Amazon人気ランキング
|
-割引商品-
|
【PG完全新作】最新の技術で到達する究極の形。
— バンダイ ホビー事業部 (@HobbySite) 2017年9月29日
EVOLUTION PROJECT第3弾『PG 1/60 ガンダムエクシア』
全日本模型ホビーショーにて初解禁。 #g_00 pic.twitter.com/e12RwOguVi
【PG エクシア初展示!!】
— バンダイ ホビー事業部 (@HobbySite) 2017年9月29日
全日本模型ホビーショーにてついに解禁となった「PG 1/60 ガンダムエクシア」はマジックビジョンによる特殊な展示も行っております!!
GN粒子が包み込む幻想的なエクシアを是非会場にて実際にご覧ください!!#g_00 #全日本模型ホビーショー pic.twitter.com/f4tVYLRt0T
【#全日本模型ホビーショー】
— aminews (@amiamihobbynews) 2017年9月29日
バンダイ:PG 1/60 ガンダムエクシア(LIGHTING MODEL)#g_00 pic.twitter.com/iE5CbsublA
第57回 全日本模型ホビーショー(一般公開日:30日/1日)会場展示新製品
— でじたみん (@digitamin) 2017年9月29日
バンダイ
1/60 PG ガンダムエクシア
LED同梱版と通常版と2種あります。
9/29ご予約開始となります! pic.twitter.com/Ja8PzOImAy
PG ガンダムエクシア(RIGHTING MODEL)
— よっくん (@yoshi115t) 2017年9月29日
12月2日発売 34,560円
ハッチオープン状態で展示されています。これとは別にLED無しのモデルも予定されているようですが、ユニコーンの様にLED単体の発売は未定との事。 #全日本模型ホビーショー2017 pic.twitter.com/HDtnjWIYYL
PG ガンダムエクシア(RIGHTING MODEL)
— よっくん (@yoshi115t) 2017年9月29日
12月2日発売 34,560円
台座のボタン操作で発光色がトランザム時の赤へと変わります。
発光は、GNコンデンサのみ。コンデンサとリボンケーブル。コンデンサとリボンケーブル(赤)の三段階。 #全日本模型ホビーショー2017 pic.twitter.com/QBch5DjDWe
PG ガンダムエクシア(RIGHTING MODEL)
— よっくん (@yoshi115t) 2017年9月29日
12月2日発売 34,560円
本商品を紹介する映像がリピートされています。実物のPGを共存させたカッコいいビデオインスタレーションとなっています。エクシアが暗くて見えづらいのも演出のうち #全日本模型ホビーショー2017 pic.twitter.com/e6xutdid13
【初展示!】『ガンダムビルドファイターズ バトローグ』最新キットを展示中!ガンプラコスヒロインズからも未解禁の機体をチラ見せしています…!
— バンダイ ホビー事業部 (@HobbySite) 2017年9月29日
#g_bf #全日本模型ホビーショー pic.twitter.com/Wbtpd3PO7S
発売中の『はいぱーギャン子』にも新展開?
— よっくん (@yoshi115t) 2017年9月29日
チラチラと見えている姿はドム?
足首にはディフォルメされたドムの足があり、頭の上にもドム顔が乗っています。ふみなと同じく、SDの腕はサブアームとなっている様です。これは参考出品なのか、発売予定なのか… #全日本模型ホビーショー2017 pic.twitter.com/KBxdfLlm6N
明日が発売の『ういにんぐふみな』に新展開?
