
2017年12月中旬に、Mr.カラーのGSIクレオスとリトルアーモリーのトミーテックによる共同開発のMr.カラー特色「リトルアーモリーカラー」4色「アルマイトブラック LAC01」、「ウッドストックブラウン LAC02」、「パーカーガンメタリック LAC03」、「ステンレスシルバー LAC04」が発売されます。
情報元商品説明トミーテック「リトルアーモリー」とGSIクレオス「Mr.カラー」コラボレーションによる銃火器色が登場!
Mr.カラーのGSIクレオスとリトルアーモリーのトミーテックによる共同開発のMr.カラー特色「リトルアーモリーカラー」が登場です!
「軍用銃」の色味を模型的に再現できるよう考慮した調色となっております。 第1弾の4色は銃器の素材、塗色として汎用性のある4色をチョイス。 銃器ファンはもちろん、AFVモデラーにも訴求力バツグンの注目アイテムです。
アルミ合金の表面に用いられる「アルマイト処理」をイメージしたカラ―です。
若干の艶を持たせることによって金属の黒にも、強化樹脂の黒にも見える汎用性を確保しています。
容量:10ml
※希釈にはMr.カラー専用うすめ液、Mr.レベリングうすめ液、Mr.ラピッドうすめ液をご使用ください。
商品説明トミーテック「リトルアーモリー」とGSIクレオス「Mr.カラー」コラボレーションによる銃火器色が登場!
Mr.カラーのGSIクレオスとリトルアーモリーのトミーテックによる共同開発のMr.カラー特色「リトルアーモリーカラー」が登場です!
「軍用銃」の色味を模型的に再現できるよう考慮した調色となっております。 第1弾の4色は銃器の素材、塗色として汎用性のある4色をチョイス。 銃器ファンはもちろん、AFVモデラーにも訴求力バツグンの注目アイテムです。
木製ストックなどはクルミ材や合板の他、仕上げも含めて様々ですが、本製品は他の金属部と合わせた際のマッチングを優先した落ち着いたウッドカラーを選択しました。
容量:10ml
※希釈にはMr.カラー専用うすめ液、Mr.レベリングうすめ液、Mr.ラピッドうすめ液をご使用ください。
商品説明トミーテック「リトルアーモリー」とGSIクレオス「Mr.カラー」コラボレーションによる銃火器色が登場!
Mr.カラーのGSIクレオスとリトルアーモリーのトミーテックによる共同開発のMr.カラー特色「リトルアーモリーカラー」が登場です!
「軍用銃」の色味を模型的に再現できるよう考慮した調色となっております。 第1弾の4色は銃器の素材、塗色として汎用性のある4色をチョイス。 銃器ファンはもちろん、AFVモデラーにも訴求力バツグンの注目アイテムです。
銃の主要部品のスチール素材用いられる「パーカライジング処理」をイメージしたカラーです。
軍用銃に多くみられる処理で、つや消しの緑がかったグレーといった色味です。鉄の質感を表現できるようメタル塗料としました。
容量:10ml
※希釈にはMr.カラー専用うすめ液、Mr.レベリングうすめ液、Mr.ラピッドうすめ液をご使用ください。
商品説明トミーテック「リトルアーモリー」とGSIクレオス「Mr.カラー」コラボレーションによる銃火器色が登場!
Mr.カラーのGSIクレオスとリトルアーモリーのトミーテックによる共同開発のMr.カラー特色「リトルアーモリーカラー」が登場です!
「軍用銃」の色味を模型的に再現できるよう考慮した調色となっております。 第1弾の4色は銃器の素材、塗色として汎用性のある4色をチョイス。 銃器ファンはもちろん、AFVモデラーにも訴求力バツグンの注目アイテムです。
銃の主要部品のスチール素材用いられる「パーカライジング処理」をイメージしたカラーです。
軍用銃に多くみられる処理で、つや消しの緑がかったグレーといった色味です。鉄の質感を表現できるようメタル塗料としました。
容量:10ml
※希釈にはMr.カラー専用うすめ液、Mr.レベリングうすめ液、Mr.ラピッドうすめ液をご使用ください。
筆塗りの楽しさを改めて感じます。
自作のアルマイトブラックも何種類か作り置きがありますが、こちらも試してみたいですね。
筆塗りの楽しさを改めて感じます。
自作のアルマイトブラックも何種類か作り置きがありますが、こちらも試してみたいですね。