
お台場の「ダイバーシティ東京 プラザ7F」にある国内最大規模「ガンプラ」総合施設「THE GUNDAM BASE TOKYO(ガンダムベース東京)」の限定品の第4弾が公開されました。
2017年9月15日から販売が開始されました。
情報元限定品情報〔THE GUNDAM BASE TOKYO - ガンダムベース東京公式サイト〕第4弾発表RG 1/144 ガンダムベース限定 RX-0 ユニコーンガンダムVer. TWC 価格:4,320円(税8%込)




MG 1/100 ガンダムベース 限定 トランザムライザー[クリアカラー] 価格:7,020円(税8%込)
![MG ガンダムベース 限定 トランザムライザー[クリアカラー]1](http://blog-imgs-108.fc2.com/g/t/o/gtoys/20170908231709c23s.jpg)
メガサイズモデル 1/48 ガンダムベース限定 RX-78-2ガンダム[メタリックグロスインジェクション] 価格:10,800円(税8%込)
いよいよユニコ立像の連動商品が登場か
いよいよユニコ立像の連動商品が登場か
・立像名称:RX-0 ユニコーンガンダム Ver. TWC(TOKYO WATER FRONT CITY)
らしいです
って※1でもう出てますね
・立像名称:RX-0 ユニコーンガンダム Ver. TWC(TOKYO WATER FRONT CITY)
らしいです
って※1でもう出てますね
通常版と何が違うの?
ちょこっと成型色変えて
台座とオリジナルシールが付属、なのかな?
それにしても限定商品を出す数、ペースがハンパないな。
通常版と何が違うの?
ちょこっと成型色変えて
台座とオリジナルシールが付属、なのかな?
それにしても限定商品を出す数、ペースがハンパないな。
クレカが1枚あればいい。
後から請求額を見て青ざめるだけさ。
…俺のように。
>12
RX-78-2のver.GFTもそんな感じだったから、通常品と大差はないと思う。
クレカが1枚あればいい。
後から請求額を見て青ざめるだけさ。
…俺のように。
>12
RX-78-2のver.GFTもそんな感じだったから、通常品と大差はないと思う。
発売日については書かれてないけど、ユニコーンのイベント展示と連動だったら15日からかな。
今後もこのペースで限定品が追加、入れ替わるなら、限定品マニアは何度通う事になるんだろう。
オープンして間もない今だからだと信じたい。
発売日については書かれてないけど、ユニコーンのイベント展示と連動だったら15日からかな。
今後もこのペースで限定品が追加、入れ替わるなら、限定品マニアは何度通う事になるんだろう。
オープンして間もない今だからだと信じたい。
地方民なんでTGSまでに発売してくれたらついでに寄っていくんだが
地方民なんでTGSまでに発売してくれたらついでに寄っていくんだが
クリアで光らせたらどんな感じに見えるのか前から興味あったんだよな
クリアで光らせたらどんな感じに見えるのか前から興味あったんだよな
GFTの時も入れ替えなかった気もするけどね
急いでいく必要ないと思うけど
GFTの時も入れ替えなかった気もするけどね
急いでいく必要ないと思うけど
取り敢えず、30万くらいあれば不自由せずに、買物できるんじゃないでしょうか?
自分は、限定品が出揃いそうな頃に、お台場に泊まりで出張なんで、交通費、宿泊費は会社持ちで、行く予定です。
取り敢えず、30万くらいあれば不自由せずに、買物できるんじゃないでしょうか?
自分は、限定品が出揃いそうな頃に、お台場に泊まりで出張なんで、交通費、宿泊費は会社持ちで、行く予定です。
ユニコは台座以外違いがわからんけどグロスとかになってるのかな
どの道、値段が定価と変わらんからそんなに違いは無さそうだな
ユニコは台座以外違いがわからんけどグロスとかになってるのかな
どの道、値段が定価と変わらんからそんなに違いは無さそうだな
何この三連星www
何この三連星www
メタグロ系は皆んな通常のと価格同じはずなのにメガが2000円高いのはなぜ?また価格間違えたか(笑)
メタグロ系は皆んな通常のと価格同じはずなのにメガが2000円高いのはなぜ?また価格間違えたか(笑)
ガンダムベース東京限定品はしばらくは追加だけ、入れ替えがあるのはイベント限定品だろうね。
イベントゾーンの展示が変われば販売品も変わるんじゃないかと。
ガンダムベース東京限定品はしばらくは追加だけ、入れ替えがあるのはイベント限定品だろうね。
イベントゾーンの展示が変われば販売品も変わるんじゃないかと。
俺の英語力いまの小学生以下だわ(白目)
俺の英語力いまの小学生以下だわ(白目)
なんてことはない
RG、MG、PGのトランザムライザークリアを並べて飾ればいい
自分はそのつもりでいるから今回MGが出てくれて本当にうれしいよ
なんてことはない
RG、MG、PGのトランザムライザークリアを並べて飾ればいい
自分はそのつもりでいるから今回MGが出てくれて本当にうれしいよ
>TOKYO WATER FRONT CITY、東京臨海副都心なのね…
おいおい、ダイレクトに直訳するとあくまで「東京臨海都市」であって決して東京臨海副都心とは訳せないぞ。
TOKYO=東京、WTRE FROT=臨海、CITY=市、街
副と都心はあくまで別単語。
そこんとこ、よろ。
>TOKYO WATER FRONT CITY、東京臨海副都心なのね…
おいおい、ダイレクトに直訳するとあくまで「東京臨海都市」であって決して東京臨海副都心とは訳せないぞ。
TOKYO=東京、WTRE FROT=臨海、CITY=市、街
副と都心はあくまで別単語。
そこんとこ、よろ。
横から失礼
http://www.kouwan.metro.tokyo.jp/pamphlet/tokyowaterfrontcity/
その様に訳したのは東京都港湾局
バンダイや17氏はそれに則っただけ
反論するなら港湾局にどうぞ
横から失礼
http://www.kouwan.metro.tokyo.jp/pamphlet/tokyowaterfrontcity/
その様に訳したのは東京都港湾局
バンダイや17氏はそれに則っただけ
反論するなら港湾局にどうぞ
意訳でしょうに
「機動戦士(英表記:MOBILE SUIT)」と一緒よ?