— よっくん (@yoshi115t) 2017年9月29日
詳細は何も書かれていませんでしたが、チラチラ見えているモノはSDフルアーマーガンダムを纏ったフミナの様に見えます。SDの腕はサブアームとして使用されている様に見えます。
#全日本模型ホビーショー2017 pic.twitter.com/GhEaxqQhhK
MG ダブルゼータガンダム Ver.Ka 強化型
— よっくん (@yoshi115t) 2017年9月29日
プレバンにて受付中 8,640円
本体とセットのモノと、強化パーツ単体の2種類の買い方が出来てありがたい。
強化パーツのみは2,160円#全日本模型ホビーショー2017 pic.twitter.com/J5NCEP8N8C
第57回 全日本模型ホビーショー(一般公開日:30日/1日)会場展示新製品
— でじたみん (@digitamin) 2017年9月29日
バンダイ MG 高機動型ゲルググ
ユーマ機
※プレバン pic.twitter.com/YWoosZWOEB
プレバンでHGザクキャノンさんでるるる
— エプロンの人 (@apron_person) 2017年9月29日
その1 pic.twitter.com/GlG9rrdozE
プレバン HGザクキャノンさん その2
— エプロンの人 (@apron_person) 2017年9月29日
スマホやと、アップとかどうやって撮るんやろ… pic.twitter.com/YgQnyBU4sh
【#全日本模型ホビーショー】
— aminews (@amiamihobbynews) 2017年9月29日
バンダイ:HG 1/144 ギャラルホルン アリアンロッド艦隊#g_tekketsu pic.twitter.com/iS9AOJNdF2
第57回 全日本模型ホビーショー(一般公開日:30日/1日)会場展示新製品
— でじたみん (@digitamin) 2017年9月29日
バンダイ
1/144 ギャラルホルン アリアンロッド艦隊
※プレバン pic.twitter.com/1VaTyC6y7p
RG ダブルオーガンダム セブンソード/Gインスペクション
— よっくん (@yoshi115t) 2017年9月29日
プレバンにて近日中に受付開始
3,780円
いつ来るかと思ってましたが、ついに来た感があります。HGでもC3限定でしたが今回も限定品。オレンジがHGの時ほど目に痛くなくて好みです。#全日本模型ホビーショー2017 pic.twitter.com/8b7gX9xhxq
プレバンセットだー pic.twitter.com/wO1TBuituG
— エプロンの人 (@apron_person) 2017年9月29日
新生将さま その2
— エプロンの人 (@apron_person) 2017年9月29日
バシバシいくよー!! pic.twitter.com/K4smsAtSDU
新生将さま その3 pic.twitter.com/Q8yUZGKSKJ
— エプロンの人 (@apron_person) 2017年9月29日
第57回 全日本模型ホビーショー(一般公開日:30日/1日)会場展示新製品
— でじたみん (@digitamin) 2017年9月29日
バンダイコレクターズ
メタルrobot魂
ストライクフリーダムガンダム
9/29ご予約開始 pic.twitter.com/lTJNkjjsRb
【#全日本模型ホビーショー】
— aminews (@amiamihobbynews) 2017年9月29日
バンダイ:METAL ROBOT魂 <SIDE MS> ストライクフリーダムガンダム#g_seed pic.twitter.com/bDREJTFbxD
【#全日本模型ホビーショー】
— aminews (@amiamihobbynews) 2017年9月29日
バンダイ:SD GUNDAM 影機甲神カオスガイヤー pic.twitter.com/AFdF8PAWcd
第57回 全日本模型ホビーショー(一般公開日:30日/1日)会場展示新製品
— でじたみん (@digitamin) 2017年9月29日
バンダイ食玩
ガンダムコンバージ
クィン・マンサ pic.twitter.com/fKkQiIVGmI
第57回 全日本模型ホビーショー(一般公開日:30日/1日)会場展示新製品
— でじたみん (@digitamin) 2017年9月29日
バンダイ食玩
ガンダムコンバージ
フルアーマー ダブルゼータガンダム pic.twitter.com/6CJE5KqsPC
【#全日本模型ホビーショー】
— aminews (@amiamihobbynews) 2017年9月29日
バンダイ:機動戦士ガンダム Gフレーム pic.twitter.com/6tnylDJE5I
【#全日本模型ホビーショー】
— aminews (@amiamihobbynews) 2017年9月29日
バンダイ:機動戦士ガンダム Hi-νガンダム (イベント限定ブルークリアVer.) pic.twitter.com/afPF25iFtB
| HOME |
そしてトランザムは、ダブルオーと同じ売り方か…な?
アバランチは…、無さそう。
しかしこの光り方…、実物大はユニコーンじゃなく、こっちでもイルミネーションとしては、綺麗だったかも。
そしてトランザムは、ダブルオーと同じ売り方か…な?
