
2017年12月9日に、「METAL BUILD ダブルオークアンタ」が一般販売されます。
テストショット写真が公開されました。 9/7
量産サンプルレビューが公開されました。 12/5
情報元12/9、新たなる<対話>が始まる――「METAL BUILD ダブルオークアンタ」量産サンプルレビュー〔ロボットフィギュアブログ〕




量産サンプルレビューです。
METAL BUILD ダブルオークアンタ〔アマゾン〕METAL BUILD ダブルオークアンタ〔楽天市場〕METAL BUILD ダブルオークアンタ スペシャルページ〔魂ウェブ〕










商品説明METAL BUILD ダブルオークアンタ
【商品仕様】
全長:約180㎜ 材質:ABS、PVC、ダイキャスト製
【セット内容】
本体、交換用手首左右各4種、GNソードV、GNソードビット3種×2、
交換用クアンタムバーストパーツ一式、GNソードビット展示用リング、
シールドエフェクト、リング用支柱2種、GNソードビット展示用ジョイント3種×2、
延長台座、ディスプレイ用ジョイント、専用台座、支柱、パーツ外し棒、電池取り外し棒
【電池】
LR41×2(別売り)
※一般販売店様にて7月28日(金)18時予約解禁
(予約取扱の有無は販売店様により異なります)
発売日:2017年12月予定
メーカー希望小売価格:27,000円(税8%込)
なんて言わず、最初から有給取って
待機した方が良いかもしれんなこりゃ
なんて言わず、最初から有給取って
待機した方が良いかもしれんなこりゃ
予約してみるかな
予約してみるかな
もっとマシな名称思いつこうよ担当者
もっとマシな名称思いつこうよ担当者
転売ヤーが群がるな
転売ヤーが群がるな
監督はフルセイバー認めてね―らしいけど(ifでも対話諦めんなよってことかな?)
「これは背徳ではない!00と生きていくための…!!」
監督はフルセイバー認めてね―らしいけど(ifでも対話諦めんなよってことかな?)
「これは背徳ではない!00と生きていくための…!!」
カッコイイな。
買いだな。
何としても予約せねば。
カッコイイな。
買いだな。
何としても予約せねば。
結局発表はクアンタのみで再販セブンソード用のオーライザー再販やザンライザーは発表無しか、残念。
フルセイバーは出るとしたらプレバンでオプション扱いかな。
結局発表はクアンタのみで再販セブンソード用のオーライザー再販やザンライザーは発表無しか、残念。
フルセイバーは出るとしたらプレバンでオプション扱いかな。
7月28日は休みとってフルパワーで店頭予約しに行くか
7月28日は休みとってフルパワーで店頭予約しに行くか
とりあえず、ダサくてショボくてかっこわるい
とりあえず、ダサくてショボくてかっこわるい
ふざけんなよー
これじゃ買うに買えないじゃねえかよー
ふざけんじゃねえよー
ふざけんなよー
これじゃ買うに買えないじゃねえかよー
ふざけんじゃねえよー
パチモンに対抗したんだろ、、、わざわざ光らんでもいいのにな(´ω`)
パチモンに対抗したんだろ、、、わざわざ光らんでもいいのにな(´ω`)
無理無理w
当日の夜には5万くらいでamazonに出品されてるんじゃない?
無理無理w
当日の夜には5万くらいでamazonに出品されてるんじゃない?
別な作品でやってくれ
別な作品でやってくれ
勝手に終わらせないでよww
勝手に終わらせないでよww
ちょっと意外
ちょっと意外
フルセイバー単品をプレバンで販売かな?
しかし高いな…ストフリと同額か(^_^;)
まぁ買うけどね!セブンソードも買ったし。
フルセイバー単品をプレバンで販売かな?
しかし高いな…ストフリと同額か(^_^;)
まぁ買うけどね!セブンソードも買ったし。
プレバンで受注もすればいいのに、何故しないの、バンダイ?
そのうちみんな、嫌気が差すよ。(´▽`;)ゞ
プレバンで受注もすればいいのに、何故しないの、バンダイ?
そのうちみんな、嫌気が差すよ。(´▽`;)ゞ
えっ?どこが?
劇場版観た?
防戦だけで無双してるとこ一切ないんだけど。
つーか、それ言ったら∀は?
えっ?どこが?
劇場版観た?
防戦だけで無双してるとこ一切ないんだけど。
つーか、それ言ったら∀は?
セブンソード/Gも発売近くは予約復活してたりしてた。
セブンソード/Gも発売近くは予約復活してたりしてた。
って、言ってる人は、ツッコミして欲しいのかな?
(`・ω・´)
って、言ってる人は、ツッコミして欲しいのかな?
(`・ω・´)
00系は恐らくクアンタで新規は打ち止めっぽいしSEED系もあとストライクくらいか
ASTRAYはブルーフレームセカンド来そうだけどなんとなくプレバンな感じがする
F91みたいにいきなり宇宙世紀から出るのか他アナザーから何か来るのか…
00系は恐らくクアンタで新規は打ち止めっぽいしSEED系もあとストライクくらいか
ASTRAYはブルーフレームセカンド来そうだけどなんとなくプレバンな感じがする
F91みたいにいきなり宇宙世紀から出るのか他アナザーから何か来るのか…
つい最近RGがプレバンで出た
つい最近RGがプレバンで出た
今年の4月にプレバンでRGフルセイバー出たばかりなんですが?
