JavaScriptを有効にしてください!Please enable JavaScript!??用JavaScript!請?用JavaScript!JavaScript? ???????!
| HOME |
出てくれるのは嬉しいし、きっと買うけど。
出すのにちょうどいいタイミングなの?
出てくれるのは嬉しいし、きっと買うけど。
出すのにちょうどいいタイミングなの?
しかし装備観るとガンダム5号機もフラグ立ちましたかね?
しかし装備観るとガンダム5号機もフラグ立ちましたかね?
にしてもガトリング肉抜きがすごいなー
にしてもガトリング肉抜きがすごいなー
設定的にも、長く改造されて使われた系だろうから、HADESと合わせて、こういうの好きだわ
面構成が複雑なんで、MGでほしいですバンダイさん
設定的にも、長く改造されて使われた系だろうから、HADESと合わせて、こういうの好きだわ
面構成が複雑なんで、MGでほしいですバンダイさん
超嬉しいけど 7、8月 金どんだけ消えればいいんだよw
こんなの来たら絶対買うやん
超嬉しいけど 7、8月 金どんだけ消えればいいんだよw
こんなの来たら絶対買うやん
財布が爆発するわ(笑)
で、何故に今ペイルライダーなんだろうね?
財布が爆発するわ(笑)
で、何故に今ペイルライダーなんだろうね?
でも再販と合わせてもう少し早くやってくるものだと思ってたけど、一年以上後だったな
出てくれるのは本当にうれしい
二個買い決定だな
でも再販と合わせてもう少し早くやってくるものだと思ってたけど、一年以上後だったな
出てくれるのは本当にうれしい
二個買い決定だな
余裕があったらポチるか
余裕があったらポチるか
中古価格1000円以下で買ってやれたら充分な内容。
それ以上の値段ならガンブレ買った方がマシ。
中古価格1000円以下で買ってやれたら充分な内容。
それ以上の値段ならガンブレ買った方がマシ。
イフリート・シュナイドに合わせて発売かな?
イフリート・シュナイドに合わせて発売かな?
だめなら、GラインはREで頼む。
だめなら、GラインはREで頼む。
今回は待ってトーリスリッターが出たら買うことにするか
今回は待ってトーリスリッターが出たら買うことにするか
買うしかあるめぇ
買うしかあるめぇ
なんて期待は最近すっかりしなくなった
バンダイがあえて避けてるフシすらあるように感じる
なんて期待は最近すっかりしなくなった
バンダイがあえて避けてるフシすらあるように感じる
こっちは良いな
けど8月は財布がキツいんだよな
すぐ捌けてすぐ2次始まって9月以降にずれてくれると助かるんだが
こっちは良いな
けど8月は財布がキツいんだよな
すぐ捌けてすぐ2次始まって9月以降にずれてくれると助かるんだが
もちろんポチるとも!バンダイさん感謝
感謝ついでに…
ネオジオン仕様だしてくれんかな〜…
それは無理か(笑)
8月が楽しみだ
もちろんポチるとも!バンダイさん感謝
感謝ついでに…
ネオジオン仕様だしてくれんかな〜…
それは無理か(笑)
8月が楽しみだ
シュナイドはまぁ、イフシュナでるからじきにプレバンでくるだろうか。
シュナイドはまぁ、イフシュナでるからじきにプレバンでくるだろうか。
食指が「動く」だろ(自嘲ツッコミ
食指が「動く」だろ(自嘲ツッコミ
陸戦重装型から待ってた甲斐があった
…どうでもいいけど、今BD一号機作ってた自分にはなんかタイムリー
陸戦重装型から待ってた甲斐があった
…どうでもいいけど、今BD一号機作ってた自分にはなんかタイムリー
鉄華団セット買うの我慢して正解だった!!
鉄華団セット買うの我慢して正解だった!!
