
ガンダムビルドファイターズ バトローグ公式サイトが更新され、新たなメカが公開されました。
情報元ガンダムビルドファイターズ バトローグ公式サイトバリスティックザク
三代目メイジン・カワグチが製作したザクアメイジングの後継機。
ノーマルのザクを極限までブラッシュアップしたメイジンにしか作り得ないガンプラ。
新たにファンネルやダブルビームトマホークなど強力な武器も装備。
リバーシブルガンダム
元PPSE社の技術者であったアラン・アダムスが製作したリボーンズガンダムの改造ガンプラ。
ガンダム、キャノンの二形態に加えて、タンク形態へ変形することが可能になっている。あらゆる戦局に対応可能な万能機だ。
ユニコーンガンダム風ガンダムの人がアップしてそうw
ユニコーンガンダム風ガンダムの人がアップしてそうw
大御所と大型新人(笑)の共演も相まって
ファーストへのオマージュここに極まれりって感じ
それだけに池田さんの出演が叶わなかったのが
つくづく残念だ
大御所と大型新人(笑)の共演も相まって
ファーストへのオマージュここに極まれりって感じ
それだけに池田さんの出演が叶わなかったのが
つくづく残念だ
ただとにかく名前が酷いわ
ただとにかく名前が酷いわ
ベースがオリジン版だし、最初から池田さんの予定じゃなかった可能性もあるけどね
ベースがオリジン版だし、最初から池田さんの予定じゃなかった可能性もあるけどね
ジオン軍整備兵「は?出力全然足りひんやん。アホちゃうか」
ジオン軍整備兵「は?出力全然足りひんやん。アホちゃうか」
バリスティックザクの設定画、
大河原さんの元の設定画ぽく描いてある。
最近の大河原さんの描くザクでさえ昔と違ってて、
スネの外側も内側同様に膨らんでるんだよね。
誰が描いてるんだろう。
バリスティックザクの設定画、
大河原さんの元の設定画ぽく描いてある。
最近の大河原さんの描くザクでさえ昔と違ってて、
スネの外側も内側同様に膨らんでるんだよね。
誰が描いてるんだろう。
ガンプラ買いに行ったら一回は見たことのあるはずw
ガンプラ買いに行ったら一回は見たことのあるはずw
8月4日の海老川さんのツイート参照して下さいな。
8月4日の海老川さんのツイート参照して下さいな。
BF世界と一年戦争記を混同しなさんな
※7
バリスティック→張'sチック→大張さんのもの的な
・・・という由来(妄想
BF世界と一年戦争記を混同しなさんな
※7
バリスティック→張'sチック→大張さんのもの的な
・・・という由来(妄想
ザクIスナイパー「ビーム兵器ぐらい使えるだろ」
サイコザク「ビームバズーカ使いましたが何か?」
サイコミュ試験型ザク「マニピュレーターにビーム砲仕込んでますが何か?」
アクトザク「ビーム兵器使用前提ですが何か?」
ザクIスナイパー「ビーム兵器ぐらい使えるだろ」
サイコザク「ビームバズーカ使いましたが何か?」
サイコミュ試験型ザク「マニピュレーターにビーム砲仕込んでますが何か?」
アクトザク「ビーム兵器使用前提ですが何か?」
>張’Sチック
気付かなかった。うまい! 割とそれが真実では?(笑)
※11
まあ、どれも使えて当たり前の機体だな……って、おいおい。サイコザクは平行世界枠だろ!
>張’Sチック
気付かなかった。うまい! 割とそれが真実では?(笑)
※11
まあ、どれも使えて当たり前の機体だな……って、おいおい。サイコザクは平行世界枠だろ!
MS-06R-3「ボクはそこには入らないですかね?」
MS-06R-3「ボクはそこには入らないですかね?」
年取ってくるとその方がなんか嬉しい。
年取ってくるとその方がなんか嬉しい。
いいわぁこの立ち姿^_^
いいわぁこの立ち姿^_^
とは言え、これをそのままキット化されると困ってしまうけど…(笑)。
とは言え、これをそのままキット化されると困ってしまうけど…(笑)。