
アニメ「機動戦士ガンダム サンダーボルト」の第2シーズン全4話に新作シーンを加えた特別編「機動戦士ガンダム サンダーボルト BANDIT FLOWER」が、4K Ultra HD Blu-ray(UHD BD)、BD通常版、DVD通常版、Blu-ray Disc COMPLETE EDITIONで、2017年12月8日に発売されました。
価格は、UHD BD版は9,000円。BD通常版は7,000円、DVD通常版は6,000円、Blu-ray Disc COMPLETE EDITIONは、10,000円です。
情報元機動戦士ガンダム サンダーボルト BANDIT FLOWER Blu-ray Disc【COMPLETE EDITION】
〔プレミアムバンダイ〕



商品説明<COMPLETE EDITION 限定特典>
(1)カトキハジメ描き下ろしBOX
(2)特典ディスク「MOBILE SUIT GUNDAM THUNDERBOLT Live OPERATION01 “Rumble & Silence”」(約80分)
(3)絵コンテ集(第5話~第8話)
(4)アニメーションワークス(原画やスタッフインタビューなどを掲載した冊子(約100P予定))
<COMPLETE EDITION / 通常版Blu-ray 共通特典>
(5)特製ブックレット(16P)
(6)PV&CM集
(7)キャスト&スタッフオーディオコメンタリー
(8)太田垣康男描き下ろしスリーブケース
(9)描き下ろしインナージャケット

※特典・仕様等は予告なく変更する場合がございます。
商品説明第2シーズンの4K ULTRA HD Blu-rayが通常版のBlu-rayと同梱で登場!
4K(ブルーレイの4倍の超高解像度)と HDR<ハイダイナミックレンジ>による光彩豊かで臨場感あふれるハイクオリティ映像が実現! !
ガンダム史上最高潮の戦場へ
◎仕様◎
【特典】
特製ブックレット(16P)
【映像特典】
PV&CM集 ※BDディスクに収録
【音声特典】
キャスト&スタッフオーディオコメンタリー ※BDディスクに収録
【他、仕様】
■太田垣康男描き下ろしスリーブケース
■描き下ろしインナージャケット
商品説明サンライズ第1スタジオが贈るファン待望の第2シーズン!
有料配信中の全4話に新作シーンを加えた特別編をパッケージ化!
ガンダム史上最高潮の戦場へ
◎仕様◎
【特典】
特製ブックレット(16P)
【映像特典】
PV&CM集
【音声特典】
キャスト&スタッフオーディオコメンタリー
【他、仕様】
■太田垣康男描き下ろしスリーブケース
■描き下ろしインナージャケット
商品説明サンライズ第1スタジオが贈るファン待望の第2シーズン!
有料配信中の全4話に新作シーンを加えた特別編をパッケージ化!
ガンダム史上最高潮の戦場へ
◎仕様◎
【特典】
特製ブックレット(16P)
【映像特典】
PV&CM集
【他、仕様】
■太田垣康男描き下ろしスリーブケース
■描き下ろしインナージャケット
◎内容◎
【1話収録】
一年戦争が終結して八ヶ月後の地球。
極秘任務「サンダーボルト作戦」を指揮するモニカ・ハンフリー大佐は、アトラスガンダムのパイロットにイオを抜擢し、
強襲揚陸艦スパルタンに座乗して連邦内の軍閥『南洋同盟』の支配地域へ進軍する。
南洋同盟が入手したというサイコ・ザクのデータを確保、または破壊するのが、その目的だ。
イオとの死闘を制したダリルは、ジオン残党軍の一員として地球にいた。
彼もまた、サイコ・ザクの情報を得るための諜報任務に就いていたのだ。
新たな仲間と共に戦うイオの前には、南洋同盟守備隊隊長を名乗るペール中佐が立ち塞がる。
海中で、氷原で、密林で繰り広げられる、ジオン、連邦、南洋同盟、三つ巴のモビルスーツ戦。戦争はまだ、終わってはいなかった――。
昔はOVAって販売かレンタルの2択だったから、10,000円近いBOXとかでも買ってたけど…錯覚なのかな。
UCはレンタル先行配信1,200円とかだったから、なんか当たり前に買ってたけど。
昔はOVAって販売かレンタルの2択だったから、10,000円近いBOXとかでも買ってたけど…錯覚なのかな。
UCはレンタル先行配信1,200円とかだったから、なんか当たり前に買ってたけど。
前作もHDR対応だから映像が凄く綺麗でした。
前作もHDR対応だから映像が凄く綺麗でした。
店の中の人は大変だろう
それに比べたらガンプラのいかにシンプルな事か
店の中の人は大変だろう
それに比べたらガンプラのいかにシンプルな事か
個人的にコンプリートエディション特典のライブ映像の為だけでも買う価値あるくらいです!
まああとデータは簡単に消えますからねホントに欲しいものはできるだけ円盤で買って丁寧に扱います再生環境さえ維持できれば数十年はもちますしね
個人的にコンプリートエディション特典のライブ映像の為だけでも買う価値あるくらいです!
まああとデータは簡単に消えますからねホントに欲しいものはできるだけ円盤で買って丁寧に扱います再生環境さえ維持できれば数十年はもちますしね
年末ver.kaは多いってだけで別に恒例ってほどじゃない。
9月にZZが出るのにたった3ヶ月でver.kaが出るわけが無い。
年末ver.kaは多いってだけで別に恒例ってほどじゃない。
9月にZZが出るのにたった3ヶ月でver.kaが出るわけが無い。
第1シーズンをセル版で買った後で盤で出されたので、自分は第2シーズンまだ未見。
配信セル版を購入した人には割引とかあれば良いけど無いので、盤待ちでした。
第1シーズンをセル版で買った後で盤で出されたので、自分は第2シーズンまだ未見。
配信セル版を購入した人には割引とかあれば良いけど無いので、盤待ちでした。
じゃなくて原作版なのかな?
レールガンの形的に
じゃなくて原作版なのかな?
レールガンの形的に
だな
レールガンの他、サブレッグのノズル(アニメは丸型、原作は角型)や
シールドの形状(ソリで言うところのエッジ、アニメは左右の二本、
原作は中央と左右の三本)でも見分けられるぞ
だな
レールガンの他、サブレッグのノズル(アニメは丸型、原作は角型)や
シールドの形状(ソリで言うところのエッジ、アニメは左右の二本、
原作は中央と左右の三本)でも見分けられるぞ
特にレールガン。あれは連射出来なさそう。
あと動くタコザクは世代的に嬉しい!
特にレールガン。あれは連射出来なさそう。
あと動くタコザクは世代的に嬉しい!