ありがとう!とりあえず980円で中古売ってたからこのキット買う前にやってみるわ。
ありがとう!とりあえず980円で中古売ってたからこのキット買う前にやってみるわ。
あとMGペイルライダー欲しいけれど
ジムスナII流用はせずに贅沢に完全新規でやって欲しい
>>31
レイス欲しいね、FAレイスも捨てがたい
あとMGペイルライダー欲しいけれど
ジムスナII流用はせずに贅沢に完全新規でやって欲しい
>>31
レイス欲しいね、FAレイスも捨てがたい
ギラドーガやイフリートシュナイドの仕様機も出そうだけど
やっぱトーリスリッター欲しくなるわな!
ギラドーガやイフリートシュナイドの仕様機も出そうだけど
やっぱトーリスリッター欲しくなるわな!
武装以外だと肩アーマーと背面プロペラント
その辺は説明文にも新規造型とある
武装以外だと肩アーマーと背面プロペラント
その辺は説明文にも新規造型とある
8月だけで2万オーバーや・・・
でもボーナス出るので(゚ε゚)キニシナイ!!(゚∀゚)アヒャ
8月だけで2万オーバーや・・・
でもボーナス出るので(゚ε゚)キニシナイ!!(゚∀゚)アヒャ
首が細く見えるんだよね〜気にならない?
ポチったけどっ!
首が細く見えるんだよね〜気にならない?
ポチったけどっ!
「待ってました」と発売を喜ぶ方々はどう思うだろう…ポチりそう
数少ないならポチらず遠慮し
四号機?五号機?みたいなののお布施になるとかならぜひ欲しい
このなんか青い系列?の機体達は前から見た目で気になってた。特にこれほしいかも
板に書くなや!知らんがなってなるだろか?
「待ってました」と発売を喜ぶ方々はどう思うだろう…ポチりそう
数少ないならポチらず遠慮し
四号機?五号機?みたいなののお布施になるとかならぜひ欲しい
このなんか青い系列?の機体達は前から見た目で気になってた。特にこれほしいかも
板に書くなや!知らんがなってなるだろか?
MGスナ2にそれを意識した様なモールドあるよね。肩アーマーの小スラスタとか。
MGスナ2にそれを意識した様なモールドあるよね。肩アーマーの小スラスタとか。
大丈夫、気に入ったなら買えば良いし、ここだって大した人たちばかり集まる板ってわけじゃないんだし、思うまま書いてええんやで...。
俺も前の陸戦仕様はゲームやったことないのに見た目だけで買ったよ。
大丈夫、気に入ったなら買えば良いし、ここだって大した人たちばかり集まる板ってわけじゃないんだし、思うまま書いてええんやで...。
俺も前の陸戦仕様はゲームやったことないのに見た目だけで買ったよ。
4号機や5号機造ったオーガスタ研がBDの研究データもらって劣化EXAM搭載したって設定やが
後付け設定バリバリやし気にすることもないっすよぉ
4号機や5号機造ったオーガスタ研がBDの研究データもらって劣化EXAM搭載したって設定やが
後付け設定バリバリやし気にすることもないっすよぉ
だとしたらプレバンでも良いから買うよ。バンダイの思惑に喜んで乗るよ。
だとしたらプレバンでも良いから買うよ。バンダイの思惑に喜んで乗るよ。
ポチりますありがとう
ポチりますありがとう
ボーナス狙いなんだな!!
ボーナス狙いなんだな!!
羨ましいよ。
こっちは今後買いたいと思うキットは来月のイフリートのたった一つだけです…
俺をもっと困らせてくれ、バンダイさん。
羨ましいよ。
こっちは今後買いたいと思うキットは来月のイフリートのたった一つだけです…
俺をもっと困らせてくれ、バンダイさん。
なんて良い人なんだ!転売ヤーどもよ、こういう人がいるのに恥ずかしくないのか!
もう解決されてるようだけど、他の方が言うように、そこまで気を使う必要無いですよ。
なんて良い人なんだ!転売ヤーどもよ、こういう人がいるのに恥ずかしくないのか!
