
2017年7月に再販されるガンプラの再販アイテム情報です。
でじたみんで予約受付中です。 5/16
アイテムが追加されました。 5/18
あみあみで予約受付が開始されました。 5/19
情報元でじたみん楽天あみあみ楽天
■2017年7月MG 1/100 FA-78-1 フルアーマーガンダム プラモデル 機動戦士ガンダム バンダイ 再販 【7月予約】
MG 1/100 RX-78-3 G-3ガンダム Ver.2.0 プラモデル 機動戦士ガンダム バンダイ 再販 【7月予約】
MG 1/100 PF-78-1 パーフェクトガンダム プラモデル バンダイ 再販 【7月予約】
MG 1/100 MSZ-006 Zガンダム Ver.1.0 プラモデル 機動戦士Zガンダム バンダイ 再販 【7月予約】
MG 1/100 RMS-099 リック・ディアス(黒) プラモデル 機動戦士Zガンダム バンダイ 再販 【7月予約】
MG 1/100 キュベレイMk-II エルピー・プル専用機 プラモデル 機動戦士ガンダムZZ バンダイ 再販 【7月予約】
HGUC 1/144 MS-14Fs ゲルググマリーネ シーマカスタム プラモデル 機動戦士ガンダム0083 バンダイ 再販 【7月予約】
EXモデル 1/1700 サラミス&マゼラン プラモデル 機動戦士ガンダム バンダイ 再販 【7月予約】
EXモデル 1/144 マゼラ・アタック プラモデル 機動戦士ガンダム バンダイ 再販 【7月予約】
EXモデル 1/1700 ムサイ級巡洋艦 プラモデル 機動戦士ガンダム バンダイ 再販 【7月予約】
EXモデル 1/144 連邦軍用ガンダムトレーラー プラモデル 機動戦士ガンダム バンダイ 再販 【7月予約】
EXモデル 1/144 サムソン トレーラー プラモデル 機動戦士ガンダム バンダイ 再販 【7月予約】
EXモデル 1/1700 ホワイトベース プラモデル 機動戦士ガンダム バンダイ 再販 【7月予約】
アメイジングウェポンバインダー プラモデル HG BUILD CUSTOM 1/144 ガンダムビルドファイターズ バンダイ 再販 【7月予約】
ユニバースブースター プラフスキーパワーゲート プラモデル HG BUILD CUSTOM 1/144 ガンダムビルドファイターズ バンダイ
HGBC 1/144 スカルウェポン プラモデル ガンダムビルドファイターズ バンダイ 再販 【7月予約】
ビルダーズパーツHD MSサイトレンズ01 バンダイ 再販 【7月予約】
ビルダーズパーツHD MSバーニア02 バンダイ 再販 【7月予約】
ビルダーズパーツHD 1/144 MSスパイク01 バンダイ 再販 【7月予約】
ビルダーズパーツHD 1/100 MSスパイク01 バンダイ 再販 【7月予約】
ビルダーズパーツHD 1/144 MSハンド03 (連邦系・Sサイズ) バンダイ 再販 【7月予約】
ビルダーズパーツHD ノンスケール MSディテール01 バンダイ 再販 【7月予約】
ビルダーズパーツHD MS強化ウイング01 バンダイ 再販 【7月予約】
ビルダーズパーツHD MSレドーム01 バンダイ 再販 【7月予約】
ビルダーズパーツHD 1/144 MSフィギュア01 バンダイ 再販 【7月予約】
ビルダーズパーツHD 1/100 MSフィギュア01 バンダイ 再販 【7月予約】
ビルダーズパーツHD 1/144 MSエフェクト01 バンダイ 再販 【7月予約】
ビルダーズパーツHD 1/144 MSパイプ01 バンダイ 再販 【7月予約】
ビルダーズパーツHD 1/144 MSスパイク02 バンダイ 再販 【7月予約】
アイテム追加 5/18
PG 1/60 RX-0 ユニコーンガンダム プラモデル 機動戦士ガンダムUC バンダイ 再販 【7月予約】
PG 1/60 RX-0シリーズ兼用LEDユニット 機動戦士ガンダムUC バンダイ 再販 【7月予約】
PG 1/60 RX-78 ガンダム GP01/fb プラモデル 機動戦士ガンダム バンダイ 再販 【7月予約】
MG 1/100 RX-78 GP01-Fb ガンダム試作1号機 フルバーニアン プラモデル 機動戦士ガンダム0083 スタ...
MG 1/100 ホワイトオーガー イグルー2 重力戦線イメージカラーver. プラモデル 機動戦士ガンダム ザク2.0 バンダイ 再販 【7月予約】
MG 1/100 RX-75 ガンタンク プラモデル 機動戦士ガンダム バンダイ 再販 【7月予約】
MG 1/100 MS-05B ザクI (旧ザク) プラモデル 機動戦士ガンダム バンダイ 再販 【7月予約】
HG 1/144 ダハック プラモデル ガンダム Gのレコンギスタ バンダイ 再販 【7月予約】
MG 1/100 ボール シャークマウス仕様 プラモデル 機動戦士ガンダム MS IGLOO バンダイ 再販 【7月予約】
MG 1/100 ガンダムエクシア(トランザムモード) グロスインジェクションVer. プラモデル 機動戦士ガンダム00 バンダイ 再販 【7月
MG 1/100 RGM-79N ジムカスタム プラモデル 機動戦士ガンダム0083 スターダストメモリー バンダイ 再販 【7月予約】
MG 1/100 MSN-04 サザビー プラモデル 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア バンダイ 再販 【7月予約】
諭吉さん何枚飛んでいくんだろう・・・(怖
諭吉さん何枚飛んでいくんだろう・・・(怖
それにしても、いっぱい買う人結構いるけど置き場所に困らない?
