Amazon人気ランキング
|
-割引商品-
|
HGBF忍パルスガンダムを組み立てました! pic.twitter.com/l895xBNQu9
— イエローサブマリン大宮本店 (@YS_HONTEN) 2017年8月11日
武装! pic.twitter.com/j3HL1IiN46
— イエローサブマリン大宮本店 (@YS_HONTEN) 2017年8月11日
天空十字剣を纏う! pic.twitter.com/jNLtJmPz64
— イエローサブマリン大宮本店 (@YS_HONTEN) 2017年8月11日
纏いますワ! pic.twitter.com/ogShRckBRY
— イエローサブマリン大宮本店 (@YS_HONTEN) 2017年8月11日
羽顎パーツが可動してビームサーベルパーツを咥える事ができます! pic.twitter.com/AV6mpB5K29
— イエローサブマリン大宮本店 (@YS_HONTEN) 2017年8月11日
大好評発売中です! pic.twitter.com/CzZq9vEpC5
— イエローサブマリン大宮本店 (@YS_HONTEN) 2017年8月11日
インパルスの変形・合体構造もそのままに! pic.twitter.com/1uWm8IflPM
— イエローサブマリン大宮本店 (@YS_HONTEN) 2017年8月11日
| HOME |
残念ポイントは平手が無い事と、ルナゲイザーの時みたいにビーム刃が無い事かなあ。まあ忍パルスの場合は「忍パルスビームズ買ってね!」ってことなんだろうけど…
残念ポイントは平手が無い事と、ルナゲイザーの時みたいにビーム刃が無い事かなあ。まあ忍パルスの場合は「忍パルスビームズ買ってね!」ってことなんだろうけど…
自分の主観では、下手物と感じてしまう。
自分の主観では、下手物と感じてしまう。
(まぁ元々刀を武器にしちゃうMSだからってのはあるけど)
インパルスをなぜ忍びにしたのかがよく分からないなぁ…
いやまぁニルスが日本文化が好きでってのは分かるんだけど
アストレイみたく自然にモチーフが繋がるガンダムを使っていれば
この違和感を抱かずに済んだのに。
まぁだからってわざわざ新規でブリッツかシュピーゲルを
出すか?って言われたらアレなんだけどね…
別に忍パルス自体は嫌いじゃないんだけども。
(まぁ元々刀を武器にしちゃうMSだからってのはあるけど)
インパルスをなぜ忍びにしたのかがよく分からないなぁ…
いやまぁニルスが日本文化が好きでってのは分かるんだけど
アストレイみたく自然にモチーフが繋がるガンダムを使っていれば
この違和感を抱かずに済んだのに。
まぁだからってわざわざ新規でブリッツかシュピーゲルを
出すか?って言われたらアレなんだけどね…
別に忍パルス自体は嫌いじゃないんだけども。
ヴァサーゴ「これを弟に持った憶えは無いのだが」
ヴァサーゴ「これを弟に持った憶えは無いのだが」
閃風忍者エクシアみたいなのが良かった
閃風忍者エクシアみたいなのが良かった
シールの少なさは素晴らしい
バックパックとると飾りのせいで頭が大きく見えるのが気になるかな?
バックパックは中々凝っていて良さげ
シールの少なさは素晴らしい
バックパックとると飾りのせいで頭が大きく見えるのが気になるかな?
