Amazon人気ランキング
|
-割引商品-
|
今月20日発売予定のストライカージンクスですが…GNスマートガンの差し替えギミックが中々面白いですよ〜アドヴァンスドジンクスの専用ライフルも再現可能です。(写真センサー付け忘れてますな…https://t.co/ghg3Qe2z8o pic.twitter.com/xDR8wy0tRs
— 海老川兼武@デザインワークス発売中 (@KANETAKE) 2018年1月8日
ストライカージンクス(1/20日発売予定)のサンプルを組み始めました。PGエクシア組んだ後だからか、前よりもサクサク進む感じが…w pic.twitter.com/rjxq5kCM1Q
— 海老川兼武@デザインワークス発売中 (@KANETAKE) 2018年1月16日
1/20発売予定のストライカージンクス、仮組み完成しました!センサー部分のみシール貼っています。GNスマートガンやはり大きいです。 pic.twitter.com/FagzJwuI51
— 海老川兼武@デザインワークス発売中 (@KANETAKE) 2018年1月17日
HGストライカージンクス(1/20発売)、左肩のシールドがもう一枚付属していて両肩に付けられたり、背中のアームに接続出来たり、色々組み替えて遊ぶと楽しいですよw pic.twitter.com/tZAhWM13Fa
— 海老川兼武@デザインワークス発売中 (@KANETAKE) 2018年1月17日
HGBF ガンダムビルドファイターズ バトローグ ストライカージンクス 1/144スケール 色分け済みプラモデル | ||||
|
| HOME |
こいつも元ネタバージョン期待できそうかも?
こいつも元ネタバージョン期待できそうかも?
頭部装甲パージするとカッコ良いね。
頭部装甲パージするとカッコ良いね。
スモークに爆発反応装甲、ロングライフルに丸い頭・・・T-72っぽくて最高
これでアドヴァンスドジンクス
Ⅳは、子熊とパトリックまではでるかな
コアファイターまででてくれると・・・
一番最後でいいんで、ノーマル4は一般でほしい
スモークに爆発反応装甲、ロングライフルに丸い頭・・・T-72っぽくて最高
これでアドヴァンスドジンクス
Ⅳは、子熊とパトリックまではでるかな
コアファイターまででてくれると・・・
一番最後でいいんで、ノーマル4は一般でほしい
量販店で大量に売れることでメーカーが割引額分痛手になりそうなものは、プレバンで割り引かずに販売
逆に、そこまではけそうにないものは元から入荷数を絞って痛手を小さくするために量販店で販売
っていうのは本当な気がしてきた…
量販店で大量に売れることでメーカーが割引額分痛手になりそうなものは、プレバンで割り引かずに販売
逆に、そこまではけそうにないものは元から入荷数を絞って痛手を小さくするために量販店で販売
っていうのは本当な気がしてきた…
ミキシングなら
・頭部:これ
・胴:GN-X
・腕:GN-X(ただし肩にこれのディフェンスロッド要移植)
・腰:GN-X
・脚:これ
・武器:GN-XⅢ(ランス不要ならノーマルライフルだけでもok)
になるんじゃないかな
むしろこれだけでアドヴァンスドが出来る
ミキシングなら
・頭部:これ
・胴:GN-X
・腕:GN-X(ただし肩にこれのディフェンスロッド要移植)
・腰:GN-X
・脚:これ
・武器:GN-XⅢ(ランス不要ならノーマルライフルだけでもok)
になるんじゃないかな
むしろこれだけでアドヴァンスドが出来る
同じくジンクス系には全く興味がなかったけど、この改修具合はかなり好みだ。上半身だけ見たら言われなきゃジンクスだってわからんねw
更に一般なのもグッド。もしプレバンだったら恐らく見送ってた。
というわけでこいつが自身の初ジンクスになりそうだ。
同じくジンクス系には全く興味がなかったけど、この改修具合はかなり好みだ。上半身だけ見たら言われなきゃジンクスだってわからんねw
更に一般なのもグッド。もしプレバンだったら恐らく見送ってた。
というわけでこいつが自身の初ジンクスになりそうだ。
両方買いますけど…
両方買いますけど…
アクセルレイトもプレバンだったし
アクセルレイトもプレバンだったし
………MSほどの大きさで誰を暗殺するんだっていうツッコミやめてね。
………MSほどの大きさで誰を暗殺するんだっていうツッコミやめてね。
鉄血外伝の月鋼でそういう機体あるから、やろうと思えばいけるいける、gn粒子で連絡手段遮断できるだろうし
鉄血外伝の月鋼でそういう機体あるから、やろうと思えばいけるいける、gn粒子で連絡手段遮断できるだろうし
アッシュ「…」
アッシュ「…」
一般販売すれば万単位で出荷できるだろうけど、メーカーが直接通販で売るんじゃ1ケタどころか下手すりゃ2ケタ少ない数しか出ないだろうに
いっそ特約店方式で店で受け取れるようにして欲しい
定価に加えて手数料と送料上乗せはほんと嫌
一般販売すれば万単位で出荷できるだろうけど、メーカーが直接通販で売るんじゃ1ケタどころか下手すりゃ2ケタ少ない数しか出ないだろうに
いっそ特約店方式で店で受け取れるようにして欲しい
定価に加えて手数料と送料上乗せはほんと嫌
トリアイナという要人暗殺用MSもあるし問題ない
トリアイナという要人暗殺用MSもあるし問題ない
まあ聞いた話の通りならバンダイは基本アソート売りらしいからあまりうれなさそうなのまで一般にしたら小売りに恨まれて他の商品の発注にまで影響しかねませんしね。在庫抱えるリスク高めと判断したらプレバン送りなんじゃないですかね
すくなくとも俺らがどう思っていようがバンダイが儲けになると思うからそういう選択なのは間違いない。
個人の感情などではないそれなりの数のデータをもって決定してることでしょうからダダをこねても仕方ないですよ。
買わないか、買ってアンケートに不満ぶつけるか。できることはそれくらいです
まあ聞いた話の通りならバンダイは基本アソート売りらしいからあまりうれなさそうなのまで一般にしたら小売りに恨まれて他の商品の発注にまで影響しかねませんしね。在庫抱えるリスク高めと判断したらプレバン送りなんじゃないですかね
すくなくとも俺らがどう思っていようがバンダイが儲けになると思うからそういう選択なのは間違いない。
個人の感情などではないそれなりの数のデータをもって決定してることでしょうからダダをこねても仕方ないですよ。
買わないか、買ってアンケートに不満ぶつけるか。できることはそれくらいです
一般でGBF版か、プレバンでGBF版か(笑)サーガ、ジンクスⅣ、アドバンスドジンクス。こんなに出すなら、OOHGシリーズ再開して、純正カラーで出せば良かったのに。
一般でGBF版か、プレバンでGBF版か(笑)サーガ、ジンクスⅣ、アドバンスドジンクス。こんなに出すなら、OOHGシリーズ再開して、純正カラーで出せば良かったのに。
ありがとう、益々楽しみになってきた
肩の接続部だけがひょっとしたら加工いるかもしれんね
ありがとう、益々楽しみになってきた
肩の接続部だけがひょっとしたら加工いるかもしれんね
いいぞ、もっとやれ!