それにしても、いっぱい買う人結構いるけど置き場所に困らない?
俺は如何にも潰れそうな模型屋を梯してもみつけられなかった。けどここによく挙げられるシュツルムやらガ系はポツポツ見たけど今は食指が働かなかったなぁ。
俺は如何にも潰れそうな模型屋を梯してもみつけられなかった。けどここによく挙げられるシュツルムやらガ系はポツポツ見たけど今は食指が働かなかったなぁ。
困って実家に送ってる...。
困って実家に送ってる...。
一部サイトじゃ今回店頭最終だって話もあるから3個買っておこう
あとプレバンで青FAの再販の可能性もあると思うぞ
一部サイトじゃ今回店頭最終だって話もあるから3個買っておこう
あとプレバンで青FAの再販の可能性もあると思うぞ
mgもよいけど、rgかhgで発売されないかなぁ…
mgもよいけど、rgかhgで発売されないかなぁ…
俺は実家に持ってくんなと怒られた。
俺は実家に持ってくんなと怒られた。
そうなんだ...そういう場合レンタルガレージ借りるとかするしかないんかな。
っていうか作った後売れるくらいの腕前になれば良いのか...いや、何年かかるやら...。
そうなんだ...そういう場合レンタルガレージ借りるとかするしかないんかな。
っていうか作った後売れるくらいの腕前になれば良いのか...いや、何年かかるやら...。
再版待ちきれなくてGWにサンボル版のフルアーマーガンダムをオリーブドラフで塗っちゃったけど(笑)
再版待ちきれなくてGWにサンボル版のフルアーマーガンダムをオリーブドラフで塗っちゃったけど(笑)
8月に期待
8月に期待
サンボル版は好みでないので
Hiνは残念だ、腿上げ高さはスカート付き無改造では
一番上げられるガンプラだったのに
サンボル版は好みでないので
Hiνは残念だ、腿上げ高さはスカート付き無改造では
一番上げられるガンプラだったのに
家を買って一部屋を荷物部屋にした。買いたいだけ買ってダンボールに入れて積んでる。
家を買って一部屋を荷物部屋にした。買いたいだけ買ってダンボールに入れて積んでる。
これでパーフェクトガンダム3機並べられるぞ
これでパーフェクトガンダム3機並べられるぞ
跳ね上がってたからなε-(´∀`; )
跳ね上がってたからなε-(´∀`; )
「現状そういう状態」なのと、「(メーカーじゃなく小売りから間接的にとはいえ、)売る側からはっきり最終って言葉が出てくる」のとでは全然意味が違ってくると思うよ。
メーカーに問い合わせてもあくまで「店頭分」には触れず「絶版ではない」としか返してこない所が本当に絶妙。
「現状そういう状態」なのと、「(メーカーじゃなく小売りから間接的にとはいえ、)売る側からはっきり最終って言葉が出てくる」のとでは全然意味が違ってくると思うよ。
メーカーに問い合わせてもあくまで「店頭分」には触れず「絶版ではない」としか返してこない所が本当に絶妙。
ころしに来てる気がする ※嬉しい悲鳴です
※5
部屋の壁際と押入れがやばい、たまに雪崩が起きる
レンタルガレージは夏の暑さで変形しそうで怖い
ころしに来てる気がする ※嬉しい悲鳴です
※5
部屋の壁際と押入れがやばい、たまに雪崩が起きる
レンタルガレージは夏の暑さで変形しそうで怖い
まあ、10年も経てば当然変わりますよね。2027年にはガンプラ市場どうなってるんだろう♪
まあ、10年も経てば当然変わりますよね。2027年にはガンプラ市場どうなってるんだろう♪
出ない時は出ないだけ。
G-セイバーだってBFで出るまで10年も再版されてなかったぞ。
出ない時は出ないだけ。
G-セイバーだってBFで出るまで10年も再版されてなかったぞ。
初代MGガンダムも
サザビーもνガンも
店頭終了だとさ
安く欲しいのが買いたければ
早めに買っときなよ
初代MGガンダムも
サザビーもνガンも
店頭終了だとさ
安く欲しいのが買いたければ
早めに買っときなよ
MGパーフェクトガンダムの中のガンダムは、初代HGUCをそのまんま大きくしたようなプロポーションやね★
MGパーフェクトガンダムの中のガンダムは、初代HGUCをそのまんま大きくしたようなプロポーションやね★
ホントいつになったらMSV群をHGUCで出してくれるんだろうか・・・
ホントいつになったらMSV群をHGUCで出してくれるんだろうか・・・
RX-78 ver.kaをリメイクした上でフルアーマー欲しいですねー
MGとメタコン比較すると愕然とする。
RX-78 ver.kaをリメイクした上でフルアーマー欲しいですねー
MGとメタコン比較すると愕然とする。
素組でよければ作れるよ
素組でよければ作れるよ
ないよ。
そう問い合わせても、「絶版ではない」とわざとすっとぼけた回答くれるよ。
ないよ。
そう問い合わせても、「絶版ではない」とわざとすっとぼけた回答くれるよ。
そう言えばGPシリーズ3機(FB含めて4機)と、アレックスともお別れした気が…。
そう言えばGPシリーズ3機(FB含めて4機)と、アレックスともお別れした気が…。
起きた。
ありがとうございます。なんか嬉しい!
二個買います。
起きた。
ありがとうございます。なんか嬉しい!
二個買います。
だから「絶版」じゃないってば...「店頭販売終了」ってだけだよ。
全く意味が違うから、混同しないでくれる?そういうのが変に拡散して情報が混乱するの。
GP3機とアレックスとお別れって何?