バックパックは中々凝っていて良さげ
なんか、昨年のスクランブルとかと同様に大量に投げられそうだな。
なんか、昨年のスクランブルとかと同様に大量に投げられそうだな。
まあ元プラモについてないんですけどね…丁度スカート横はいじってないのでアニメで出てくれたら嬉しい。
忍者好きなので買って弄ろうかな…
まあ元プラモについてないんですけどね…丁度スカート横はいじってないのでアニメで出てくれたら嬉しい。
忍者好きなので買って弄ろうかな…
劇中での装備換装・色変えは変化の術。
フリーダム戦で見せた分離を回避に使う様は、さながら空蝉の術(FF11)。
外見とかその出自に和風的な要素がないのはともかく、戦い方やトリッキーな動きに(ファンタジー的でも)忍者を重ねてもアリだと思うけどなぁ。
劇中での装備換装・色変えは変化の術。
フリーダム戦で見せた分離を回避に使う様は、さながら空蝉の術(FF11)。
外見とかその出自に和風的な要素がないのはともかく、戦い方やトリッキーな動きに(ファンタジー的でも)忍者を重ねてもアリだと思うけどなぁ。
強引すぎるこじつけにワロタ
強引すぎるこじつけにワロタ
全然忍んでない
全然忍んでない
イギリス人に騎士って聖属性や白魔法使えるんでしょ?とか聞いちゃうレベルで違う
イギリス人に騎士って聖属性や白魔法使えるんでしょ?とか聞いちゃうレベルで違う
最近の忍者はみんな忍んでないけどね
最近の忍者はみんな忍んでないけどね
そういやORIGINアルテイシアの中の人が
実写のまま忍ぶどころか暴れてたっけ
派手な姿ってのは、一見して『忍者』と分からせるための
映像上の演出だからねえ
黒装束や覆面等で誇張されたものが、いつしかそのまま
キャラクター化し、今や「Oh!NIPPONのNINJA!」というね
(本来の忍は、特殊な素性がバレないよう、農民や町人等々、
一般市民の姿でいるのが普通だったと聞く)
もし現代に本当の意味での忍がいるとしたら、背広姿や
制服姿等でスマホいじって機密の伝達とかするんだろうな
そういやORIGINアルテイシアの中の人が
実写のまま忍ぶどころか暴れてたっけ
派手な姿ってのは、一見して『忍者』と分からせるための
映像上の演出だからねえ
黒装束や覆面等で誇張されたものが、いつしかそのまま
キャラクター化し、今や「Oh!NIPPONのNINJA!」というね
(本来の忍は、特殊な素性がバレないよう、農民や町人等々、
一般市民の姿でいるのが普通だったと聞く)
もし現代に本当の意味での忍がいるとしたら、背広姿や
制服姿等でスマホいじって機密の伝達とかするんだろうな
マンガやアニメの忍者に無粋なマジレスしちゃう人?
マンガやアニメの忍者に無粋なマジレスしちゃう人?
肉抜き埋めるの必須だけどW
肉抜き埋めるの必須だけどW
バンダイさんはお二人スカウトしたら良いと思うくらい。広告の写真より遥かにカッコいい。
バンダイさんはお二人スカウトしたら良いと思うくらい。広告の写真より遥かにカッコいい。
言わんとするところは分からなくも無いが、
騎士に軽装・重装の区別は関係ないぞ
その点に関しては忍者にも同じことが言える
言わんとするところは分からなくも無いが、
騎士に軽装・重装の区別は関係ないぞ
その点に関しては忍者にも同じことが言える
むしろ何が悪いの?
ガンプラをどう改造しようと個人の勝手でしょ
むしろ何が悪いの?
ガンプラをどう改造しようと個人の勝手でしょ
ダンボール戦機のカスタムエフェクトが約500円なんだから、600円は普通じゃないの?
300円で良い、という根拠は何?
クリアパーツは濁らせないように圧力操作とか難しくて、有色プラモに比べて製造コストから割高なんだよ。
ダンボール戦機のカスタムエフェクトが約500円なんだから、600円は普通じゃないの?
300円で良い、という根拠は何?
