JavaScriptを有効にしてください!Please enable JavaScript!??用JavaScript!請?用JavaScript!JavaScript? ???????!
| HOME |
その割には、艦載機仕様の地上用ブースターや
レッドブラウンのシールドが足りないのが残念
何より1氏と同じく、遅きに失した感が否めない
どうせ後出しならシルトやダイン隊機が欲しかった
その割には、艦載機仕様の地上用ブースターや
レッドブラウンのシールドが足りないのが残念
何より1氏と同じく、遅きに失した感が否めない
どうせ後出しならシルトやダイン隊機が欲しかった
戦闘機がない(偵察機はあるけど、エイハブウェーブで落下しちゃうしね)あの世界らしい仕様だったからな。
戦闘機がない(偵察機はあるけど、エイハブウェーブで落下しちゃうしね)あの世界らしい仕様だったからな。
1/100キマリスヴィダールいまだに待ってるわ
1/100キマリスヴィダールいまだに待ってるわ
全部揃えて塗装となったらちょいと面倒だな
多くはないだろうけど、それなりの需要はありそうだ
全部揃えて塗装となったらちょいと面倒だな
多くはないだろうけど、それなりの需要はありそうだ
しかし今更でもグレイズが出てくると言う事は、やはりダインスレイヴとシルトも諦めなくて良さそうだな。その為にもコレは買っておこう。
しかし今更でもグレイズが出てくると言う事は、やはりダインスレイヴとシルトも諦めなくて良さそうだな。その為にもコレは買っておこう。
そうすると、リッターの黒いランナー(ナイトブレードやリッター用足底等のランナー)が丸々入って・・・と、思って確認してみたら、ちょうど太腿スラスターだけで成型できるようにスイッチが入ってたわ(泣)
ちょっと残念(汗)
そうすると、リッターの黒いランナー(ナイトブレードやリッター用足底等のランナー)が丸々入って・・・と、思って確認してみたら、ちょうど太腿スラスターだけで成型できるようにスイッチが入ってたわ(泣)
ちょっと残念(汗)
惜しい、それは火星の弟
地球の兄はコーリス・ステンジャ(伸びない)
惜しい、それは火星の弟
地球の兄はコーリス・ステンジャ(伸びない)
同感。せめてもう一年早く出してほしかったw
まぁ一年前ではパーツ自体がなかったから無理な話だけど(笑)
※2
シルトやダインスレイヴ隊仕様(肩に予備弾倉装備のフレックグレイズもセットにして)も欲しいよねw
ただ、今回のは既存パーツの有り合わせ+色替えだけど、シルトやダインスレイヴ隊仕様となると新規部品が必要になるから、今後キット化の可能性はプレバンだとしてもかなり薄いのではないだろうか(泣)
同感。せめてもう一年早く出してほしかったw
まぁ一年前ではパーツ自体がなかったから無理な話だけど(笑)
※2
シルトやダインスレイヴ隊仕様(肩に予備弾倉装備のフレックグレイズもセットにして)も欲しいよねw
ただ、今回のは既存パーツの有り合わせ+色替えだけど、シルトやダインスレイヴ隊仕様となると新規部品が必要になるから、今後キット化の可能性はプレバンだとしてもかなり薄いのではないだろうか(泣)
1/100もせめてキマリスヴィダール、フラウロス、フルシティまでは出してくれよ…。
1/100もせめてキマリスヴィダール、フラウロス、フルシティまでは出してくれよ…。
OP4、9ともに648円
リッター1,296円
計3,672円
成型色違いの2体セットでこの値段は悪くないが、
こういう量産機は単品買いできるともっと良いんだがなあ
ブルーグレーだけで/レッドブラウンだけで揃えたいと
いう人もいるだろうに
OP4、9ともに648円
リッター1,296円
計3,672円
成型色違いの2体セットでこの値段は悪くないが、
こういう量産機は単品買いできるともっと良いんだがなあ
ブルーグレーだけで/レッドブラウンだけで揃えたいと
いう人もいるだろうに
本命は1/100グレイズ流星号だけれども
本命は1/100グレイズ流星号だけれども
でもまだダインスレイヴグレイズと共に諦めてない
でもまだダインスレイヴグレイズと共に諦めてない
欧米でこういう1字?違いの名前を兄弟でっけないよね
マリオ&ハリオみたいに
欧米でこういう1字?違いの名前を兄弟でっけないよね
マリオ&ハリオみたいに
BFTからマリオ&フリオ
BFTからマリオ&フリオ
シールドとブースターならオプションから取ればOK!
