
2018年2月(一部3月)一般発売のバンダイコレクターズ事業部の新商品の予約受付が、2017年9月29日(金)16時から開始されます。
情報元2018年2月発売の新商品〔魂ウェブ〕2018年3月発売の新商品〔魂ウェブ〕※アマゾンなどでは、15時50分くらいから始まる場合もあります。
※あみあみとでじたみんでは18時以降に2回目の予約が開始されます。
※DMM.comでは、予約開始日から数日後に予約が開始されますが、予約がキャンセルされる場合があります。
※トイザらスでは、1週間以内くらいに予約受付が開始されます。
↓販売店での予約受付解禁は、9月29日(金)16時です。
◆楽天市場METAL ROBOT魂 <SIDE MS> ストライクフリーダムガンダムネクスエッジスタイル [MS UNIT] Ex-Sガンダム
◇ハピネット・オンライン
◇あみあみ本店
|あみあみ楽天|
あみあみヤフー
◇でじたみん楽天|でじたみんヤフー
◇DMM.com
◇ヨドバシ・ドット・コム
◇アマゾン
価格:4,860円(税8%込)
超合金魂 GX-77 ジプシー・デンジャー 価格:27,000円(税8%込)
ROBOT魂 <SIDE JAEGER> ジプシー・アベンジャー 価格:2,484円(税8%込)
ROBOT魂 <SIDE JAEGER> ブレーサー・フェニックス 価格:3,564円(税8%込)
S.H.Figuarts ショッカー戦闘員(骨) 価格:5,400円(税8%込)
S.H.Figuarts ウルトラマンジード プリミティブ 価格:5,940円(税8%込)
METAL BUILD マジンガーZ 価格:21,600円(税8%込)
フィギュアーツZERO シャーロット・プリン 価格:4,860円(税8%込)
アーマーガールズプロジェクト ヤマトアーマー×森雪 価格:13,824円(税8%込)
HI-METAL R ダグラム 価格:13,824円(税8%込)
何故プラモにならない?
Maxさんと被らない、1/48が有ると嬉しいけど。多脚型も有るとサイコー!
Maxさんとこのは、高い、遅い、少ない、で中々買えないから。
バンダイの技術なら、当時のタカラ越えは可能なハズ。Maxさんのは、ミサイルランチャーが残念な仕様だから。ミサイルも外せると尚良かった。タカラ物にも、そんな仕様が一部にはあった。
(ソルティック(ラウンドフェイサー)のミサイルランチャーは、7連なのか、9連なのか?)
何故プラモにならない?
Maxさんと被らない、1/48が有ると嬉しいけど。多脚型も有るとサイコー!
Maxさんとこのは、高い、遅い、少ない、で中々買えないから。
バンダイの技術なら、当時のタカラ越えは可能なハズ。Maxさんのは、ミサイルランチャーが残念な仕様だから。ミサイルも外せると尚良かった。タカラ物にも、そんな仕様が一部にはあった。
(ソルティック(ラウンドフェイサー)のミサイルランチャーは、7連なのか、9連なのか?)
※2
めくれはしないが、頭部交換で再現可能
http://tamashii.jp/item/12327/
http://hobby.dengeki.com/news/456385/
※2
めくれはしないが、頭部交換で再現可能
http://tamashii.jp/item/12327/
http://hobby.dengeki.com/news/456385/
その点から言っても、R3は終わらせてほしくなかった(泣)
主役機であるダグラムやバイファム、エルガイムやドラグナー3機。
ライバル機であるザカールやファルゲン、バッシュやオージ。
量産機であるディザードやドール、ドラグーン等々・・・。
とっても期待してたのになぁ(汗)
その点から言っても、R3は終わらせてほしくなかった(泣)
主役機であるダグラムやバイファム、エルガイムやドラグナー3機。
ライバル機であるザカールやファルゲン、バッシュやオージ。
量産機であるディザードやドール、ドラグーン等々・・・。
とっても期待してたのになぁ(汗)
でもここの反応見る限りでは、不人気みたいだが。
俺は好きな造形だけどね。
でもここの反応見る限りでは、不人気みたいだが。
俺は好きな造形だけどね。
METAL BUILD マジンガーZは絶対に買う!