クリアパーツは濁らせないように圧力操作とか難しくて、有色プラモに比べて製造コストから割高なんだよ。
阿野世清四郎みたいなことほざいてんな
あれから30年以上たってもまるで進歩していない…
そんな君に送る言葉は
頭に指差しながら「すこしおかしいんじゃないの」
阿野世清四郎みたいなことほざいてんな
あれから30年以上たってもまるで進歩していない…
そんな君に送る言葉は
頭に指差しながら「すこしおかしいんじゃないの」
ガンダムですよ
ニンパルスガンダム
良く字読んでね
ガンダムですよ
ニンパルスガンダム
良く字読んでね
はっきり言えば「バンダイが出すと決めた時点で無駄ではない」
ですけどね。商売ですから直近なのか長期的なのかは知りませんが儲けになると思うから売るんです。目の前のごく狭い範囲しか見えない、経営権のない1ユーザーが商品展開に無駄とか言っても意味ないですよ。
俺にとっては無駄だ、というならそれは個人の感想なのでご自由にどうぞ、ですが
はっきり言えば「バンダイが出すと決めた時点で無駄ではない」
ですけどね。商売ですから直近なのか長期的なのかは知りませんが儲けになると思うから売るんです。目の前のごく狭い範囲しか見えない、経営権のない1ユーザーが商品展開に無駄とか言っても意味ないですよ。
俺にとっては無駄だ、というならそれは個人の感想なのでご自由にどうぞ、ですが
出して欲しいも何も映像で出してないオリジナルmsなんだからバーザムと比べるのはおかしい
数々の参考出品を販売しなかったりメジャー機体をプレバンでしか出さないでニンパルスを一般販売するのはどうかと思うがな
出して欲しいも何も映像で出してないオリジナルmsなんだからバーザムと比べるのはおかしい
数々の参考出品を販売しなかったりメジャー機体をプレバンでしか出さないでニンパルスを一般販売するのはどうかと思うがな
ずっと昔に放送されたアニメの機体とまだ放送していないアニメの機体、敵の量産型と味方のガンダム
全然違うのになんで比べようとしてるの?しかも無駄扱い
ネガキャンと言われてもしょうがないぞ
ずっと昔に放送されたアニメの機体とまだ放送していないアニメの機体、敵の量産型と味方のガンダム
全然違うのになんで比べようとしてるの?しかも無駄扱い
ネガキャンと言われてもしょうがないぞ
理由は「元機体をいじったもので『ぼくが考えた』」っていう浅さ
買ってもすぐに飽きてしまう
理由は「元機体をいじったもので『ぼくが考えた』」っていう浅さ
買ってもすぐに飽きてしまう
GM逆配信後に欲しくなるゾ〜見てろよ見てろよ〜
ところで角が外れるギミックは一体…?隠密モードでは角は別の場所にしまうのかな?
GM逆配信後に欲しくなるゾ〜見てろよ見てろよ〜
ところで角が外れるギミックは一体…?隠密モードでは角は別の場所にしまうのかな?
アニメでの活躍次第じゃない?
リバーシブルはバトローグ配信以降、
評価が名のとおり裏返った感あるし
アニメでの活躍次第じゃない?
リバーシブルはバトローグ配信以降、
評価が名のとおり裏返った感あるし
それでよくこの記事に書き込んだな。そんな理由ならビルダーズや狂四朗、そもそもプラモ系作品全部アウトだろ…
それでよくこの記事に書き込んだな。そんな理由ならビルダーズや狂四朗、そもそもプラモ系作品全部アウトだろ…
うんそう
だから「そういう系」は購入をほぼ全部見送ってるんだわ
うんそう
だから「そういう系」は購入をほぼ全部見送ってるんだわ
武者系ガンダムだからだろう。
SDよりもリアル等身がいいと言う、ちょっと目の肥えた子供は結構多い。
誕生日とか、自分や知人の子供に贈るには丁度いいから、年に1度は武者っぽいガンダムは出して欲しいな。できれば子供の日あたりに。
ちなみに自分は独身なので、甥っ子に毎年プレゼントしてます。
武者系ガンダムだからだろう。
SDよりもリアル等身がいいと言う、ちょっと目の肥えた子供は結構多い。
誕生日とか、自分や知人の子供に贈るには丁度いいから、年に1度は武者っぽいガンダムは出して欲しいな。できれば子供の日あたりに。
ちなみに自分は独身なので、甥っ子に毎年プレゼントしてます。
世の中には結構そう言う人はいる事を認識した方がいいよ。周り俺も含め殆どガンプラアニメはスルーだから。
ガンプラはアニメ世界のMSをプラモしたもので、人が作った俺のガンプラなんて興味無い。パーフェクトガンダムとか公式に入れられたなら除外するが。
世の中には結構そう言う人はいる事を認識した方がいいよ。周り俺も含め殆どガンプラアニメはスルーだから。
ガンプラはアニメ世界のMSをプラモしたもので、人が作った俺のガンプラなんて興味無い。パーフェクトガンダムとか公式に入れられたなら除外するが。
それって何か流行ってるアニメとかの口調なの?
それって何か流行ってるアニメとかの口調なの?
そんなに出てほしければバンダイにアンケートでも送れや。
そんなに出てほしければバンダイにアンケートでも送れや。
ならわざわざBF系の記事に書き込みに来ないでくれ。はっきり言って迷惑でしかない
ならわざわざBF系の記事に書き込みに来ないでくれ。はっきり言って迷惑でしかない
いやいや、だからこそココに書いてるんでしょ?例えば、ブルーの所でBFは買わないとか発言する方が意味不明で迷惑になるんちゃう?