アバランチは…、無さそう。
しかしこの光り方…、実物大はユニコーンじゃなく、こっちでもイルミネーションとしては、綺麗だったかも。
これだからガンプラは止められん
これだからガンプラは止められん
まさか今まで出てきたザクエースパイロット全てゲルググになるんじゃないだろうな、、、
まさか今まで出てきたザクエースパイロット全てゲルググになるんじゃないだろうな、、、
それよりもイオク様用グレイズが写ってるが、これもセット中にあるのかな(´・ω・`)?
それよりもイオク様用グレイズが写ってるが、これもセット中にあるのかな(´・ω・`)?
PGエクシアをLED同梱版/別売り版を別記事で予想してた人おめでとう
※1
フルコーンみたいに拡張パーツはプレバンの流れだろうね
PGエクシアをLED同梱版/別売り版を別記事で予想してた人おめでとう
※1
フルコーンみたいに拡張パーツはプレバンの流れだろうね
強化型自体ノーマルと大してシルエット変わらないから、魅力も無いのでフルアーマー待ちだな。
フルアーマーも拡張と両方出すんだろうな(-.-;)y-~~~全く…
ユーマのゲルググなんてあるんだね?06Rザクも存在しらなかったけど。
強化型自体ノーマルと大してシルエット変わらないから、魅力も無いのでフルアーマー待ちだな。
フルアーマーも拡張と両方出すんだろうな(-.-;)y-~~~全く…
ユーマのゲルググなんてあるんだね?06Rザクも存在しらなかったけど。
それをきっかけにスターダストメモリーの再MG化も頼む!
それをきっかけにスターダストメモリーの再MG化も頼む!
もはや家電だな
もはや家電だな
いい加減止めて欲しい
もっと別に出すものあるだろ
いい加減止めて欲しい
もっと別に出すものあるだろ
勿論紅い方も出してくれるんですよね?
勿論紅い方も出してくれるんですよね?
もう本編でトラウマなみに嫌いだから
数も7体くらいはいないとさまにならんし
もう本編でトラウマなみに嫌いだから
数も7体くらいはいないとさまにならんし
商品名からすると、鉄華団セットと同じように複数種同梱するんじゃないか?
イオグレもジュリア(地上戦仕様?)も同梱と予想してみる
ただ、ランドマンの事を考えるとダイングレ×5体となるかどうか・・・?
商品名からすると、鉄華団セットと同じように複数種同梱するんじゃないか?
イオグレもジュリア(地上戦仕様?)も同梱と予想してみる
ただ、ランドマンの事を考えるとダイングレ×5体となるかどうか・・・?
MGがそのままでかくなったかのよう
MGがそのままでかくなったかのよう
以前、武者飛駆鳥で痛い目見たからね。
(逆にいうと、消費者がこのやり口を見破ってしまったから、レジェンドBBの通常版が売れなくなってるんじゃないか?)
以前、武者飛駆鳥で痛い目見たからね。
(逆にいうと、消費者がこのやり口を見破ってしまったから、レジェンドBBの通常版が売れなくなってるんじゃないか?)
ジョニー機は一般?
ジョニー機は一般?
ランドマンのように後からダインスレイブと抱き合わせで出す気か?
ランドマンのように後からダインスレイブと抱き合わせで出す気か?
MGというよりメタルビルドの体型に近いよ。MGはヒザから下が短いけど、メタルビルドは長い。
カッコいいから頑張って買おうかな。
MGというよりメタルビルドの体型に近いよ。MGはヒザから下が短いけど、メタルビルドは長い。
カッコいいから頑張って買おうかな。
こういう形で出ようとは
ギャン子がドム子とかもう訳わからん
こういう形で出ようとは
ギャン子がドム子とかもう訳わからん
rgセブンソードの通常カラーはブラスターついてなかったような
rgセブンソードの通常カラーはブラスターついてなかったような
とりあえずプレバン系をメインに先行公開(ネットでは)ってとこじゃない?