いいぞ、もっとやれ!
タオツー(セルゲイ機)のライフルがアドヴァンスドのライフルと同じ形だからそっちから持ってくるのも手
タオツー(セルゲイ機)のライフルがアドヴァンスドのライフルと同じ形だからそっちから持ってくるのも手
胸部と腰部の大型アンテナが入ってないだろう(一般だと余剰は可能な限り削るから)からこいつだけでアドバンスドジンクスは無理でしょ。
あと足首もノーマルジンクスね。
胸部と腰部の大型アンテナが入ってないだろう(一般だと余剰は可能な限り削るから)からこいつだけでアドバンスドジンクスは無理でしょ。
あと足首もノーマルジンクスね。
今のところ後ろ姿は無いが、ドライヴは変わらずに背中なんだろうか
今のところ後ろ姿は無いが、ドライヴは変わらずに背中なんだろうか
アソートでとるのは問屋だな
小売りはもともとそんなに入荷してないから
アソートでとるのは問屋だな
小売りはもともとそんなに入荷してないから
大差あるよ
00好き・改造ガンプラ興味なしの者としてはⅣを一般にしておけば買ったが
プレバンの時点でパケも取説もプレミアムとは名ばかりの手抜き仕様で定価+送料という割高な金額払う気無いね
この改造機が一般な時点で「Ⅳは売れないからプレバンなんだ」という理屈も通用しないしな
大差あるよ
00好き・改造ガンプラ興味なしの者としてはⅣを一般にしておけば買ったが
プレバンの時点でパケも取説もプレミアムとは名ばかりの手抜き仕様で定価+送料という割高な金額払う気無いね
この改造機が一般な時点で「Ⅳは売れないからプレバンなんだ」という理屈も通用しないしな
>まあ聞いた話の通りならバンダイは基本アソート売りらしいからあまりうれなさそうなのまで一般にしたら小売りに恨まれて他の商品の発注にまで影響しかねませんしね。在庫抱えるリスク高めと判断したらプレバン送りなんじゃないですかね
この改造ジンクスを一般にした時点でそんな理屈は崩れてるよ
>まあ聞いた話の通りならバンダイは基本アソート売りらしいからあまりうれなさそうなのまで一般にしたら小売りに恨まれて他の商品の発注にまで影響しかねませんしね。在庫抱えるリスク高めと判断したらプレバン送りなんじゃないですかね
この改造ジンクスを一般にした時点でそんな理屈は崩れてるよ
そりゃ問屋が小売に卸す話だろ。
米42
君はまだプレミアムの意味を理解してないんだなぁ。
まだこういうのがいるんだな。
こういうあたりが欧米より遅れてるんだよな。
こいつとまさかミキシングすればお手軽にADジンクスに出来るとは感動だなぁ。
ただプロトGNランスだけがネックか。
でもバンダイのことだからいけると思ったらADジンクスもプレバンでやりそうだなぁ
そりゃ問屋が小売に卸す話だろ。
米42
君はまだプレミアムの意味を理解してないんだなぁ。
まだこういうのがいるんだな。
こういうあたりが欧米より遅れてるんだよな。
こいつとまさかミキシングすればお手軽にADジンクスに出来るとは感動だなぁ。
ただプロトGNランスだけがネックか。
でもバンダイのことだからいけると思ったらADジンクスもプレバンでやりそうだなぁ
めちゃくちゃ売れるは
めちゃくちゃ間違いない
めちゃくちゃ売れるは
めちゃくちゃ間違いない
どうせなら一般が良いけど、ジンクスⅣの流れを見る限り、プレバン率が高めか…
どうせなら一般が良いけど、ジンクスⅣの流れを見る限り、プレバン率が高めか…
プレミアムという言葉に妄想抱き過ぎだと思うよ
プレミアムという言葉に妄想抱き過ぎだと思うよ
ストライカーは武装含めて一目惚れした
一般でよかったわ
ストライカーは武装含めて一目惚れした
一般でよかったわ
みたいな盲目なやつはうっとおしいわ
こんなんだからプレバソは付け上がるんだろ
※42
ほんこれ
プレミアム()の盾ですわ
みたいな盲目なやつはうっとおしいわ
こんなんだからプレバソは付け上がるんだろ
※42
ほんこれ
プレミアム()の盾ですわ
定価と送料が割高って、主婦や老人がネット通販やる時代に何言ってんだ?