アヴァランチ、赤枠、ストフリ、再販運命、F91、7S/Gと近年青枠とアマツ以外はなんらかのオプション発売されてるのが常だしそれなりに期待してもいいレベルじゃない?
今年の4月にプレバンでRGフルセイバー出たばかりなんですが?
アヴァランチ、赤枠、ストフリ、再販運命、F91、7S/Gと近年青枠とアマツ以外はなんらかのオプション発売されてるのが常だしそれなりに期待してもいいレベルじゃない?
俺の主張も聴いてほしい!ってノッチさんなんだろ。
俺の主張も聴いてほしい!ってノッチさんなんだろ。
マジっすかー!?
プレバンでいいからアドバンスド・ジンクスやダブルオー・ザンライザーの他にバリエーションキットをプラモデルで出してくれないかな~?
ティエレンとかバリエーション設定たくさんあって1/100なんかはキットも凄くデキがいいので地上用だけじゃもったいないって当時から思ってたんで是非ともこの機会にもっと何か出して欲しいです!!
マジっすかー!?
プレバンでいいからアドバンスド・ジンクスやダブルオー・ザンライザーの他にバリエーションキットをプラモデルで出してくれないかな~?
ティエレンとかバリエーション設定たくさんあって1/100なんかはキットも凄くデキがいいので地上用だけじゃもったいないって当時から思ってたんで是非ともこの機会にもっと何か出して欲しいです!!
MGで出来そうなもんなのに
MGで出来そうなもんなのに
フルセイバー換装パーツがプレバンで出てノーマルクアンタとクアンタフルセイバーの両方をそろえたい人の争奪戦が加速する未来が……!
※39
RGフルセイバーありますやん
フルセイバー換装パーツがプレバンで出てノーマルクアンタとクアンタフルセイバーの両方をそろえたい人の争奪戦が加速する未来が……!
※39
RGフルセイバーありますやん
1/100でてた気がするけどクアンタはMGブランドじゃなかったか?
1/100でてた気がするけどクアンタはMGブランドじゃなかったか?
欲しいけど無理だろうなぁ
欲しいけど無理だろうなぁ
企画が進行しているのはアーバレスト(ガンダム外でスマンね
クアンタは今後トランザムやクアンタムバーストの色変えが予想されるとして、
完全新規の方は予想が難しいなあ・・・
アナザーならおっしゃるとおりストライクはやりそうだよね
ルージュにパーフェクト等々、一般でもプレバンでも展開するのに
うってつけだと思う
願望含みで言うならユニコーンとか出たら面白いかも
GFFMCがあると言っても初回から見れば7年前のモデルだし、
MB特有のアレンジを施せばそれなりに棲み分けできると思うんだよね
企画が進行しているのはアーバレスト(ガンダム外でスマンね
クアンタは今後トランザムやクアンタムバーストの色変えが予想されるとして、
完全新規の方は予想が難しいなあ・・・
アナザーならおっしゃるとおりストライクはやりそうだよね
ルージュにパーフェクト等々、一般でもプレバンでも展開するのに
うってつけだと思う
願望含みで言うならユニコーンとか出たら面白いかも
GFFMCがあると言っても初回から見れば7年前のモデルだし、
MB特有のアレンジを施せばそれなりに棲み分けできると思うんだよね
どんなつっこみ?
どんなつっこみ?
自分はモノを知らないだけだって白状してるだけなのでやめたほうがええぞ
自分はモノを知らないだけだって白状してるだけなのでやめたほうがええぞ
ゲームから知った人では?
全部とは言わないけど、おおよそ
最強かそれに相当する扱いだし
ゲームから知った人では?
全部とは言わないけど、おおよそ
最強かそれに相当する扱いだし
オーライザーの再販があればそれに合わせてワンチャンあるかなーとは思ってる。
メタル魂のオプションもまだ発表無いし微妙なところよね。
オーライザーの再販があればそれに合わせてワンチャンあるかなーとは思ってる。
メタル魂のオプションもまだ発表無いし微妙なところよね。
設定見ればさらにトンデモ兵器なんだよなぁ
ワープも困惑ものだがその気になればELS全滅出来るとか
もうね、、、
設定見ればさらにトンデモ兵器なんだよなぁ
ワープも困惑ものだがその気になればELS全滅出来るとか
もうね、、、
個人的には
バルバトスルプスレクスとガンダムレギルスかな
ガレキのオーラバトラーみたいな
機械的ではなく、生物的アレンジが見たい。
個人的には
バルバトスルプスレクスとガンダムレギルスかな
ガレキのオーラバトラーみたいな
機械的ではなく、生物的アレンジが見たい。
なんか最近中華ものに対抗して出す感があるし、他でいえばストライクくさいよね....
ソード、ランチャー、パフェ、IWSP、そしてオオトリ、ルージュと使い回しきくからバンダイとしてはおいしそう。
話かわるけど、中華クアンタの隣の謎の人もつけようぜwww
なんか最近中華ものに対抗して出す感があるし、他でいえばストライクくさいよね....
