Amazon人気ランキング
|
-割引商品-
|
【GUNDAM docks at TOKYO JAPAN 開催記念】本日スタート! 最新ガンプラをどこよりも早く初展示する「NEXT PHASE GUNPLA」ブースではRG バンシィ・ノルンやバトローグ第5話に登場する最新機体などなど…初展示!お見逃しなく! https://t.co/wHrBlCE0b6 #gundambasetokyo #g_bf #g_uc pic.twitter.com/f6r1MKezG4
— バンダイ ホビー事業部 (@HobbySite) 2017年11月20日
ガンダムベース東京にて参考出品。
— よっくん (@yoshi115t) 2017年11月20日
HG ガンダム FSD pic.twitter.com/6d94k5j8vD
| HOME |
しかしガンダムそのものの量産化を~ってのがジーラインと似てるけど何か関係あるのだろうか
まぁオリジン世界だから関係ないと言えばそうなのかもしれないが
しかしガンダムそのものの量産化を~ってのがジーラインと似てるけど何か関係あるのだろうか
まぁオリジン世界だから関係ないと言えばそうなのかもしれないが
まぁオリジン世界のだからいいんじゃない?
まぁオリジン世界のだからいいんじゃない?
そんな美味し所早々に出すわけないじゃない
そんな美味し所早々に出すわけないじゃない
特に物語中盤からはザク系やジム系MSがMSDやらプレバンやらで毎月発売されるとか
ホビーサイトでは人気投票やらオリジナルデカールプレゼントやらが始まるとか・・・
特に物語中盤からはザク系やジム系MSがMSDやらプレバンやらで毎月発売されるとか
ホビーサイトでは人気投票やらオリジナルデカールプレゼントやらが始まるとか・・・
MG AGE-3、FX「あっ、本当だ!俺らの仲間入りだな!」
MG AGE-3、FX「あっ、本当だ!俺らの仲間入りだな!」
もはやガフランさんなのか模倣犯なのかわからんw
笑い男的な?
もはやガフランさんなのか模倣犯なのかわからんw
笑い男的な?
白と黒が居たけど、どっちの色で商品化されるんだろう?
白と黒が居たけど、どっちの色で商品化されるんだろう?
既に流用元があるから別次元だ!!
オリジンジムはGM/GMを越えられるのだろうか・・・?
既に流用元があるから別次元だ!!
オリジンジムはGM/GMを越えられるのだろうか・・・?
※2
ガンダム4種類(プロトから後期型含む)、局地戦ガンダム2種類、ガンダムFSD、ガンダイバー、陸戦ガンダムで少ないぞ。
宇宙世紀とオリジンをごちゃ混ぜにしていない?
※2
ガンダム4種類(プロトから後期型含む)、局地戦ガンダム2種類、ガンダムFSD、ガンダイバー、陸戦ガンダムで少ないぞ。
宇宙世紀とオリジンをごちゃ混ぜにしていない?
人気の初代ガンダムのモビルスーツを出し放題、別世界だから後付け新設定もし放題でウハウハ!
これからもしょーもないモビルスーツを出しまくりやな
人気の初代ガンダムのモビルスーツを出し放題、別世界だから後付け新設定もし放題でウハウハ!
これからもしょーもないモビルスーツを出しまくりやな
主役機のドム試作実験機はパッとしないしねw
主役機のドム試作実験機はパッとしないしねw
ジ・オリジン世界では、ガンダム1号機の余剰パーツを流用し、局地型ガンダムが開発され、
そのパーツをベースにガンダムFSDや陸戦型ガンダムが開発されたことになってますね
※26
アムロはおろか他のキャラもほとんど出ていないです
一応キシリアが2コマ登場してはいますが
ジ・オリジン世界では、ガンダム1号機の余剰パーツを流用し、局地型ガンダムが開発され、
そのパーツをベースにガンダムFSDや陸戦型ガンダムが開発されたことになってますね
※26
アムロはおろか他のキャラもほとんど出ていないです
一応キシリアが2コマ登場してはいますが
まぁ、買うかどうかは別なんだけどね。
まぁ、買うかどうかは別なんだけどね。
連邦は実働可能な試作MSを少数機作ってから量産体制に移行したみたいな印象あるけど、オリジンでは実際のマスプロ製品みたいにしっかりと試作と試験重ねてたことしてるんだろうね。ジオン側もMS-04以前の機体設定し直してるし
連邦は実働可能な試作MSを少数機作ってから量産体制に移行したみたいな印象あるけど、オリジンでは実際のマスプロ製品みたいにしっかりと試作と試験重ねてたことしてるんだろうね。ジオン側もMS-04以前の機体設定し直してるし
試作だけなら実際の戦争でもいくらでもあるしなぁ
個人的にとんでも武器として「試製拳銃付軍刀」や「フライングパンケーキ」が好き
ググって見てくれ
試作だけなら実際の戦争でもいくらでもあるしなぁ
個人的にとんでも武器として「試製拳銃付軍刀」や「フライングパンケーキ」が好き
ググって見てくれ
笑うwこれだけじゃなくザクもかなり使いまわしてるしオリジンは後付設定し放題だからなぁ
笑うwこれだけじゃなくザクもかなり使いまわしてるしオリジンは後付設定し放題だからなぁ
オリジン世界じゃ、シャアがサイド7でV作戦を見つけたのって手柄でもなんでもないよね
よくある連邦の試作MSってな感じでさ
オリジン世界じゃ、シャアがサイド7でV作戦を見つけたのって手柄でもなんでもないよね
よくある連邦の試作MSってな感じでさ
だよねw
なんでこんなデザインにしたのか理解に苦しむw
だよねw
なんでこんなデザインにしたのか理解に苦しむw
オリジン一年戦争編をアニメ化するためには、やむを得ず黙認って感じかな?
