
2017年8月25日に発送されたホビーオンラインショップ受注アイテムのガンプラ「MG キャスバル専用ガンダム Ver.3.0」をレビューされています。
■部分塗装MG キャスバル専用ガンダム Ver.3.0のレビュー〔プラつく〕


Vのデザインがない腰部中央部と、連邦マークがないシールドが新規ランナーで再現されています。
キャスバルのジオン軍のマークなどが入った新規デザインの水転写デカール付属します。
関連記事MG 1/100 キャスバル専用ガンダム Ver.3.0 【2次:2017年10月発送】、ホビーオンラインショップで受注中
するとG3やリアルタイプカラーも3.0で欲しくなる
するとG3やリアルタイプカラーも3.0で欲しくなる
サクセスガンダムはこれの販促だった・・・?
それはさて置き、当選おめでとう
ロールアウトカラーもあると良い絵面になりそうだな
サクセスガンダムはこれの販促だった・・・?
それはさて置き、当選おめでとう
ロールアウトカラーもあると良い絵面になりそうだな
いいな、俺はハズレ……
CoCo壱ガンダムかダブルオー当たってくれないかな。
いいな、俺はハズレ……
CoCo壱ガンダムかダブルオー当たってくれないかな。
自分もサクセスガンダム当たった。
胴体等の元々青い部分がメタリックな濃紺に、水色だった部分が青色に、靴、腹等の赤色部分が少し紫がかった紺色になっており、青系統で三色。あとは写真通り黄色部がライトグレーになってる他変更なし。(白が寒色系に見えるが、多分目の錯覚。)
リアリスティックデカールは専用だが、関節用のカッパーがシルバーに、頭部カメラが青色になってる他は違いがわからん。サクセスロゴは別途マーキングシールになってて、そっちに色付きカメラアイのシールも入ってる。
取説は通常のもので、オリジナルマーキングシールの張付指定及び不良パーツ交換カードが付いたA5の紙が別に付いてる。
自分もサクセスガンダム当たった。
胴体等の元々青い部分がメタリックな濃紺に、水色だった部分が青色に、靴、腹等の赤色部分が少し紫がかった紺色になっており、青系統で三色。あとは写真通り黄色部がライトグレーになってる他変更なし。(白が寒色系に見えるが、多分目の錯覚。)
リアリスティックデカールは専用だが、関節用のカッパーがシルバーに、頭部カメラが青色になってる他は違いがわからん。サクセスロゴは別途マーキングシールになってて、そっちに色付きカメラアイのシールも入ってる。
取説は通常のもので、オリジナルマーキングシールの張付指定及び不良パーツ交換カードが付いたA5の紙が別に付いてる。
やはりいいものだね
やはりいいものだね
注:キャスバル専用ガンダム
注:キャスバル専用ガンダム
つーか※18の提案やってみようかな、ビルドガンダムマークⅡからブンドドすれば簡単にいけるね
つーか※18の提案やってみようかな、ビルドガンダムマークⅡからブンドドすれば簡単にいけるね