ソード、ランチャー、パフェ、IWSP、そしてオオトリ、ルージュと使い回しきくからバンダイとしてはおいしそう。
話かわるけど、中華クアンタの隣の謎の人もつけようぜwww
ver.kaがある分、メタコンよりはメタビルで新アレンジの方向でさ。
もしストライクならデフォルトでパフェは欲しいよね。
そのほうがオプションでIWSPやオオトリ出てくれる可能性上がりそうだし。
ver.kaがある分、メタコンよりはメタビルで新アレンジの方向でさ。
もしストライクならデフォルトでパフェは欲しいよね。
そのほうがオプションでIWSPやオオトリ出てくれる可能性上がりそうだし。
F91が出たくらいだから次はゴッドなんて来て欲しいな
望み薄か…
F91が出たくらいだから次はゴッドなんて来て欲しいな
望み薄か…
ただしテレビ版のZEROで…
ただしテレビ版のZEROで…
ゴットいいね
無理か・・・来たらクアンタの次ぐらいには欲しい
ゴットいいね
無理か・・・来たらクアンタの次ぐらいには欲しい
ヴレイヴかギアス3期に合わせてランスロットアルビオンが来たらまた参戦するけど
ヴレイヴかギアス3期に合わせてランスロットアルビオンが来たらまた参戦するけど
ってのを見た監督は怒ったらしいね。
だから公表時に、刹那が長期の戦闘に耐えることが出来れば…
の言い訳を付け加えたそうな。
ってのを見た監督は怒ったらしいね。
だから公表時に、刹那が長期の戦闘に耐えることが出来れば…
の言い訳を付け加えたそうな。
おとこまえかっこいい(///ω///)♪
おとこまえかっこいい(///ω///)♪
かっこよくなってるね
セブンソードからの流れって感じられるわ
かっこよくなってるね
セブンソードからの流れって感じられるわ
雑誌に載った情報ではあくまでシミュレーション上で、フルセイバー装備で
・エネルギーが尽きず
・被弾せず
・パイロットが1週間戦い続け地球その他の被害を無視して
・ELSが対話を諦めてガチで敵対したりせず増援呼んだりしなければ
今地球圏にいる分だけは倒せるかも、って話だったか
雑誌に載った情報ではあくまでシミュレーション上で、フルセイバー装備で
・エネルギーが尽きず
・被弾せず
・パイロットが1週間戦い続け地球その他の被害を無視して
・ELSが対話を諦めてガチで敵対したりせず増援呼んだりしなければ
今地球圏にいる分だけは倒せるかも、って話だったか
GNソードⅣフルセイバー(+バックパック交換パーツ)がプレバンで
販売されることを願うばかり
さて、そろそろ待機しておくか
GNソードⅣフルセイバー(+バックパック交換パーツ)がプレバンで
販売されることを願うばかり
さて、そろそろ待機しておくか
ゼロシステムが導き出しそうなシミュレーションやね
ゼロシステムが導き出しそうなシミュレーションやね
普通にアマゾンで買えた
普通にアマゾンで買えた
カートには入れれたけどそっから進めない
カートには入れれたけどそっから進めない
クアンタはかなりギリギリでのページ作成の上、一個のみという個数制限もあったので18:17の時点でもまだ在庫がありますした
大方で予見されてるフルセイバーのためにもう一個 確保しておきたいですが、そこらへんはプレバンの采配(本体込み or 単品?)に期待しますかね
ちなみに念のためホビーサーチとあみあみでも準備してましたが、どちらも瞬殺でした
特にあみあみは更新重かったのも影響してますが…
ひとまずは安心
争奪戦で確保できた同士、お疲れさまでした
クアンタはかなりギリギリでのページ作成の上、一個のみという個数制限もあったので18:17の時点でもまだ在庫がありますした
大方で予見されてるフルセイバーのためにもう一個 確保しておきたいですが、そこらへんはプレバンの采配(本体込み or 単品?)に期待しますかね
ちなみに念のためホビーサーチとあみあみでも準備してましたが、どちらも瞬殺でした
特にあみあみは更新重かったのも影響してますが…
ひとまずは安心
争奪戦で確保できた同士、お疲れさまでした
ネットでしか無理言われた瞬殺やんけ!
ネットでしか無理言われた瞬殺やんけ!
淀のカートでエラーでたときは焦ったが
尼で余裕だったわ
淀のカートでエラーでたときは焦ったが
尼で余裕だったわ
自分は何とか尼で予約出来ました!
18時前から張り付いて更新、18:03ぐらいから開始した感じでした。
セブンソード/Gは予約が凄くて惨敗でしたけど、クアンタは思ったより、な感じがしました。
皆さんも予約が出来ますように…
自分は何とか尼で予約出来ました!
18時前から張り付いて更新、18:03ぐらいから開始した感じでした。
セブンソード/Gは予約が凄くて惨敗でしたけど、クアンタは思ったより、な感じがしました。
皆さんも予約が出来ますように…
被弾せず、は条件にないな
被弾せず、は条件にないな
こんな日に残業食らうとは…
こんな日に残業食らうとは…
予約出来たけど訳わからん。
予約出来たけど訳わからん。
皆さんは無事に確保出来ましたか?
皆さんは無事に確保出来ましたか?
は勝利できたのだろうか。。。
は勝利できたのだろうか。。。
というか,そのうちフルセイバーと本体セットで絶対出ますよね?
それを購入するかなぁ,それはプレバンですよね.
