Amazon人気ランキング
|
-割引商品-
|
「機動戦士ガンダム00(ダブルオー) ワールド」まであと2日!
— Gundam Base Tokyo (@gundambase_t) 2017年11月8日
ガンダムベース東京では今週発売されるイベントガンプラも絶賛展示してます!
画像のガンプラはRG 1/144 シナンジュ[クリアカラー]です!
詳細は下記をチェック!https://t.co/0ls8lMuC7O … …#gundambasetokyo pic.twitter.com/BXLnTZLXCe
「機動戦士ガンダム00(ダブルオー) ワールド」まであと3日!
— Gundam Base Tokyo (@gundambase_t) 2017年11月7日
ガンダムベース東京では今週発売されるイベントガンプラも絶賛展示しております。
詳細は下記をチェック!https://t.co/0ls8lMuC7O …#gundambasetokyo pic.twitter.com/XarM95bxdl
先週末より販売を開始した新イベント限定商品
— Gundam Base Tokyo (@gundambase_t) 2017年11月12日
MG 1/100 百式 Ver.2.0[メカニカルクリア] のご紹介です。
こちらは内部フレームが透けて見えるキットになっております!
是非ガンダムベース東京でサンプルをご覧になって下さい!!!#gundambasetokyo pic.twitter.com/UAjPhw4Qnb
| HOME |
まさか、PGのトランザムエクシアだったりして。イベント後半が発売日だし!
まさか、PGのトランザムエクシアだったりして。イベント後半が発売日だし!
HGジンクスⅣか!!
HGジンクスⅣか!!
ちょっと古いけどMGクアンタのトランザムクリアとか
ちょっと古いけどMGクアンタのトランザムクリアとか
ジンクスIVだったら超嬉しいけど。
ジンクスIVだったら超嬉しいけど。
それかMGクアンタのトランザムカラーか
まあ、こっちはプレバンかもしれんが
それかMGクアンタのトランザムカラーか
まあ、こっちはプレバンかもしれんが
トランザムクリアもしくはトランザムカラー
トランザムクリアもしくはトランザムカラー
GNフラッグ来てほしいがキット化度外視デザインらしいからなあ…ちなみにアルヴァアロンも同じだそうだ。1話限りの登場だから好きにデザインできたらしい
考えてみたらGNフラッグは肩に移動した状態のドライヴが重くて自立できないだろうしなあ。まあ今ならBFや鉄血みたいなスタンドが付きそうだが
GNフラッグ来てほしいがキット化度外視デザインらしいからなあ…ちなみにアルヴァアロンも同じだそうだ。1話限りの登場だから好きにデザインできたらしい
考えてみたらGNフラッグは肩に移動した状態のドライヴが重くて自立できないだろうしなあ。まあ今ならBFや鉄血みたいなスタンドが付きそうだが
ELSクアンタ忘れないで! プラAの記事でも、ガンプラ化してないと上がってたのはこっちだった。もちろん、RⅢも欲しいと思っているぞ。
MGクアンタのトランザムが話題に上がってるけど、フルパワー再現パーツ+クアンタムクリアーは如何に?
ELSクアンタ忘れないで! プラAの記事でも、ガンプラ化してないと上がってたのはこっちだった。もちろん、RⅢも欲しいと思っているぞ。
MGクアンタのトランザムが話題に上がってるけど、フルパワー再現パーツ+クアンタムクリアーは如何に?
ベース限定も含めるとクリアMG多いね~
ランナー硬いから切り出すの大変
ベース限定も含めるとクリアMG多いね~
ランナー硬いから切り出すの大変
そうなるのでしょうね。
調布でのEXPOが発表され、このイベントが発表された時点でGBWCサイトに書かれていた「ガンプラEXPO(仮)」は無くなったんだと理解しました。
今までと逆パターンで世界大会決勝が秋葉原でとか有り得るのか判りませんが、少なくとも数年続いていた11月中旬の大規模EXPO、今年は無くなりましたね。
そうなるのでしょうね。
調布でのEXPOが発表され、このイベントが発表された時点でGBWCサイトに書かれていた「ガンプラEXPO(仮)」は無くなったんだと理解しました。
今までと逆パターンで世界大会決勝が秋葉原でとか有り得るのか判りませんが、少なくとも数年続いていた11月中旬の大規模EXPO、今年は無くなりましたね。
東京近郊の人は調布とお台場でイベ限コンプしてねってことに
東京近郊の人は調布とお台場でイベ限コンプしてねってことに
塗装しなきゃ作った気にならない俺としては正直全く食指が動かないわ
塗装しなきゃ作った気にならない俺としては正直全く食指が動かないわ
オフィシャルでは「coming soon」って枠があるから、MGクアンタのトランザムやクリア、PGエクシアのトランザムに期待!
