Amazon人気ランキング
|
-割引商品-
|
ロボットフィギュアブログ:6体の機甲神、秋葉原の魂ネイションズ AKIBAショールームで展示中!https://t.co/PQnUbD0ijD
— バンダイコレクターズ事業部公式(魂フィ) (@t_features) 2017年8月12日
魂ウェブ商店で受注開始した「機甲神5体セット」の試作品が直接見られる!!#SDガンダム #t_nations #akiba_sr pic.twitter.com/qqAmBoXMA7
| HOME |
まぁ割高だけど、売れそうな数と金型とかの費用考えるとこんくらいになっちゃうんだろうね(・ε・` )まぁ買うけど
特注品と考えればこんなもんでしょ
まぁ割高だけど、売れそうな数と金型とかの費用考えるとこんくらいになっちゃうんだろうね(・ε・` )まぁ買うけど
特注品と考えればこんなもんでしょ
ギガンテスタンクと足の人の頭も余らんのけ
ギガンテスタンクと足の人の頭も余らんのけ
期待しすぎたかもしれぬ・・・
期待しすぎたかもしれぬ・・・
てことは2個買い....いや、なんでもない
てことは2個買い....いや、なんでもない
頭部がちょっと埋もれ気味に見えるかな
頭部がちょっと埋もれ気味に見えるかな
プレバンのパターンを考えると、
別仕様でならワンチャンあるかもね
(参考出品にあったゴールドverとか?)
プレバンのパターンを考えると、
別仕様でならワンチャンあるかもね
(参考出品にあったゴールドverとか?)
予約受付開始:2017年2月3日 16時
予約受付終了:2017年4月20日 23時
この間、即時終了も無かったし、注文する機会は
十分あったのになんで注文しなかったの?
予約受付開始:2017年2月3日 16時
予約受付終了:2017年4月20日 23時
この間、即時終了も無かったし、注文する機会は
十分あったのになんで注文しなかったの?
でもそんなの大丈夫!てか仕方ない!
でもそんなの大丈夫!てか仕方ない!
やはり機甲神はオーパーツだったのか?
やはり機甲神はオーパーツだったのか?
合体するのがウリなのは分かっているんだけど、
いっその事SDXでガンジェネシス出してくれてた方が個人的には嬉しかったかなぁ…
合体するのがウリなのは分かっているんだけど、
いっその事SDXでガンジェネシス出してくれてた方が個人的には嬉しかったかなぁ…
ギガンティスの手の収納のされ方が、イラストと違うのか。
ギガンティスの手の収納のされ方が、イラストと違うのか。
今のバンダイなら、もうちょっと上手く出来るだろ
今のバンダイなら、もうちょっと上手く出来るだろ
このお値段だと
なかなか組み立てようって気にならないなw
でも買うー!
このお値段だと
なかなか組み立てようって気にならないなw
でも買うー!
待ってた人たちおめでとうだがあれ?こんなんだっけ?
待ってた人たちおめでとうだがあれ?こんなんだっけ?
この時間の書き込みだから中学生かな?
この時間の書き込みだから中学生かな?