そもそも※44が一々突っかかるから問題になるんだろ。個人の意見なんだから否定とか罵倒すな。
いやいや、だからこそココに書いてるんでしょ?例えば、ブルーの所でBFは買わないとか発言する方が意味不明で迷惑になるんちゃう?
そもそも※44が一々突っかかるから問題になるんだろ。個人の意見なんだから否定とか罵倒すな。
なら黙ってればいいのに
それを好きな人が集まってるところに突撃して「私これ嫌い!」って主張するかまってちゃんは害悪だからさ
なら黙ってればいいのに
それを好きな人が集まってるところに突撃して「私これ嫌い!」って主張するかまってちゃんは害悪だからさ
公式は制作側の都合であって、著作権や版権を守るために存在するもの。受け手側である我々はその権利を侵害しなければ良いだけ。
プラモ系の作品群は、公式のさらなる発展と広く親しまれることが目的であって、むしろ援護してくれているのだから、批評は結構だが、存在自体は尊重されるべきだと思うがな。
公式は制作側の都合であって、著作権や版権を守るために存在するもの。受け手側である我々はその権利を侵害しなければ良いだけ。
プラモ系の作品群は、公式のさらなる発展と広く親しまれることが目的であって、むしろ援護してくれているのだから、批評は結構だが、存在自体は尊重されるべきだと思うがな。
買ってダメ出しなら良いが、買いもしないで、理由なく嫌いと言うのは場違い。
戦争をしたいなら未だしも、相手が誰かも解らないうえに、自分の顔も出せないのにこういうのを言ってくるのは逆にダサい!
顔も出せないのに楽しんでいる人の邪魔はしない方が良いと思う。
買ってダメ出しなら良いが、買いもしないで、理由なく嫌いと言うのは場違い。
戦争をしたいなら未だしも、相手が誰かも解らないうえに、自分の顔も出せないのにこういうのを言ってくるのは逆にダサい!
顔も出せないのに楽しんでいる人の邪魔はしない方が良いと思う。
>イグルー
スタッフロールを見比べよう。それで予算も規模も分かるし、中身を練る時間も比例するということだ。受け手側も予算に見合った期待を上手くしとかないと、ひたすら自滅するだけだぞ。
仮に目新しいネタを思い付いても、ふさわしい舞台で披露するため、温存しつつ磨いておくのが職人の流儀というものだ。
>イグルー
スタッフロールを見比べよう。それで予算も規模も分かるし、中身を練る時間も比例するということだ。受け手側も予算に見合った期待を上手くしとかないと、ひたすら自滅するだけだぞ。
仮に目新しいネタを思い付いても、ふさわしい舞台で披露するため、温存しつつ磨いておくのが職人の流儀というものだ。
俺は46ではないが、正直バンダイなんていくらアンケートを送ってもほぼスルーされるぞ。
ここまで民意を反映しないにも関わらず大成功している背景には、ガンダム関連の版権をほぼ独占したというバンダイの勝ち組体質が背景にあると思う。
俺は46ではないが、正直バンダイなんていくらアンケートを送ってもほぼスルーされるぞ。
ここまで民意を反映しないにも関わらず大成功している背景には、ガンダム関連の版権をほぼ独占したというバンダイの勝ち組体質が背景にあると思う。
って今まで思ってたけど、意外とBFファンっているんだなってここのコメ欄で気づいた。
って今まで思ってたけど、意外とBFファンっているんだなってここのコメ欄で気づいた。
個人の意見を述べるのは自由。逆に個人の意見を否定するのはNG。当たり前の事だよ。
個人の意見を述べるのは自由。逆に個人の意見を否定するのはNG。当たり前の事だよ。
今はまだGM逆やバトローグが現在進行形だけど、
終了後やこれからの5年後も同じ数とは限らんよ?
(増えるにせよ減るにせよ)
ちなみに今から5年前というと・・・AGEが終了した年か
BFも5年経てば物語もガンプラも今とは違った分析や
判断、評価や批判が出来るようになるんじゃないか?
(無論、中には絶賛しかない人/酷評しかない人も
おられるのは想像に難くない)
今はまだGM逆やバトローグが現在進行形だけど、
終了後やこれからの5年後も同じ数とは限らんよ?