一般のは順次ネットでも更新されていくんではないかと・・・。
ホビーショー終わって数日もすれば色々と増える、と願いたい(汗)
ユーマのゲルググかぁ。
MG高機動型ザク2.0のバリエ展開の次は、MGゲルググ2.0バリエが始まるというフラグかな?
ダインスレイヴ仕様が参考出品ねぇ。
単品売りが一番だけど、セットなら装填要因のフレックとセットがいいなぁ。フレックなら後々アーブラウ防衛軍仕様で単品売りもできるし。
ザクキャノンは・・・。
これのおかげで旧MSVとのニコイチがかなり楽になった、とでも思っておこう(笑)これがプロトタイプってことは、膝下や肘周りを変更した制式採用機も別で出す気があると思っていいんだよね?
とりあえずプレバン系をメインに先行公開(ネットでは)ってとこじゃない?
一般のは順次ネットでも更新されていくんではないかと・・・。
ホビーショー終わって数日もすれば色々と増える、と願いたい(汗)
ユーマのゲルググかぁ。
MG高機動型ザク2.0のバリエ展開の次は、MGゲルググ2.0バリエが始まるというフラグかな?
ダインスレイヴ仕様が参考出品ねぇ。
単品売りが一番だけど、セットなら装填要因のフレックとセットがいいなぁ。フレックなら後々アーブラウ防衛軍仕様で単品売りもできるし。
ザクキャノンは・・・。
これのおかげで旧MSVとのニコイチがかなり楽になった、とでも思っておこう(笑)これがプロトタイプってことは、膝下や肘周りを変更した制式採用機も別で出す気があると思っていいんだよね?
参考出品なんてじれったい
商品化決定と言ってくれて良いのよ?
参考出品なんてじれったい
商品化決定と言ってくれて良いのよ?
砲台系は売れないってサンボルのザクで悟ったんじゃなかったのかよ
砲台系は売れないってサンボルのザクで悟ったんじゃなかったのかよ
ほぼ同意。
鉄血も番組終了後は、なんだかなぁ、な感じだったから。
単品とオプションセットは、一般販売を信じたいけど、大丈夫かなぁ。
(相次ぐプレバンのやる気の無さには辟易していたから。ダインスレイヴ部隊なら、プレバンでもかなり売れそうな気もするし。やるな!バンダイ)
なんか、嵐の前の静けさみたいで、一般販売のカミングアウトが怖い。
ほぼ同意。
鉄血も番組終了後は、なんだかなぁ、な感じだったから。
単品とオプションセットは、一般販売を信じたいけど、大丈夫かなぁ。
(相次ぐプレバンのやる気の無さには辟易していたから。ダインスレイヴ部隊なら、プレバンでもかなり売れそうな気もするし。やるな!バンダイ)
なんか、嵐の前の静けさみたいで、一般販売のカミングアウトが怖い。
ガンプラは正直肩透かしだった。
MG Ex-Sガンダム Ver.2.0 まだかなぁ…
ガンプラは正直肩透かしだった。
MG Ex-Sガンダム Ver.2.0 まだかなぁ…
真悪参再現の為に大将軍2個買いしたらまさかの真悪参単体販売
まぁ新生で素体使うからいっかと思ってたらどうやら超鋼Ver素体も2個付くっぽい?
真悪参の分いつもの2倍ダメージ、最初に買った大将軍2個まるまる余りそうっていうね…w
真悪参再現の為に大将軍2個買いしたらまさかの真悪参単体販売
まぁ新生で素体使うからいっかと思ってたらどうやら超鋼Ver素体も2個付くっぽい?
真悪参の分いつもの2倍ダメージ、最初に買った大将軍2個まるまる余りそうっていうね…w
描き下ろしのミサイルがつくなら、漫画で使用した武器も付けて下さい。
あとはジョニ子のガンダムね。
描き下ろしのミサイルがつくなら、漫画で使用した武器も付けて下さい。
あとはジョニ子のガンダムね。
他社(ブキヤ)ので悪いがみんな大好きFAガールの白アキ子とガンプラにも使えそうなロボ頭詰め合わせセット(カスタマイズヘッドA)が楽しみだわ~♪
他社(ブキヤ)ので悪いがみんな大好きFAガールの白アキ子とガンプラにも使えそうなロボ頭詰め合わせセット(カスタマイズヘッドA)が楽しみだわ~♪
ダブルオーでトランザムはあってもセブンソード出てなかった気がするし無いかも?