だから「絶版」じゃないってば...「店頭販売終了」ってだけだよ。
全く意味が違うから、混同しないでくれる?そういうのが変に拡散して情報が混乱するの。
GP3機とアレックスとお別れって何?
絶版じゃないよね
絶版じゃないよね
ガンダムver20はここでフェードアウト、本格的にver30に切り替わっていくということか...
ガンダムver20はここでフェードアウト、本格的にver30に切り替わっていくということか...
RX78-2はそうかもしれんけど、他のバリエは2、0ベースなんじゃないかな。
ザクやジムは、今も2、0のフレームでバリエだしてるし、元が全バリエ出せる(出す)っていう方向性なんだから、ここで切り捨てるのは惜しい
フレーム内臓が、時世に合わなくなってきたっていうんなら、まぁしょうがないとは思うが、できれば2、0フレームでコンプリートしてほしい。
RX78-2はそうかもしれんけど、他のバリエは2、0ベースなんじゃないかな。
ザクやジムは、今も2、0のフレームでバリエだしてるし、元が全バリエ出せる(出す)っていう方向性なんだから、ここで切り捨てるのは惜しい
フレーム内臓が、時世に合わなくなってきたっていうんなら、まぁしょうがないとは思うが、できれば2、0フレームでコンプリートしてほしい。
だから絶版じゃないと何度も
本気で絶版だと思ってしまう人がいるかもしれないから
ちゃんと店頭取扱い終了って書こうよ
だから絶版じゃないと何度も
本気で絶版だと思ってしまう人がいるかもしれないから
ちゃんと店頭取扱い終了って書こうよ
だーかーらー。絶版じゃーないよー。っていうか2.0系のベースキット達は店頭販売終了分のリストにはないよ?今回のフルアーマーとオーガー、こないだのGアーマーの素体なんかはたまたま2.0だけど。
だーかーらー。絶版じゃーないよー。っていうか2.0系のベースキット達は店頭販売終了分のリストにはないよ?今回のフルアーマーとオーガー、こないだのGアーマーの素体なんかはたまたま2.0だけど。
あれ?Gアーマーリアルタイプカラー(?)っていつの間に店頭販売終了組にはいってたの?MGは初報のver1.0各種と百式+バリュートだけだと思ってた…。
あれ?Gアーマーリアルタイプカラー(?)っていつの間に店頭販売終了組にはいってたの?MGは初報のver1.0各種と百式+バリュートだけだと思ってた…。
この辺はホントもっと頻繁に再販してほしいわ
この辺はホントもっと頻繁に再販してほしいわ
そうなのよ...2月のは1.0各種だけじゃなかったけどね。3月のはGアーマー、百式に加えてエールストライク(RMじゃないほう)もだね。そして7月再販の一部は先日から賑わってる通りで、今日さらに知ったのはシャークマウスボール...。着々と商品整理が進んでいくなぁ。とりあえず大物はこれで落ち着くのかな?EXモデルにも及んできたし、HGUCもすでに一部あったし、そろそろ本格的に他のHGUCにも波及していくんかな...カラバリ系とかリバ済みの方々とか。
そうなのよ...2月のは1.0各種だけじゃなかったけどね。3月のはGアーマー、百式に加えてエールストライク(RMじゃないほう)もだね。そして7月再販の一部は先日から賑わってる通りで、今日さらに知ったのはシャークマウスボール...。着々と商品整理が進んでいくなぁ。とりあえず大物はこれで落ち着くのかな?EXモデルにも及んできたし、HGUCもすでに一部あったし、そろそろ本格的に他のHGUCにも波及していくんかな...カラバリ系とかリバ済みの方々とか。
うぇ!?Gアーマーもそうだったの!?
今度出かけたら買っておかなきゃ
家に置く場所ないとか言ってる場合じゃないなこりゃ
うぇ!?Gアーマーもそうだったの!?
今度出かけたら買っておかなきゃ
家に置く場所ないとか言ってる場合じゃないなこりゃ
ごめん、補足しとくとリアルタイプカラーの方だけね。単体のGアーマーの方は今後も一般販売なんじゃないかな。
ごめん、補足しとくとリアルタイプカラーの方だけね。単体のGアーマーの方は今後も一般販売なんじゃないかな。
※50だけど自分もリアルタイプカラーのGアーマーのつもりだったから問題ないよ
むしろ自分が言葉足らずだったわ
※50だけど自分もリアルタイプカラーのGアーマーのつもりだったから問題ないよ
むしろ自分が言葉足らずだったわ
煽って再販分の売れ行きを伸ばそうとしているだけだったりしませんよね、、、??
煽って再販分の売れ行きを伸ばそうとしているだけだったりしませんよね、、、??