問題は時期がいつかか,数年先かも...
というか,そのうちフルセイバーと本体セットで絶対出ますよね?
それを購入するかなぁ,それはプレバンですよね.
問題は時期がいつかか,数年先かも...
売り切れ後に諦めきれずにリロードしまくってたら
キャンセル分?で吐き出されたのを購入できたわ。
これでやっと刹那機が揃う・・・
売り切れ後に諦めきれずにリロードしまくってたら
キャンセル分?で吐き出されたのを購入できたわ。
これでやっと刹那機が揃う・・・
網や淀はカートに入れても、支払いに進めず、そのまま完売(>_<)
てか、クアンタってそんなに人気あるの??
網や淀はカートに入れても、支払いに進めず、そのまま完売(>_<)
てか、クアンタってそんなに人気あるの??
・・・俺のPCで17:59を示していた時に予約出来たんだが、
フライング開始か、何かしらのタイムラグでもあったのだろうか??
・・・俺のPCで17:59を示していた時に予約出来たんだが、
フライング開始か、何かしらのタイムラグでもあったのだろうか??
尼での予約は始めてかい?
尼は時間通りに始まる事なんて稀だぞ
尼での予約は始めてかい?
尼は時間通りに始まる事なんて稀だぞ
予約と言うかお願いは発表の次の日にしたけど、物がとれるかは店長さんと問屋の対話次第だからなぁ。
まぁ、7剣/gを4月にお願いしてとってくれたし今回も大丈夫だとは思いたい。。。
予約と言うかお願いは発表の次の日にしたけど、物がとれるかは店長さんと問屋の対話次第だからなぁ。
まぁ、7剣/gを4月にお願いしてとってくれたし今回も大丈夫だとは思いたい。。。
多々買い、転売を誘発する
皮肉なもんだ
多々買い、転売を誘発する
皮肉なもんだ
むしろ拍子抜けしたぐらい
むしろ拍子抜けしたぐらい
18:00店頭予約してきました。
刹那機コンプリート。
疲れました…
18:00店頭予約してきました。
刹那機コンプリート。
疲れました…
俺の状況は※106でまだ買えるか不明で不安だ。。。
問屋と店長対話の結果を明日聞きに行くんだ。。。
4月にお願いして、7剣/gをとってきてくれたお店を信じてる。。。
再販と新規で勝手が違うかも知れないけど。。。
俺の状況は※106でまだ買えるか不明で不安だ。。。
問屋と店長対話の結果を明日聞きに行くんだ。。。
4月にお願いして、7剣/gをとってきてくれたお店を信じてる。。。
再販と新規で勝手が違うかも知れないけど。。。
本当それ
RGフルセイバーの時に分かってたとはいえここまでクアンタが人気だとは…
本当それ
RGフルセイバーの時に分かってたとはいえここまでクアンタが人気だとは…
ついでに前作のF91(購入断念)が定価並の値段に落ち着いてるの見つけてヤレヤレな気分になる(今更買わない)
転売屋さんガッつきスギぃ…。
ついでに前作のF91(購入断念)が定価並の値段に落ち着いてるの見つけてヤレヤレな気分になる(今更買わない)
転売屋さんガッつきスギぃ…。
いつものメタルビルドよりは数ありそう
転売目的の人がスイッチに流れてるのもあってか
諦めさえしなければ、って感じ
いつものメタルビルドよりは数ありそう
転売目的の人がスイッチに流れてるのもあってか
諦めさえしなければ、って感じ
※109です。
※110さんに吉報がくることを願っています
※109です。
※110さんに吉報がくることを願っています
上の方でそんなこと書いてる人がいたけど本当なのかなぁと
上の方でそんなこと書いてる人がいたけど本当なのかなぁと
よく言う人いるがネットを知らないお馬鹿さんなのかな?
よく言う人いるがネットを知らないお馬鹿さんなのかな?
何に謝ってるのか意味不明、ネット通販の世界知らない無知なお馬鹿さんと言うことを露呈したな。
何に謝ってるのか意味不明、ネット通販の世界知らない無知なお馬鹿さんと言うことを露呈したな。
レッドフレーム改と同じ展開ですね分かります
レッドフレーム改と同じ展開ですね分かります
人気が高かったり、注目度が高かったりする品だと
高価、安価に限らずそうなる事があるみたい
俺の注文履歴だと、すーぱーふみなの初回分が定価だった
人気が高かったり、注目度が高かったりする品だと
高価、安価に限らずそうなる事があるみたい
俺の注文履歴だと、すーぱーふみなの初回分が定価だった
メタルロボ魂ダブルオーライザーの二の舞にならなくて良かったね、コレクター事業部さん!!
メタルロボ魂ダブルオーライザーの二の舞にならなくて良かったね、コレクター事業部さん!!
予約開始時間にアクセス出来ないなら、家族なり友人なりに頼むとか、量販店に足を運ぶとか、自分で手に入れる努力をするべきじゃないの?
予約開始時間にアクセス出来ないなら、家族なり友人なりに頼むとか、量販店に足を運ぶとか、自分で手に入れる努力をするべきじゃないの?
予約を受付けるからにはちゃんと納品してくれ、バンダイ……
予約を受付けるからにはちゃんと納品してくれ、バンダイ……
若しくは欲しかったらプレ値でも買えよ
それが愛だろ?