食玩はABで別れてたらしないよねー?めんどいからやめて欲しいわ
ダブルオーでトランザムはあってもセブンソード出てなかった気がするし無いかも?
食玩はABで別れてたらしないよねー?めんどいからやめて欲しいわ
冬EXPOや魂ネイション等、自社イベントの
前哨戦と思えばこんなもんで十分じゃない?
むしろ真の目玉は自社イベントまで取って
おかないと盛り上がりに欠けてしまうよ
冬EXPOや魂ネイション等、自社イベントの
前哨戦と思えばこんなもんで十分じゃない?
むしろ真の目玉は自社イベントまで取って
おかないと盛り上がりに欠けてしまうよ
ダンボールって一部の主役機以外が全く売れず、しかも3年しか持たなかったでしょ~?
バンダイも別に惜しいなんてカケラも思ってないよw
ダンボールって一部の主役機以外が全く売れず、しかも3年しか持たなかったでしょ~?
バンダイも別に惜しいなんてカケラも思ってないよw
ミサイルを見るとジョニ帰(UC.0090)ではなくMSV-R(UC.0080)のキット化だと思うよ。
ミサイルを見るとジョニ帰(UC.0090)ではなくMSV-R(UC.0080)のキット化だと思うよ。
エクシア開発にリソース取られて
他シリーズの商品展開がダウンしてるような気がする。
エクシア開発にリソース取られて
他シリーズの商品展開がダウンしてるような気がする。
ほんとそれ
バンバン出てくる
これだけ出てくるということは
ふみな系が売れてしまっているということなのかな
気持ち悪い
まぁ、一般層から見たら
ガンプラって時点で大差ないのかもしれんけど
ガンダムだけが好きな自分みたいな奴からすれば
出てもサプライズ要素としての一作目のふみなのとこまでで
留めておいて欲しかったなぁ
ほんとそれ
バンバン出てくる
これだけ出てくるということは
ふみな系が売れてしまっているということなのかな
気持ち悪い
まぁ、一般層から見たら
ガンプラって時点で大差ないのかもしれんけど
ガンダムだけが好きな自分みたいな奴からすれば
出てもサプライズ要素としての一作目のふみなのとこまでで
留めておいて欲しかったなぁ
ホントこれ
正直オレンジのほうはそんなに欲しいとは思わない
青いブラスターのパーツだけ欲しい
ホントこれ
正直オレンジのほうはそんなに欲しいとは思わない
青いブラスターのパーツだけ欲しい
この分だと、来年4月頃まで大したものは期待薄だな。
この分だと、来年4月頃まで大したものは期待薄だな。
個人的には新しいふみなと最終回仕様のジュリアが気になる
個人的には新しいふみなと最終回仕様のジュリアが気になる
今までで1番ショボい
今までで1番ショボい
それでも一般販売のキットがPGエクシアだけって寂しすぎるわ。
コトブキヤやアオシマの方が新作お披露目多かった気がするくらい。
それでも一般販売のキットがPGエクシアだけって寂しすぎるわ。
コトブキヤやアオシマの方が新作お披露目多かった気がするくらい。
エクシアにしてはエッジがイカツイと言うか、角張り過ぎじゃない?
エクシアにしてはエッジがイカツイと言うか、角張り過ぎじゃない?
カオスガイヤーは出たら買うかな♫。
カオスガイヤーは出たら買うかな♫。
出展スペース(小間の割り当て)が限定される場では
展示できる品数にも限界があるんだろう
例年だと11月には冬のガンプラEXPOがあるし、
12月の魂ネイションがすでに確定している
そっちを期待しようじゃないの
出展スペース(小間の割り当て)が限定される場では
展示できる品数にも限界があるんだろう
例年だと11月には冬のガンプラEXPOがあるし、
12月の魂ネイションがすでに確定している
そっちを期待しようじゃないの
下の二人もダインスレイブ部隊でたら作りたいと思ってたから私は嬉しい。ただ値段が怖いわー7体+ダインスレイブ5本!