(増えるにせよ減るにせよ)
ちなみに今から5年前というと・・・AGEが終了した年か
BFも5年経てば物語もガンプラも今とは違った分析や
判断、評価や批判が出来るようになるんじゃないか?
(無論、中には絶賛しかない人/酷評しかない人も
おられるのは想像に難くない)
どんなものでも意見が反映されない人も出るのは当たり前でしょう
数人相手に商売してるならともかく
どんなものでも意見が反映されない人も出るのは当たり前でしょう
数人相手に商売してるならともかく
内部もしくは関連業者の方ではありませんよね? 企業そのものに対する批判をここでしても何の得にもなりませんし、法律が改正されてネットのスレに対しても罰則が規定されようものなら、営業妨害を先導したことになりかねませんよ。もちろん、それを見過ごせば我々も同罪に等しいので、失礼ですが意見させて頂きます。
ネットの情報は責任を伴わないので、デマやネガティブな思考に捕らわれやすい。もちろん、ここのスレも例外ではない。
「ガンプラが出来るまで」みたいなビジネス書籍は結構ある。書籍の場合、虚偽の情報を流せば罪に問われる可能性があるので、誇張表現はあっても根拠のないことはまず書かないから、一度は読んでみて欲しいですね。
ガンプラ以外の物作りの企業、経営に関するドキュメンタリー番組もお薦めします。見て置いて決して損にはなりませんから。
内部もしくは関連業者の方ではありませんよね? 企業そのものに対する批判をここでしても何の得にもなりませんし、法律が改正されてネットのスレに対しても罰則が規定されようものなら、営業妨害を先導したことになりかねませんよ。もちろん、それを見過ごせば我々も同罪に等しいので、失礼ですが意見させて頂きます。
ネットの情報は責任を伴わないので、デマやネガティブな思考に捕らわれやすい。もちろん、ここのスレも例外ではない。
「ガンプラが出来るまで」みたいなビジネス書籍は結構ある。書籍の場合、虚偽の情報を流せば罪に問われる可能性があるので、誇張表現はあっても根拠のないことはまず書かないから、一度は読んでみて欲しいですね。
ガンプラ以外の物作りの企業、経営に関するドキュメンタリー番組もお薦めします。見て置いて決して損にはなりませんから。
デザイナーや演出スタッフは本家とほぼ同じだし、ちゃんと世界観にそったMSV意識して、本家に出してもいいぐらいの良デザインもあるからね。好みに合わないものも多々あるけれど、一つ一つの機体デザインはしっかり見てるし、気になる部分は自分で何とかする。パーツ単位なら使い回したいものが多くて、逆に困るくらい。(汗)
5年後はともかく、10年後以降ともなると放映当時子供だった世代が社会人になる。彼らがその時に再び手に出来る環境さえ整えてあげられれば、旬は巡ってBFやアナザーがメインになる時代がいずれ来るのかもしれないね。あ、一角獣が食い込んだからUCも安泰かな?
かく言う私はゼータ世代だけど、BFはガンダム市場の多様性を豊かに広げてくれる、ありがたい存在だと思っているよ。
デザイナーや演出スタッフは本家とほぼ同じだし、ちゃんと世界観にそったMSV意識して、本家に出してもいいぐらいの良デザインもあるからね。好みに合わないものも多々あるけれど、一つ一つの機体デザインはしっかり見てるし、気になる部分は自分で何とかする。パーツ単位なら使い回したいものが多くて、逆に困るくらい。(汗)
5年後はともかく、10年後以降ともなると放映当時子供だった世代が社会人になる。彼らがその時に再び手に出来る環境さえ整えてあげられれば、旬は巡ってBFやアナザーがメインになる時代がいずれ来るのかもしれないね。あ、一角獣が食い込んだからUCも安泰かな?
かく言う私はゼータ世代だけど、BFはガンダム市場の多様性を豊かに広げてくれる、ありがたい存在だと思っているよ。
横からすまんが読み違えてないか?
個別記事は概ねそれが好きな人が見ている関係上好みでない、と言う意見はなるべく止めてほしいというものだろ
※51氏はそれをするなとまでは言って無い、ただファンの目に付く所でやらないで欲しいというお願いだ
個人的には早耳ブログ以外の同じ好みの人たちと話しててくれ、と言うように読める
個人の意見なら何言ってもいいというのはいかんだろ
逆に※41氏や※52氏の好きな作品等々が好みでない、と言われても個人の意見だったらいいのか?