年間商品点数がハンパないバンダイにおいてざっくり20年近く店頭売り用にそれなりの数を生産してたのが奇跡。
まあ絶版にしない限り今後復活する可能性もあるし、とりあえずプレバンで細々とでも売ってくれるなら良心的ですよ。
他メーカーのキャラクターモデルではそうそうないことですからね
年間商品点数がハンパないバンダイにおいてざっくり20年近く店頭売り用にそれなりの数を生産してたのが奇跡。
まあ絶版にしない限り今後復活する可能性もあるし、とりあえずプレバンで細々とでも売ってくれるなら良心的ですよ。
他メーカーのキャラクターモデルではそうそうないことですからね
あとスピードグレードの4種類も。
あとスピードグレードの4種類も。
一度まとまったリストが欲しいのですが…
一度まとまったリストが欲しいのですが…
絶版ではないって何度言えば...。
※46の言ってるのを指してるのなら30thではなくHGUCになる以前の特殊なインジェクション方法を使ったキットがあったのよ。
HGUCで今のところ店頭販売分終了って話が出回ってるのは「Mk-2+フライングアーマー」と「百式+メガバズーカランチャー」だけ。
絶版ではないって何度言えば...。
※46の言ってるのを指してるのなら30thではなくHGUCになる以前の特殊なインジェクション方法を使ったキットがあったのよ。
HGUCで今のところ店頭販売分終了って話が出回ってるのは「Mk-2+フライングアーマー」と「百式+メガバズーカランチャー」だけ。
参考にどうぞ。少しTwitterで検索すれば出てきますよ。
https://twitter.com/Kshobbyshop/status/864790766647783424
参考にどうぞ。少しTwitterで検索すれば出てきますよ。
https://twitter.com/Kshobbyshop/status/864790766647783424
全部まとまったリストはないですけどTwitterとかで「MG 店頭 最終」とかで検索されると、7月再販分でどれが最終かの画像を上げてる方や、過去分はホビーゾーン鹿児島店さんとかおもちゃ屋本舗 米沢店さんとかのツイートなんかでアナウンスされていたりします。まとめサイトもいくつかあったりするので参考に。
煽ってるかどうかはわかりませんが、あくまで「店頭販売分の最終生産」であって「絶版ではない」ので煽りに無理して乗っからなくても、いつ生産されるかわかりませんがプレバンなどでの再版を待てば良いのでは?と思います。
全部まとまったリストはないですけどTwitterとかで「MG 店頭 最終」とかで検索されると、7月再販分でどれが最終かの画像を上げてる方や、過去分はホビーゾーン鹿児島店さんとかおもちゃ屋本舗 米沢店さんとかのツイートなんかでアナウンスされていたりします。まとめサイトもいくつかあったりするので参考に。
煽ってるかどうかはわかりませんが、あくまで「店頭販売分の最終生産」であって「絶版ではない」ので煽りに無理して乗っからなくても、いつ生産されるかわかりませんがプレバンなどでの再版を待てば良いのでは?と思います。
47です。レスありがとう。
ストライクはまぁRMが実質2.0だし、「アップデート版がある」やつや「プレバンでもよさそうなカラバリ」はまぁいいけど、やっぱりフルアーマーとかパガンは納得いかないかなぁ。パオングは…納得はできないけどなんとなく理解はできるというか…。
47です。レスありがとう。
ストライクはまぁRMが実質2.0だし、「アップデート版がある」やつや「プレバンでもよさそうなカラバリ」はまぁいいけど、やっぱりフルアーマーとかパガンは納得いかないかなぁ。パオングは…納得はできないけどなんとなく理解はできるというか…。
あれ単にファーストMSVのカラバリで、当時からフルアーマーMk-2なんて売ってなかったのね。
あれ単にファーストMSVのカラバリで、当時からフルアーマーMk-2なんて売ってなかったのね。
G30thは単体での販売はしないって話だったと思う
ザクⅡとセットになったスターターキットだっけ?あれの販売に切り替わったんじゃなかったかな
G30thは単体での販売はしないって話だったと思う
ザクⅡとセットになったスターターキットだっけ?あれの販売に切り替わったんじゃなかったかな
ザクⅡとセットのは初代HGUC。
G30thは墨入れマーカー付属のスターターキット2。
あとはフォーエバーガンダムにも丸々入ってる
ザクⅡとセットのは初代HGUC。
G30thは墨入れマーカー付属のスターターキット2。
あとはフォーエバーガンダムにも丸々入ってる
ああ!あったなぁ!懐かしい。
ああ!あったなぁ!懐かしい。
この仕様ではもう売らないってのは絶版の定義に入らなくもないような気がする
細かい事だろうけど
モデラー側からしたらともかく、
コレクター寄りの人間からしたら別物みたいな物だし
この仕様ではもう売らないってのは絶版の定義に入らなくもないような気がする
細かい事だろうけど
モデラー側からしたらともかく、
コレクター寄りの人間からしたら別物みたいな物だし
あれも、店頭販売終了候補かね?
あれも、店頭販売終了候補かね?
Gアーマー以外の1/250イロプラ4種は特殊な金型を使ってたとかの事情でもう生産できないらしいから、事実上絶版みたいですね。
でもアナウンスしないってことはHGガンダムだけ特別扱いっぽい。
一時期絶版扱いされてたZ仕様のMSVや、フィギュアなし1/144Wシリーズとかは今は再販されるようになったし、1/20キャラクターシリーズは何年か前にセットで販売したことがあったから生産できないわけではなさそう。
G30ガンダムは30周年記念で出したやつだから再生産しないだろうね。
Gアーマー以外の1/250イロプラ4種は特殊な金型を使ってたとかの事情でもう生産できないらしいから、事実上絶版みたいですね。
でもアナウンスしないってことはHGガンダムだけ特別扱いっぽい。
一時期絶版扱いされてたZ仕様のMSVや、フィギュアなし1/144Wシリーズとかは今は再販されるようになったし、1/20キャラクターシリーズは何年か前にセットで販売したことがあったから生産できないわけではなさそう。
G30ガンダムは30周年記念で出したやつだから再生産しないだろうね。
ガンプラ40周年に向けて色々新しい
チャレンジする
みたいな意気込みの一環
ガンプラ40周年に向けて色々新しい
チャレンジする
みたいな意気込みの一環
でも
スターターセット2で成型色違うけど同じ物今でも売ってるし
ガンダムフロントでもフロント限定仕様売ってたし、夏にガンダムベース東京にリニューアルしたらまた売られるだろう。
セブンイレブン限定とかANAとかかなりあの型のバリエ出てるな
でも
スターターセット2で成型色違うけど同じ物今でも売ってるし
ガンダムフロントでもフロント限定仕様売ってたし、夏にガンダムベース東京にリニューアルしたらまた売られるだろう。
セブンイレブン限定とかANAとかかなりあの型のバリエ出てるな
確認された方いたら、情報お願いします。
確認された方いたら、情報お願いします。
どうやって確認するの?