若しくは欲しかったらプレ値でも買えよ
それが愛だろ?
まだ売れ残ってるもんなぁ、、、あれは何がダメだったんだ?顔か??
まだ売れ残ってるもんなぁ、、、あれは何がダメだったんだ?顔か??
14時過ぎでもまだできるみたいだったし、明日にはWebの在庫復活してそうな気もする
14時過ぎでもまだできるみたいだったし、明日にはWebの在庫復活してそうな気もする
17時45分ぐらいに「現在並んでる人の分で終了」になってた・・・・
予約できたけど完全に甘く見てた・・・と言うかもっと生産しろ
予約できなかった人は当日エライ目にあうのかなあ・・・
※132
スペリオルと比べるとイマイチスッキリしすぎてて
RGのライザーと比べると安っぽく見える
17時45分ぐらいに「現在並んでる人の分で終了」になってた・・・・
予約できたけど完全に甘く見てた・・・と言うかもっと生産しろ
予約できなかった人は当日エライ目にあうのかなあ・・・
※132
スペリオルと比べるとイマイチスッキリしすぎてて
RGのライザーと比べると安っぽく見える
※126書いたものです。フツー過ぎるという意見が多いですが、むしろロボ魂シリーズの正常進化版として、個人的には良い造形だと思いましたけどね!!
アニメ劇中イメージのダブルオーライザーという感じ出てると思います。ヘタにアレンジしまくりでも、それはそれで批判になるだろうし…作り手も大変ですね(汗)
私は今クルマの模型メインで集めてるのでスルーしてましたが、そろそろ買いだなぁと思ってます♪
※126書いたものです。フツー過ぎるという意見が多いですが、むしろロボ魂シリーズの正常進化版として、個人的には良い造形だと思いましたけどね!!
アニメ劇中イメージのダブルオーライザーという感じ出てると思います。ヘタにアレンジしまくりでも、それはそれで批判になるだろうし…作り手も大変ですね(汗)
私は今クルマの模型メインで集めてるのでスルーしてましたが、そろそろ買いだなぁと思ってます♪
MR魂は先にMETAL BUILD版という多くの人に受け入れられた立体物があったのと、価格がそれと大差ないっていうのが大きかったんだろね。
MR魂発売時点でメタビル7S/Gの再販も決まってた訳だし。
そのせいでオーライザーの高騰ぶりがひどいことになってますがw
個人的にはMR魂版も好きですけどね。適度な重量に間接もしっかりしててポージングしやすいですから。オプションを早く発売して欲しいもんです。
MR魂は先にMETAL BUILD版という多くの人に受け入れられた立体物があったのと、価格がそれと大差ないっていうのが大きかったんだろね。
MR魂発売時点でメタビル7S/Gの再販も決まってた訳だし。
そのせいでオーライザーの高騰ぶりがひどいことになってますがw
個人的にはMR魂版も好きですけどね。適度な重量に間接もしっかりしててポージングしやすいですから。オプションを早く発売して欲しいもんです。
割引+ポイントが付く店で
複数予約した俺は更に勝ち組だな。
くだらねぇ…。
割引+ポイントが付く店で
複数予約した俺は更に勝ち組だな。
くだらねぇ…。
君よりきっと沢山予約してるで(^^)/
君よりきっと沢山予約してるで(^^)/
試作機ってかんじがして渋い
試作機ってかんじがして渋い
テストショットでは奥まではまってCGと同じに引き締まって見えて安心した
テストショットでは奥まではまってCGと同じに引き締まって見えて安心した
ダブルオーとエクシアで聞き飽きたコメントだね
SEED系のようなアレンジの強くない00系でもあれだけ品薄になる理由が全然わかってないのね
だけどあえて形状にだけ言及するなら
MGクアンタでは可動ギミックの都合で股間がこんもりしてるのや、アンテナまわりのバランス、手首の構造からのソードⅤのコネクタまわりの妥協など、早期にMG化したせいで詰めの甘い部分があちこちにある
メタルビルドはクアンタムバーストや関連オリジナルギミック、ソードビットスタンドやエフェクトなどを抜きにしても
過去の00系メタルビルドが売れてきた理由の一つの単純な質の高さと、前述のMGでの不満点がだいぶ解消されてる点から、クアンタが好きならかなり惹かれる商品だよ
ダブルオーとエクシアで聞き飽きたコメントだね
SEED系のようなアレンジの強くない00系でもあれだけ品薄になる理由が全然わかってないのね
だけどあえて形状にだけ言及するなら
MGクアンタでは可動ギミックの都合で股間がこんもりしてるのや、アンテナまわりのバランス、手首の構造からのソードⅤのコネクタまわりの妥協など、早期にMG化したせいで詰めの甘い部分があちこちにある
メタルビルドはクアンタムバーストや関連オリジナルギミック、ソードビットスタンドやエフェクトなどを抜きにしても
過去の00系メタルビルドが売れてきた理由の一つの単純な質の高さと、前述のMGでの不満点がだいぶ解消されてる点から、クアンタが好きならかなり惹かれる商品だよ
自分素組みしかできないんで普通にありがてーっす
あと持ったときの重量感が心地いーっす
自分素組みしかできないんで普通にありがてーっす
あと持ったときの重量感が心地いーっす
何か引っ掛かるんだよね。
何か引っ掛かるんだよね。
もちろん製品版ではそんなこと有り得ませんよね…?
