
2017年8月26日10時から、プレミアムバンダイで、“武装”をテーマにしたガンダムのガシャポンシリーズ「機動戦士ガンダム MOBILE SUIT ENSEMBLE」から、「機動戦士ガンダム MOBILE SUIT ENSEMBLE EX04 ウーンドウォート&ダンディライアンⅡセット」の受注が開始されます。
2017年8月28日から、早期購入特典なしの受注が開始されました。
試作品の写真が追加されました。 7/11
ウーンドウォート&ダンディライアンⅡセットの発売が決定しました。 7/15
試作品の写真が公開されました。 8/13
近日詳細公開予定です。 8/17
彩色サンプル画像が公開されました。 8/22
2017年8月31日16時から、2次:2018年1月発送分の受注が開始されました。
情報元ガシャポン戦士
〔プレミアムバンダイ〕■2017年8月28日(月)更新
早期特典付属(特製デカールセット付き)はご予約が準備数に達しましたため、受注を終了させていただきました。
現在早期特典なしの商品の受注中です。【早期購入特典なし】MOBILE SUIT ENSEMBLE EX04 ウーンドウォート&ダンディライアンIIセット
〔プレミアムバンダイ〕










関連記事機動戦士ガンダム MOBILE SUIT ENSEMBLE EX04 ウーンドウォート&ダンディライアンIIセット、ゲドラフ/アインラッド、 ザンネックなど展示、C3AFA TOKYO 2017の現地レポート
商品説明MOBILE SUIT ENSEMBLE EX04が登場!「TR-6ウーンドウォート」と「ダンディライアンII」のセットです。
合体状態は勿論「ダンディライアンII」にはアンサンブル初となる差し替えによる変形を採用。過去最大のボリュームで展開いたします。
早期購入特典としてウーンドウォート&ダンディライアンIIセットを装飾するための特製デカールセットが付属します。
※準備数に達した場合、早期購入特典は付属いたしません。
【セット内容】
彩色済みフィギュア一式
【製品素材】
PVC・ABS・MABS(彩色済みフィギュア)
【対象年齢】
15才以上
【商品サイズ】
全高約130mm
販売価格:7,800円(税込)
お届け日:2017年12月発送予定
駒形情報局(仮)間もなく・・・?〔ガシャポンブログ〕

いったいなにライアンなのかわからないですが、近日中に詳細をお伝えするのは間違いないですね!〔ガシャポンブログ〕
超大サイズで初プロダクトモデル化!「モビルスーツ アンサンブル」より ガンダムTR-6[ダンディライアンII]がEXラインでついに登場!〔電撃ホビーウェブ〕![機動戦士ガンダム MOBILE SUIT ENSEMBLE EX04 ガンダムTR-6[ダンディライアンII] 試作品 (1)](http://blog-imgs-108.fc2.com/g/t/o/gtoys/20170813120432a29s.jpg)
![機動戦士ガンダム MOBILE SUIT ENSEMBLE EX04 ガンダムTR-6[ダンディライアンII] 試作品 (8)](http://blog-imgs-108.fc2.com/g/t/o/gtoys/20170813120431576s.jpg)
![機動戦士ガンダム MOBILE SUIT ENSEMBLE EX04 ガンダムTR-6[ダンディライアンII] 試作品 (7)](http://blog-imgs-108.fc2.com/g/t/o/gtoys/20170813120430b62s.jpg)
![機動戦士ガンダム MOBILE SUIT ENSEMBLE EX04 ガンダムTR-6[ダンディライアンII] 試作品 (6)](http://blog-imgs-108.fc2.com/g/t/o/gtoys/20170813120429b7ds.jpg)
![機動戦士ガンダム MOBILE SUIT ENSEMBLE EX04 ガンダムTR-6[ダンディライアンII] 試作品 (5)](http://blog-imgs-108.fc2.com/g/t/o/gtoys/20170813120428ef0s.jpg)
![機動戦士ガンダム MOBILE SUIT ENSEMBLE EX04 ガンダムTR-6[ダンディライアンII] 試作品 (4)](http://blog-imgs-108.fc2.com/g/t/o/gtoys/20170813120427c5ds.jpg)
![機動戦士ガンダム MOBILE SUIT ENSEMBLE EX04 ガンダムTR-6[ダンディライアンII] 試作品 (3)](http://blog-imgs-108.fc2.com/g/t/o/gtoys/20170813120455b12s.jpg)