ガンプラはプレバンで買う時代ね
いい加減気付けよ
定価と送料が割高って、主婦や老人がネット通販やる時代に何言ってんだ?
ガンプラはプレバンで買う時代ね
いい加減気付けよ
しかし、セルゲイ用タオツーが現状では品薄気味なのが難点(笑)
数ヶ月前、リストに上がってない謎の蔵出し再販(?)的なのはあったが。
しかし、セルゲイ用タオツーが現状では品薄気味なのが難点(笑)
数ヶ月前、リストに上がってない謎の蔵出し再販(?)的なのはあったが。
異形なMS大好物です
異形なMS大好物です
通販は送料無料や割引アリも多いよ
通販は送料無料や割引アリも多いよ
ええ買いますとも
ええ買いますとも
MGアドヴァンスドジンクスの部品に追加パーツ入れてさ。
MGアドヴァンスドジンクスの部品に追加パーツ入れてさ。
今回のが試金石になるかもだけど、そうだろうね
一般機、アンドレイ機、コーラ機バラバラで出そう…
出来ればそれらが一般でELS GN-XIVがプレバンならいいんだけど
プレバン的に人気のほうを一般売りはしないだろうなぁ
と言うか出るなら全部ひっくるめてプレバンかな
今回のが試金石になるかもだけど、そうだろうね
一般機、アンドレイ機、コーラ機バラバラで出そう…
出来ればそれらが一般でELS GN-XIVがプレバンならいいんだけど
プレバン的に人気のほうを一般売りはしないだろうなぁ
と言うか出るなら全部ひっくるめてプレバンかな
※57
でもBF改造機だよ?そりゃあバリエ的にはMGアドヴァンスドジンクスから出せそうではあるけど。BFって劇中で使用したスケールを守ってキット化する印象があるんだよなー。
それはさて置き、逆にこいつがMGで出るような事があれば、ⅣのGBF版がMG化って事も考えられるか?元々ⅣのMGはリアルタイムの頃に参考出品までいったんじゃなかったっけ?
※57
でもBF改造機だよ?そりゃあバリエ的にはMGアドヴァンスドジンクスから出せそうではあるけど。BFって劇中で使用したスケールを守ってキット化する印象があるんだよなー。
それはさて置き、逆にこいつがMGで出るような事があれば、ⅣのGBF版がMG化って事も考えられるか?元々ⅣのMGはリアルタイムの頃に参考出品までいったんじゃなかったっけ?
緑が鮮やかすぎてちょっと微妙かも
緑が鮮やかすぎてちょっと微妙かも
多分これ買う人の3割~半数くらいの人はアドヴァンスドジンクス製作目的で買うんじゃないかな?自分もその一人だけど、プレバンか一般かや、GBF版という名のオリジナルカラーか純正カラー(赤or黒)になるかはさておき、後々アドヴァンスドジンクスがHGでキットとして出されて涙目になるんだろうな(汗)
多分これ買う人の3割~半数くらいの人はアドヴァンスドジンクス製作目的で買うんじゃないかな?自分もその一人だけど、プレバンか一般かや、GBF版という名のオリジナルカラーか純正カラー(赤or黒)になるかはさておき、後々アドヴァンスドジンクスがHGでキットとして出されて涙目になるんだろうな(汗)
楽しみやで!
楽しみやで!
こうなると指の造形がもったいない、ジンクスは流用がきかないからなぁ
こうなると指の造形がもったいない、ジンクスは流用がきかないからなぁ
もうプレバンでもいいからHGでジンクスの系譜コンプしちまえ(笑)
もうプレバンでもいいからHGでジンクスの系譜コンプしちまえ(笑)
俺は元々ジンクスに全く興味なかったけど、外装が付いてジンクス臭がほとんど無くなった造形に惚れた派w
だから完成させたら最後二度と外装は外さないと思うw
俺は元々ジンクスに全く興味なかったけど、外装が付いてジンクス臭がほとんど無くなった造形に惚れた派w
だから完成させたら最後二度と外装は外さないと思うw
好みだから買いますけど!!!
好みだから買いますけど!!!
めちゃくちゃ多く見積もっても1割満たないと思う
良いキットになりそう。
めちゃくちゃ多く見積もっても1割満たないと思う
良いキットになりそう。
緑も悪くないけど、テストだからかな
緑も悪くないけど、テストだからかな
濃い緑はマラサイユニコーンカラーのカーキみたいな色にしてくれ…このテストショットの色は軽くショックだわ。
濃い緑はマラサイユニコーンカラーのカーキみたいな色にしてくれ…このテストショットの色は軽くショックだわ。
まぁ実物はまた違ってくると思うけど
まぁ実物はまた違ってくると思うけど
光りの加減とか環境で結構色味変わる場合もあるし
光りの加減とか環境で結構色味変わる場合もあるし
実物でCGみたいな色に戻ればいいんだがな
色違いはローゼンとかで失敗例あるし、「テストショットだから」はアテにならん
実物でCGみたいな色に戻ればいいんだがな
色違いはローゼンとかで失敗例あるし、「テストショットだから」はアテにならん
マジか!?
胸部と腰部の大型アンテナ類は除外されててノーマルGN-Xから移植しないといけないかと思ってたけど、その必要ないのなら助かるが。
ちなみに武器類(プロトGNランスとアドヴァンスドGNビームライフル)も再現されてるの?
マジか!?
胸部と腰部の大型アンテナ類は除外されててノーマルGN-Xから移植しないといけないかと思ってたけど、その必要ないのなら助かるが。
ちなみに武器類(プロトGNランスとアドヴァンスドGNビームライフル)も再現されてるの?
