
2017年9月下旬に、食玩の「FW GUNDAM CONVERGE」EXシリーズの17弾「FW GUNDAM CONVERGE EX17 サイコ・ガンダム」が発売されます。
彩色サンプル写真が公開されました。 5/16
彩色サンプル画像が公開されました、 5/19
あみあみ、でじたみんで、予約受付が開始されました。 5/19
アマゾンで、予約受付が開始されました。 5/24
情報元FW GUNDAM CONVERGE EX17 サイコ・ガンダム (食玩)〔アマゾン〕
FW GUNDAM CONVERGE EX17 サイコ・ガンダム (食玩)[バンダイ]《09月予約》〔あみあみ 楽天〕FW GUNDAM CONVERGE ガンダムコンバージ EX17 サイコ・ガンダム バンダイ 食玩 【9月予約】〔でじたみん 楽天〕FW GUNDAM CONVERGE EX17 サイコガンダム
〔プレミアムバンダイ〕








彩色サンプル画像です。
サイコガンダムが、ガンダムコンバージの通常弾とは別ラインで展開中の「EXシリーズ」で商品化
サイズは、約90mmのビッグサイズ(#07弾のZガンダムが約55mm)
ツインアイはクリアピンク仕様
差し替えパーツを使用することでモビルアーマー形態に変形可能
MA用の台座が付属し、浮遊状態でのディスプレイ可能
関連リンクFW GUNDAM CONVERGE EX17 サイコ・ガンダム〔ガンダム食玩ポータル〕
【GUNDAM CONVERGE STATIONブログ vol.2 】大型機体が参戦!?〔バンダイ キャンディ スタッフ BLOG〕











彩色サンプル写真です。
商品説明「FW GUNDAM CONVERGE」EXシリーズ17弾はついにあの「MRX-009 サイコ・ガンダム」が登場!!
「CONVERGE」のディテールを追加して、全高約90mmの大ボリュームで立体化致します。
またパーツの差し替えでMAへの変形が可能です。
#07弾の「Zガンダム」「百式」と組み合わせる事で劇中の名シーンを再現する事ができます。
●彩色モデル1体(全1種)
1.サイコ・ガンダム
●台座(全1種)
●ガム(ソーダ味)1個
□価格:3,024円(税込)
関連商品
FW GUNDAM CONVERGEホンコン・シティ 対決セット(ガンダムMk-II FULL WEAPON SET/ サイコガンダム購入セット)【PB限定】
〔プレミアムバンダイ〕
予想、税込み4500円
予想、税込み4500円
俺は¥3,500+税の¥3,780と予想してみる
<参考>
EX14ナイチンゲール¥3,000(税抜)
EX15ネオジオング¥3,500(税抜)
COREディープストライカー¥2,800(税抜)
EX16シャンブロ¥3,456円(税込)
問題は『組み合わせて遊べるセット』てのがいくらになるか、だな
多分、ドダイ改含みのオプションだと思うんだが、ネオジオングの
オプションは腕×4と輪っかだけで¥2,000(税抜)したからなあ・・・
俺は¥3,500+税の¥3,780と予想してみる
<参考>
EX14ナイチンゲール¥3,000(税抜)
EX15ネオジオング¥3,500(税抜)
COREディープストライカー¥2,800(税抜)
EX16シャンブロ¥3,456円(税込)
問題は『組み合わせて遊べるセット』てのがいくらになるか、だな
多分、ドダイ改含みのオプションだと思うんだが、ネオジオングの
オプションは腕×4と輪っかだけで¥2,000(税抜)したからなあ・・・
サイコmk2、クィンマンサ、αアジールあたりも期待。
サイコmk2、クィンマンサ、αアジールあたりも期待。
何にせよ買う以外の選択はないのだが
サイコMK-Ⅱも作ってくれよな〜頼むよ~
何にせよ買う以外の選択はないのだが
サイコMK-Ⅱも作ってくれよな〜頼むよ~
サイコMK-Ⅱも出ないかなー
後、ビグザムとかザクタンカーとか。
サイコMK-Ⅱも出ないかなー
後、ビグザムとかザクタンカーとか。
ガンダムMk-Ⅱ&Gディフェンサーだった
http://p-bandai.jp/item/item-1000114812/
http://p-bandai.jp/item/item-1000114814/
ガンダムMk-Ⅱ&Gディフェンサーだった
http://p-bandai.jp/item/item-1000114812/
http://p-bandai.jp/item/item-1000114814/
一般で出ることに感謝する。
一般で出ることに感謝する。
前はコレ部とホビー事業部で、
同じくらいのサイズのフリーダムと仮面ライダーカブトの発売日がほぼ同時期だったりした…
B社は事業部間で争ってるとしか思えない事が度々ある。
前はコレ部とホビー事業部で、
同じくらいのサイズのフリーダムと仮面ライダーカブトの発売日がほぼ同時期だったりした…
B社は事業部間で争ってるとしか思えない事が度々ある。