ビッグオー 超合金魂は前回のを買い逃したので今回のプレバンで買った。
METAL BUILD マジンガーZは絶対に買う!
ビッグオー 超合金魂は前回のを買い逃したので今回のプレバンで買った。
何が問題で終了(停滞中、と信じたい)したのだろうか?
強化型レイズナーと、ギャリアの間に何か出せそうだったのに。
(ギャリアの何が悪いのか?)
また、ザブングル(お笑い芸人ではない(笑))も、ギャリアの横に置きたいし。
(さすがに旧1/100は置けないし、分離変形可能に改造する腕も無い)
今の所、主役機の新旧(レイズナーのみだが)だけの展開だから、先ずは主役機の充実からリスタートされれば嬉しい!
(順次ライバル機も出れば…、量産機は難しいかもしれないが)
何が問題で終了(停滞中、と信じたい)したのだろうか?
強化型レイズナーと、ギャリアの間に何か出せそうだったのに。
(ギャリアの何が悪いのか?)
また、ザブングル(お笑い芸人ではない(笑))も、ギャリアの横に置きたいし。
(さすがに旧1/100は置けないし、分離変形可能に改造する腕も無い)
今の所、主役機の新旧(レイズナーのみだが)だけの展開だから、先ずは主役機の充実からリスタートされれば嬉しい!
(順次ライバル機も出れば…、量産機は難しいかもしれないが)
ギャリア、開発に手間かけ過ぎたのが問題になったんだろ。
担当者のこだわりが裏目に出て開発コストがとんでもないことになったらしい。
そんで偉い人に怒られて、シリーズ撤退。
ギャリア、開発に手間かけ過ぎたのが問題になったんだろ。
担当者のこだわりが裏目に出て開発コストがとんでもないことになったらしい。
そんで偉い人に怒られて、シリーズ撤退。
今回は争奪戦というほどでは無かったようで
安心&ちょっと拍子抜けした
今回は争奪戦というほどでは無かったようで
安心&ちょっと拍子抜けした
なるほど。
情報、ありがとうございます。
確かに、前の物よりとても凝った造りになっていたので、或いはと思いました。
間が空いて、ジックリ取り組んだのか、気合いを入れ過ぎたのか。
何でも適量を守らないと行けないのかも知れませんね。一線を越えない程々さ、が大事だという。
クオリティを保ったままで、継続してほしいシリーズでしたが…。
なるほど。
情報、ありがとうございます。
確かに、前の物よりとても凝った造りになっていたので、或いはと思いました。
間が空いて、ジックリ取り組んだのか、気合いを入れ過ぎたのか。
何でも適量を守らないと行けないのかも知れませんね。一線を越えない程々さ、が大事だという。
クオリティを保ったままで、継続してほしいシリーズでしたが…。
価格が高過ぎだったからなあ。
どうせならHGサイズでやり直したほうがコレクションはしやすいと思う。
それこそ量産機はやりやすいんじゃないかなあ。
価格が高過ぎだったからなあ。
どうせならHGサイズでやり直したほうがコレクションはしやすいと思う。
それこそ量産機はやりやすいんじゃないかなあ。
言ったヤツ?今、帰宅し思い出してアマゾンのリンク踏んだけど
例によって瞬殺完売で転売ヤープレミアム価格じゃんよ。
いつも通りのベストセラー1位じゃんよ。
はぁ~3月発売まで逐次情報を追う生活のスタートだ
この段階で定価以上の購入に踏み切るのはまだ早いよね、
きっとまだチャンスはあるはず!