![機動戦士ガンダム MOBILE SUIT ENSEMBLE EX04 ガンダムTR-6[ダンディライアンII] 試作品 (2)](http://blog-imgs-108.fc2.com/g/t/o/gtoys/201708131204552e9s.jpg)
試作品です。
・・・申しわけないほどのフルスペックにて「ダンディライアンⅡ」のセットが発売決定しました。〔ガシャポンブログ〕 ![機動戦士ガンダム MOBILE SUIT ENSEMBLE ガンダムTR-6[ダンディライアンII]試作品](http://blog-imgs-108.fc2.com/g/t/o/gtoys/20170715215936a61s.png)
ウーンドウォート&ダンディライアンⅡセットでの発売になります。
![機動戦士ガンダム MOBILE SUIT ENSEMBLE ガンダムTR-6[ダンディライアンII]CAD](http://blog-imgs-108.fc2.com/g/t/o/gtoys/20170715221121587s.jpg)
CADです。
変形可能です。
商品化ができるかも・・・。あの機体?どの機体?〔ガシャポンブログ〕 ![機動戦士ガンダム MOBILE SUIT ENSEMBLE ガンダムTR-6[ダンディライアンII]1](http://blog-imgs-108.fc2.com/g/t/o/gtoys/20170711133834cbas.jpg)
駒形情報局(仮)~新型のカプセルマシン~〔ガシャポンブログ〕![機動戦士ガンダム MOBILE SUIT ENSEMBLE ガンダムTR-6[ダンディライアンII]の試作品](http://blog-imgs-108.fc2.com/g/t/o/gtoys/201707061721019f8s.jpg)
試作品です。
![機動戦士ガンダム MOBILE SUIT ENSEMBLE ガンダムTR-6[ダンディライアンII]](http://blog-imgs-108.fc2.com/g/t/o/gtoys/2017070617213194as.jpg)
設定画です。
ウーンドウォートは、「機動戦士ガンダム MOBILE SUIT ENSEMBLE 04」に収録予定
ガンダムTR-6[ダンディライアンII]![ガンダムTR-6[ダンディライアンII]](http://blog-imgs-108.fc2.com/g/t/o/gtoys/20170706171837766s.jpg)
TR-4[ダンディライアン]と同様の大気圏突入モジュールを装備した形態。機種統合計画におけるバウンド・ドックやラブスカトルの後継機。
変形・換装を行うことで、内部のコアMSを展開し、大気圏突入モジュールが巨大な脚部ユニットとなったMS形態となる。MA形態の頭部(MS形態のシールド)には拡散ビーム砲を備える。ミノフスキークラフトを装備し、飛行が可能なほか、大気圏突入の性質上堅牢な装甲を持つ。
コアMSとの接続は腰部に装備したフルドドIIを介して行う。
侵攻・殲滅形態
![ガンダムTR-6[ダンディライアンII]MA](http://blog-imgs-108.fc2.com/g/t/o/gtoys/20170706171836db1s.jpg)
ダンディライアンIIのMS形態に、さらに換装を行なった巨大MA形態。
侵攻・殲滅兵器システム(invasion and destroy weapon system)というカテゴリーを持ち、単機で侵攻・強大な火力で目標を破壊する戦術兵器。コンポジット・シールド・ブースター1基とMA形態時の頭部が変形したシールド、フルドドIIのサブアームで保持された強化型ウィンチキャノン2基を持つ。ダイダロス・ユニットを装備。
アンサンブル担当はA.O.Z好きだなぁ
アンサンブル担当はA.O.Z好きだなぁ
FW GUNDAM CONVERGEがよかったなあ
TR-6も可愛くないし
FW GUNDAM CONVERGEがよかったなあ
TR-6も可愛くないし
食玩でもガチャでもマイナーなのは勢い乗ってる状態じゃないと中々出ないからな…
コンバージの場合AOZは半端に手を付けてるしもう暫くはなさそう、、
食玩でもガチャでもマイナーなのは勢い乗ってる状態じゃないと中々出ないからな…
コンバージの場合AOZは半端に手を付けてるしもう暫くはなさそう、、
全く読んでないから内容は知らないし、機体だけはちょっと知ってる程度だがこれは…。
こりゃあ、プラモじゃ無理だね(笑)
全く読んでないから内容は知らないし、機体だけはちょっと知ってる程度だがこれは…。
こりゃあ、プラモじゃ無理だね(笑)
せ...せめて素体だけでもHGUC化を...