人柱待ち
もちろん製品版ではそんなこと有り得ませんよね…?
人柱待ち
鍔元のソードビット(Cだっけ?)に展開ギミックが
加わったことでフルセイバーみたいなシルエットになった
ⅡやⅢにもどことなく似ているし、バスターソードの流れを
受け継いでる感があって良いね
鍔元のソードビット(Cだっけ?)に展開ギミックが
加わったことでフルセイバーみたいなシルエットになった
ⅡやⅢにもどことなく似ているし、バスターソードの流れを
受け継いでる感があって良いね
喉から手が出るほど欲しいんだけどさ
予約再開は結局なかったし、なんかなぁ
喉から手が出るほど欲しいんだけどさ
予約再開は結局なかったし、なんかなぁ
入荷数少なそう。
入荷数少なそう。
タイプレギュラーってトランザムとかトランザムバーストとどう違うんだろ?機体色が赤か緑になりそうなもんだけど
タイプレギュラーってトランザムとかトランザムバーストとどう違うんだろ?機体色が赤か緑になりそうなもんだけど
金ためて保存状態の良さそうな転売屋から買います。
いつか必ず
(フルセイバーセットなどが後出しされた場合この限りではないw)
金ためて保存状態の良さそうな転売屋から買います。
いつか必ず
(フルセイバーセットなどが後出しされた場合この限りではないw)
配分が増えたのか予約再開してたり個数制限がゆるくなったりしてるね。
年末って事もあるし多少なり10周年での盛り上がりもあるからそれなりの数用意したんじゃないかな?
年末11月発売だったストフリの例もあるから微妙だけど最近のバンダイの傾向見てると単純に当時より生産数は増やせれる状況になってるんじゃない?。
ウイングやアストレアFが6個まで注文可能だったことや多数のラインナップを考えるとMETAL系の総生産数はかなり増えてると感じる。
配分が増えたのか予約再開してたり個数制限がゆるくなったりしてるね。
年末って事もあるし多少なり10周年での盛り上がりもあるからそれなりの数用意したんじゃないかな?
年末11月発売だったストフリの例もあるから微妙だけど最近のバンダイの傾向見てると単純に当時より生産数は増やせれる状況になってるんじゃない?。
ウイングやアストレアFが6個まで注文可能だったことや多数のラインナップを考えるとMETAL系の総生産数はかなり増えてると感じる。
ヒビなんてどこに?
写真拡大して見てみたがさっぱり。
一番確認しやすいバスターソード 各パーツを分解配置した写真でもそれらしい箇所は見受けられないんだけど。
分割線や反射光とお間違いでは?
ヒビなんてどこに?
写真拡大して見てみたがさっぱり。
一番確認しやすいバスターソード 各パーツを分解配置した写真でもそれらしい箇所は見受けられないんだけど。
分割線や反射光とお間違いでは?
※155 入荷数は結構あるんじゃないかな?某ショップで予約受付あったけど、SNSで1人1個までとされてたのが、受付前日に1人3個までに変更されてた。
コレ見てなんか興ざめして予約やめたよ。今思えば2割引きだし予約しても良かったかなぁと少し後悔。
※155 入荷数は結構あるんじゃないかな?某ショップで予約受付あったけど、SNSで1人1個までとされてたのが、受付前日に1人3個までに変更されてた。
コレ見てなんか興ざめして予約やめたよ。今思えば2割引きだし予約しても良かったかなぁと少し後悔。
相当数作ってるなという感じがするので当日であっても店頭に並べる店は少なくないような気がします
相当数作ってるなという感じがするので当日であっても店頭に並べる店は少なくないような気がします
対話したところでサーシェスやリボンズのように分かり合う気がない相手とは分かり合えないのはTVで描いてきただろ
大体それ言い出すと武装載せてる事自体ナンセンスって話になってしまう
単純に整備の点で考えても毎度毎度装甲吹っ飛ばすよりいいだろうし
劇場版に「フルパワーで行く」というセリフもあるから、個人的にはタイプレギュラーの存在は後付けでもそんなに違和感ないと思うけどね
対話したところでサーシェスやリボンズのように分かり合う気がない相手とは分かり合えないのはTVで描いてきただろ
大体それ言い出すと武装載せてる事自体ナンセンスって話になってしまう
単純に整備の点で考えても毎度毎度装甲吹っ飛ばすよりいいだろうし
劇場版に「フルパワーで行く」というセリフもあるから、個人的にはタイプレギュラーの存在は後付けでもそんなに違和感ないと思うけどね
ラジオ会館の前でとあるショップが色々売っていたのを見たけど
そこではこの商品予約受付中ってなってた。
東京の秋葉原でこの時期に予約できるって事は
結構な数生産してたりして。
ラジオ会館の前でとあるショップが色々売っていたのを見たけど
そこではこの商品予約受付中ってなってた。
東京の秋葉原でこの時期に予約できるって事は
結構な数生産してたりして。
戦いをやめさせるための機体・機能だろうと非武装で戦場の真ん中に行けって考えるほうがナンセンスだと思うが。
それにレギュラーによる戦線復帰にしても、劇場では超巨大ELS相手だったのでクアンタムバーストを使用したって感じで、本来は小規模な戦闘・戦場を往還しながら使用される機体・対話機能だったと思えばタイプレギュラーはものすごく自然な流れの設定に思うけど。
戦いをやめさせるための機体・機能だろうと非武装で戦場の真ん中に行けって考えるほうがナンセンスだと思うが。
それにレギュラーによる戦線復帰にしても、劇場では超巨大ELS相手だったのでクアンタムバーストを使用したって感じで、本来は小規模な戦闘・戦場を往還しながら使用される機体・対話機能だったと思えばタイプレギュラーはものすごく自然な流れの設定に思うけど。
155だけど情報ありがとう。
地元の家電量販店に予約しに行った時は締め切られてて、店員さんに、発売日当日はどーなんですかね?て聞いたら、メタルビルドは数が少ないですからねぇ...