オフィシャルでは「coming soon」って枠があるから、MGクアンタのトランザムやクリア、PGエクシアのトランザムに期待!
同感。メッキ版とか〇〇コーティング版とかも含めて。
でもイベント限定で出すくらいの需要はあるんだろうね。
むしろイベント限定が限定パーツとかのないメッキとかクリア路線ばかりなのは、イベントにほとんど行けない自分としては助かるかな。それに、メッキ版やクリア版は欲しいか欲しくないかはさて置き、限定感はあると思う。なので友人や家族からお土産でもらったりとかすると意外と嬉しい。もったいないし作らないけど(笑)
同感。メッキ版とか〇〇コーティング版とかも含めて。
でもイベント限定で出すくらいの需要はあるんだろうね。
むしろイベント限定が限定パーツとかのないメッキとかクリア路線ばかりなのは、イベントにほとんど行けない自分としては助かるかな。それに、メッキ版やクリア版は欲しいか欲しくないかはさて置き、限定感はあると思う。なので友人や家族からお土産でもらったりとかすると意外と嬉しい。もったいないし作らないけど(笑)
16くらいのバリエがあるんだからキット化してくれれば16は買うよ!
16くらいのバリエがあるんだからキット化してくれれば16は買うよ!
いいネ。ヘリオン。
さすがにただのカラバリまでは揃える気ないけど、武装違いや形状違いが出るならいろいろ欲しい。
ファントン(アンフ)やリアルドといった各勢力の前主力機(旧型機)や第二世代ガンダム各機もお願いしたい。
が、やっぱ無理だろうなぁ・・・。
いいネ。ヘリオン。
さすがにただのカラバリまでは揃える気ないけど、武装違いや形状違いが出るならいろいろ欲しい。
ファントン(アンフ)やリアルドといった各勢力の前主力機(旧型機)や第二世代ガンダム各機もお願いしたい。
が、やっぱ無理だろうなぁ・・・。
財布厳しいです。。。。。
財布厳しいです。。。。。
古めのキットやHGとかだとパーツ分けされないセンサー部の再現とか。
面の中央部分だけボカシ気味にして中央部分だけ内部構造を透かしてとか。
自前でクリアレジンに置き換えると結構面倒だからクリアVerは普通に在っても悪くないものだと思うよ。
古めのキットやHGとかだとパーツ分けされないセンサー部の再現とか。
面の中央部分だけボカシ気味にして中央部分だけ内部構造を透かしてとか。
自前でクリアレジンに置き換えると結構面倒だからクリアVerは普通に在っても悪くないものだと思うよ。
限定か…(涙目
限定か…(涙目
00ってまだキット化してくれてないの結構有るね。
まぁ今までにあがってるのは、俺もほとんどが欲しいと思うが
GN-XⅣが、アクセルレイトと武器セットの流用とかで可能性出てきてるけど、さて・・・
※31
増えすぎるプチッガイシリーズでも特にこれは欲しい
金色ッガイををせっちゃんッガイで切り刻むのが楽しみだしそのブンドドにこれも要るwww
00ってまだキット化してくれてないの結構有るね。
まぁ今までにあがってるのは、俺もほとんどが欲しいと思うが
GN-XⅣが、アクセルレイトと武器セットの流用とかで可能性出てきてるけど、さて・・・
※31
増えすぎるプチッガイシリーズでも特にこれは欲しい
金色ッガイををせっちゃんッガイで切り刻むのが楽しみだしそのブンドドにこれも要るwww
※23
内部フレームを塗装して透けて見えるのを楽しむのも悪くないよ
マニアックだけど半身塗装が好きな人とかもいると思う
※23
内部フレームを塗装して透けて見えるのを楽しむのも悪くないよ
マニアックだけど半身塗装が好きな人とかもいると思う
限定ガンプラのバリエーション増えるのは嬉しいですがペース早すぎません?
ガンプラEXPOが霞んでしまいます
限定ガンプラのバリエーション増えるのは嬉しいですがペース早すぎません?
ガンプラEXPOが霞んでしまいます
普通のキットはクリアとか出されてもあんまり興味無いな
BBならメッキ剥がす手間省けたりして有難い
秋葉のEXPO今年無いのかな?
普通のキットはクリアとか出されてもあんまり興味無いな
BBならメッキ剥がす手間省けたりして有難い
秋葉のEXPO今年無いのかな?