なら最初からCGも緑にしとけよと
なら最初からCGも緑にしとけよと
アテにならんってのはそれこそブーメランなんだけどな
テストショットだからってそのまま出るとも変わるとも言えないし(最近は明らかに変わる場合はテストショットである事をより強調してるけど)
だからこそ店舗向け商品サンプルが出るまで騒ぐなよっていうのをいい加減学習しようってなる
アテにならんってのはそれこそブーメランなんだけどな
テストショットだからってそのまま出るとも変わるとも言えないし(最近は明らかに変わる場合はテストショットである事をより強調してるけど)
だからこそ店舗向け商品サンプルが出るまで騒ぐなよっていうのをいい加減学習しようってなる
残念ながらライフルとランスは再現されていません。。。
まぁ、アドヴァンスが再現できるだけでも贅沢なことだし
頑張って自作しよう(遠い目
2個買いしてアドヴァンスは色塗るか・・・
残念ながらライフルとランスは再現されていません。。。
まぁ、アドヴァンスが再現できるだけでも贅沢なことだし
頑張って自作しよう(遠い目
2個買いしてアドヴァンスは色塗るか・・・
レナート兄弟の機体はmsvでありそうなデザインばかりなのがいい所だね
すんなり受け入れられる
レナート兄弟の機体はmsvでありそうなデザインばかりなのがいい所だね
すんなり受け入れられる
そっか。まぁ個人的にはアドヴァンスドジンクスが格段に作りやすくなったってだけでも全然ありがたいと思ってたくらいだし、この際武器類くらいは自分で何とかするよ。
現状では一般販売の方のOOシリーズが再開してないので、プレバンで武器類も含めた通常版(OOV版)のアドヴァンスドジンクスが、今後展開されるかも知れないので、しばらく様子見してからになるだろうけどw
そっか。まぁ個人的にはアドヴァンスドジンクスが格段に作りやすくなったってだけでも全然ありがたいと思ってたくらいだし、この際武器類くらいは自分で何とかするよ。
現状では一般販売の方のOOシリーズが再開してないので、プレバンで武器類も含めた通常版(OOV版)のアドヴァンスドジンクスが、今後展開されるかも知れないので、しばらく様子見してからになるだろうけどw
ライフルはセルゲイ用ティエレンタオツーについてるものがほぼ同じものだよ
ただし、非太陽炉搭載機に持たせるためのライフルだから、
ライフル自体にGN粒子貯蔵タンクがついてる分、少し形状が違うし、
ティエレンの持ち手に合わせてるから、トリガーが細くてジンクスの持ち手に合わないため、
多少の加工が必要だけどね
ライフルはセルゲイ用ティエレンタオツーについてるものがほぼ同じものだよ
ただし、非太陽炉搭載機に持たせるためのライフルだから、
ライフル自体にGN粒子貯蔵タンクがついてる分、少し形状が違うし、
ティエレンの持ち手に合わせてるから、トリガーが細くてジンクスの持ち手に合わないため、
多少の加工が必要だけどね
ジンクスIV共々あの抹茶か宇治金時みたいな色は真っ先にベースホワイトぶちまけたいレベルで変な色だったから
何なんだあの枯れ葉みたいな色は
ジンクスIV共々あの抹茶か宇治金時みたいな色は真っ先にベースホワイトぶちまけたいレベルで変な色だったから
何なんだあの枯れ葉みたいな色は
GNバスターソードだけなのか、
ついででお願いしたい。
GNバスターソードだけなのか、
ついででお願いしたい。
つまり※17のを参考に
・頭部:ストライカー
・胴:GN-X
・腕:GN-X(肩にストライカーのディフェンスロッド要移植)
・腰:GN-X
・脚:ストライカー(足首のみGN-Xのもの)
・武器:ストライカー
にすることで完全なアドヴァンスドジンクスが出来上がる…?
ディフェンスロッドの移植に関しては少々の工作でいけそうな気がするし(ピン穴開けるだけでいけそう?)
つまり※17のを参考に
・頭部:ストライカー
・胴:GN-X
・腕:GN-X(肩にストライカーのディフェンスロッド要移植)
・腰:GN-X
・脚:ストライカー(足首のみGN-Xのもの)
・武器:ストライカー
にすることで完全なアドヴァンスドジンクスが出来上がる…?
ディフェンスロッドの移植に関しては少々の工作でいけそうな気がするし(ピン穴開けるだけでいけそう?)
センチュリーウェポン買って武器マシマシとか楽しそうだ 肩に3ミリあるみたいだし
センチュリーウェポン買って武器マシマシとか楽しそうだ 肩に3ミリあるみたいだし
ディープストライカーの話かと思ったわw
まぁこいつかっこいいから許すけど
ディープストライカーの話かと思ったわw
まぁこいつかっこいいから許すけど
アクセルレイトスルーして
ジンクス4待ってよかったーって人、いるかい?
本編でないとはいえせっかくのコーラカスタムとも言える
バリエをスルーして良かったなどと(ぶっちゃけいそうだけど…
何が言いたいのかというと
アドヴァンスはどうせ後から出るだろうし
発売前からそっちを本命・前提にストライカーを語るのはもったいなくないか、と
アクセルレイトスルーして
ジンクス4待ってよかったーって人、いるかい?