との事。
お店に一度電話で聞いてみるよ。
155だけど情報ありがとう。
地元の家電量販店に予約しに行った時は締め切られてて、店員さんに、発売日当日はどーなんですかね?て聞いたら、メタルビルドは数が少ないですからねぇ...
との事。
お店に一度電話で聞いてみるよ。
予約解禁日には無理だったが何とか無事確保。
粘って良かったな。
予約解禁日には無理だったが何とか無事確保。
粘って良かったな。
ここ最近のMB系は発売と同時期か後にオプションも発表になるものが多かったから今回もオプションでフルセイバーなんかが来るのを期待してます。
本体流通が多いとなるとオプションの1次受付が争奪戦になりそうですがw
それにしてもネイションでザンライザーの発表無かったとなるとMB用オーライザーはもうとんでもプレミア品しか入手方法無いのかね。
本体再販時のオプション系再販はDX超合金のメサイヤリニューアルとかジークフリード改でもやってないから望みほぼ無いだろうしなぁ。
ここ最近のMB系は発売と同時期か後にオプションも発表になるものが多かったから今回もオプションでフルセイバーなんかが来るのを期待してます。
本体流通が多いとなるとオプションの1次受付が争奪戦になりそうですがw
それにしてもネイションでザンライザーの発表無かったとなるとMB用オーライザーはもうとんでもプレミア品しか入手方法無いのかね。
本体再販時のオプション系再販はDX超合金のメサイヤリニューアルとかジークフリード改でもやってないから望みほぼ無いだろうしなぁ。
ストフリの羽みたいにシールドビットゆるゆるじゃないよな~?
いろいろパカパカ開くみたいだし心配だぁ
ストフリの羽みたいにシールドビットゆるゆるじゃないよな~?
いろいろパカパカ開くみたいだし心配だぁ
※159
バスターモードの写真が一番わかりやすい
よく見てみろ
※159
バスターモードの写真が一番わかりやすい
よく見てみろ
ここに来て容易に店頭予約できました。
その影響からか通販サイトのテンバイヤー共の
プレ値出品品も軒並み定価に近づくダウンだな
ヘタに在庫抱え込まないようにという判断なんだろうね。
けっこう店頭買い行けそうだから、プレ値に
手を出さないよう皆気をつけようね。
たぶん、発売直後は定価以下まで下がるだろうし、
ヤフオクなんかでも定価以下で買えるはずです。
ここに来て容易に店頭予約できました。
その影響からか通販サイトのテンバイヤー共の
プレ値出品品も軒並み定価に近づくダウンだな
ヘタに在庫抱え込まないようにという判断なんだろうね。
けっこう店頭買い行けそうだから、プレ値に
手を出さないよう皆気をつけようね。
たぶん、発売直後は定価以下まで下がるだろうし、
ヤフオクなんかでも定価以下で買えるはずです。
159です。レスありがとうございます。
152※さん以外にも確認されたってことは本当っぽいですね。
ですが言われたバスターモードってのがライフルのことなのかソードのことなのか不明だったのでサンプルレビュー中段ほどの
1.分解配置写真
2.ライフルモードを右手前に向けて構えている写真
3.ソードモードを左奥に構えている写真
それらを改めてよく見てみましたがやはりよく分かりませんでした。
もう少し詳細をお教えお願いできないでしょうか?
159です。レスありがとうございます。
152※さん以外にも確認されたってことは本当っぽいですね。
ですが言われたバスターモードってのがライフルのことなのかソードのことなのか不明だったのでサンプルレビュー中段ほどの
1.分解配置写真
2.ライフルモードを右手前に向けて構えている写真
3.ソードモードを左奥に構えている写真
それらを改めてよく見てみましたがやはりよく分かりませんでした。
もう少し詳細をお教えお願いできないでしょうか?
一直線になるよう再現するのって難しいんだろうか?
完璧は無理でもROBOT魂くらい直線的だと嬉かった
一直線になるよう再現するのって難しいんだろうか?
完璧は無理でもROBOT魂くらい直線的だと嬉かった
ソードのモールドとかソードビットのダボによる光じゃなくて?
ソードのモールドとかソードビットのダボによる光じゃなくて?