言ったヤツ?今、帰宅し思い出してアマゾンのリンク踏んだけど
例によって瞬殺完売で転売ヤープレミアム価格じゃんよ。
いつも通りのベストセラー1位じゃんよ。
はぁ~3月発売まで逐次情報を追う生活のスタートだ
この段階で定価以上の購入に踏み切るのはまだ早いよね、
きっとまだチャンスはあるはず!
忘れてたあんたが悪い
忘れてたあんたが悪い
店頭なら予約余裕だぞ
自分は仕事帰りに予約してきた
大手量販店なら多分どこでもいける
店頭なら予約余裕だぞ
自分は仕事帰りに予約してきた
大手量販店なら多分どこでもいける
ダブルオーライザーも当初は瞬殺だったが結局蓋を開けたら過剰在庫だったし・・・
それを反省して出荷絞ってなければ・・・多分大丈夫。
ダブルオーライザーも当初は瞬殺だったが結局蓋を開けたら過剰在庫だったし・・・
それを反省して出荷絞ってなければ・・・多分大丈夫。
昨日の晩ビックもあったし。
昨日の晩ビックもあったし。
俺が予約した時点ではEx-Sの時ほど重くなかったので
殺到するほどではないんだな、と思ったんだけどね
まあ、Ex-Sも00ライザーも発売日直前の頃には予約復活
していたり、発売後は店頭でも買えたという声もあった
そう心配する必要は無いと思うよ
俺が予約した時点ではEx-Sの時ほど重くなかったので
殺到するほどではないんだな、と思ったんだけどね
まあ、Ex-Sも00ライザーも発売日直前の頃には予約復活
していたり、発売後は店頭でも買えたという声もあった
そう心配する必要は無いと思うよ
このR3(リアルロボットレギュレーション)シリーズは、ガンプラ以外のMGクラスのリアルロボット路線で展開、という認識でけっこう期待していたのですが…。
出なくても別に構わないけど、出ると嬉しいもんなんだわ。
このR3(リアルロボットレギュレーション)シリーズは、ガンプラ以外のMGクラスのリアルロボット路線で展開、という認識でけっこう期待していたのですが…。
出なくても別に構わないけど、出ると嬉しいもんなんだわ。
細かいツッコミで申し訳ないが・・・。
リアルロボットレボリューションね。
細かいツッコミで申し訳ないが・・・。
リアルロボットレボリューションね。
先ずは対になるエルガイムMk-I、とザブングルを出してから、順次ドラグナー1~3、ドラグナーリフター、ドラグナーカスタム、バイファム、ネオファム、ディルファム、トゥランファム、各スリングパニアー。
更には、ダグラム、ヤクトダグラム、ハングライダー、これくらいは出せるよね?
業界最大手なんだしさ。
先ずは対になるエルガイムMk-I、とザブングルを出してから、順次ドラグナー1~3、ドラグナーリフター、ドラグナーカスタム、バイファム、ネオファム、ディルファム、トゥランファム、各スリングパニアー。
更には、ダグラム、ヤクトダグラム、ハングライダー、これくらいは出せるよね?
業界最大手なんだしさ。
更にはテキーラガンナーも。
更にはテキーラガンナーも。
12000円で送料無料だった(喜)
つまりあみあみより安い値の上に送料無料ときた
これはどうもプレ屋も予想以上に買い込みしすぎちゃってあせって放出中という流れではなかろうか?
予約を逃した諸君、ヤフオクへgoだ
12000円で送料無料だった(喜)
つまりあみあみより安い値の上に送料無料ときた
これはどうもプレ屋も予想以上に買い込みしすぎちゃってあせって放出中という流れではなかろうか?
予約を逃した諸君、ヤフオクへgoだ
ビックカメラ予約しました。
税込:12,744円で1個予約しました。
参考までに。
ビックカメラ予約しました。
税込:12,744円で1個予約しました。
参考までに。