今売ってる商品が店頭販売最終の分じゃないの?
どうやって確認するの?
今売ってる商品が店頭販売最終の分じゃないの?
え、そんな一々挙げなくてもそうじゃないかって言われてるよ?一般流通じゃなくなる→ってことはプレバンか直営で販売できるところで今後は再販があるかもしれないんじゃないか、という感じで。普通に想像できる話だよね。
でも※84の言う通り、今はまだ確認しようがないよね。最終分が捌けると思える来年以降とかに確認したら良いんじゃないかな。
え、そんな一々挙げなくてもそうじゃないかって言われてるよ?一般流通じゃなくなる→ってことはプレバンか直営で販売できるところで今後は再販があるかもしれないんじゃないか、という感じで。普通に想像できる話だよね。
でも※84の言う通り、今はまだ確認しようがないよね。最終分が捌けると思える来年以降とかに確認したら良いんじゃないかな。
ガンプラも「終わりの始まり」かなと思っちゃうね
ガンプラも「終わりの始まり」かなと思っちゃうね
そうかもしれないね。単に売り場の面積取りすぎって突っつかれてるだけかもしれないし、売り場をひいきしてくれるほど売れなくなってるのかもしれない。
そうかもしれないね。単に売り場の面積取りすぎって突っつかれてるだけかもしれないし、売り場をひいきしてくれるほど売れなくなってるのかもしれない。
ホントそうだよね!この件について一切コメントしないのはおかしいよね。
ホントそうだよね!この件について一切コメントしないのはおかしいよね。
つまり末端の販売店がアナウンスしている店頭販売終了云々って事自体が眉唾ってこと。
販売店も根拠をちゃんとした上で発言すべき。
つまり末端の販売店がアナウンスしている店頭販売終了云々って事自体が眉唾ってこと。
販売店も根拠をちゃんとした上で発言すべき。
昔ほどガンプラも売れないので、バンダイ側も強気で置けなんて言えなくなってるんじゃない?
店頭で展示してるの見ると、MGでかなり場所取られてるし、販売店からしたら、たいして売れない物に場所を割くより別の物を置きたいわな。
まぁバンダイはプレバンでの新製品販売に力入れてるし、昔の売れない物は品薄状態になってからネットで売るんじゃない?知らんけど。
昔ほどガンプラも売れないので、バンダイ側も強気で置けなんて言えなくなってるんじゃない?
店頭で展示してるの見ると、MGでかなり場所取られてるし、販売店からしたら、たいして売れない物に場所を割くより別の物を置きたいわな。
まぁバンダイはプレバンでの新製品販売に力入れてるし、昔の売れない物は品薄状態になってからネットで売るんじゃない?知らんけど。
ん?待って待って...それだと全国津々浦々の模型店が同時発信的に呟いてるのはおかしくおかしくないかい?鹿児島と米沢だよ?系列店でもないし。眉唾と言うにはちょっと...。
これまでのコメントの流れとか※91のコメントでも書かれてるけど、基本的には販売店側のそういう声に対するアンサーとして、バンダイ側が今回のような処置をするに至ったんだろうなと捉えてるんだけど...だからバンダイは何かしらのアナウンスはすべきだと思うのよ。
ん?待って待って...それだと全国津々浦々の模型店が同時発信的に呟いてるのはおかしくおかしくないかい?鹿児島と米沢だよ?系列店でもないし。眉唾と言うにはちょっと...。
これまでのコメントの流れとか※91のコメントでも書かれてるけど、基本的には販売店側のそういう声に対するアンサーとして、バンダイ側が今回のような処置をするに至ったんだろうなと捉えてるんだけど...だからバンダイは何かしらのアナウンスはすべきだと思うのよ。
よく聞く売れ筋とそうでもないのとアソートじゃないと卸さないとか話あるじゃない?そういうのやめて売れないのは任意で仕入れる仕入れないが出来るようになったとか、だから旧Verはウチはもう仕入れないよとかそんなオチだったりして
よく聞く売れ筋とそうでもないのとアソートじゃないと卸さないとか話あるじゃない?そういうのやめて売れないのは任意で仕入れる仕入れないが出来るようになったとか、だから旧Verはウチはもう仕入れないよとかそんなオチだったりして
さすがに販売店が何の根拠もなく勝手に広めてたりしたら、バンダイから訴えられても文句言えないレベルかも。少なくともバンダイが該当の小売店に事情聞いて、訂正&取消求めると思うけどなあ。
もし放置してるのなら、事実上認めてると捉えられても仕方ないかと。
さすがに販売店が何の根拠もなく勝手に広めてたりしたら、バンダイから訴えられても文句言えないレベルかも。少なくともバンダイが該当の小売店に事情聞いて、訂正&取消求めると思うけどなあ。
もし放置してるのなら、事実上認めてると捉えられても仕方ないかと。
2ヶ月に一回ぐらい終わっとるやんけ!
2ヶ月に一回ぐらい終わっとるやんけ!