最近のプレバンなら一万で収まらなさそう。
ドム子とフルアーマーふみな、俺は楽しみだ、だってHGでフルアーマーガンダム発売フラグでしょ!逆にこれで、作るパーツ出来たでしょだったりして…
下の二人もダインスレイブ部隊でたら作りたいと思ってたから私は嬉しい。ただ値段が怖いわー7体+ダインスレイブ5本!
最近のプレバンなら一万で収まらなさそう。
ドム子とフルアーマーふみな、俺は楽しみだ、だってHGでフルアーマーガンダム発売フラグでしょ!逆にこれで、作るパーツ出来たでしょだったりして…
流石にここからHGでフルアーマーガンダム出る事は無いでしょ…まずサイズ違い過ぎるし
そもそもそれでキット化出来るんならRギャギャからRジャジャなんてすぐにやってると思うぞ
流石にここからHGでフルアーマーガンダム出る事は無いでしょ…まずサイズ違い過ぎるし
そもそもそれでキット化出来るんならRギャギャからRジャジャなんてすぐにやってると思うぞ
発売は延びてもいいから(むしろ遊興費が足りん)
今からでも欲しい奴の声を聞いて修正して
例えば・・・
・インスペクション出すなら、先にノーマル7剣/g出しといてよ出し惜しんで7剣だけとかは無いわ
・アリアンロッドセット?はシルトもつけて。ダインスレイヴ2機ぐらいに減らしていいから、でも装填含めてダインスレイヴだからフレックグレイズは必須
それと、後でシャルフリヒター&ランドマンロディセットみたいな売り方しても、ダインスレイヴなら怒んないからむしろして(鉄華セット買ったがシャルフリヒターは俺はいらんかった)
・ドム子待ってました!ういふみは、なぜSDフルアーマー?漫画でいいから(バトローグは無理だろうから)うまく話作って絡めてよ納得できる感じで
・そしていちばん大事なのはPGエクシア万歳\(・ω・)/
発売は延びてもいいから(むしろ遊興費が足りん)
今からでも欲しい奴の声を聞いて修正して
例えば・・・
・インスペクション出すなら、先にノーマル7剣/g出しといてよ出し惜しんで7剣だけとかは無いわ
・アリアンロッドセット?はシルトもつけて。ダインスレイヴ2機ぐらいに減らしていいから、でも装填含めてダインスレイヴだからフレックグレイズは必須
それと、後でシャルフリヒター&ランドマンロディセットみたいな売り方しても、ダインスレイヴなら怒んないからむしろして(鉄華セット買ったがシャルフリヒターは俺はいらんかった)
・ドム子待ってました!ういふみは、なぜSDフルアーマー?漫画でいいから(バトローグは無理だろうから)うまく話作って絡めてよ納得できる感じで
・そしていちばん大事なのはPGエクシア万歳\(・ω・)/
だから宇宙世紀ものはいつまでもラインナップから途絶えないんだな
エクシアの現物は、発光色が変化するのはインパクト強く、アニメ観てなくても欲しくなる
年齢層高めなのはここのコメント欄もそうなのかもだけどね
だから宇宙世紀ものはいつまでもラインナップから途絶えないんだな
エクシアの現物は、発光色が変化するのはインパクト強く、アニメ観てなくても欲しくなる
年齢層高めなのはここのコメント欄もそうなのかもだけどね
帰還みたいにツインビームスピア持たせたいけど1/100スケールでこれ装備してるキットって出てたっけ?
帰還みたいにツインビームスピア持たせたいけど1/100スケールでこれ装備してるキットって出てたっけ?
ふみな系売れてるのはもちろんだがそれ以外の売れ行きがよくないからな
量販店だってガンプラコーナーは軒並み縮小傾向だし
ふみな系売れてるのはもちろんだがそれ以外の売れ行きがよくないからな
量販店だってガンプラコーナーは軒並み縮小傾向だし
(一般販売の発表が、PGエクシア通常版だけ、とは)
マジで?
おっかしいなぁ。
(死んだふりしてるのかな?)