同意。
刹那機(関連バリエ含)はもういい。デュナメス、キュリオス、ヴァーチェ(ナドレ)のMG化希望。その後でそれらに合わせた仕様のMGエクシアver.10thとかなら構わんが。MGのSEEDの初期GAT-Xシリーズのようにさ。
他にMG(RE100でも可)ならOガンダムかGNフラッグかリボーンズ。
HGならティエレン高機動型と高機動B型(指揮と一般のコンパチで)。
1/100ならタオツー。
劇中登場機ならこんな感じかな。外伝系含めるともっとあるけど(汗)既に出る可能性の高いGN-XⅣはあえて書かなかっただけ。でも今さらHGや1/100シリーズが増えるとも思えんし・・・。その辺はプレバンかBFに願うしかないか(笑)
結局希望一覧みたいになってしまってゴメンナサイ(汗)
同意。
刹那機(関連バリエ含)はもういい。デュナメス、キュリオス、ヴァーチェ(ナドレ)のMG化希望。その後でそれらに合わせた仕様のMGエクシアver.10thとかなら構わんが。MGのSEEDの初期GAT-Xシリーズのようにさ。
他にMG(RE100でも可)ならOガンダムかGNフラッグかリボーンズ。
HGならティエレン高機動型と高機動B型(指揮と一般のコンパチで)。
1/100ならタオツー。
劇中登場機ならこんな感じかな。外伝系含めるともっとあるけど(汗)既に出る可能性の高いGN-XⅣはあえて書かなかっただけ。でも今さらHGや1/100シリーズが増えるとも思えんし・・・。その辺はプレバンかBFに願うしかないか(笑)
結局希望一覧みたいになってしまってゴメンナサイ(汗)
よく東京みやげで限定買ってくれた友人へのお土産にと思ったのに
せめて、期間を被せないで欲しかった
よく東京みやげで限定買ってくれた友人へのお土産にと思ったのに
せめて、期間を被せないで欲しかった
そして積みプラが増える
最近、市販品より限定品のが出てる気がします(^_^;)
そして積みプラが増える
最近、市販品より限定品のが出てる気がします(^_^;)
まぁそれも出そうと思えば無理はないと思う。
けどジンクスⅣに比べると望む声は薄い印象かな(汗)
実際俺もそれでサキブレ出たら「おっ!?」とは思うけど(いい意味で)、プレバン限定か投げられるかされない限りは多分買わないかな。勝手な事言うようで申し訳ないけど(汗)
まぁそれも出そうと思えば無理はないと思う。
けどジンクスⅣに比べると望む声は薄い印象かな(汗)
実際俺もそれでサキブレ出たら「おっ!?」とは思うけど(いい意味で)、プレバン限定か投げられるかされない限りは多分買わないかな。勝手な事言うようで申し訳ないけど(汗)
だからストライクが2.0じゃなくver.RMという名称だった
後に出たフリーダム2.0はMGリマスターシリーズのアレンジを参考にと説明に書いてありますし
だからストライクが2.0じゃなくver.RMという名称だった
後に出たフリーダム2.0はMGリマスターシリーズのアレンジを参考にと説明に書いてありますし
何故か腰を回さない謎仕様だったからな
何故か腰を回さない謎仕様だったからな
それとも期間中は通常品を大量入荷してくれるんかね?
在庫稀少なやつとかあると嬉しいんだけど
それとも期間中は通常品を大量入荷してくれるんかね?
在庫稀少なやつとかあると嬉しいんだけど
ってのはさておき、ジンクス4は普通に欲しいし、アクセルレイト出した今だからこそ出すべきだと思うけどなぁ
PGエクシアトランザム出ても、ああ、予想通りって皆思わない?
ってのはさておき、ジンクス4は普通に欲しいし、アクセルレイト出した今だからこそ出すべきだと思うけどなぁ
PGエクシアトランザム出ても、ああ、予想通りって皆思わない?
