JavaScriptを有効にしてください!Please enable JavaScript!??用JavaScript!請?用JavaScript!JavaScript? ???????!
| HOME |
ずっとTHE ORIGIN続けるの?
ずっとTHE ORIGIN続けるの?
カイシデンのワルさってのはこういう事じゃないと思う。
なんかオリジンどんどん嫌なカンジになってく。
カイシデンのワルさってのはこういう事じゃないと思う。
なんかオリジンどんどん嫌なカンジになってく。
シャアザクは1から出てるのに今頃こいつ何言ってんだ?
シャアザクは1から出てるのに今頃こいつ何言ってんだ?
シャアザクの色はORIGINではこれで正解。あくまで本家と混同しないように。以降キャノン持ちのガンダムが出ても騒がない事。
シャアザクの色はORIGINではこれで正解。あくまで本家と混同しないように。以降キャノン持ちのガンダムが出ても騒がない事。
まるで今リアルタイムでストーリーが展開しているかのような書き込みだけど、もう既に連載は6年以上も前に終わっている話だから。
まるで今リアルタイムでストーリーが展開しているかのような書き込みだけど、もう既に連載は6年以上も前に終わっている話だから。
プラモは塗ればいいし
プラモは塗ればいいし
原作未読組から見たら現在進行形みたいなもんですよ
私もよく似た感想です
これはあくまでもオリジンというアナザーと認識してます
原作未読組から見たら現在進行形みたいなもんですよ
私もよく似た感想です
これはあくまでもオリジンというアナザーと認識してます
あくまでアニメが現在進行形なのであって、原作はすでに掲載が終わっている。
私もコミック版は読んでいないが、こう言ったコミックが存在していることは知っている。
ガンダムが好きなので。
ただ、現在進行形みたいなもんと現在進行形は全く違う。
どんどん嫌な感じがどう言ったものか分からないが、原作が存在する以上嫌も良いもない。
>これはあくまでもオリジンというアナザーと認識してます
アナザーでも何でも無い。これはTVアニメ版をベースにしたもので、ファーストで描ききれなかった部分を補完した作品。
あくまでアニメが現在進行形なのであって、原作はすでに掲載が終わっている。
私もコミック版は読んでいないが、こう言ったコミックが存在していることは知っている。
ガンダムが好きなので。
ただ、現在進行形みたいなもんと現在進行形は全く違う。
どんどん嫌な感じがどう言ったものか分からないが、原作が存在する以上嫌も良いもない。
>これはあくまでもオリジンというアナザーと認識してます
アナザーでも何でも無い。これはTVアニメ版をベースにしたもので、ファーストで描ききれなかった部分を補完した作品。
多分同じザクだと思われます。
少佐になり、ファルメル隊になり新たにマーキングが入ったと思われます。
その証拠にフロントアーマ右下にファルメル隊のマークも入ってますよね。
多分同じザクだと思われます。
少佐になり、ファルメル隊になり新たにマーキングが入ったと思われます。
その証拠にフロントアーマ右下にファルメル隊のマークも入ってますよね。
そうなの?
TVアニメ版とは、別物だよね?
そうなの?
TVアニメ版とは、別物だよね?
まぁまぁ、そんなに目くじら立てないであげて。
まぁまぁ、そんなに目くじら立てないであげて。
来年の五月にこれやって10月から地上波でアニメ化とか?
ラストで少年カミーユをちらっと見せてファースト映画三部作をしてからZリメイクをやってZZのリメイクをやろうとして頓挫して逆シャアやる。
ガンダムはあと10年は戦えるぞ
来年の五月にこれやって10月から地上波でアニメ化とか?
ラストで少年カミーユをちらっと見せてファースト映画三部作をしてからZリメイクをやってZZのリメイクをやろうとして頓挫して逆シャアやる。
ガンダムはあと10年は戦えるぞ
ファーストにしたってゼータにしたって、テレビ版と劇場版は微妙にちがうし、あまり深く考えなくてもいいのでは?
言ってしまえば全てフィクションなんだから。現実の歴史を書き換えてるわけでもなし、気楽に楽しみなよ(笑)
ファーストにしたってゼータにしたって、テレビ版と劇場版は微妙にちがうし、あまり深く考えなくてもいいのでは?
言ってしまえば全てフィクションなんだから。現実の歴史を書き換えてるわけでもなし、気楽に楽しみなよ(笑)
そこらは(アナザー云々)基準が人それぞれで荒れるだけだから強弁しない方がいいかと。
そこらは(アナザー云々)基準が人それぞれで荒れるだけだから強弁しない方がいいかと。
ザクIIが最初からロールアウトしているのに、TV版ファーストガンダムでそんな以前の話し合ったか?
どの様にしてキャスバルがシャアを名乗ったのか、アルテイシアがセイラ・マスを名乗ったのかって描写あったか?
しかし、なるほど、これで分かった。
>3も含め何人かはTHE ORIGINを観ていないからこんな的外れな書き込みをするんだろうな。
ザクIIが最初からロールアウトしているのに、TV版ファーストガンダムでそんな以前の話し合ったか?
どの様にしてキャスバルがシャアを名乗ったのか、アルテイシアがセイラ・マスを名乗ったのかって描写あったか?
しかし、なるほど、これで分かった。
>3も含め何人かはTHE ORIGINを観ていないからこんな的外れな書き込みをするんだろうな。
コミックの方は、TV版のファーストみたいにV作戦の辺りから始めて、途中にシャア・セイラ編を挟んだりしてたような気がします。
興行収入的(円盤、プラモ含めて)に儲からなかったら最初の4話でやめる気だったのではないでしょうか。
自分はこのまま最後まで、どころかその後まで続けて欲しいですが、監督、スタッフ、声優さんの寿命がもつかどうかが1番の心配です。
ブライトさんみたいに代わりの人(成田剣さん)がいればいいですけど……
って言ったら不謹慎か^^;
コミックの方は、TV版のファーストみたいにV作戦の辺りから始めて、途中にシャア・セイラ編を挟んだりしてたような気がします。
興行収入的(円盤、プラモ含めて)に儲からなかったら最初の4話でやめる気だったのではないでしょうか。
自分はこのまま最後まで、どころかその後まで続けて欲しいですが、監督、スタッフ、声優さんの寿命がもつかどうかが1番の心配です。
ブライトさんみたいに代わりの人(成田剣さん)がいればいいですけど……
って言ったら不謹慎か^^;