せ...せめて素体だけでもHGUC化を...
アンサンブルの場合、組み換え+SDだから
換装や大物の多いAOZと相性が良いってのもあるのでは
アンサンブルの場合、組み換え+SDだから
換装や大物の多いAOZと相性が良いってのもあるのでは
ガンダムブレイカー3に敵として登場してるので動画漁って見ると良い
ガンダムブレイカー3に敵として登場してるので動画漁って見ると良い
あれフラグだと思ってたけどさっぱりね…
総選挙じゃクアンタ・ストフリ・デスティニー以上の人気だったし今年はタイミングもちょうどいいんだけどなぁ
同じく上位のシスクードもキット化させてティターンズ祭りを…
あれフラグだと思ってたけどさっぱりね…
総選挙じゃクアンタ・ストフリ・デスティニー以上の人気だったし今年はタイミングもちょうどいいんだけどなぁ
同じく上位のシスクードもキット化させてティターンズ祭りを…
ぶっちゃけそういうのはあまりアテにはならないよ
まあナイチンゲールやイフリート改の近年におけるメディア露出の多さに関しては漫画連載の影響もありそうだけどね。実際ダムエーでナイチンゲールのマキブ参戦記事でベルチルの宣伝とかしてたし、REのイフリート改も漫画版をベースにしたデザインだったしね
ぶっちゃけそういうのはあまりアテにはならないよ
まあナイチンゲールやイフリート改の近年におけるメディア露出の多さに関しては漫画連載の影響もありそうだけどね。実際ダムエーでナイチンゲールのマキブ参戦記事でベルチルの宣伝とかしてたし、REのイフリート改も漫画版をベースにしたデザインだったしね
そんなホイホイ出せるもんでもないしキット化されてるデカブツ連中に比べるとまだ知名度が劣る
現状じゃ食玩かカプセルが限界だと思う
そんなホイホイ出せるもんでもないしキット化されてるデカブツ連中に比べるとまだ知名度が劣る
現状じゃ食玩かカプセルが限界だと思う
サイコ&サイコMk-2みたいに他商品(ギカンティック形態)とからめられて知名度もあるのは行けそうだが
サイコ&サイコMk-2みたいに他商品(ギカンティック形態)とからめられて知名度もあるのは行けそうだが
今弾は「フルドドを何体手に入れることができるか」が拡張性のポイントになっている
…なんて書いてあるけど、そう認識持ってるならガシャポン戦士みたいにバラで箱売りして欲しいな。
あみあみで10個入りの箱予約してるけど、買い足したい時に買い足せないのはやっぱ酷だよね
今弾は「フルドドを何体手に入れることができるか」が拡張性のポイントになっている
…なんて書いてあるけど、そう認識持ってるならガシャポン戦士みたいにバラで箱売りして欲しいな。
あみあみで10個入りの箱予約してるけど、買い足したい時に買い足せないのはやっぱ酷だよね
あれはいわゆる箱買いって奴で、
引き合いに出してるガシャポン戦士もトレカや食玩もあみあみだと同じ売り方だよ。
単に君が単品売りを見てないだけかと
実際、少なくともガシャポン戦士fよりは出荷数少ないっぽいし
あれはいわゆる箱買いって奴で、
引き合いに出してるガシャポン戦士もトレカや食玩もあみあみだと同じ売り方だよ。
単に君が単品売りを見てないだけかと
実際、少なくともガシャポン戦士fよりは出荷数少ないっぽいし
TR-6のバリエーションなら原作終盤とGジェネOWに登場したハイゼンスレイ2ラーのが需要あったんじゃないかなぁ。むしろこれも欲しい(爆)
TR-6のバリエーションなら原作終盤とGジェネOWに登場したハイゼンスレイ2ラーのが需要あったんじゃないかなぁ。むしろこれも欲しい(爆)
ガシャポン戦士は単品でコンビニの食玩売場に並んでたりするんだぞ
http://gashapon.jp/blog/?p=662
ガシャポン戦士は単品でコンビニの食玩売場に並んでたりするんだぞ
http://gashapon.jp/blog/?p=662
その辺りは店側の都合の話では?