もはや限定品多すぎてどれ買うか迷うレベル越えて来てるよ。
もはや限定品多すぎてどれ買うか迷うレベル越えて来てるよ。
おおさかエキスポであれば欲しかった
おおさかエキスポであれば欲しかった
せっかく「00ワールド」なんだし、もう少し00関連のガンプラを
増やしてほしい
(俺の理想はグレード問わず、外装がクリアグリーンのパーツで
構成されたダブルオークアンタ・クアンタムバーストver)
せっかく「00ワールド」なんだし、もう少し00関連のガンプラを
増やしてほしい
(俺の理想はグレード問わず、外装がクリアグリーンのパーツで
構成されたダブルオークアンタ・クアンタムバーストver)
あ、それ!RGかMGでやってくれたらかなり嬉しい。
前の1/100ヴァーチェの時にナドレとどっちで飾ろうか迷って、結局ヴァーチェにした。どちらかと言えばナドレの方が好きかなって感じなんだけど、ヴァーチェのパーツを無駄にしてるみたいなのが嫌だったんだよねぇ。
着せてても中のナドレが見える!っていいと思う。
※その際ヴァーチェの装甲はクリアでもいいけど、中身のナドレはクリアにしないでね(笑)
あ、それ!RGかMGでやってくれたらかなり嬉しい。
前の1/100ヴァーチェの時にナドレとどっちで飾ろうか迷って、結局ヴァーチェにした。どちらかと言えばナドレの方が好きかなって感じなんだけど、ヴァーチェのパーツを無駄にしてるみたいなのが嫌だったんだよねぇ。
着せてても中のナドレが見える!っていいと思う。
※その際ヴァーチェの装甲はクリアでもいいけど、中身のナドレはクリアにしないでね(笑)
それは一般かプレバンに期待した方がよくね?
イベントやEXPO限定にされたら入手するのが大変になりそう・・・
それは一般かプレバンに期待した方がよくね?
イベントやEXPO限定にされたら入手するのが大変になりそう・・・
さすがに今それを出したら/G(赤)買った人がブチぎれるだろ
さすがに今それを出したら/G(赤)買った人がブチぎれるだろ
転売屋も程度次第では悪くない点もあるよ。
ガンダムベース限定のシナンジュを買うために、朝4時に家を出て、帰ってきたのが夕方5時だった。 そこまでするなら転売屋から買った方が良かったと思ってしまった。
ガンダムベース見れたから良いとか思うだろ? ヘトヘトで見学の余裕なんて無かったさ。
転売屋も程度次第では悪くない点もあるよ。
ガンダムベース限定のシナンジュを買うために、朝4時に家を出て、帰ってきたのが夕方5時だった。 そこまでするなら転売屋から買った方が良かったと思ってしまった。
ガンダムベース見れたから良いとか思うだろ? ヘトヘトで見学の余裕なんて無かったさ。
イベント行くのって、限定ガンプラの方が目当ての人がけっこう多数だろうし。情報自体はネットや本で数日待てばいくらでも手に入る。
イベント行くのって、限定ガンプラの方が目当ての人がけっこう多数だろうし。情報自体はネットや本で数日待てばいくらでも手に入る。
減らない理由がわかった
減らない理由がわかった
なので出品されるのを待とう。気が変わって結局買わないかもしれないが。
なので出品されるのを待とう。気が変わって結局買わないかもしれないが。
様々な理由で行けない人や行かない人もいるだろうからね。
立場や状況が違えば考え方も人それぞれだと思うよ。
様々な理由で行けない人や行かない人もいるだろうからね。
立場や状況が違えば考え方も人それぞれだと思うよ。
自分を正当化しようと必死なだけ
自分を正当化しようと必死なだけ
どの程度なんだろうな?(割と純粋に興味がある)
どの程度なんだろうな?(割と純粋に興味がある)
暇なんだしその列に行って聞いてこればいいんじゃない?
暇なんだしその列に行って聞いてこればいいんじゃない?
