
2017年7月7日12時から、プレミアムバンダイのホビーオンラインショップで、ガンプラ「MG ガンダムアストレイ レッドフレーム 【再販】」の受注が開始されます。
2017年8月30日11時から、2次:2017年11月発送分の受注が開始されました。 8/30
情報元ホビーオンラインショップ
〔プレミアムバンダイ〕MG 1/100 ガンダムアストレイ レッドフレーム 【再販】
〔ホビーオンラインショップ〕









商品説明公式外伝『機動戦士ガンダムSEED ASTRAY』より、ガンダムアストレイ レッドフレームがマスターグレードで遂に登場!
“ ガーベラ・ストレートが敵を斬る!赤のフレームのアストレイ ”
数々のバリエーションの基になるアストレイの象徴的な機体レッドフレームをMGで商品化。
● 特徴的なフレーム、外装をMGならでは精密なパーツ分割でカラー再現。
● ガンダムアストレイレッドフレームの代表的な武器ガーベラ・ストレートとは別に、
兄弟剣であるもう一本の大刀、タイガー・ピアスを付属。
腰部に両刀をマウント可能な新規パーツが付属。
● ロウ・ギュールの同スケールのフィギュアが付属。(立ち/コクピット)
● ロウのパーソナルマーク、ガーベラ・ストレート「菊一文字」、タイガー・ピアス「虎轍」の他、
コーションマークなども豊富に収録した水転写式デカール付属。
付属武装 : ガーベラ・ストレート、タイガーピアス、ビームライフル、ビームサーベル、シールド
※商品画像は、試作品の為、刀をMS本体に装備する箇所に「MG ガンダムアストレイ レッドフレーム改」のパーツを
使用しています。
実際の商品は、腰部にジョイントが可能な白色の別形状の新規パーツが付属します。
販売価格:4,860円(税込)
お届け日:2017年9月発送予定
何でこっちじゃなくて改を一般販売にしてしまったのかを。
何でこっちじゃなくて改を一般販売にしてしまったのかを。
(前回までは約1年周期)
(前回までは約1年周期)
人気作を多めに再販してくれるのは嬉しいね
人気作を多めに再販してくれるのは嬉しいね
よっぽど売れてないんだな。
よっぽど売れてないんだな。
それにしても再販ばかりで新作出ないなぁ…。アストレイ系でほしいの沢山あるんだが…。
とりあえず、一般で天ミナ発売してくだせぇよ!もう何年待たせる気だい…。
それにしても再販ばかりで新作出ないなぁ…。アストレイ系でほしいの沢山あるんだが…。
とりあえず、一般で天ミナ発売してくだせぇよ!もう何年待たせる気だい…。
不思議です。
不思議です。
逆じゃね?
逆じゃね?
この仕様だともう欲しい人には行き渡ってるのかも
7氏の言うとおりフライトユニット(+バクゥヘッド)でも
付かない限り魅力は薄いかな
・・・海外のパチモンがある位だし、望んでる人は
少なくないと思うんだがなあ
この仕様だともう欲しい人には行き渡ってるのかも
7氏の言うとおりフライトユニット(+バクゥヘッド)でも
付かない限り魅力は薄いかな
・・・海外のパチモンがある位だし、望んでる人は
少なくないと思うんだがなあ
ゴールドフレームも天なんかはプレバン向けのキットだろうし、そちらも早く商品化してくれ
ゴールドフレームも天なんかはプレバン向けのキットだろうし、そちらも早く商品化してくれ
あいつ地味に好きなんすよ
あいつ地味に好きなんすよ
何かよっぽど悔しい思いしてるんだなっていうのは伝わってきたわ
何かよっぽど悔しい思いしてるんだなっていうのは伝わってきたわ
あと天ミナも出して欲しいです!
あと天ミナも出して欲しいです!
同意。素レッドを一般にして、カラバリ(金、青、緑等)とか色んな後付けパーツをプレバンにしたら良かったと思う。
※6
RGで出たばっかりだから、しばらくは望み薄いと思うけど(汗)
※7
分からんでもないけど、それ以上にMGの素ゴールドと素ブルーは出さないのかな?素レッドの再販ばかりじゃなくて、そういうカラバリ出してもおかしくないと思うけど。
RGの時はさっさと出しちゃったのになぁ。
同意。素レッドを一般にして、カラバリ(金、青、緑等)とか色んな後付けパーツをプレバンにしたら良かったと思う。
※6
RGで出たばっかりだから、しばらくは望み薄いと思うけど(汗)
※7
分からんでもないけど、それ以上にMGの素ゴールドと素ブルーは出さないのかな?素レッドの再販ばかりじゃなくて、そういうカラバリ出してもおかしくないと思うけど。
RGの時はさっさと出しちゃったのになぁ。
フライトユニットにもメタル使ってるから自立は厳しそうね
仮に付けられたとしてもMB特有のアレンジされた外観が
アレンジ控えめのMGに似合うかどうか
フライトユニットにもメタル使ってるから自立は厳しそうね
仮に付けられたとしてもMB特有のアレンジされた外観が
アレンジ控えめのMGに似合うかどうか
えっ。。どの辺が???
アストレイじゃATフィールド発生しないぜw
えっ。。どの辺が???
アストレイじゃATフィールド発生しないぜw
ブルーフレーム、ゴールドフレームのノーマル仕様はどうして出ないのでしょうか?
※20
テスタメント、欲しいですね。カイト・マディガン仕様もできたらいいですね。テスタメントが出ればアウトフレームDも出せそうです。
ブルーフレーム、ゴールドフレームのノーマル仕様はどうして出ないのでしょうか?
