気がしない。
装備してる写真と武器だけ並べてる写真を見比べたところ、差し替えで左右どちらでも持てる仕様になるみたいだし。
装備してる写真と武器だけ並べてる写真を見比べたところ、差し替えで左右どちらでも持てる仕様になるみたいだし。
邪魔だな~
1-3号機がささっと出て、待つストレス感じなくてほっとしてる俺からしてみれば
そんなこと言ってる奴マジ邪魔
もうガンプラ卒業してくれよって感じ
こんなやつはどうせ新種が出たところで買わないよね
だって単に違う型のガンプラが見たいだけであって、特にどれがほしいってわけでもなさそうだから
出すべき時にさっさとバリエ・関連機体は出し切る
過去にこれをしなかったことにより残念なことになったケースがたくさんあるのに何言ってるんだろうね
邪魔だな~
1-3号機がささっと出て、待つストレス感じなくてほっとしてる俺からしてみれば
そんなこと言ってる奴マジ邪魔
もうガンプラ卒業してくれよって感じ
こんなやつはどうせ新種が出たところで買わないよね
だって単に違う型のガンプラが見たいだけであって、特にどれがほしいってわけでもなさそうだから
出すべき時にさっさとバリエ・関連機体は出し切る
過去にこれをしなかったことにより残念なことになったケースがたくさんあるのに何言ってるんだろうね
今月あるって聞いたけれど事実なんだろうか?
ベースガンプラがジムスナIIでも無くペイルライダーでも無い完全新規なら是非欲しい
今月あるって聞いたけれど事実なんだろうか?
ベースガンプラがジムスナIIでも無くペイルライダーでも無い完全新規なら是非欲しい
え?マジ?初耳だ(汗)
ドミナンスだよ?それに比べたら他に優先した方がいい機体なんていくらでもあるような気もするが・・・。今がマンガの旬(?)だし、今出しておかないとってのもあるかも知れないけど。BD-3のおまけでドミナンスが装備してた2連ビームガン付いてくるから「そこから出るんじゃないか?」っていう程度の話とかじゃないの?
と言う点はとりあえず置いておくとして、もし仮に出るとしてもプレバンでHGUCスナⅡorペイルライダーベースで、とかじゃないかな?新規で出してその後ドミナンスから派生できそうな機体って、スナⅡ含めたコマンド系のリメイクくらいだろうし、そいつらにリメイクの必要性を個人的には感じないので、新規で出してくるとは考えにくいと思うけどなぁ。
てかその前に参考出品されてたピクシー出しておくれよwプレバンでもいいからさー。
え?マジ?初耳だ(汗)
ドミナンスだよ?それに比べたら他に優先した方がいい機体なんていくらでもあるような気もするが・・・。今がマンガの旬(?)だし、今出しておかないとってのもあるかも知れないけど。BD-3のおまけでドミナンスが装備してた2連ビームガン付いてくるから「そこから出るんじゃないか?」っていう程度の話とかじゃないの?
と言う点はとりあえず置いておくとして、もし仮に出るとしてもプレバンでHGUCスナⅡorペイルライダーベースで、とかじゃないかな?新規で出してその後ドミナンスから派生できそうな機体って、スナⅡ含めたコマンド系のリメイクくらいだろうし、そいつらにリメイクの必要性を個人的には感じないので、新規で出してくるとは考えにくいと思うけどなぁ。
てかその前に参考出品されてたピクシー出しておくれよwプレバンでもいいからさー。
2連ビーム砲やペイルライダーの武装が流用できるからドミナンスも
出る“だろう”(希望的観測)ってだけじゃないの?
2連ビーム砲やペイルライダーの武装が流用できるからドミナンスも
出る“だろう”(希望的観測)ってだけじゃないの?
なに勝手に決めつけてるの(笑)
87で言ってる「不満を感じる人」はむしろ「カラバリや関連機体は短期間で出て当たり前。半年もかけてカラバリ等しか出さないのが不満」なんでしょ。
なに勝手に決めつけてるの(笑)
87で言ってる「不満を感じる人」はむしろ「カラバリや関連機体は短期間で出て当たり前。半年もかけてカラバリ等しか出さないのが不満」なんでしょ。
ネットの噂なんぞ鵜呑みにすんな。
ネットの噂なんぞ鵜呑みにすんな。
カラバリだし出る"だろう"と思われてた原作仕様のフルクロスが未だ出てない時点でアテにならないからなぁ、パーツ流用でイケるだろシリーズは
そもそも、旧HGUCでジム頭がキット化されたときに散々「これはHGUC陸戦型ジムのフラグだ!」と散々騒がれて結局出なかったし
カラバリだし出る"だろう"と思われてた原作仕様のフルクロスが未だ出てない時点でアテにならないからなぁ、パーツ流用でイケるだろシリーズは
そもそも、旧HGUCでジム頭がキット化されたときに散々「これはHGUC陸戦型ジムのフラグだ!」と散々騒がれて結局出なかったし
だよな
出てもverGBFとかMSD(非MSV)だったりするし・・・
だよな
出てもverGBFとかMSD(非MSV)だったりするし・・・
しらんな
しらんな
ほう、半年は短期間ではないと?