本編でないとはいえせっかくのコーラカスタムとも言える
バリエをスルーして良かったなどと(ぶっちゃけいそうだけど…
何が言いたいのかというと
アドヴァンスはどうせ後から出るだろうし
発売前からそっちを本命・前提にストライカーを語るのはもったいなくないか、と
コーラカスタムって言うけど、公式の後付けですらなく二次創作に等しいBFオリジナルじゃん?もしそんなんで喜ぶと思われてるのならそれはBF公式の自己満足でしかないし、俺個人としてはこんな回りくどい真似するくらいならはじめからⅣやアドヴァンスドとして設計して一般販売で出せばいいのにってやっぱり思う
結局のところBFシリーズには原典の機体を出すための踏み台?的な役割のみを期待してる人がほとんどで、BFオリジナル要素そのものにそんなに価値はないのよね(これは完全なBFオリジナル機体が多かったトライでその点がよく批判されていることから明白である)
コーラカスタムって言うけど、公式の後付けですらなく二次創作に等しいBFオリジナルじゃん?もしそんなんで喜ぶと思われてるのならそれはBF公式の自己満足でしかないし、俺個人としてはこんな回りくどい真似するくらいならはじめからⅣやアドヴァンスドとして設計して一般販売で出せばいいのにってやっぱり思う
結局のところBFシリーズには原典の機体を出すための踏み台?的な役割のみを期待してる人がほとんどで、BFオリジナル要素そのものにそんなに価値はないのよね(これは完全なBFオリジナル機体が多かったトライでその点がよく批判されていることから明白である)
うん。ほぼ同意。
言葉はあまり良くないけど、原典版があってこそな自分としては、BFそのものには未キット機体のキット化へのキッカケとしての期待しかない。BF版改造機ならともかく、特にBFオリジナル機体は関節構造部の部品取り用とか魔改造のベース用等くらいしか使い道を見い出せてない。BFファンの方には申し訳ないが(汗)
うん。ほぼ同意。
言葉はあまり良くないけど、原典版があってこそな自分としては、BFそのものには未キット機体のキット化へのキッカケとしての期待しかない。BF版改造機ならともかく、特にBFオリジナル機体は関節構造部の部品取り用とか魔改造のベース用等くらいしか使い道を見い出せてない。BFファンの方には申し訳ないが(汗)
よっしゃランス作るだけで良いなら奮発してしまおう
よっしゃランス作るだけで良いなら奮発してしまおう
自分が言われて嫌なことは言うもんじゃないぞ
自分が言われて嫌なことは言うもんじゃないぞ
パーツ余ってもミキシングに使えるし、 出来れば他のパーツも(ランスとかジンクスⅣのパーツ)鉄血みたいな感じで出ないか
。
パーツ余ってもミキシングに使えるし、 出来れば他のパーツも(ランスとかジンクスⅣのパーツ)鉄血みたいな感じで出ないか
。
作るキットが無くなったころにゆっくり買うことにするわ
作るキットが無くなったころにゆっくり買うことにするわ
その頃にはプレバンで「アドヴァンスドジンクス」(もちろん新規ランス込)が受注されてたりしてw
いや、アドヴァンスドの方じゃなくて「ストライカージンクス」が欲しい人は別に構わないんだろうけど(汗)
その頃にはプレバンで「アドヴァンスドジンクス」(もちろん新規ランス込)が受注されてたりしてw
いや、アドヴァンスドの方じゃなくて「ストライカージンクス」が欲しい人は別に構わないんだろうけど(汗)
ジムスナイパーK9も買ったしもっとこういうの出してほしいな
ジムスナイパーK9も買ったしもっとこういうの出してほしいな
箱イラストまで出たなら大きな違いはないだろうかな
ローゼンズールやオリジンザクC型みたいなことがなければ
まぁこれはこれでありだ。1つ買って出来が良ければ追加で買おうっと
箱イラストまで出たなら大きな違いはないだろうかな
ローゼンズールやオリジンザクC型みたいなことがなければ
まぁこれはこれでありだ。1つ買って出来が良ければ追加で買おうっと
むしろそういう人間のほうがマイノリティーだってことわかってるのかな
むしろそういう人間のほうがマイノリティーだってことわかってるのかな
マイノリティーの意味わかってる?このコメント欄のはじめから中身がアドヴァンスドだということに触れたコメントはかなり多いんだが…
公式的にもアドヴァンスドに換装できるのを大きなポイントとして推してるというのにそれについて語るのが「固執」?
この話題の流れが自分の気にさわるだけだってはっきり言えばいいのに…もっとも君にとって不愉快だからってこちらが気を遣ってやる必要なんか一切ないのだがね
マイノリティーの意味わかってる?このコメント欄のはじめから中身がアドヴァンスドだということに触れたコメントはかなり多いんだが…
公式的にもアドヴァンスドに換装できるのを大きなポイントとして推してるというのにそれについて語るのが「固執」?
この話題の流れが自分の気にさわるだけだってはっきり言えばいいのに…もっとも君にとって不愉快だからってこちらが気を遣ってやる必要なんか一切ないのだがね
ガンプラ購入者で素組み派が大半だろうしな
それにジンクス派生でるたびにアドヴァンスドアドヴァンスド五月蝿い連中多かったからウンザリされるのもしゃーないわ
ガンプラ購入者で素組み派が大半だろうしな
それにジンクス派生でるたびにアドヴァンスドアドヴァンスド五月蝿い連中多かったからウンザリされるのもしゃーないわ
特に肩のあたりがわからん。
でも楽しみだ、来週はこれを心の支えに仕事を頑張ろう。
特に肩のあたりがわからん。
でも楽しみだ、来週はこれを心の支えに仕事を頑張ろう。
模型誌にしっかり全身アドヴァンスドになってる画像があったから安心しんしゃい
模型誌にしっかり全身アドヴァンスドになってる画像があったから安心しんしゃい
頭のパーツがスイッチで外されて単体じゃ再現できなくなったらしいよ
頭のパーツがスイッチで外されて単体じゃ再現できなくなったらしいよ
排除されてるのは頭じゃなくてクラビカルアンテナや肩の外装、要するにジンクスⅠとIIIの違いの部分
公式の商品説明にアドヴァンスドの頭はちゃんと紹介されてるでしょ
ジンクスⅠのパーツが用意できればアドヴァンスドの本体が再現できるのは変わってない
アクセルレイトの武装や余剰パーツからでも可能
排除されてるのは頭じゃなくてクラビカルアンテナや肩の外装、要するにジンクスⅠとIIIの違いの部分
公式の商品説明にアドヴァンスドの頭はちゃんと紹介されてるでしょ
ジンクスⅠのパーツが用意できればアドヴァンスドの本体が再現できるのは変わってない
アクセルレイトの武装や余剰パーツからでも可能
フードみたいに背面に移動とかだったらイイんだけど・・・頭部差し替えよりマシか。
フードみたいに背面に移動とかだったらイイんだけど・・・頭部差し替えよりマシか。
アドジン頭はこのキットでの新規造形なのに何を言っているのでしょう。
ノーマルジンクスもしくはⅣの頭のこと?