無理
劇場版の設定画の時点でそれまでのソレスタガンダムの体型から逸脱してる
見栄え優先して足が異常に長い設定画にしちゃったからね
足が長いから剣を長くしても一見違和感ないように見えるけど、立体化して足の長さを既存00キットに合わせたら破綻したって経緯
試しにメタルビルドの直立画像の右手から真下に向かって直線の剣をイメージしてみるといい。
ものすごい短剣になってしまうはず。HGで言えばジンの重斬刀を持たせたくらいのサイズ比になる
・地面に刺さる覚悟で長さを維持して真下に向ける
・短剣化する
・00の系譜キットの体型を無視して足長おじさんにする
・真下に向けるのを諦めて立体物としてのバランスを追求する
って選択肢なら4番目しかないでしょ
無理
劇場版の設定画の時点でそれまでのソレスタガンダムの体型から逸脱してる
見栄え優先して足が異常に長い設定画にしちゃったからね
足が長いから剣を長くしても一見違和感ないように見えるけど、立体化して足の長さを既存00キットに合わせたら破綻したって経緯
試しにメタルビルドの直立画像の右手から真下に向かって直線の剣をイメージしてみるといい。
ものすごい短剣になってしまうはず。HGで言えばジンの重斬刀を持たせたくらいのサイズ比になる
・地面に刺さる覚悟で長さを維持して真下に向ける
・短剣化する
・00の系譜キットの体型を無視して足長おじさんにする
・真下に向けるのを諦めて立体物としてのバランスを追求する
って選択肢なら4番目しかないでしょ
けど、欲を言えば多分出るかもしれないフルセイバー用にもう1個欲しかったなぁ。
けど、欲を言えば多分出るかもしれないフルセイバー用にもう1個欲しかったなぁ。
別にひじで曲げてくれても良いんだけどね
エクシアのGNソード(改含む)、00ライザーのGNソードⅢのような
前腕とソードが一直線になってるフォルムが好きなもんで
別にひじで曲げてくれても良いんだけどね
エクシアのGNソード(改含む)、00ライザーのGNソードⅢのような
前腕とソードが一直線になってるフォルムが好きなもんで
160だけど。最悪、発売日の開店時間に行けば買えると思うよ!前日の夕方に入荷数確定してるはずだから、電話でを聞けば教えてくれるよ(^^)
健闘を祈りします!
160だけど。最悪、発売日の開店時間に行けば買えると思うよ!前日の夕方に入荷数確定してるはずだから、電話でを聞けば教えてくれるよ(^^)
健闘を祈りします!
話を勘違いされてます。
173※さんはソードのサイズの事ではなく(確定じゃないが)ロボ魂クアンタのように前腕とソードを直線的にポージング取らせられない事を言ってるんですよ。
7S/Gとかは持たせ方次第でそれなりの形になってたからクアンタも同等ぐらいには出来るんじゃないかな。
はっちゃかさんの7S/Gレビューより
http://livedoor.blogimg.jp/hacchaka/imgs/5/4/54892b32.jpg
交換用手首左右各4種もまだ詳細は不明ですが形状等見ると7S/G流用なんじゃないかと思いますし。
話を勘違いされてます。
173※さんはソードのサイズの事ではなく(確定じゃないが)ロボ魂クアンタのように前腕とソードを直線的にポージング取らせられない事を言ってるんですよ。
7S/Gとかは持たせ方次第でそれなりの形になってたからクアンタも同等ぐらいには出来るんじゃないかな。
はっちゃかさんの7S/Gレビューより
http://livedoor.blogimg.jp/hacchaka/imgs/5/4/54892b32.jpg
交換用手首左右各4種もまだ詳細は不明ですが形状等見ると7S/G流用なんじゃないかと思いますし。
そうそう、それそれ
画像もありがとう
なるほどね、グリップの端(柄尻)を持たせれば、
柄尻と前腕が干渉することなく傾けられるのか
ROBOT魂のグリップが妙に短く感じられたのは
そのためだったんだな
そうそう、それそれ
画像もありがとう
なるほどね、グリップの端(柄尻)を持たせれば、
柄尻と前腕が干渉することなく傾けられるのか
ROBOT魂のグリップが妙に短く感じられたのは
そのためだったんだな
ヒビが見えてる人ってどのくらいいるんだろ。
ヒビが見えてる人ってどのくらいいるんだろ。
166だけど、またまたありがとう。
今日電話確認したら、入荷数に余裕できたから店頭予約可能って言われ、無事完了。
いやー よかったよかった。
166だけど、またまたありがとう。
今日電話確認したら、入荷数に余裕できたから店頭予約可能って言われ、無事完了。
いやー よかったよかった。
フルセイバーが出るのが目に見えてるからこれには手を出しづらいね
フルセイバーが出るのが目に見えてるからこれには手を出しづらいね
クアンタ好きなら、これ押さえとかないと後悔するかもよ?!
クアンタ好きなら、これ押さえとかないと後悔するかもよ?!
もう商品発売になったことだし、ヒビの件はもう忘れよ。
クアンタのパッケージ、もっと厚いの想像してたのでびっくり。
7S/Gが分厚かったのでそれにイメージ引っ張られてたようだ。
もう商品発売になったことだし、ヒビの件はもう忘れよ。
クアンタのパッケージ、もっと厚いの想像してたのでびっくり。
7S/Gが分厚かったのでそれにイメージ引っ張られてたようだ。
店頭で買えました。嬉しい!
まだ2つ残ってました。
12/8 19時前に兵庫県内で購入です。
店頭で買えました。嬉しい!
まだ2つ残ってました。
12/8 19時前に兵庫県内で購入です。