ガンプラリリースにおいては十分短期間だよ?
それとも余命半年の重病人ですか?
お悔やみ申し上げます。
ほう、半年は短期間ではないと?
ガンプラリリースにおいては十分短期間だよ?
それとも余命半年の重病人ですか?
お悔やみ申し上げます。
でるならガルバルディと同じくらいのタイミングで発表してないと集客性なくね…?
しかも武装はともかく本体がかなりの新規になるような?
※128
ジムスナカスとかジムコマと同じフレームでしょ、流用して出すなら
でるならガルバルディと同じくらいのタイミングで発表してないと集客性なくね…?
しかも武装はともかく本体がかなりの新規になるような?
※128
ジムスナカスとかジムコマと同じフレームでしょ、流用して出すなら
左奥でしてない?
左奥でしてない?
たとえ新規で出しても4回は流用出来るからホントに出して欲しい
たとえ新規で出しても4回は流用出来るからホントに出して欲しい
HG(UC)で、半年間完全新規アイテムが出なかったケースは少ないようですが。
今回はブルーディスティニー自体陸ジムバリエとするなら、イフリートシュナイド~リーオーの9カ月の間隔になるけど。
しかも三連続同一アイテムのバリエーション は初めて(陸ガン含めれば四連続)
HG(UC)で、半年間完全新規アイテムが出なかったケースは少ないようですが。
今回はブルーディスティニー自体陸ジムバリエとするなら、イフリートシュナイド~リーオーの9カ月の間隔になるけど。
しかも三連続同一アイテムのバリエーション は初めて(陸ガン含めれば四連続)
おっさんにはちと…
おっさんにはちと…
HGUCでさえこんだけ関節流用しまくってるし、あんまり流用考慮しないRE100でのラインナップは考えにくいと思うけどなぁ。
むしろMG陸ガン系2.0化からのMGBDシリーズか、あるいはその逆の方が納得できる。
「RE100でいいから」と仰ったが、RE100はMGのダウングレードとか妥協品ではなく、流用面からの製造コストや売り上げの見込み等から、MG化は難しいが現行プロポーション&ディテールの1/100サイズでラインナップさせたい機体のための枠だと自分は考えますけど。
HGUCでさえこんだけ関節流用しまくってるし、あんまり流用考慮しないRE100でのラインナップは考えにくいと思うけどなぁ。
むしろMG陸ガン系2.0化からのMGBDシリーズか、あるいはその逆の方が納得できる。
「RE100でいいから」と仰ったが、RE100はMGのダウングレードとか妥協品ではなく、流用面からの製造コストや売り上げの見込み等から、MG化は難しいが現行プロポーション&ディテールの1/100サイズでラインナップさせたい機体のための枠だと自分は考えますけど。
メーカーの都合は知ったこっちゃないんだけど…
一度MG化の望みが絶たれてるし、今なら別の保険もあるわけで、とにかく何でも良いから出してくれないかな?程度の話です。
メーカーの都合は知ったこっちゃないんだけど…
一度MG化の望みが絶たれてるし、今なら別の保険もあるわけで、とにかく何でも良いから出してくれないかな?程度の話です。
あとプレ版で0号機が出たら買うから出しやがれください。
RE/100のイフリートと並べたいから1/100でも出しやがれくださいお願いします
あとプレ版で0号機が出たら買うから出しやがれください。
RE/100のイフリートと並べたいから1/100でも出しやがれくださいお願いします
ブルーデスティニーと設計共用してる?
あんまり似て無くない?
ブルーデスティニーと設計共用してる?
あんまり似て無くない?
旧版に手を入れるほうが良い
旧版に手を入れるほうが良い
陸事務ともブルーとも関節以外は流用なしっぽい。
陸事務ともブルーとも関節以外は流用なしっぽい。