転売しようがしまいが売れるのでメーカーの利益には変わりない。とにかく買ってくれるなら良し。
転売屋も振り回される自分のような存在の需要があるから買い占めてでも商売にする。それでも構わない、欲しいときは転売屋に頼る。まぁ言うほど普段は欲しい物はないけど、今回のシナンジュと百式はちょっと欲しいなと思う。
転売しようがしまいが売れるのでメーカーの利益には変わりない。とにかく買ってくれるなら良し。
転売屋も振り回される自分のような存在の需要があるから買い占めてでも商売にする。それでも構わない、欲しいときは転売屋に頼る。まぁ言うほど普段は欲しい物はないけど、今回のシナンジュと百式はちょっと欲しいなと思う。
>結局、限定品に振り回されているのかもしれない。
同意。
イベント限定ではなく、プレバン限定の方での話だけど、
その時に注文しないと後で買えない、プレバン限定にしか付属しないパーツがある、ってなるとそちらばかりを優先してしまって、一般販売品が昔に比べると全然買えてない自分がここにいる(汗)
まぁ転売屋や中古屋では、基本的には欲しい物でも定価以上だったらまず買わないようにしているが。
>結局、限定品に振り回されているのかもしれない。
同意。
イベント限定ではなく、プレバン限定の方での話だけど、
その時に注文しないと後で買えない、プレバン限定にしか付属しないパーツがある、ってなるとそちらばかりを優先してしまって、一般販売品が昔に比べると全然買えてない自分がここにいる(汗)
まぁ転売屋や中古屋では、基本的には欲しい物でも定価以上だったらまず買わないようにしているが。
シナンジュ人気あるようならHGUCかRGで
シナンジュスタイン出してくれないかな
シナンジュ人気あるようならHGUCかRGで
シナンジュスタイン出してくれないかな
スタインのRG化やHGUC化はどうだろうね・・・。
HGUCの場合、外装周りは完全新規で、関節周り(グレーの部品)はそこそこ流用できるかも知れんが、結構余剰が出そう。
RGの場合も似たようなもんじゃない?基本フレームの流用とかはできるだろうけど。RGシナンジュのランナー見たことないので何とも言いようがないが(汗)。
でもやっぱ可能性的にはRGの方が高いんじゃないかな?MGスタインよりも後に出たキットだし、MGでのシナンジュ→スタインって流れから、スタインにする際に必要な所と不要な所の目星もある程度付けられただろうし。まぁその場合RGシナンジュの特徴である「エングレーピングの色分け再現」や「装甲表面のツヤ仕様(?)」はなくなるけど、その分定価が安くできるかもねw
仮に出る(出せる)としても、プレバンで出す気だったらRGシナンジュが出た頃に告知or受付開始しててもおかしくはないと思うのだけど、そこでしなかったって事は出るなら一般なのかな?それともRGシナンジュを満喫した人にも、もう一度楽しんでもらうためにあえて間をあけてるとかw
長々と失礼しました。
スタインのRG化やHGUC化はどうだろうね・・・。
HGUCの場合、外装周りは完全新規で、関節周り(グレーの部品)はそこそこ流用できるかも知れんが、結構余剰が出そう。
RGの場合も似たようなもんじゃない?基本フレームの流用とかはできるだろうけど。RGシナンジュのランナー見たことないので何とも言いようがないが(汗)。
でもやっぱ可能性的にはRGの方が高いんじゃないかな?MGスタインよりも後に出たキットだし、MGでのシナンジュ→スタインって流れから、スタインにする際に必要な所と不要な所の目星もある程度付けられただろうし。まぁその場合RGシナンジュの特徴である「エングレーピングの色分け再現」や「装甲表面のツヤ仕様(?)」はなくなるけど、その分定価が安くできるかもねw
仮に出る(出せる)としても、プレバンで出す気だったらRGシナンジュが出た頃に告知or受付開始しててもおかしくはないと思うのだけど、そこでしなかったって事は出るなら一般なのかな?それともRGシナンジュを満喫した人にも、もう一度楽しんでもらうためにあえて間をあけてるとかw
長々と失礼しました。
何でもかんでもクリアばっかでワンパターン過ぎて飽きた
メッキとか成形色違いとか他のネタも少しは混ぜてくれよ
何でもかんでもクリアばっかでワンパターン過ぎて飽きた
メッキとか成形色違いとか他のネタも少しは混ぜてくれよ
金曜日(10日)にいった時は、MGのガンダムとフリーダムが入荷待ちでした。
これから行く人は当日、公式ホームページで入荷待ちで無いことを確認したほうが良いと思います。
金曜日(10日)にいった時は、MGのガンダムとフリーダムが入荷待ちでした。
これから行く人は当日、公式ホームページで入荷待ちで無いことを確認したほうが良いと思います。
クリアにしてもクリアイエローみたいなのがよかったな……
クリアにしてもクリアイエローみたいなのがよかったな……
その「現地行って無かった」の原因が転売屋の多買いなんじゃないですか??
そういうのがなければそんなにガヤガヤ言うこともないかなぁとも思うけど、わざわざイベントに行った人たちが損をするようなことがあるのは絶対に悪いと思います。
便利の裏に誰かの損があるのは世の常ではあるけども、それを自覚してるかどうかは問われるべきではないかなぁ。
その「現地行って無かった」の原因が転売屋の多買いなんじゃないですか??
そういうのがなければそんなにガヤガヤ言うこともないかなぁとも思うけど、わざわざイベントに行った人たちが損をするようなことがあるのは絶対に悪いと思います。
便利の裏に誰かの損があるのは世の常ではあるけども、それを自覚してるかどうかは問われるべきではないかなぁ。