まだまだ鉄血熱は冷めてない!シャルフリヒターも待ってますよー!
シールドとブースターならオプションから取ればOK!
まだまだ鉄血熱は冷めてない!シャルフリヒターも待ってますよー!
二機セットだし、はっきり意識できるレベルで値上がりしそう
二機セットだし、はっきり意識できるレベルで値上がりしそう
当時の鉄血の人気と面白さなら、1期のラスボス機やし大型やけど、1チャンあるかと。。。
アイアンブラッドコーティング版組みながら、興奮してたわw
でも、最終話見た時点でこれはもう出んわと確信した
キマヴィダも欲しかったけど、今となってはもうどっちも出ないと思って諦めてるわ
当時の鉄血の人気と面白さなら、1期のラスボス機やし大型やけど、1チャンあるかと。。。
アイアンブラッドコーティング版組みながら、興奮してたわw
でも、最終話見た時点でこれはもう出んわと確信した
キマヴィダも欲しかったけど、今となってはもうどっちも出ないと思って諦めてるわ
塗装派でも、リッターのパーツ確保出来ない、リッターから拝借するのもなあ…って場合は買うのもありじゃ
でもここの人は部品注文とか結構やってるっぽいからな…
塗装派でも、リッターのパーツ確保出来ない、リッターから拝借するのもなあ…って場合は買うのもありじゃ
でもここの人は部品注文とか結構やってるっぽいからな…
そろってない。あっちはグレー単色だ。
だが、パーツ注文ないしパーツ確保のために本体買うなりするより予算下げられるし。
置き場所ないから小隊単位で買う必要性も感じないし、これで十分かな。
15
気持ちは分かるんだが、それをするのは大人の事情で難しいのです。
そろってない。あっちはグレー単色だ。
だが、パーツ注文ないしパーツ確保のために本体買うなりするより予算下げられるし。
置き場所ないから小隊単位で買う必要性も感じないし、これで十分かな。
15
気持ちは分かるんだが、それをするのは大人の事情で難しいのです。
台詞の元ネタ、人違いかと思ったけど劇場版の方か・・・。
まあ、コレに乗じてシルトとかにもまだ望みがあると思えば・・・(遠い目)
台詞の元ネタ、人違いかと思ったけど劇場版の方か・・・。
まあ、コレに乗じてシルトとかにもまだ望みがあると思えば・・・(遠い目)
オプションと合わせてめちゃ楽しい!
オプションと合わせてめちゃ楽しい!
あれは地上戦で作るために買ったから、これはスルーかな
ほんと今更感
あれは地上戦で作るために買ったから、これはスルーかな
ほんと今更感
あれはオプションセットじゃなくバル第6にパーツあるから定価なら地味に高いんだよな
カラバリだけでもグレイズ(アリアンロッド艦隊カラー)(イオク・クジャン機)とグレイズリッター(ギャラルホルン本部カラー)(マクギリス統合艦隊一般機)とレギンレイズ式典カラーとマンロディとユーゴーのJPTトラステカラーもあるからバンダイはまだ止まるんじゃねぇぞ・・・
あれはオプションセットじゃなくバル第6にパーツあるから定価なら地味に高いんだよな
カラバリだけでもグレイズ(アリアンロッド艦隊カラー)(イオク・クジャン機)とグレイズリッター(ギャラルホルン本部カラー)(マクギリス統合艦隊一般機)とレギンレイズ式典カラーとマンロディとユーゴーのJPTトラステカラーもあるからバンダイはまだ止まるんじゃねぇぞ・・・