札幌だけど今のところ平岸のオーム模型は販売終了のアナウンスしていないよ
札幌だけど今のところ平岸のオーム模型は販売終了のアナウンスしていないよ
事実かとバンダイに問い合わせメールしたら
バンダイお客様相談センターでございます。
メールをいただきましてありがとうございました。
MGシリーズの商品が販売終了ということを
バンダイとして、お客様に告知はしておりません。
今後の生産・販売等の状況はどの商品も
「未定」でございます。
と返って来た
事実かとバンダイに問い合わせメールしたら
バンダイお客様相談センターでございます。
メールをいただきましてありがとうございました。
MGシリーズの商品が販売終了ということを
バンダイとして、お客様に告知はしておりません。
今後の生産・販売等の状況はどの商品も
「未定」でございます。
と返って来た
それは俺も前に同じ事を問い合わせて、ちょっと違う言い回しだったけど、なぜか「店頭」って条件は削られて返事が返ってくるし、なんでそういう話が出回ってるかについては全く触れられないから、お話にならないんだよね...。
それは俺も前に同じ事を問い合わせて、ちょっと違う言い回しだったけど、なぜか「店頭」って条件は削られて返事が返ってくるし、なんでそういう話が出回ってるかについては全く触れられないから、お話にならないんだよね...。
う〜ん...バンダイが明言していない以上、販売店レベルで「口外」するかしないかってのは分かれるだろうしねぇ...。ウチの近所でも販売終了の案内やらは見た事ないけれど...。
う〜ん...バンダイが明言していない以上、販売店レベルで「口外」するかしないかってのは分かれるだろうしねぇ...。ウチの近所でも販売終了の案内やらは見た事ないけれど...。
ホビーゾーンの と申します。
ご連絡ありがとうございます。
確認いたしましたところ、
過去(2017年2月)の情報でそのような内容を確認いたしました。
おっしゃるように、メーカーからの正式な回答が得られていないようですので、
鹿児島店に早急な記事の削除を指示いたしました。
不明確な内容で混乱させてしまいましたこと、深くお詫び申し上げます。
今後はこのようなことがないよう、情報の管理を見直させていただきます。
大変失礼いたしました。
と返答が来ました。
ホビーゾーンの と申します。
ご連絡ありがとうございます。
確認いたしましたところ、
過去(2017年2月)の情報でそのような内容を確認いたしました。
おっしゃるように、メーカーからの正式な回答が得られていないようですので、
鹿児島店に早急な記事の削除を指示いたしました。
不明確な内容で混乱させてしまいましたこと、深くお詫び申し上げます。
今後はこのようなことがないよう、情報の管理を見直させていただきます。
大変失礼いたしました。
と返答が来ました。
なるほど...まあ、販売店側としてはそう言うよね。でも鹿児島店さんは2月と3月の分以外は最終云々は言及してなかったと思うんだけど、この話が他の店でまだ続いてる時点で根っこは別にあると考えるべきなんだろうな。普通に考えればやっぱり...バンダイだよねぇ?
なるほど...まあ、販売店側としてはそう言うよね。でも鹿児島店さんは2月と3月の分以外は最終云々は言及してなかったと思うんだけど、この話が他の店でまだ続いてる時点で根っこは別にあると考えるべきなんだろうな。普通に考えればやっぱり...バンダイだよねぇ?
ホビーゾーン鹿児島店さんのツイート見に行ったけどホントにそのあたりのツイート削除されてた。
おもちゃ屋本舗米沢店とかK's hobbyshopとかも問い合わせてみたら同じような回答するんやろか。
結局の所、閉店セール商法だったのかな?
ホビーゾーン鹿児島店さんのツイート見に行ったけどホントにそのあたりのツイート削除されてた。
おもちゃ屋本舗米沢店とかK's hobbyshopとかも問い合わせてみたら同じような回答するんやろか。
結局の所、閉店セール商法だったのかな?
いよいよ欲しいモデルが無くなってきたよ。
いよいよ欲しいモデルが無くなってきたよ。
K's hobbyshopにも問い合わせメール送ったが回答はまだ
おもちゃ屋本舗米沢店はメール問い合わせ無いので明日以降営業時間帯に電話してみる
他にツイートとかブログなんかで販売終了言ってる所ある?
K's hobbyshopにも問い合わせメール送ったが回答はまだ
おもちゃ屋本舗米沢店はメール問い合わせ無いので明日以降営業時間帯に電話してみる
他にツイートとかブログなんかで販売終了言ってる所ある?
おぉ!行動力あるなぁ。なんだかありがとう。
ひとまず名前が出てるのってそれくらいかなぁ。あとはTwitter眺めてる限りは割と皆その事実自体は受け入れられてるっぽいから、よく言われる「行きつけのお店で発注書見せてもらった」系のルートなんだろうか...。
おぉ!行動力あるなぁ。なんだかありがとう。
ひとまず名前が出てるのってそれくらいかなぁ。あとはTwitter眺めてる限りは割と皆その事実自体は受け入れられてるっぽいから、よく言われる「行きつけのお店で発注書見せてもらった」系のルートなんだろうか...。
スピードグレードとかリアル武者ガンダムとか今後生産されるとは思えない(笑)
スピードグレードとかリアル武者ガンダムとか今後生産されるとは思えない(笑)
本当に店舗販売終了になるけど
公式アナウンスすると
絶版と勘違いされたりして
転売屋の買い占めや争奪戦になりかねないからオフレコでねってのを一部店舗がお漏らししちゃったんじゃないか
本当に店舗販売終了になるけど
公式アナウンスすると
絶版と勘違いされたりして
転売屋の買い占めや争奪戦になりかねないからオフレコでねってのを一部店舗がお漏らししちゃったんじゃないか
「当店に来た発注書にそう書いてあったので」
と言う事でそれ以上の事はわからないそうです。
K'sさんでは7月再販分はツイッターに載せた発注書の✳マークが付いている商品に関しては今回で店舗販売終了と認識しているそうです。
「当店に来た発注書にそう書いてあったので」
と言う事でそれ以上の事はわからないそうです。
K'sさんでは7月再販分はツイッターに載せた発注書の✳マークが付いている商品に関しては今回で店舗販売終了と認識しているそうです。
報告ありがとう!