というか、発端だろう※17の書き込み見るとメーカーが何とかしろって言ってるようにも見えるんだけど…
努力してコンビニに入荷させろって事?
その辺りは店側の都合の話では?
というか、発端だろう※17の書き込み見るとメーカーが何とかしろって言ってるようにも見えるんだけど…
努力してコンビニに入荷させろって事?
17はバンダイ自体がバラ売りしてないって言ってるように見えるぞ
17はバンダイ自体がバラ売りしてないって言ってるように見えるぞ
せっかくの美しいインレが台無し
せっかくの美しいインレが台無し
前も同じ穴とか言ってる奴がいたけど同一人物かな
前も同じ穴とか言ってる奴がいたけど同一人物かな
6000~8000円位か?
6000~8000円位か?
痒い所商品化するよな。
痒い所商品化するよな。
むしろガンプラで出たら幾らになっちまうんだってレベルだろうね。その際はバリエも出さなきゃならんだろうし
むしろガンプラで出たら幾らになっちまうんだってレベルだろうね。その際はバリエも出さなきゃならんだろうし
どんな計算したらそうなるんだ?
どんな計算したらそうなるんだ?
前も穴とか言ってる人が居たような
前も穴とか言ってる人が居たような
この引っ張り方でやっぱ無理でした発表とかどう考えても無いだろw
この引っ張り方でやっぱ無理でした発表とかどう考えても無いだろw
発売してくれて組合せるとポッキリ折れるだろうから、デンドロみたいに金属パーツ必須だな。
発売してくれて組合せるとポッキリ折れるだろうから、デンドロみたいに金属パーツ必須だな。
タンポポがドーナツになっとるw
長谷川指導員を迎えたことで活気づいてるのかも
http://gtoys.blog48.fc2.com/blog-entry-10930.html
対して食玩はマシンヘッド、名鑑ガム、ユニバーサルユニットが
不振だったようだし、しばらくは冒険できないかもね
(実際の売れ行きは定かじゃないけど、俺はそう思った)
タンポポがドーナツになっとるw
長谷川指導員を迎えたことで活気づいてるのかも
http://gtoys.blog48.fc2.com/blog-entry-10930.html
対して食玩はマシンヘッド、名鑑ガム、ユニバーサルユニットが
不振だったようだし、しばらくは冒険できないかもね
(実際の売れ行きは定かじゃないけど、俺はそう思った)
ネオも微妙やった
しばらく食玩展開は大人しくなるかもなぁあっちはミニプラとかのが強いし
ネオも微妙やった
しばらく食玩展開は大人しくなるかもなぁあっちはミニプラとかのが強いし
例のクリアパーツの件といいブラキオンといいミニプラはイカれてる…(誉め言葉)
例のクリアパーツの件といいブラキオンといいミニプラはイカれてる…(誉め言葉)
大まかに形だけつくるならこれの上にファイバーⅡ乗っければいい
大まかに形だけつくるならこれの上にファイバーⅡ乗っければいい
そんな値段で出るといいね
そんな値段で出るといいね
最近音沙汰ないし、打ち切りかなー
最近音沙汰ないし、打ち切りかなー
単にリアル+アクションなだけだとガンプラ辺りと競合するのかと
価格差も鉄血系だと1000円以内も普通にあるし
あとガチャでリアルやる場合はカプセルに入れにくい機体も出てくるし
単にリアル+アクションなだけだとガンプラ辺りと競合するのかと
価格差も鉄血系だと1000円以内も普通にあるし
あとガチャでリアルやる場合はカプセルに入れにくい機体も出てくるし
リアル関係なしにカプセルの制約は大きい
実際アンサンブルのニューだってファンネルを武器セットに振らなきゃラインナップ入り不可だったわけだし
リアル関係なしにカプセルの制約は大きい
実際アンサンブルのニューだってファンネルを武器セットに振らなきゃラインナップ入り不可だったわけだし
まあね
ヒーローなりきりアイテムとかはカプセルに入るように分割されてたり、かなりギチギチに入ってたりするし
まあね
ヒーローなりきりアイテムとかはカプセルに入るように分割されてたり、かなりギチギチに入ってたりするし
変形・合体・組み換えギミックもアンサンブルとしては申し分なし
これは手を出さざるを得ない
変形・合体・組み換えギミックもアンサンブルとしては申し分なし
これは手を出さざるを得ない
AOZ系は売れそうなんだけどな!