もう解決されてるようだけど、他の方が言うように、そこまで気を使う必要無いですよ。
サンクス。じゃあ今回はハデスで作ろう。
サンクス。じゃあ今回はハデスで作ろう。
>41
逆に聞きたいが、砂Ⅱの何処を流用すんの?
ほとんど新規だと思うんだが?
フレームほぼ流用だとしても、あとは精々アンクルガードと靴と股関部くらいだろ…
まぁあんなのを芯だけでも使われたら最悪だから41に同意するが
>41
逆に聞きたいが、砂Ⅱの何処を流用すんの?
ほとんど新規だと思うんだが?
フレームほぼ流用だとしても、あとは精々アンクルガードと靴と股関部くらいだろ…
まぁあんなのを芯だけでも使われたら最悪だから41に同意するが
フレームがほぼ流用出来たら、十分可能性ある気がするな、百式改のように、砂2にペイル組めるパーツ付けます、みたいな
フレームがほぼ流用出来たら、十分可能性ある気がするな、百式改のように、砂2にペイル組めるパーツ付けます、みたいな
魂だけで8月は3万近いというのに(吐血
8月はお盆だなんだで出費が嵩むというのに(倒
魂だけで8月は3万近いというのに(吐血
8月はお盆だなんだで出費が嵩むというのに(倒
流用するならガンダムVer.2.0のフレームとかは使いそうだけどな。
流用するならガンダムVer.2.0のフレームとかは使いそうだけどな。
パーツ換装が容易なら両方買って通常状態とHADES状態でつくる感じもいいか……
パーツ換装が容易なら両方買って通常状態とHADES状態でつくる感じもいいか……
既に砂2で使われてるからね。
まぁ決まったワケでもないMGの話は置いといて、やっと出たね。
ガトリングだけ作って挫折してたから有り難い。
既に砂2で使われてるからね。
まぁ決まったワケでもないMGの話は置いといて、やっと出たね。
ガトリングだけ作って挫折してたから有り難い。
MGスナIIベースでやられたらビームサーベルのせいで
腰幅ますますデカく感じそうね
胸部のデザインが違うからちゃんとバランス取り直すとは思うけれど
MGスナIIベースでやられたらビームサーベルのせいで
腰幅ますますデカく感じそうね
胸部のデザインが違うからちゃんとバランス取り直すとは思うけれど
そこまで器用なら砂Ⅱだってマシになってたハズでしょ?
MGは出渕版にも瀧川版にもなりきれてないからダメなんだよ
アクション性優先して貧乳とか論外
そこまで器用なら砂Ⅱだってマシになってたハズでしょ?
MGは出渕版にも瀧川版にもなりきれてないからダメなんだよ
アクション性優先して貧乳とか論外
分かっててもポチっちゃうw
いや、でも、陸戦持ってるとこっちも欲しくなるなぁ。
そっか8月はEXAM機体とHADES機体で並べられるようになるのかw
分かっててもポチっちゃうw
いや、でも、陸戦持ってるとこっちも欲しくなるなぁ。
そっか8月はEXAM機体とHADES機体で並べられるようになるのかw
ジーラインシリーズとかガンダム4〜6号機とかもバンバンキット化してくれないかなあ。
既存キットのカラバリでもいいから。
ジーラインシリーズとかガンダム4〜6号機とかもバンバンキット化してくれないかなあ。
既存キットのカラバリでもいいから。
ホントだね(笑
>66
自分はそのつもりだよ。
陸戦は既に仕上がっているから、コレの追加部分だけ作る予定。
余った本体でシャドウズのスナ2でも作ろうかな。。。
ホントだね(笑
>66
自分はそのつもりだよ。
陸戦は既に仕上がっているから、コレの追加部分だけ作る予定。
余った本体でシャドウズのスナ2でも作ろうかな。。。
払う金額はかなり痛いけどね
払う金額はかなり痛いけどね
色替えて、ランスとシールド新規で
色替えて、ランスとシールド新規で
レッドライダーの可能性もあるぞ
レッドライダーの可能性もあるぞ
ガンダム5号機
ガンダム5号機
部分的変更と色替え、装備変更でイケそうな気がするから否定はしないけど、ガンダムAに掲載されてないガンダムマンガの機体だから、その辺の兼ね合いはどうなんだろうね。その辺はあんまり関係ないのかな?