これでいよいよやっぱり...ホビーゾーンの回答を合わせて考えても※108の言う通りバンダイ主導のオフレコな動きなんだろうなぁ。
報告ありがとう!
これでいよいよやっぱり...ホビーゾーンの回答を合わせて考えても※108の言う通りバンダイ主導のオフレコな動きなんだろうなぁ。
オフィシャルじゃございませぞ~
バンダイお客様相談センターでございます。
メールをいただきましてありがとうございました。
弊社より公式にお知らせをさせていただく場合、
すべてのお客様に同じ時期にご案内差し上げるために、
公式HP「バンダイホビーサイト」などでお知らせいたします。
店頭販売分として流通する商品についての生産タイミングの整理については随時行っておりますため
その情報が一部の店頭で出ているものと考えられますが、
今現在まででバンダイよりお知らせをさせていただいている情報ではございません。
今後の生産状況についても
随時、「バンダイホビーサイト」の納品予定表にて、
納品スケジュールを公開しておりますので、こちらにてご確認願います。
オフィシャルじゃございませぞ~
バンダイお客様相談センターでございます。
メールをいただきましてありがとうございました。
弊社より公式にお知らせをさせていただく場合、
すべてのお客様に同じ時期にご案内差し上げるために、
公式HP「バンダイホビーサイト」などでお知らせいたします。
店頭販売分として流通する商品についての生産タイミングの整理については随時行っておりますため
その情報が一部の店頭で出ているものと考えられますが、
今現在まででバンダイよりお知らせをさせていただいている情報ではございません。
今後の生産状況についても
随時、「バンダイホビーサイト」の納品予定表にて、
納品スケジュールを公開しておりますので、こちらにてご確認願います。
※111
これって問屋・小売には知らせてるけど消費者にはまだ知らせていない情報という意味ではないの?
※111
これって問屋・小売には知らせてるけど消費者にはまだ知らせていない情報という意味ではないの?
おお!ありがとう...だけど、すげえどうとでも取れる言い回しだね...もしないのなら「店頭販売分の終了はあり得ません、デマです!」って言えば済む話なのに...あくまでオフレコ分が漏れちゃっただけなんですよ、という風にも捉えられる言い方をする所がなんとも...。
でも「店頭販売分」ってワードを入れて回答してきたのは進歩なのかなぁ。俺が問い合わせたときはそのワード無視して「絶版かどうか」にすり替えられたもんな。
おお!ありがとう...だけど、すげえどうとでも取れる言い回しだね...もしないのなら「店頭販売分の終了はあり得ません、デマです!」って言えば済む話なのに...あくまでオフレコ分が漏れちゃっただけなんですよ、という風にも捉えられる言い方をする所がなんとも...。
でも「店頭販売分」ってワードを入れて回答してきたのは進歩なのかなぁ。俺が問い合わせたときはそのワード無視して「絶版かどうか」にすり替えられたもんな。
問屋ったっていくつもあるだろ?
小売がB社から直に取引してるん?
あとアソートってもうなくなったんじゃなかったっけ?裁判で
問屋ったっていくつもあるだろ?
小売がB社から直に取引してるん?
あとアソートってもうなくなったんじゃなかったっけ?裁判で
いくつもの問屋が「連携して」「勝手に」やってるという事?
(米沢も鹿児島も広島も同じ問屋なのかどうか問屋事情は知らないけれど。)
いくつもの問屋が「連携して」「勝手に」やってるという事?
(米沢も鹿児島も広島も同じ問屋なのかどうか問屋事情は知らないけれど。)
ホビーサイトの出荷表に「生産中止」って
書いてあった事があった
それで絶版か?と噂になった前例が
(再販延期の為今回は)「生産中止」
みたいななんかの勘違いかもしれない
ホビーサイトの出荷表に「生産中止」って
書いてあった事があった
それで絶版か?と噂になった前例が
(再販延期の為今回は)「生産中止」
みたいななんかの勘違いかもしれない
現時点で※(←K'sさんによると生産終了対象の印?)がどれかわかってる状態でそれらも含めて予約受け付けてるので、その説はちょっと苦しいかもしんない...。
現時点で※(←K'sさんによると生産終了対象の印?)がどれかわかってる状態でそれらも含めて予約受け付けてるので、その説はちょっと苦しいかもしんない...。
フルアーマーは一生分の6個!!
とりあえず(^^)
フルアーマーは一生分の6個!!
とりあえず(^^)
って事はバンダイ主導オフレコ説は有効という事かね。やっぱ生産終了自体は事実ということかぁ。
※119
ジョーシンとかはまだ予約できるものね。6個とはまた、すごいなぁ。全部作るの?
って事はバンダイ主導オフレコ説は有効という事かね。やっぱ生産終了自体は事実ということかぁ。
※119
ジョーシンとかはまだ予約できるものね。6個とはまた、すごいなぁ。全部作るの?