(一般販売分は、一般公開日に情報解禁、に変更したとか。目玉分だけ先行発表!だったらいいなぁ!!)
(一般販売の発表が、PGエクシア通常版だけ、とは)
マジで?
おっかしいなぁ。
(死んだふりしてるのかな?)
(一般販売分は、一般公開日に情報解禁、に変更したとか。目玉分だけ先行発表!だったらいいなぁ!!)
去年よりはね。
去年よりはね。
罪プラ作っていこう。
PGエクシアほしいけど、予想以上に高くてすぐには買えない…。
罪プラ作っていこう。
PGエクシアほしいけど、予想以上に高くてすぐには買えない…。
か〜ら〜の〜?(¬ω¬)チラッ
か〜ら〜の〜?(¬ω¬)チラッ
まさか、光ったままブンドドできないのかい
展示用に台座についてるだけだね?
妥協はできる
まさか、光ったままブンドドできないのかい
展示用に台座についてるだけだね?
妥協はできる
1/144もZ以降の新シリーズも音沙汰無しだし、moonや年末映画のトワイライトアクシズやサンダーボルトなんかでもっと色々発表あると思ってたんだが
1/144もZ以降の新シリーズも音沙汰無しだし、moonや年末映画のトワイライトアクシズやサンダーボルトなんかでもっと色々発表あると思ってたんだが
おいちゃん知らなかった…
トランザムで全身発光しとるやないけ!っていう突っ込みは受付終了です
おいちゃん知らなかった…
トランザムで全身発光しとるやないけ!っていう突っ込みは受付終了です
動画見てびっくらコイタ…
エクシアパカパカ装甲開いとるやんけ!?
動画見てびっくらコイタ…
エクシアパカパカ装甲開いとるやんけ!?
艦隊所属機ならちゃんとそう書いてくれないと
事実上鉄血世界最強機体武器だから出なきゃ片手落ちだな
艦隊所属機ならちゃんとそう書いてくれないと
事実上鉄血世界最強機体武器だから出なきゃ片手落ちだな
君はあれか
古代ローマ帝国最強は、アリーナの英雄スパルタカスを打ち倒した無名兵士の槍とか、
幕末京都を震え上がらせた剣豪集団新撰組の土方歳三を倒した無名兵士が最強とかいっちゃうタイプ?
ガンダムよりもコロニーレーザーやソーラレイのほうが桁違いの破壊力だから一年戦争最強もこの兵器だろ。
君はあれか
古代ローマ帝国最強は、アリーナの英雄スパルタカスを打ち倒した無名兵士の槍とか、
幕末京都を震え上がらせた剣豪集団新撰組の土方歳三を倒した無名兵士が最強とかいっちゃうタイプ?
ガンダムよりもコロニーレーザーやソーラレイのほうが桁違いの破壊力だから一年戦争最強もこの兵器だろ。
きょ、去年は真のサプライズはガンダムEXPOだったから(震え声)。
きょ、去年は真のサプライズはガンダムEXPOだったから(震え声)。
鉄血世界での話でしょ
宇宙世紀の話を混同しても無意味
鉄血世界での話でしょ
宇宙世紀の話を混同しても無意味
にしても、エクシアはLEDを90個も使うのか…溶けそう…。
にしても、エクシアはLEDを90個も使うのか…溶けそう…。
アリアンロッド艦隊所属機は、やはりフレックグレイズは装填要員として不可欠。各々2機ずつが望ましい。
グレイズシルトは数が有ってもいいので2機セットでもいい。
一般販売として、オプションセット10~と、フレックグレイズ、ガルム・ロディ(からのスピナ・ロディカルタ機)、なども出ると嬉しい!
(オプションセット10?には、ダインスレイヴ装備一式、シルト武装などが入るのが望ましい)
鉄血ファンとしては色々と出してくださると、とても助かります。
(一般販売だと、ユーザーが買いやすいので、出来ればお願いします)
アリアンロッド艦隊所属機は、やはりフレックグレイズは装填要員として不可欠。各々2機ずつが望ましい。
グレイズシルトは数が有ってもいいので2機セットでもいい。
一般販売として、オプションセット10~と、フレックグレイズ、ガルム・ロディ(からのスピナ・ロディカルタ機)、なども出ると嬉しい!