アドジン頭はこのキットでの新規造形なのに何を言っているのでしょう。
ノーマルジンクスもしくはⅣの頭のこと?
頭部アンテナはあっても、クラビカル自体はストライカーには使われてないわけだし、X字のクラビカルアンテナならカットされててもおかしくないもんね。雑誌のは商品じゃなくて、商品化前のテスト品だし…(期待はしてたけど)
頭部アンテナ除去だと、ストライカー装甲の下の頭部とか再現できなくなるから、頭部アンテナはあると思う
頭部アンテナはあっても、クラビカル自体はストライカーには使われてないわけだし、X字のクラビカルアンテナならカットされててもおかしくないもんね。雑誌のは商品じゃなくて、商品化前のテスト品だし…(期待はしてたけど)
頭部アンテナ除去だと、ストライカー装甲の下の頭部とか再現できなくなるから、頭部アンテナはあると思う
????
どういうこと?
????
どういうこと?
なるんでしょ?
アドジン頭に頭頂部スリットを通してストジン兜を被せるつくりに
なってるし、このアンテナが無くちゃアドジンもストジンも
再現出来ないよ
なるんでしょ?
アドジン頭に頭頂部スリットを通してストジン兜を被せるつくりに
なってるし、このアンテナが無くちゃアドジンもストジンも
再現出来ないよ
アドヴァンスドジンクスに必要な、胸とか腰についてるクラビカルアンテナパーツが足りないってこと
模型誌にサンプル配られた時にはあったけど製品版でなくなった
かわりにアドジン用のライフル組めるようになった
アドヴァンスドジンクスに必要な、胸とか腰についてるクラビカルアンテナパーツが足りないってこと
模型誌にサンプル配られた時にはあったけど製品版でなくなった
かわりにアドジン用のライフル組めるようになった
AVジンクス、そんな人気なイメージは無いけどなぁ。ジンクス4キット化せい、ってのはよく見かけた気がするけど。
MG版もさして売れてた感じがしないし。
AVジンクス、そんな人気なイメージは無いけどなぁ。ジンクス4キット化せい、ってのはよく見かけた気がするけど。
MG版もさして売れてた感じがしないし。
サンプル写真でもグラビカルアンテナ含めて、本体はほぼアドヴァンスドジンクスに組んであったようだが。
ただ、最新記事ではライフルもアドヴァンスド仕様に組めるらしいし、何が本当なのかよく分からん。
サンプル写真でもグラビカルアンテナ含めて、本体はほぼアドヴァンスドジンクスに組んであったようだが。
ただ、最新記事ではライフルもアドヴァンスド仕様に組めるらしいし、何が本当なのかよく分からん。
本気で言ってる? 通常のは2次までいってるし、デボラ機は3次までいっていますけど。
売れないんだったら2次3次出荷せずに打ち切られるんですけど。
本気で言ってる? 通常のは2次までいってるし、デボラ機は3次までいっていますけど。
売れないんだったら2次3次出荷せずに打ち切られるんですけど。
1次で打ち切られたことって殆ど無いんじゃ?
1次が瞬殺で終わったとかなら納得だけど。
1次で打ち切られたことって殆ど無いんじゃ?
1次が瞬殺で終わったとかなら納得だけど。
正解はプロトGNランス以外は再現可能です。
※134
一次だけだとZZverッズサとかかな?
正解はプロトGNランス以外は再現可能です。
※134
一次だけだとZZverッズサとかかな?
ケルディムサーガのカービン2丁といい最近発売前の情報が錯綜してる気がするな
カービンの件は電撃の記事では2丁あるけどどうなん?って発売前にバンダイに問い合わせたら
「1丁だがあくまで予定は予定、変更もありうる」って事だった
ケルディムサーガのカービン2丁といい最近発売前の情報が錯綜してる気がするな
カービンの件は電撃の記事では2丁あるけどどうなん?って発売前にバンダイに問い合わせたら
「1丁だがあくまで予定は予定、変更もありうる」って事だった
・1次が瞬殺(予定数到達)の後の2次
・1次が瞬殺(生産の都合上、予定数が元から少ない)の後の2次
では意味が大分違うよね。最近だと前者はジンクスⅣやギャンクリーガーがそうだと思う。勢い良く売れたための増産2次的な?後者はあくまでも2次前提(この1次はむしろ先行受付的な?)であり、トールストライクやM91、RG黒三用高ザクやこまんどふみな(強引に1次を11月にねじ込んだ感)とかのパターンで、受付開始から終了予定の期間が最初から明らかに短いやつ。
2次に移行する際も、
・瞬殺ではないにしろ1次の予定数到達で終わるか
・1次が予定数到達せず開発費回収もろくにできないまま、期間が満了で月移行2次になるか
で意味は大分違うと思う。後者はMGドラツバ付コーティングゼロとか。
でMGのアドヴァンスドジンクスは
黒1次が瞬殺ではないにしろ1次の予定数到達で終わり、増産黒2次へ。黒2次が売れてないわけではなかったけど、カラバリキットである赤デボラ機に生産枠を譲るため、黒は2次で打ち止めして、その後赤1次の受付へ。そして赤1次も瞬殺ではないにしろ1次の予定数到達で終わり、増産赤2次へ。で、黒の時と違って後がつかえてる訳でもなく、赤の2次が予定数到達しないまま期間終了のため、とりあえず3次で受けておこう。
といった感じではなかろうか。
まぁ実数を把握している訳も無く、あくまで独断と偏見も混じった個人的な印象と推察に過ぎないが。ちなみに自分はアドジン結構好きでMGは黒×1、赤×2を買った人。
あとMGクラスで予定数到達の方の1次が瞬殺になるパターンは結構レアな印象。単価もHGよりも高いし、複数買いする人もHGより少なくその際の個数もHGより少ないのではないだろうか。
と分かりずらい上、勝手な憶測の長文で申し訳ない。
あと最近1次で切られたのは、自分が把握してる分だとロールアウト黄局ガン、バーナムジェガン、ピコジェガン、くらいだと思うけど他に何かありましたっけ?