お互い不可侵のほうがいいと※51氏は言っているし罵倒もしてないと思うんだが
横からすまんが読み違えてないか?
個別記事は概ねそれが好きな人が見ている関係上好みでない、と言う意見はなるべく止めてほしいというものだろ
※51氏はそれをするなとまでは言って無い、ただファンの目に付く所でやらないで欲しいというお願いだ
個人的には早耳ブログ以外の同じ好みの人たちと話しててくれ、と言うように読める
個人の意見なら何言ってもいいというのはいかんだろ
逆に※41氏や※52氏の好きな作品等々が好みでない、と言われても個人の意見だったらいいのか?
お互い不可侵のほうがいいと※51氏は言っているし罵倒もしてないと思うんだが
書いてる内容にたいして価値なんてないしスルー安定よ。
書いてる内容にたいして価値なんてないしスルー安定よ。
※51の「はっきり言って迷惑」って言われて嫌な気にならない?
お互い不可侵なら無視すればいい。噛み付くから争いになるんでしょ。発言は自由。
※51の「はっきり言って迷惑」って言われて嫌な気にならない?
お互い不可侵なら無視すればいい。噛み付くから争いになるんでしょ。発言は自由。
http://www.bandai.co.jp/csrkids/
http://www.bandai.co.jp/corporate/safety.html
http://www.bandai.co.jp/corporate/environment.html
http://www.bandai.co.jp/corporate/philanthropy.html
http://www.bandai.co.jp/corporate/cs.html
「アンケートを送ってもほぼスルー」「民意を反映しない」「勝ち組体質」
これらCSRへの取り組みを見る限り、微塵も感じない
俺にはバンダイより貴方に問題があるように思えてならない
http://www.bandai.co.jp/csrkids/
http://www.bandai.co.jp/corporate/safety.html
http://www.bandai.co.jp/corporate/environment.html
http://www.bandai.co.jp/corporate/philanthropy.html
http://www.bandai.co.jp/corporate/cs.html
「アンケートを送ってもほぼスルー」「民意を反映しない」「勝ち組体質」
これらCSRへの取り組みを見る限り、微塵も感じない
俺にはバンダイより貴方に問題があるように思えてならない
ちゃんとアニメや公式コミックで活躍してる以上は「僕が考えた」では無いのだけどな。
君が嫌いなのはわかるがわざわざそんな意思表示しに来てくれなくてもいいよ。誰も喜ばないだろうし。
ちゃんとアニメや公式コミックで活躍してる以上は「僕が考えた」では無いのだけどな。
君が嫌いなのはわかるがわざわざそんな意思表示しに来てくれなくてもいいよ。誰も喜ばないだろうし。
何故世の中には結構そう言う人はいる事を認識した方がいいと思うのか?
君らのような人が世の中の中心だからそれに合わせろとでもいうのかい?
何故世の中には結構そう言う人はいる事を認識した方がいいと思うのか?
君らのような人が世の中の中心だからそれに合わせろとでもいうのかい?
君らのは意見では無いと思うぞ。
忍パルスそのものはそれほど好きなデザインではないが新製品の情報を得ようと覗いているのだが君らのいう意見というのは見ていて気持ちの良いものではないよ。
君らのは意見では無いと思うぞ。
忍パルスそのものはそれほど好きなデザインではないが新製品の情報を得ようと覗いているのだが君らのいう意見というのは見ていて気持ちの良いものではないよ。
いい加減キットの話してやれよ。本気で好きなら批判意見なんてスルーして、このキットのいいトコの話してやれよ。誰得なんだ?
いい加減キットの話してやれよ。本気で好きなら批判意見なんてスルーして、このキットのいいトコの話してやれよ。誰得なんだ?
