
SDガンダムのデザインの視点から30年以上のSDガンダムの歴史をたどることができるムック「SDガンダム デザインワークス」が、2017年6月15日に発売されます。
本日発売されました。 6/15
情報元SDガンダム デザインワークス〔アマゾン〕SDガンダムデザインワークス〔楽天ブックス〕
↓立ち読み可能です。
関連リンクSDデザインの視点からガンダムの歴史をたどる!「SDガンダム デザインワークス」本日発売!〔GUNDAM.INFO〕
内容紹介1985年に誕生したSDガンダム。
デザインの視点から30年以上のSDガンダムの歴史をたどることができる内容となっ ています。
横井孝二、今石 進、寺島慎也、大河広行、やまだたかひろ、牟田口裕基、レイ アップ在籍のかげやまいちこ、落合亮二というキャラクターデザイナーやメカニ カルデザイナーがこれまで手掛けたラフ画やデザイン画、決定稿を豊富に掲載し ており、SDガンダムの変遷やそれぞれのデザイナーがお互いにどう影響し合った かを垣間見ることができます。
□価格:2,484円(税込)
名前だけの設定だったのでいよいよというわけか。
名前だけの設定だったのでいよいよというわけか。
今度は真駆参の鎧が付いてると嬉しいがどうだろう…
今度は真駆参の鎧が付いてると嬉しいがどうだろう…
設定資料集はいままで発売されてるけどデザインの仕事をここまで精密に説明している本は早々ない。古いアニメ本とかにも企画段階や初期稿を掲載してるのはあるけど一連の仕事の流れがわかるなんてサービス精神満載ってレベルじゃねぇ。メディアミックスがあってこそ生まれたような本だよ。
設定資料集はいままで発売されてるけどデザインの仕事をここまで精密に説明している本は早々ない。古いアニメ本とかにも企画段階や初期稿を掲載してるのはあるけど一連の仕事の流れがわかるなんてサービス精神満載ってレベルじゃねぇ。メディアミックスがあってこそ生まれたような本だよ。
追加パーツで再現とあるしLGBB来る…よね?
白銀の楯と銀狼剣も付けて欲しい
追加パーツで再現とあるしLGBB来る…よね?
白銀の楯と銀狼剣も付けて欲しい