・1次が瞬殺(予定数到達)の後の2次
・1次が瞬殺(生産の都合上、予定数が元から少ない)の後の2次
では意味が大分違うよね。最近だと前者はジンクスⅣやギャンクリーガーがそうだと思う。勢い良く売れたための増産2次的な?後者はあくまでも2次前提(この1次はむしろ先行受付的な?)であり、トールストライクやM91、RG黒三用高ザクやこまんどふみな(強引に1次を11月にねじ込んだ感)とかのパターンで、受付開始から終了予定の期間が最初から明らかに短いやつ。
2次に移行する際も、
・瞬殺ではないにしろ1次の予定数到達で終わるか
・1次が予定数到達せず開発費回収もろくにできないまま、期間が満了で月移行2次になるか
で意味は大分違うと思う。後者はMGドラツバ付コーティングゼロとか。
でMGのアドヴァンスドジンクスは
黒1次が瞬殺ではないにしろ1次の予定数到達で終わり、増産黒2次へ。黒2次が売れてないわけではなかったけど、カラバリキットである赤デボラ機に生産枠を譲るため、黒は2次で打ち止めして、その後赤1次の受付へ。そして赤1次も瞬殺ではないにしろ1次の予定数到達で終わり、増産赤2次へ。で、黒の時と違って後がつかえてる訳でもなく、赤の2次が予定数到達しないまま期間終了のため、とりあえず3次で受けておこう。
といった感じではなかろうか。
まぁ実数を把握している訳も無く、あくまで独断と偏見も混じった個人的な印象と推察に過ぎないが。ちなみに自分はアドジン結構好きでMGは黒×1、赤×2を買った人。
あとMGクラスで予定数到達の方の1次が瞬殺になるパターンは結構レアな印象。単価もHGよりも高いし、複数買いする人もHGより少なくその際の個数もHGより少ないのではないだろうか。
と分かりずらい上、勝手な憶測の長文で申し訳ない。
あと最近1次で切られたのは、自分が把握してる分だとロールアウト黄局ガン、バーナムジェガン、ピコジェガン、くらいだと思うけど他に何かありましたっけ?
個人的にはここまで盛大に余剰パーツが出るのなら、ノーマルのBランナーを全て入れてコンバーチブルキットにした方が良かったですね。
まぁアドヴァンスドはプレバンを待てってことですかね。
個人的にはここまで盛大に余剰パーツが出るのなら、ノーマルのBランナーを全て入れてコンバーチブルキットにした方が良かったですね。
まぁアドヴァンスドはプレバンを待てってことですかね。
この時期になってサンプルと製品の仕様を分けるとは思えないんだけどなぁ。
この時期になってサンプルと製品の仕様を分けるとは思えないんだけどなぁ。
BFカラーでいいから一般で4売ってほしかった、って意見はわかるし、編隊活躍の多い量産機はファンが複数買うから案外売れるけどさ
あとパッケージはともかく、BF枠はバリエプレバンでも説明書は一般と同じく機体解説をほぼ付けてくれる
BFカラーでいいから一般で4売ってほしかった、って意見はわかるし、編隊活躍の多い量産機はファンが複数買うから案外売れるけどさ
あとパッケージはともかく、BF枠はバリエプレバンでも説明書は一般と同じく機体解説をほぼ付けてくれる
K9とか戦術がガンプラバトルらしくないけど、逆に兵士のガチ戦争としてはありえるタイプだしね
本編関係ないからできるぶっ飛んだネタも楽しいけど、見栄えからやらないだけで本編世界にもありえる路線を広げる、オリジナルMSVみたいなのもロマンあるよね
K9とか戦術がガンプラバトルらしくないけど、逆に兵士のガチ戦争としてはありえるタイプだしね
本編関係ないからできるぶっ飛んだネタも楽しいけど、見栄えからやらないだけで本編世界にもありえる路線を広げる、オリジナルMSVみたいなのもロマンあるよね
BFの企画性質上「設定ではこの機体がベース、リアルでは原型機未発売」が荒れるのは仕方ない
既存機に乗っかるBFのコンセプト自体が、「それでも改造機より原型機欲しい人」を無視はできんよ
もし、ビルドストライクやアメイジングストフリだけ新キットで先に出て、エールストライクもストフリもリメイク版未発売だったとしたら、やっぱり荒れる
ジンクスに限った話じゃなく、どの機体でも起こりうる話
そんなわけでレオパルドのキット化を早く、
BFの企画性質上「設定ではこの機体がベース、リアルでは原型機未発売」が荒れるのは仕方ない
既存機に乗っかるBFのコンセプト自体が、「それでも改造機より原型機欲しい人」を無視はできんよ
もし、ビルドストライクやアメイジングストフリだけ新キットで先に出て、エールストライクもストフリもリメイク版未発売だったとしたら、やっぱり荒れる
ジンクスに限った話じゃなく、どの機体でも起こりうる話
そんなわけでレオパルドのキット化を早く、
だからストライカー自体も人革連カスタムみたいでかっこいいし、組み替え豊富だし、素直に楽しみだよ
アドヴァンスドだってカラー違いとかあるんだし、改造や塗装も楽しもうってのがBFだし、「俺専用アドヴァンスドジンクス・カスタム」作れるキットは充分すぎるほど魅力的じゃない?