意訳でしょうに
「機動戦士(英表記:MOBILE SUIT)」と一緒よ?
順番が逆
東京臨海副都心という言葉が先で、
Tokyo Watefront City(TWC)は後付けの英訳
TWCが東京臨海副都心と訳されているわけじゃない
順番が逆
東京臨海副都心という言葉が先で、
Tokyo Watefront City(TWC)は後付けの英訳
TWCが東京臨海副都心と訳されているわけじゃない
普通にVer.GBTにしとけば良かったんじゃね?
普通にVer.GBTにしとけば良かったんじゃね?
GUNDAM BASE TAIPEI(台北)と
被るのがマズかったのでは?
店舗的にもあちらが先輩だし
GUNDAM BASE TAIPEI(台北)と
被るのがマズかったのでは?
店舗的にもあちらが先輩だし
いずれはメガサイズユニコーンの限定品も出すんだろうね。
一般発売品がすでに定価1万超えだから値段が怖いわw
いずれはメガサイズユニコーンの限定品も出すんだろうね。
一般発売品がすでに定価1万超えだから値段が怖いわw
ごめん、TAIPEIじゃなくTAIWAN(台湾)だった
ごめん、TAIPEIじゃなくTAIWAN(台湾)だった
やっぱり9/15でユニコーンイベントと合わせて発売のようです。
外のユニコーンを見て「あれを作りたい!」と思ってくれた初心者が取っつきやすいように、HGやSDの限定品も出してあげて欲しいですね。
ま、ショップに通常版が売ってるんですけど(笑)
やっぱり9/15でユニコーンイベントと合わせて発売のようです。
外のユニコーンを見て「あれを作りたい!」と思ってくれた初心者が取っつきやすいように、HGやSDの限定品も出してあげて欲しいですね。
ま、ショップに通常版が売ってるんですけど(笑)
真っ白なRGユニコーンがほしいのに
真っ白なRGユニコーンがほしいのに
メタグロならRGシナンジュGBTと一緒に並べたかった
メタグロならRGシナンジュGBTと一緒に並べたかった
あと立像が撤去でもされない限りはTWC版ユニコーンは販売続くだろうから
焦る必要はないと思う
なかなかいけない人は、後々出てくるであろう特殊コーティングバージョンとか、クリアバージョンとか、そういうのが出てきてから一緒に買いに行くって感じでもいいんじゃないかな
あと立像が撤去でもされない限りはTWC版ユニコーンは販売続くだろうから
焦る必要はないと思う
なかなかいけない人は、後々出てくるであろう特殊コーティングバージョンとか、クリアバージョンとか、そういうのが出てきてから一緒に買いに行くって感じでもいいんじゃないかな
1人が連投してるだけだろ。
1人が連投してるだけだろ。
わかる。
わかる。
ベースはもう10年前のキットだし
ベースはもう10年前のキットだし
お台場に建ったユニコーンがRG規準のもので2色なんだから当たり前
ほぼ無いであろう単色が出るのを待つか、自分でどうにかするかだ
お台場に建ったユニコーンがRG規準のもので2色なんだから当たり前
ほぼ無いであろう単色が出るのを待つか、自分でどうにかするかだ
GFTの初期のバンシィ単品やらフェネクスのメッキ単品やらは後半買えなかったのです。
GFTの初期のバンシィ単品やらフェネクスのメッキ単品やらは後半買えなかったのです。
変更されてるだけかな?
変更されてるだけかな?
だよねぇ
てことはMG2.0がでたとしてもそれも2色か
バンシィも黒と濃紺位の2色になるのかなぁ
だよねぇ
てことはMG2.0がでたとしてもそれも2色か
バンシィも黒と濃紺位の2色になるのかなぁ
左右ハンドパーツも半開きのものに変更されてる
この開き方は一般版には無い
(掲載画像参照のこと)
左右ハンドパーツも半開きのものに変更されてる
この開き方は一般版には無い
(掲載画像参照のこと)