オリジン一年戦争編をアニメ化するためには、やむを得ず黙認って感じかな?
FIXのヘビーガンダムがこれに似た胸ダクトのデザインだよね。
特に繋がりは無さそうだけど。
FIXのヘビーガンダムがこれに似た胸ダクトのデザインだよね。
特に繋がりは無さそうだけど。
「FIXの」と言うよりMS-Xのヘビーガンダム自体、確かに似たようなダクト形状に見えるね。ダクト内のフィンは全然違って、ヘビーガンダムはメッシュが入ったような感じになってるけど。
まぁ腹部全体が似てるとかならまだしも、ダクト形状だけではヘビーガンダムに繋がるとも思えないかなぁ。
「この先に何か出したい元ネタがある」じゃなくて「局地型ガンダムの行き先の一つで、この先に何かあるという訳でもない」ということもある気がするけど、どうだろう?単純にドアンの島に出たガンダムタイプの片割れを出したかっただけみたいな。
「FIXの」と言うよりMS-Xのヘビーガンダム自体、確かに似たようなダクト形状に見えるね。ダクト内のフィンは全然違って、ヘビーガンダムはメッシュが入ったような感じになってるけど。
まぁ腹部全体が似てるとかならまだしも、ダクト形状だけではヘビーガンダムに繋がるとも思えないかなぁ。
「この先に何か出したい元ネタがある」じゃなくて「局地型ガンダムの行き先の一つで、この先に何かあるという訳でもない」ということもある気がするけど、どうだろう?単純にドアンの島に出たガンダムタイプの片割れを出したかっただけみたいな。
ガンダムなんて量産してなんぼじゃん。
ガンダムってだけでジオンは嫌がるし、プロパガンダの意味でも必要だし。
MK-IIだってそういう意味もあって4機も量産してたんだし。
ガンダムなんて量産してなんぼじゃん。
ガンダムってだけでジオンは嫌がるし、プロパガンダの意味でも必要だし。
MK-IIだってそういう意味もあって4機も量産してたんだし。
水ガンや試作ザクキャノンのような新規パーツが多いやつこそ一般でも売れよと思う
水ガンや試作ザクキャノンのような新規パーツが多いやつこそ一般でも売れよと思う
2ヶ月前のガンダムAに試作品の写真と特典で付属される事が掲載されている。
※38
MSVをベースにしたMSDオリジナルの機体じゃないの? もしMSV関連やるとすれば陸ジムとかみたいにNさんリファインので
やるんじゃないの?
2ヶ月前のガンダムAに試作品の写真と特典で付属される事が掲載されている。
※38
MSVをベースにしたMSDオリジナルの機体じゃないの? もしMSV関連やるとすれば陸ジムとかみたいにNさんリファインので
やるんじゃないの?
ガンダム顔のボール「せやせや」
ガンダム顔のボール「せやせや」
『4機も量産』
↑
本気で言ってるのだろうか?
試作(ワンオフ)や少量生産と『量産』は製造のプロセスがまるで異なる。
金型作って4個限定の一般販売用ガンプラ作るようなもので、試作よりコストの掛かる馬鹿過ぎるな話なんだが。
『4機も量産』
↑
本気で言ってるのだろうか?
試作(ワンオフ)や少量生産と『量産』は製造のプロセスがまるで異なる。
金型作って4個限定の一般販売用ガンプラ作るようなもので、試作よりコストの掛かる馬鹿過ぎるな話なんだが。
まぁそれは話半分どころの話じゃないんだろうけど、健在ならその後のバリエーション展開には違いがあったかもしれないですね。
ギレンの野望じゃ「テム・レイ編」なんてifシナリオもあったし…。
まぁそれは話半分どころの話じゃないんだろうけど、健在ならその後のバリエーション展開には違いがあったかもしれないですね。
ギレンの野望じゃ「テム・レイ編」なんてifシナリオもあったし…。
45ですけど、まだZが放送するかしないかの頃のムックか何かで読んだ記憶なんで、今みたいな後付けなんか無かった時代です。
45ですけど、まだZが放送するかしないかの頃のムックか何かで読んだ記憶なんで、今みたいな後付けなんか無かった時代です。