AOZ系は売れそうなんだけどな!
完全新規、ラー第2形態を超えるボリュームを考えると7,000~8000円は行きそう。
それでもウーンドォート、ダンディライアンⅡ、MA形態で3個は確保しないと。
設定上、組み合わせで再現できる他形態が無いのが残念。
更にフライルーが出てくれれば色々遊べるので、このままプレバン展開続いて欲しい。
ファイバーなんてSDでしか商品化不可能だろうし。
完全新規、ラー第2形態を超えるボリュームを考えると7,000~8000円は行きそう。
それでもウーンドォート、ダンディライアンⅡ、MA形態で3個は確保しないと。
設定上、組み合わせで再現できる他形態が無いのが残念。
更にフライルーが出てくれれば色々遊べるので、このままプレバン展開続いて欲しい。
ファイバーなんてSDでしか商品化不可能だろうし。
素体TR−6は思ったより自立できそうかこれ
素体TR−6は思ったより自立できそうかこれ
そんな高い訳ねーだろ、どんな計算してるんだ?高くても4980がいいところだな。普通に考えたら3980だわ。原価知ったか乙。
そんな高い訳ねーだろ、どんな計算してるんだ?高くても4980がいいところだな。普通に考えたら3980だわ。原価知ったか乙。
果たして値段はいくらに…
果たして値段はいくらに…
ブースターのみ新規のヘイズル・ラー第2形態で4,880円だからな?
ちなみにクシャトリア単体でも3,780円。
6,000円くらいが妥当だろ
ブースターのみ新規のヘイズル・ラー第2形態で4,880円だからな?
ちなみにクシャトリア単体でも3,780円。
6,000円くらいが妥当だろ
あとアンサンブルでアウスラにしたいからプリムローズとバックパックが出てほしい
あとアンサンブルでアウスラにしたいからプリムローズとバックパックが出てほしい
過去ログで内容の確認した方がええんちゃいます?
http://gtoys.blog48.fc2.com/blog-entry-10999.html
たったこれだけの内容で4500円位やからどう安く見積もっても6k円以上はするでしょ?
予想に反して安い方が嬉しいのはみんな同じ、この内容を見せられると難しいんじゃない?
過去ログで内容の確認した方がええんちゃいます?
http://gtoys.blog48.fc2.com/blog-entry-10999.html
たったこれだけの内容で4500円位やからどう安く見積もっても6k円以上はするでしょ?
予想に反して安い方が嬉しいのはみんな同じ、この内容を見せられると難しいんじゃない?
見た目的に、ウーンドウォート単品よりも、ハイゼンスレイⅡ・ラーの方がワンチャンスありそうな気がする。分離、完全変形で造形妥協したり、強度上げるためにABS多用されるぐらいなら、差し替え変形の方が断然いい。造形さえ良ければ、いっそFG(モナカ割り)でも構わないと思う。
見た目的に、ウーンドウォート単品よりも、ハイゼンスレイⅡ・ラーの方がワンチャンスありそうな気がする。分離、完全変形で造形妥協したり、強度上げるためにABS多用されるぐらいなら、差し替え変形の方が断然いい。造形さえ良ければ、いっそFG(モナカ割り)でも構わないと思う。
サイコマーク2やらクインマンサやらノイエジールやらあの辺がHGや1/100で出てるならまだわかるんだが
サイコマーク2やらクインマンサやらノイエジールやらあの辺がHGや1/100で出てるならまだわかるんだが
長谷川指導員の前任の指導員も移動先はガシャポンだったよね。
長谷川指導員の前任の指導員も移動先はガシャポンだったよね。
そりゃ生産数増えたからな
そりゃ生産数増えたからな
8000以下なら2個買いするぜ
8000以下なら2個買いするぜ
ちょっと前じゃこんなサプライズアイテム考えられなかった。
なんか、スーパーのお菓子売り場で4000円~は手に取りづらいけど、ネット通販限定だと6000~7000円ポンと出してしまってる気がする。
やっぱ日本人だから限定に弱いわ。
ちょっと前じゃこんなサプライズアイテム考えられなかった。
なんか、スーパーのお菓子売り場で4000円~は手に取りづらいけど、ネット通販限定だと6000~7000円ポンと出してしまってる気がする。