早いところでは企業でも
夏休み(盆休み)に入ってますよ
早いところでは企業でも
夏休み(盆休み)に入ってますよ
今さら金額ガー!とか言うなよ
今さら金額ガー!とか言うなよ
でも買う!懐かしいなぁ。
でも買う!懐かしいなぁ。
、、、阿呆、、、。
、、、阿呆、、、。
来年の株主総会で聞いてみな
来年の株主総会で聞いてみな
やはり単体だと酷いな
やはり単体だと酷いな
前にトークショーで「昔のはエルガイヤーの手を外さなくてはいけなかったけど、今回のはそのまま入る様にしたから昔のよりもかなり大きくなってる」ってアピールしてたからそこは大丈夫
前にトークショーで「昔のはエルガイヤーの手を外さなくてはいけなかったけど、今回のはそのまま入る様にしたから昔のよりもかなり大きくなってる」ってアピールしてたからそこは大丈夫
カオスガイヤーも販売決定、開発スタートしだしたみたいだから、気長に待ちましょう。
26※
一応、原材料の石油の値上がりとかの影響も、ガンプラの値上がりに地味に響いています。ですが、昔販売された元祖SDは安くても一つ1200~1500円、機兵や機甲神などは2000~2500円もしましたから、単なる再版ではなく設計を新規で、リメイクしてるから仕方ないですよ
造形関係※
確かに、今は分離形態の造形のバランスが今一ですが、まだ半年ありますから、多分少しは良くなる筈です。MGのZZカトキも長い月日をかけて、GフォートレスなどやMS形態のバランスも改善したから、待ってみましょう。
カオスガイヤーも販売決定、開発スタートしだしたみたいだから、気長に待ちましょう。
26※
一応、原材料の石油の値上がりとかの影響も、ガンプラの値上がりに地味に響いています。ですが、昔販売された元祖SDは安くても一つ1200~1500円、機兵や機甲神などは2000~2500円もしましたから、単なる再版ではなく設計を新規で、リメイクしてるから仕方ないですよ
造形関係※
確かに、今は分離形態の造形のバランスが今一ですが、まだ半年ありますから、多分少しは良くなる筈です。MGのZZカトキも長い月日をかけて、GフォートレスなどやMS形態のバランスも改善したから、待ってみましょう。
ゴッドマーズの六神(6体)合体を主軸に
レインボーマンとセーラームーンも
ゴッドマーズの六神(6体)合体を主軸に
レインボーマンとセーラームーンも
あっちこっちでプロポーションがおかしいって感想見かけたけど、みんなの理想のガンジェネシスがカードダスデザイン準拠なんだろうなと
だけどギガンティス主軸にしてみると別段プロポーションは破綻していなくて玩具版ガンジェネシスとしては合格点に届いている
でも手足組を改良してほしいっていって人の気持ちは分かるなー
ガンジェネシスの売上次第で改良版手足組販売とか繋げられんかな? アンケート付いてるなら二種類楽しみたいって送ろうかなと
あっちこっちでプロポーションがおかしいって感想見かけたけど、みんなの理想のガンジェネシスがカードダスデザイン準拠なんだろうなと
だけどギガンティス主軸にしてみると別段プロポーションは破綻していなくて玩具版ガンジェネシスとしては合格点に届いている
でも手足組を改良してほしいっていって人の気持ちは分かるなー
ガンジェネシスの売上次第で改良版手足組販売とか繋げられんかな? アンケート付いてるなら二種類楽しみたいって送ろうかなと
え、商品サンプル出して受注生産開始してるのにここからさらに形が大幅に変わるなんてあるの…?
え、商品サンプル出して受注生産開始してるのにここからさらに形が大幅に変わるなんてあるの…?
旧キット同様、腕パーツは取り外さないと
ギガンティスには入らないと思う
旧キット同様、腕パーツは取り外さないと
ギガンティスには入らないと思う
紹介文だと「当時存在した余剰パーツは今回は無し!」とあるし、
46氏のトークショーの内容からすると大丈夫かと
あとこれ
http://news.mynavi.jp/photo/articles/2017/05/29/kikoushin/images/007l.jpg
エルガイヤーの肩の赤がギガンティスの腕のつけ根近くから
ちょこっと見えているのが分かる
エルガイヤーの肩はカードダスイラストのようには下げずに
そのまま収納するのかもしれない
紹介文だと「当時存在した余剰パーツは今回は無し!」とあるし、
46氏のトークショーの内容からすると大丈夫かと
あとこれ
http://news.mynavi.jp/photo/articles/2017/05/29/kikoushin/images/007l.jpg
エルガイヤーの肩の赤がギガンティスの腕のつけ根近くから
ちょこっと見えているのが分かる
エルガイヤーの肩はカードダスイラストのようには下げずに
そのまま収納するのかもしれない
一応写真にも「試作品のため、実際に届く商品とは異なります。ご了承ください」ってあるし、一応だけど造形の改善がされる可能性はあります。
50※
個人的には、足のお二人の頭の造形と、腕のお二人の足の大きさが少し小さいので、ソレを改善して欲しいですね。後は、ガンジェネシスの時に肘と膝を曲げれたらパーフェクト
一応写真にも「試作品のため、実際に届く商品とは異なります。ご了承ください」ってあるし、一応だけど造形の改善がされる可能性はあります。
50※
個人的には、足のお二人の頭の造形と、腕のお二人の足の大きさが少し小さいので、ソレを改善して欲しいですね。後は、ガンジェネシスの時に肘と膝を曲げれたらパーフェクト