(オプションセット10?には、ダインスレイヴ装備一式、シルト武装などが入るのが望ましい)
鉄血ファンとしては色々と出してくださると、とても助かります。
(一般販売だと、ユーザーが買いやすいので、出来ればお願いします)
量販店のガンプラ売り場の勢いが落ちたのは小売りに大損害与えたAGEのあたりだな
あれからバンダイが需要の少ない商品をプレバンに回すようになってしまった
量販店のガンプラ売り場の勢いが落ちたのは小売りに大損害与えたAGEのあたりだな
あれからバンダイが需要の少ない商品をプレバンに回すようになってしまった
誤:ライトニング(Lightning)
正:ライティング(Lighting)
誤:ライトニング(Lightning)
正:ライティング(Lighting)
ガンダムマイスターのティエリアだが、
私のヴァーチェ(ナドレ)が、無いでは無いか?
ん?何か気配がする。
誰だ?誰?誰なんだ!?
うぅぅ…ながまが…仲間が居るよ~!!(涙)。
(みんな、ありがとう!協力してくれて、助かります。まことちゃん、りきやさん、おっとーさんまで、本当に有難う御座います!これからも、シクヨロ!)
おっと、刹那からの通信が入った。
私も行かねば!
ガンダムマイスターのティエリアだが、
私のヴァーチェ(ナドレ)が、無いでは無いか?
ん?何か気配がする。
誰だ?誰?誰なんだ!?
うぅぅ…ながまが…仲間が居るよ~!!(涙)。
(みんな、ありがとう!協力してくれて、助かります。まことちゃん、りきやさん、おっとーさんまで、本当に有難う御座います!これからも、シクヨロ!)
おっと、刹那からの通信が入った。
私も行かねば!
もはやガンプラも気軽に買える物ではなくなりつつある。
もはやガンプラも気軽に買える物ではなくなりつつある。
ダブルゼータは変形合体があるからそこそこしそうだけど、34000円まではいかないかな
32500円あたりなら買う
ダブルゼータは変形合体があるからそこそこしそうだけど、34000円まではいかないかな
32500円あたりなら買う
・可動式のハンドパーツの他、表情豊かな4種の固定ハンド
パーツも付属。
https://blog-imgs-108.fc2.com/g/t/o/gtoys/2017092910072005a.jpg
・可動式のハンドパーツの他、表情豊かな4種の固定ハンド
パーツも付属。
https://blog-imgs-108.fc2.com/g/t/o/gtoys/2017092910072005a.jpg
スピナ・ロディはカルタじゃなくアミダ
スピナ・ロディはカルタじゃなくアミダ
ゼロカスタムのフレーム流用で残り4機の及びアーリーウイングのハイレゾ化は無いかな?
ゼロカスタムのフレーム流用で残り4機の及びアーリーウイングのハイレゾ化は無いかな?
そうでした。
教えて下さり、ありがとう御座います。
そうでした。
教えて下さり、ありがとう御座います。
ガフランさん再臨は別記事だぞ
ガフランさん再臨は別記事だぞ
ウチの近くの量販店でガフランが大量にホコリ被ってるから引き取ってよ!定価でねwww
ウチの近くの量販店でガフランが大量にホコリ被ってるから引き取ってよ!定価でねwww
本当にそうですね。
100番目のコメント、おめでとうございます!!
一般公開日に、何もないのは、やはり淋しいですから。それよりはマシですね。
本当にそうですね。
100番目のコメント、おめでとうございます!!
一般公開日に、何もないのは、やはり淋しいですから。それよりはマシですね。
別に無くても構わないけど、出ると嬉しい物
も有り、その姿勢(バンダイの本気)に驚きを感じたから、では無いでしょうか?。
(あくまでも、私の主観からの予想ですが)
別に無くても構わないけど、出ると嬉しい物
も有り、その姿勢(バンダイの本気)に驚きを感じたから、では無いでしょうか?。
(あくまでも、私の主観からの予想ですが)