そういうの無いよね。
そういうの無いよね。
良いところは特に見当たらない…しかし宗教的理由から擁護しなくてはならない
人はそういう時に批判意見に対して異様に噛み付くのですなぁ
良いところは特に見当たらない…しかし宗教的理由から擁護しなくてはならない
人はそういう時に批判意見に対して異様に噛み付くのですなぁ
おいおい、現実になったぞ。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6250496
※68※74
スルーしてたら↑こういう危機を招く。
ツイッターが公共の場扱いされたんだから、スレも同じ。発言は自由、とか通用しない証拠だと思う。
誰得どころか、ここを守るためにも自浄作用を働かせているのだから、あなたを含めて皆にとっての得になるんじゃないのかな。
おいおい、現実になったぞ。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6250496
※68※74
スルーしてたら↑こういう危機を招く。
ツイッターが公共の場扱いされたんだから、スレも同じ。発言は自由、とか通用しない証拠だと思う。
誰得どころか、ここを守るためにも自浄作用を働かせているのだから、あなたを含めて皆にとっての得になるんじゃないのかな。
※58の内容は、良い悪いの評価ではないですね。十分過ぎるほど、メーカーへの名誉棄損に当たるでしょう。
スポーツを例えていますが、あなた自身がやる分で面白くないというのは良いでしょう。ですが、もしも選手が行っているのを観戦して面白くないと言っているのなら、相手を全く尊重していないように受け取られても仕方ないと思います。仮に、やる気がないように見えたとしても、批判する表現の中に「面白くない」という言葉を使ってはいけない。叱咤激励と罵倒の違いをよく考えて欲しい。
誤解だと言うのでしたら、自分の意見に責任を持てるよう、しっかり言葉を選ぶべきではないでしょうか。
※58の内容は、良い悪いの評価ではないですね。十分過ぎるほど、メーカーへの名誉棄損に当たるでしょう。
スポーツを例えていますが、あなた自身がやる分で面白くないというのは良いでしょう。ですが、もしも選手が行っているのを観戦して面白くないと言っているのなら、相手を全く尊重していないように受け取られても仕方ないと思います。仮に、やる気がないように見えたとしても、批判する表現の中に「面白くない」という言葉を使ってはいけない。叱咤激励と罵倒の違いをよく考えて欲しい。
誤解だと言うのでしたら、自分の意見に責任を持てるよう、しっかり言葉を選ぶべきではないでしょうか。
言いだしっぺが言わないなんて
と言うことで
本体カラバリかと思ったら頭が丸々、置き換えパーツ多めで作ってて楽しかったよ
後頭部が長いので隠密モードのリング?に干渉して正面向かせ辛いのが難点だけど
BFシリーズに注力するメーカーの熱意を感じたよ
ただ天空十字剣のスタンドジョイントパーツの形は謎だ。噴き出す粒子のイメージなんだろうか?
言いだしっぺが言わないなんて
と言うことで
本体カラバリかと思ったら頭が丸々、置き換えパーツ多めで作ってて楽しかったよ
後頭部が長いので隠密モードのリング?に干渉して正面向かせ辛いのが難点だけど
BFシリーズに注力するメーカーの熱意を感じたよ
ただ天空十字剣のスタンドジョイントパーツの形は謎だ。噴き出す粒子のイメージなんだろうか?
宗教的な理由で、何がなくとも噛みつかないと居られないかもしれないが、もう少し自重してくれ
このようなところに宗教は持ち出さないで欲しい
宗教的な理由で、何がなくとも噛みつかないと居られないかもしれないが、もう少し自重してくれ
このようなところに宗教は持ち出さないで欲しい
収納状態のバックパック好きじゃないから手裏剣状態で背負わせてるけどこっちのがカッコいい。
固定せず全体的に後ろに向けるとスラスターっぽくもできる
口にビームサーベル咥えるのもカッコいいけどビーム刃つけると個人的にイマイチ絵にならない…やっぱ普通の刃だと長いからかな
BFシリーズ除けても、アニメやってない時期の従来の戦争やってるシリーズの新しいガンプラの発売間隔と数ってそんな変わらなくない?って思うんだけどどうなんだろう
収納状態のバックパック好きじゃないから手裏剣状態で背負わせてるけどこっちのがカッコいい。
固定せず全体的に後ろに向けるとスラスターっぽくもできる
口にビームサーベル咥えるのもカッコいいけどビーム刃つけると個人的にイマイチ絵にならない…やっぱ普通の刃だと長いからかな
BFシリーズ除けても、アニメやってない時期の従来の戦争やってるシリーズの新しいガンプラの発売間隔と数ってそんな変わらなくない?って思うんだけどどうなんだろう
何かに似てると思って見てたらガンダムというより戦隊物のロボっぽい気がしてきたけど
何かに似てると思って見てたらガンダムというより戦隊物のロボっぽい気がしてきたけど
天雷旋風神「呼ばれた気がしました」
天雷旋風神「呼ばれた気がしました」