Amazon人気ランキング
|
-割引商品-
|
【女神再び!?】
— バンダイ ホビー事業部 (@HobbySite) 2017年6月29日
第56回静岡ホビーショーにてシルエットが公開されていたNEXT LINE UP…
明日30日正午、ついに正体が明らかに!!! pic.twitter.com/r8FCJxdKwb
HGBF ガンダムビルドファイターズトライ すーぱーふみな 1/144スケール 色分け済みプラモデル | ||||
|
HGBF ガンダムビルドファイターズトライ すーぱーふみなアクシズエンジェル Ver. 1/144スケール 色分け済みプラモデル | ||||
|
HGBF ガンダムビルドファイターズトライ チナッガイ 1/144スケール 色分け済みプラモデル | ||||
|
HGBF ガンダムビルドファイターズ GMの逆襲 はいぱーギャン子 1/144スケール 色分け済みプラモデル | ||||
|
| HOME |
「顔の造形刷新しました」とかでもない限り、さすがにもう驚きも
感動も薄いよな・・・
「顔の造形刷新しました」とかでもない限り、さすがにもう驚きも
感動も薄いよな・・・
隠す気ねぇだろw
隠す気ねぇだろw
それよか、ギャン子の生首が怖いwww
それよか、ギャン子の生首が怖いwww
使い回しは止めてくれ
使い回しは止めてくれ
エールにかけてエールしてきそうなフミナ的な(爆
エールにかけてエールしてきそうなフミナ的な(爆
でもまあまだ決まった訳じゃないけど、元の要素をどのようにして取り入れてくるか楽しみだ(流石にSDとリアルの切り替えシステムは物理的に無理だが)
でもまあまだ決まった訳じゃないけど、元の要素をどのようにして取り入れてくるか楽しみだ(流石にSDとリアルの切り替えシステムは物理的に無理だが)
引っ張りすぎや
いつになったらフルクロスの普通バージョンでんねん
引っ張りすぎや
いつになったらフルクロスの普通バージョンでんねん
ちょっとぽっちゃり系のイメージだったもので…。
ちょっとぽっちゃり系のイメージだったもので…。
ふみなとかだとレジにもってくとき店員の視線が苦痛
ふみなとかだとレジにもってくとき店員の視線が苦痛
あっ、確かにフミナだね…。
てっきりギャン子かと
あっ、確かにフミナだね…。
てっきりギャン子かと
顔回りが新規で、いい感じになってると嬉しいなぁ。
まぁこういう期待は大抵裏切られるけど(汗)
それはさておき、SDモード的な感じでブキヤの「ホイ〇イさん」みたいな形態になってくれないかなー(笑)それならそれでちょっと見たい。
顔回りが新規で、いい感じになってると嬉しいなぁ。
まぁこういう期待は大抵裏切られるけど(汗)
それはさておき、SDモード的な感じでブキヤの「ホイ〇イさん」みたいな形態になってくれないかなー(笑)それならそれでちょっと見たい。
いいね、ファティマwww
いいね、ファティマwww
FAGとガチでやりあおうとしてるバンダイさん、応援してるでー
FAGとガチでやりあおうとしてるバンダイさん、応援してるでー
どこに向かうって、そもそもBF系はガンプラの可能性を広げているだけでこれからの方向性を決めてるわけじゃないぞ。これはあくまで氷山の一角でしかない
気に入らないなら関わらなきゃいいだけの話しだ。それでも嫌ならここで愚痴垂れてるよりバンダイに苦情でも送ったらどうだ
どこに向かうって、そもそもBF系はガンプラの可能性を広げているだけでこれからの方向性を決めてるわけじゃないぞ。これはあくまで氷山の一角でしかない
気に入らないなら関わらなきゃいいだけの話しだ。それでも嫌ならここで愚痴垂れてるよりバンダイに苦情でも送ったらどうだ
それ、自分もめっちゃ気になってて、どの記事で書こうか見計らってたw
手で開けられる袋と、開けられない袋の2種が必ずあるんだよねえ。
それ、自分もめっちゃ気になってて、どの記事で書こうか見計らってたw
手で開けられる袋と、開けられない袋の2種が必ずあるんだよねえ。
わかるわ〜!アレ何でだろうね。
わかるわ〜!アレ何でだろうね。
ほんとそれ!
自分も通常版のフルクロスずっと待ってるのになかなか出なくてこれまでのクロボンシリーズ積みっぱなし…
ほんとそれ!
