6月19日から東京ビッグサイトで開催されている「東京おもちゃショー2008」のバンダイブースで、「GFF レッドウォーリア」が参考出品されました。
情報元
プラモ狂四郎×G.F.F.がコラボ! 第1弾レッドウォーリアが参考出品
G.F.F.新作ガンダムMk-IIIはフルアーマー状態も展示!〔GA Graphic〕
G.F.F.MC サイコ・ガンダムMK-II 彩色サンプルがおもちゃショーに出現
G.F.F.にNT-1アレックス再来! フレームシステム&チョバムアーマー搭載
東京おもちゃショー2008レポート バンダイブースその1 「無頼」「コマンドガンダム」「SHFカブト」「ウルトラヒロイン 空想特撮少女図鑑」「娘々娘」とか!〔シマゾウ・レポート〕「レッドウォーリア」はマンガ『プラモ狂四郎』に登場するオリジナルガンダムで、展示されたパネルには「プラモ狂四郎マニアックス×GUNDAM FIX FIGURATION コラボレーション第1弾アイテム 漫画「プラモ狂四郎」に登場した「プラモ狂四郎」こと京田四郎のフルスクラッチモデル レッドウォーリア!! 全高約140mmの色彩済みアクションフィギュア各種武装付属」と書いてあります。
また、パネルの写真をみると、キャスバルガンダムとのコンパチキットになるようです。
さらに、バンダイブースでは、9月発売の「GFF #0039 NT-1アレックス」のチョバムアーマーが装着された試作品や7月発売の「GFF METAL COMPOSITE #1003 サイコ・ガンダムMk-2」と「GFF #0038 ガンダムMk-3(フルアーマーMk-3)」の色彩サンプルも初展示された模様です。