やっぱ日本人だから限定に弱いわ。
残ってるとこ探して全国行脚でもしてるのか
残ってるとこ探して全国行脚でもしてるのか
それ欲しい奴の話やしね
要するにそんだけモノを見かけないってわけで
それ欲しい奴の話やしね
要するにそんだけモノを見かけないってわけで
あんまり興味なかったけど、色付いたらカッコいいじゃん。買おうかな。
プラモでも見てみたいけど絶対無理だろうな(笑)
あんまり興味なかったけど、色付いたらカッコいいじゃん。買おうかな。
プラモでも見てみたいけど絶対無理だろうな(笑)
高い…でも複数買いしなきゃ…
高い…でも複数買いしなきゃ…
ヘイズル改の値段からして分かってた事だけどやっぱつれぇわ
ヘイズル改の値段からして分かってた事だけどやっぱつれぇわ
あれって何でなんだろう
あれって何でなんだろう
上の人も言ってるけど絶対買うのでハイゼンスレイⅡラー形態もだして欲しいわ
上の人も言ってるけど絶対買うのでハイゼンスレイⅡラー形態もだして欲しいわ
覚悟はしていたがやっぱサイフに響くなあ
おまけに早期予約特典とか、買いたい気持ちを見透かされた
ようでちと悔しい
ええ、ええ、予約しますよしますとも
覚悟はしていたがやっぱサイフに響くなあ
おまけに早期予約特典とか、買いたい気持ちを見透かされた
ようでちと悔しい
ええ、ええ、予約しますよしますとも
早期特典デカール付きで自分へのクリスマスプレゼントになりました!
早期特典デカール付きで自分へのクリスマスプレゼントになりました!
それに引き換え、その予想を上から目線でバカにしてる方々。。。強気発言はいいけど、少しは言い方を反省したら?
見てて恥ずかしくなりますね
それに引き換え、その予想を上から目線でバカにしてる方々。。。強気発言はいいけど、少しは言い方を反省したら?
見てて恥ずかしくなりますね
予想当たったね
おめでとう
予想当たったね
おめでとう
大人なので金はあるんだ(´・ω・`)
大人なので金はあるんだ(´・ω・`)
やっぱAOZは数がなきゃね
2時受注来たら、もう一個行くかも知れん
やっぱAOZは数がなきゃね
2時受注来たら、もう一個行くかも知れん
なんでおんなじもの2個買うの?
なんでおんなじもの2個買うの?
一体はMS形態にして、もう一体はMA形態で飾るためとかじゃないの?
一体はMS形態にして、もう一体はMA形態で飾るためとかじゃないの?
ただの無駄自慢
穴サンブルなのに穴が少ないなぁ
ただの無駄自慢
穴サンブルなのに穴が少ないなぁ
子供にプレゼントするんだ…
子供にプレゼントするんだ…
でも送料込みで8000超えかぁ
でも送料込みで8000超えかぁ
ベンダーは2次ってまず無かったかと。
ジャンプ漫画系のHGとかはあったかもしれんが
ベンダーは2次ってまず無かったかと。
ジャンプ漫画系のHGとかはあったかもしれんが
ガンダム関連だと
「ガシャポン戦士DASHプレミア」の01、02、03
この三例のみ
ジャンプ系や特撮系もかなり少ない
ガンダム関連だと
「ガシャポン戦士DASHプレミア」の01、02、03
この三例のみ
ジャンプ系や特撮系もかなり少ない
真面目な話、これがAOZだから
みんなもたくさん買って組み替えてティターンズ驚異の技術を堪能しようぜ
真面目な話、これがAOZだから
みんなもたくさん買って組み替えてティターンズ驚異の技術を堪能しようぜ
特典との兼ね合いもあるし、生産数は多くなかったのかもね
特典無しの2次以降とかあれば良いんだけど、102・103両氏の
コメントからするとどうなることやら・・・
特典との兼ね合いもあるし、生産数は多くなかったのかもね
特典無しの2次以降とかあれば良いんだけど、102・103両氏の
コメントからするとどうなることやら・・・
早期購入特典分だけで一旦打ち切ったってことか
早期購入特典分だけで一旦打ち切ったってことか
元を取るだけの数は受注したってことかね
めでたい
元を取るだけの数は受注したってことかね
めでたい
特典つかないの買うのは癪だなぁ
特典つかないの買うのは癪だなぁ
デカール用に完全固定モデル用を更に買い足せって事か…?
デカール用に完全固定モデル用を更に買い足せって事か…?