サンボルは映像化までされちゃってるくらいだから別枠と考えてもさ・・・。
部分的変更と色替え、装備変更でイケそうな気がするから否定はしないけど、ガンダムAに掲載されてないガンダムマンガの機体だから、その辺の兼ね合いはどうなんだろうね。その辺はあんまり関係ないのかな?
サンボルは映像化までされちゃってるくらいだから別枠と考えてもさ・・・。
最近はコミック版MSのモデライズが多い、サンボルとは小学館つながり、
新規パーツも少なくて済む・・・で考えてみたが、ちょっと弱かったか
プレバンだと多少新規パーツが増えても出す時は出すからなあ
いっそトーリスリッターくらい思い切ってくれると嬉しいんだが
最近はコミック版MSのモデライズが多い、サンボルとは小学館つながり、
新規パーツも少なくて済む・・・で考えてみたが、ちょっと弱かったか
プレバンだと多少新規パーツが増えても出す時は出すからなあ
いっそトーリスリッターくらい思い切ってくれると嬉しいんだが
とりあえず出版社やガンダムAの話は置いてといて、仮にレッドライダーがキット化の場合、変更が必要なパーツのランナー配置とペイルライダーのパーツ構成との兼ね合いもあるんじゃないかな?
あ、でもプレバンなら、余剰パーツいっぱいでも出すだろうから、その辺はプレバンキットでは特に問題にならないか(笑)
だからってトーリスリッターまで行っちゃうと、機体設定的には繋がりあるけど、プラモとしてはもはや完全新規になっちゃうだろうからね(笑)ペイルライダーのバリエキット展開も、ゲーム特典だった素体があったからこそ出す事ができたんじゃないかと思うので、残念ながらトーリスリッターはかなり望み薄だと思うなぁ・・・。
ネガティブな物言いばかりでスマソ。
とりあえず出版社やガンダムAの話は置いてといて、仮にレッドライダーがキット化の場合、変更が必要なパーツのランナー配置とペイルライダーのパーツ構成との兼ね合いもあるんじゃないかな?
あ、でもプレバンなら、余剰パーツいっぱいでも出すだろうから、その辺はプレバンキットでは特に問題にならないか(笑)
だからってトーリスリッターまで行っちゃうと、機体設定的には繋がりあるけど、プラモとしてはもはや完全新規になっちゃうだろうからね(笑)ペイルライダーのバリエキット展開も、ゲーム特典だった素体があったからこそ出す事ができたんじゃないかと思うので、残念ながらトーリスリッターはかなり望み薄だと思うなぁ・・・。
ネガティブな物言いばかりでスマソ。
4・5号機と違うのでそのまま4・5号機出すのはきついかなと思った
アレンジと言い張って出すのは出来るだろうけど
4・5号機と違うのでそのまま4・5号機出すのはきついかなと思った
アレンジと言い張って出すのは出来るだろうけど
ですらって、RGのはアクション用の簡易フレームであってMGやPGのフレームとは方向性が違うのよ
カラバリのギラ・ドーガさえまだだしトーリスリッターは全然先だね
どっちも早く親父と並べたいわ~
ですらって、RGのはアクション用の簡易フレームであってMGやPGのフレームとは方向性が違うのよ
カラバリのギラ・ドーガさえまだだしトーリスリッターは全然先だね
どっちも早く親父と並べたいわ~