※20
テスタメント、欲しいですね。カイト・マディガン仕様もできたらいいですね。テスタメントが出ればアウトフレームDも出せそうです。
分かってないねぇ〜売れ残り在庫が有り余ってるから再販ばっかするんだよ!
だいたいこの仕様でどれだけの人が買います?
店頭売りのレッド改の方が価格安いしカッコ良いやん!
分かってないねぇ〜売れ残り在庫が有り余ってるから再販ばっかするんだよ!
だいたいこの仕様でどれだけの人が買います?
店頭売りのレッド改の方が価格安いしカッコ良いやん!
バンダイがそんな下手な生産計画立てる企業だと思ってるのか・・・
そんな企業ならプレバン商品はもっと少ないんだよなぁ・・・
バンダイがそんな下手な生産計画立てる企業だと思ってるのか・・・
そんな企業ならプレバン商品はもっと少ないんだよなぁ・・・
分かってないねぇ~ゴテゴテ余計なモンは要らんのだよ!
分かってないねぇ~ゴテゴテ余計なモンは要らんのだよ!
ランナータグの製造年月を見る限り、再販するごとに成型・生産している様子
前の売れ残りは次回販売には回さず、処分やエコプラ、プレゼント品として
使うんだと思う
(事実、ホビーオンラインショップ8周年記念キャンペーンの当選品がそうだった)
http://p-bandai.jp/hobby/special-1000007446/
ランナータグの製造年月を見る限り、再販するごとに成型・生産している様子
前の売れ残りは次回販売には回さず、処分やエコプラ、プレゼント品として
使うんだと思う
(事実、ホビーオンラインショップ8周年記念キャンペーンの当選品がそうだった)
http://p-bandai.jp/hobby/special-1000007446/
>何回目の再販
初回 2014年1月発売(2次:2月発売)
再販1 2014年11月発売(2次:12月、3次:翌年1月発売)
再販2 2015年12月発売
再販3 2017年2月発売
そして今回に至る
>何回目の再販
初回 2014年1月発売(2次:2月発売)
再販1 2014年11月発売(2次:12月、3次:翌年1月発売)
再販2 2015年12月発売
再販3 2017年2月発売
そして今回に至る
改発売当時(2010年)ってプレバン商法を主流にしていたっけ? 主流になるのはもっと先だった筈なんだけど。
改発売当時(2010年)ってプレバン商法を主流にしていたっけ? 主流になるのはもっと先だった筈なんだけど。
2010年のプレバンキット(ガンプラのみ)を見たところ、
・劇場版00のガンダム4機・HGクリア仕様
・初代メガサイズ・RG1/1プロジェクトVer.
・BB戦士徳川家康頑駄無・漆黒の鎧版
・初代HY2M・アニメーションカラーVer.
一応、2011年も見てみたが
・HGユニコ2種・パールクリア
・MGトランザムライザー
・一般だったガンプラビルダーズ系HG各種
以上、今とは比べるべくもない少なさだな
2010年のプレバンキット(ガンプラのみ)を見たところ、
・劇場版00のガンダム4機・HGクリア仕様
・初代メガサイズ・RG1/1プロジェクトVer.
・BB戦士徳川家康頑駄無・漆黒の鎧版
・初代HY2M・アニメーションカラーVer.
一応、2011年も見てみたが
・HGユニコ2種・パールクリア
・MGトランザムライザー
・一般だったガンプラビルダーズ系HG各種
以上、今とは比べるべくもない少なさだな
当時も言われてたが、なんでこんな細いアレンジをしてしまったのか。
PGアストレイは体型が完璧なのに。
設定画通りのVer2.0を出してくれ。 無理だろうな。
当時も言われてたが、なんでこんな細いアレンジをしてしまったのか。
PGアストレイは体型が完璧なのに。
設定画通りのVer2.0を出してくれ。 無理だろうな。
装備要らなきゃ外せば良いだけだろ!
ノーマルのレッドに水転写デカール付属しただけの物に、何の価値があるのかね??価格も高いし送料もかかるし。
装備要らなきゃ外せば良いだけだろ!
ノーマルのレッドに水転写デカール付属しただけの物に、何の価値があるのかね??価格も高いし送料もかかるし。
外しただけじゃノーマルな赤枠にならないからプレバンキット化されてるんだが、それすらわからないのかな?
その部分やノーマル装備、デカールに価値があると思う人が購買層なんだから的外れにも程がある。
外しただけじゃノーマルな赤枠にならないからプレバンキット化されてるんだが、それすらわからないのかな?
その部分やノーマル装備、デカールに価値があると思う人が購買層なんだから的外れにも程がある。
昔はMGの少し可動する指に憧れてたけど今じゃ最近よくある差し替えタイプの手が好きだわ
エモーションマニピュレーターでもいいけど、あれは綺麗に表情つけれるから好きだけどアストレイの手特殊だから新造するわけにもいかんか、再販だし今更尚更
昔はMGの少し可動する指に憧れてたけど今じゃ最近よくある差し替えタイプの手が好きだわ
エモーションマニピュレーターでもいいけど、あれは綺麗に表情つけれるから好きだけどアストレイの手特殊だから新造するわけにもいかんか、再販だし今更尚更
大型武器持たせるのに差し替えの方がいいしな。
MG陸ガン買った時に可動指でどれだけ絶望したか。
大型武器持たせるのに差し替えの方がいいしな。
MG陸ガン買った時に可動指でどれだけ絶望したか。
売れてない物をわざわざ再販すると思う君の頭の中を疑うわ。
売れてない物をわざわざ再販すると思う君の頭の中を疑うわ。