(なおランス
だからストライカー自体も人革連カスタムみたいでかっこいいし、組み替え豊富だし、素直に楽しみだよ
アドヴァンスドだってカラー違いとかあるんだし、改造や塗装も楽しもうってのがBFだし、「俺専用アドヴァンスドジンクス・カスタム」作れるキットは充分すぎるほど魅力的じゃない?
(なおランス
個人的にはグラビカルアンテナの裏側パーツすら付属しないんじゃないか(GN-XⅢで除外されてた部分だし、同様の感じで)と思ってたから少し意外だった。
にしても余剰パーツ多いねぇw
個人的にはグラビカルアンテナの裏側パーツすら付属しないんじゃないか(GN-XⅢで除外されてた部分だし、同様の感じで)と思ってたから少し意外だった。
にしても余剰パーツ多いねぇw
〉「単体でキット化されてない元機体」に組めるのはこれが初だと思う
1/100 ガンブラスター→ガンイージー
1/100 タール3→トールギス
とかあったはず。
〉「単体でキット化されてない元機体」に組めるのはこれが初だと思う
1/100 ガンブラスター→ガンイージー
1/100 タール3→トールギス
とかあったはず。
ではストライカーは純粋にストライカーとして楽しむとしますか。HGアドヴァンスドはプレバン待と言うことで。
ではストライカーは純粋にストライカーとして楽しむとしますか。HGアドヴァンスドはプレバン待と言うことで。
何よりビームサーベルのオレンジ色が嬉しい。
何よりビームサーベルのオレンジ色が嬉しい。
アドジンとストジンとジンクスⅣ×2の4機で飾りたかった。
仕方ないからストジン×2とジンクスⅣ×2の4機で我慢すっか。
アドジンとストジンとジンクスⅣ×2の4機で飾りたかった。
仕方ないからストジン×2とジンクスⅣ×2の4機で我慢すっか。
サーベルは平型と丸の太い細いの接続で無色と主要色のセット売って欲しいインパ忍者の無色サーベル小箱無能wブキヤ赤青緑ミライト惜しい(平型欲しい)眠くてうまく書き込めなんだスマソ
サーベルは平型と丸の太い細いの接続で無色と主要色のセット売って欲しいインパ忍者の無色サーベル小箱無能wブキヤ赤青緑ミライト惜しい(平型欲しい)眠くてうまく書き込めなんだスマソ
氏のtwitterのどの画像見て勘違いしたのか知らんけどアドジンとして組めてる画像は無いぞ
頭部カバー外して顔が出し、ディフェンスロッドを肩横につけてアドジンのような配置にしてるのはあるが
キット単独でアドジンとして組めるって言及したのはモデグラだけで他の模型誌はスルーだし、仕様変更したってのは怪しい
サンプルでバンダイ側がスイッチを切り替えず成型したのは事実だけど、結局のところサンプルと本仕様が異なる場合を想定してなかったモデグラの担当の勇み足だったように思う
氏のtwitterのどの画像見て勘違いしたのか知らんけどアドジンとして組めてる画像は無いぞ
頭部カバー外して顔が出し、ディフェンスロッドを肩横につけてアドジンのような配置にしてるのはあるが
キット単独でアドジンとして組めるって言及したのはモデグラだけで他の模型誌はスルーだし、仕様変更したってのは怪しい
サンプルでバンダイ側がスイッチを切り替えず成型したのは事実だけど、結局のところサンプルと本仕様が異なる場合を想定してなかったモデグラの担当の勇み足だったように思う
接続部とかの都合でどうしても加工しないといけない、ってのも多いし、無加工の組み替えだけでいけるのはハードル下がる
装甲カラーの問題はあるけど、いっそオリジナルカラー考えればいい
接続部とかの都合でどうしても加工しないといけない、ってのも多いし、無加工の組み替えだけでいけるのはハードル下がる
装甲カラーの問題はあるけど、いっそオリジナルカラー考えればいい
良かった、これで無駄遣いせずに済んだ
良かった、これで無駄遣いせずに済んだ
情報くれた皆様感謝!
情報くれた皆様感謝!
胸は2の小型化アンテナの方が干渉しないけど1の方がハッタリきくんだよなぁ
胸は2の小型化アンテナの方が干渉しないけど1の方がハッタリきくんだよなぁ
何年前のキット素体に使ってると思ってんだw
何年前のキット素体に使ってると思ってんだw
ジンクス2はプラモ化されてないよ、連邦軍仕様とアロウズ仕様があるのはジンクス3
ジンクス2はプラモ化されてないよ、連邦軍仕様とアロウズ仕様があるのはジンクス3
だからノーマルもアドヴァンスドも組めない
だからノーマルもアドヴァンスドも組めない
まぁ仮にパーツが抜き取られてなくても武器はよそから持ってこなあかんから、完全にアドバンスドになるわけではないしな。
まぁモデグラが『再現可能』みたいな記事書いちゃったのが発端なんだろうけど、模型雑誌のミスって前にもあったしな(何だったかは忘れた)。
アドヴァンスドが組みたいと思うユーザーが多かったから、誤った情報でも拡散しちゃったんだろうなぁ。
まぁ仮にパーツが抜き取られてなくても武器はよそから持ってこなあかんから、完全にアドバンスドになるわけではないしな。
まぁモデグラが『再現可能』みたいな記事書いちゃったのが発端なんだろうけど、模型雑誌のミスって前にもあったしな(何だったかは忘れた)。
アドヴァンスドが組みたいと思うユーザーが多かったから、誤った情報でも拡散しちゃったんだろうなぁ。