ジョーシンなんて北海道にないでしょ。
そんな店舗の情報を出されても困る北海道人はたくさんいるよ。
ジョーシンなんて北海道にないでしょ。
そんな店舗の情報を出されても困る北海道人はたくさんいるよ。
メールで
「今現在まででバンダイよりお知らせをさせていただいている情報ではございません。 」
との通り店頭販売終了云々はバンダイ発信ではないとのこと
要点だけまとめると
終了言われてる商品含め全ての商品の
今バンダイ公式に発売、再販、販売方法が確定アナウンスがされている物以外、今後いつ再販されるのかどうか、どんな販売形態になるか全てが「未定」であるため曖昧な返答になってしまうというかそう答えるしかできないらしい
この事態ついての対処は担当部所に伝えてなんたら
これからもバンダイ製品よろしくって
メールの冷徹さと違って感じのいい女性オペレーターだった
メールで
「今現在まででバンダイよりお知らせをさせていただいている情報ではございません。 」
との通り店頭販売終了云々はバンダイ発信ではないとのこと
要点だけまとめると
終了言われてる商品含め全ての商品の
今バンダイ公式に発売、再販、販売方法が確定アナウンスがされている物以外、今後いつ再販されるのかどうか、どんな販売形態になるか全てが「未定」であるため曖昧な返答になってしまうというかそう答えるしかできないらしい
この事態ついての対処は担当部所に伝えてなんたら
これからもバンダイ製品よろしくって
メールの冷徹さと違って感じのいい女性オペレーターだった
北海道の方でも、ネットがあるじゃないですか?Joshinウェブで購入して下さいな!^_^
ちなみに6個購入は、とりあえず1個作って、残りは、数年に一度MSV熱が上がるので、その時に作りますよ!
まさに一生分でしよ?!(^。^)
北海道の方でも、ネットがあるじゃないですか?Joshinウェブで購入して下さいな!^_^
ちなみに6個購入は、とりあえず1個作って、残りは、数年に一度MSV熱が上がるので、その時に作りますよ!
まさに一生分でしよ?!(^。^)
え、何?なんで文句言われなあかんのか...北海道の事情なんて知らんがな。じゃあ「あみあみ」とか「でじたみん」とか「楽天」とかで検索するとまだ予約できるよ。これでええ?全部ブラウザにちょろっと入力するだけよ?人に文句言う前にご自分でちょろっとでも検索しんさればええんとちゃいますか?
え、何?なんで文句言われなあかんのか...北海道の事情なんて知らんがな。じゃあ「あみあみ」とか「でじたみん」とか「楽天」とかで検索するとまだ予約できるよ。これでええ?全部ブラウザにちょろっと入力するだけよ?人に文句言う前にご自分でちょろっとでも検索しんさればええんとちゃいますか?
うわぁ、お手数おかけしてるようで申し訳ないわ。なるほど、はっきり口には出来ない、という事だね。よくわかったわ〜。
うわぁ、お手数おかけしてるようで申し訳ないわ。なるほど、はっきり口には出来ない、という事だね。よくわかったわ〜。
店頭販売終了がバンダイ発信じゃなかったなら一部ホビーショップが言っていた店頭販売終了っていう情報は一体何だったんだろう・・・
店頭販売終了がバンダイ発信じゃなかったなら一部ホビーショップが言っていた店頭販売終了っていう情報は一体何だったんだろう・・・
バンダイの人自身が言ってるよ。「公式にアナウンスしてない情報については曖昧な返答になる」って。だから公の窓口に問い合わせても「(公式には)今現在まででバンダイよりお知らせをさせていただいている情報ではございません。 」となってるだけの話なんだと思うよ。だからもう俺的にはオフレコ漏れちゃった説で納得出来ちゃった。
※123さん!色々聞いてくれてありがとう!
バンダイの人自身が言ってるよ。「公式にアナウンスしてない情報については曖昧な返答になる」って。だから公の窓口に問い合わせても「(公式には)今現在まででバンダイよりお知らせをさせていただいている情報ではございません。 」となってるだけの話なんだと思うよ。だからもう俺的にはオフレコ漏れちゃった説で納得出来ちゃった。
※123さん!色々聞いてくれてありがとう!
ツイートするだろうし
おもらしだとわかって2月以降ツイートしてないなら2月のツイート自主的に削除するんじゃないか?
k'sが7月分からツイートしたのも不自然
2月分からの事に触れてないし
俺が気付いてないだけでツイートあるならゴメン
ツイートするだろうし
おもらしだとわかって2月以降ツイートしてないなら2月のツイート自主的に削除するんじゃないか?
k'sが7月分からツイートしたのも不自然
2月分からの事に触れてないし
俺が気付いてないだけでツイートあるならゴメン
憶えてる限りだと、米沢は2月分だけ入荷時に、鹿児島は2月分と3月分と4月分までは入荷時に言及してたなぁ。5月分はまとめ系で見ただけかな。んで7月分でK'sさんは予約開始時にと...確かにズレがあるのは妙だけど米沢のはまとめ系で結構画像使われたりRTされたりしてたから翌月以降控えたのかも。鹿児島はこないだ問い合わせてくれてから消えた感じから4月入荷分までの言及にとどまり削除したと。
逆に販売店側の足並みが揃ってない事からもやっぱりオフレコ漏れちゃった説が自然な気がするなぁ、って思う。
憶えてる限りだと、米沢は2月分だけ入荷時に、鹿児島は2月分と3月分と4月分までは入荷時に言及してたなぁ。5月分はまとめ系で見ただけかな。んで7月分でK'sさんは予約開始時にと...確かにズレがあるのは妙だけど米沢のはまとめ系で結構画像使われたりRTされたりしてたから翌月以降控えたのかも。鹿児島はこないだ問い合わせてくれてから消えた感じから4月入荷分までの言及にとどまり削除したと。
逆に販売店側の足並みが揃ってない事からもやっぱりオフレコ漏れちゃった説が自然な気がするなぁ、って思う。
ガッデス、ガデッサ、ジンクスⅢ赤青
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!(ソースはでじたみん)
ガラッゾ2種も期待しとるで!
ガッデス、ガデッサ、ジンクスⅢ赤青
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!(ソースはでじたみん)
ガラッゾ2種も期待しとるで!