自分も通常版のフルクロスずっと待ってるのになかなか出なくてこれまでのクロボンシリーズ積みっぱなし…
こんなキットやら、プレバンで流用キットの開発してる暇あるんなら、さっさとHGの開発進めて欲しい。
UCのジオン残党勢、レオパルド、W以外の4体とかさ。ほったらかしの人気機体、まだまだあると思うんだけど。
こんなキットやら、プレバンで流用キットの開発してる暇あるんなら、さっさとHGの開発進めて欲しい。
UCのジオン残党勢、レオパルド、W以外の4体とかさ。ほったらかしの人気機体、まだまだあると思うんだけど。
ガンプラが子供から大人まで楽しめるホビー、からオタクだけの娯楽になるのはどうかと思うなぁ
特にHGシリーズは対象年齢8歳以上の玩具な訳で
もうちょっとゾーニング考えようよバンダイさん
ガンプラが子供から大人まで楽しめるホビー、からオタクだけの娯楽になるのはどうかと思うなぁ
特にHGシリーズは対象年齢8歳以上の玩具な訳で
もうちょっとゾーニング考えようよバンダイさん
すーぱーあんじぇろは予想外すぎるな
すーぱーあんじぇろは予想外すぎるな
まあ時代です。
30後半から40代、50代辺りのこのテの商品に対するイメージとそれ以下の世代のイメージは変わってきてますからね。
良くも悪くも「萌え」が氾濫した結果抵抗感が減ってきていますよこの世代。
まああくまで俺の周りを見渡して(知人・友人・客商売してるので客)感じただけなんで印象でしかないですけど
まあ時代です。
30後半から40代、50代辺りのこのテの商品に対するイメージとそれ以下の世代のイメージは変わってきてますからね。
良くも悪くも「萌え」が氾濫した結果抵抗感が減ってきていますよこの世代。
まああくまで俺の周りを見渡して(知人・友人・客商売してるので客)感じただけなんで印象でしかないですけど
そのままなら買わない
そのままなら買わない
何時迄も出来の悪いふみなを使いまわししてる間は
絶対に越えられない
何時迄も出来の悪いふみなを使いまわししてる間は
絶対に越えられない
すぱふみとすぱふみティターンズ買ってお腹一杯になったけど
なんにせよガンプラとバンダイに余裕が出る事は喜ばしい
すぱふみとすぱふみティターンズ買ってお腹一杯になったけど
なんにせよガンプラとバンダイに余裕が出る事は喜ばしい
※50ビニールが違うのは製造ラインの違いだったような…記憶違いだったらごめん
※50ビニールが違うのは製造ラインの違いだったような…記憶違いだったらごめん
まあ過敏に反応せずに興味ないならスルーで行きましょうよ
まあ過敏に反応せずに興味ないならスルーで行きましょうよ
38だけど、さすがにそんなもん引きずって趣味になんてしてないよ...(^^;) まあ、興味ないならスルー、は賛成。
38だけど、さすがにそんなもん引きずって趣味になんてしてないよ...(^^;) まあ、興味ないならスルー、は賛成。
今の子供はガンダム興味ないから
実際ガンプラの売上も落ちてる訳でそんな中フミナは最初出たときはほぼ瞬殺だったしその後のバリエキットも何だかんだ言われるわりには売上悪くないからね
今の子供はガンダム興味ないから
実際ガンプラの売上も落ちてる訳でそんな中フミナは最初出たときはほぼ瞬殺だったしその後のバリエキットも何だかんだ言われるわりには売上悪くないからね
作られる事自体が奇跡なプレバンに回されるキット
バンダイは正直やね
プレバンをもうちょっと便利にしてほしい
作られる事自体が奇跡なプレバンに回されるキット
バンダイは正直やね
プレバンをもうちょっと便利にしてほしい
顔は新規でお願いします
顔は新規でお願いします
顔は新規でお願いします
顔は新規でお願いします
顔は新規でお願いします
顔は新規でお願いします
顔は新規でお願いします
顔は新規でお願いします
工場の人が入れてるか、機械で自動的に入れられてるのかどっちかだよ。
どっちがどっちかはわからん。
ふみなというかこの手のフィギュアライズ系のはアーツやfigmaみたいに色々なキャラ出してくれたら買い集めるのも楽しくなりそうなんだけど、
ほぼガンダムヒロイン、DB、SWなのがな…
まあアーツやfigma買えって事なんでしょうけど、、
工場の人が入れてるか、機械で自動的に入れられてるのかどっちかだよ。
どっちがどっちかはわからん。
ふみなというかこの手のフィギュアライズ系のはアーツやfigmaみたいに色々なキャラ出してくれたら買い集めるのも楽しくなりそうなんだけど、
ほぼガンダムヒロイン、DB、SWなのがな…
まあアーツやfigma買えって事なんでしょうけど、、