
2017年8月24日に、ガンプラ「HGBF 1/144 GM/GM」が発売(出荷)されます。
彩色試作画像が公開されました。 6/5
彩色試作画像が追加されました。 6/6
商品説明が公開されました。 6/6
テストショット写真が公開されました。 7/4
パッケージ(箱絵)と塗装完成見本画像が公開されました。 8/3
キット解説画像が公開されました。 8/23
情報元HGBF ガンダムビルドファイターズ GMの逆襲 GM/GM 1/144スケール 色分け済みプラモデル〔アマゾン〕HGBF 1/144 GM/GM プラモデル 『ガンダムビルドファイターズ』より[バンダイ]《08月予約》〔あみあみ 楽天〕HGBF 1/144 GM/GM(ジムジム) プラモデル ガンダムビルドファイターズ バンダイ 【8月予約】〔でじたみん 楽天〕
パッケージ(箱絵)の画像です。





塗装完成見本画像です。

キット解説画像です。
ついに公開!「MG ダブルゼータガンダム Ver.Ka」「ハイレゾモデル ウイングガンダムゼロ EW」ほか【連載】ガンプラジャーナル2017年8月号〔電撃ホビーウェブ〕 



テストショット写真が公開されました。
「RG ユニコーンガンダム」の全貌が明らかに!1/144スケールで再現される変身とは?ガンダムベースで発売予定の限定アイテムなども!【連載】ガンプラジャーナル2017年7月号〔電撃ホビーウェブ〕 











テストショット写真です。




彩色試作画像です。
「MG ダブルゼータガンダム Ver.Ka」の形状試作が公開!『ガンダムビルドファイターズ』シリーズ新プロジェクト関連キットも多数!【連載】ガンプラジャーナル2017年6月号 その2〔電撃ホビーウェブ〕 

彩色試作画像です。
キットは完全新規金型
頭部は、ジム風、ジムコマンド風、Gビット風の3種類付属
武装は、ビームガン、ビームサーベル×2、シールドが付属
商品説明『ガンダムビルドファイターズ』シリーズ新プロジェクトからアクション性抜群のジムが登場!
ビルドバーニングガンダムと同じ胸部パーツの構造を持つアクション性の高いジム型ガンプラがHGBFに登場。
頭部は3種類付属。好きな頭部を選んで取り付けることが可能。
腕や腰など各部に3㎜ジョイントを設けることで、武器など様々なパーツを装着可能。カスタマイズ性抜群の仕様!
【付属品】
■ビームスプレーガン×1
■シールド×1
■ビームサーベル×2
■頭部パーツ(3種)×各1
【商品内容】
■成形品×7
■シール×1
■取扱説明書×1
□価格:1,728円(税込)
HGUCジムの再生はしないのか?
HGUCジムの再生はしないのか?
前のハイモックに初めからオプションがついた感じのキットなのかな?
前のハイモックに初めからオプションがついた感じのキットなのかな?
これくらいはっちゃけた方が良いよね。
これくらいはっちゃけた方が良いよね。
雑誌展開しかしていないプラモもガンガン新規金型で出るし、HGBF系だけ優遇されすぎじゃね。
いい加減にしろよバンダイ。
こんなん作ってる暇があったらHGUCをもっと出してくれ。
これが新規でTAのザクⅢ改やトリスタンが流用なんて納得できるか!
雑誌展開しかしていないプラモもガンガン新規金型で出るし、HGBF系だけ優遇されすぎじゃね。
いい加減にしろよバンダイ。
こんなん作ってる暇があったらHGUCをもっと出してくれ。
これが新規でTAのザクⅢ改やトリスタンが流用なんて納得できるか!
というか、これ新規じゃないの?
というか、これ新規じゃないの?
バズーカラッチとバズーカをセットした武器セット出てほしいところだ
バズーカラッチとバズーカをセットした武器セット出てほしいところだ
これでReviveガンダムに合わせたジムの可能性は消えるのかな...。
これでReviveガンダムに合わせたジムの可能性は消えるのかな...。
もちろん素ジムとイコールじゃないけどね
上で言われてるけど価格お高めだね、何かあるのかな楽しみ
※9
だよね、もちろん体形とかは違うんだけど
ぱっと見俺もそれが思い浮かんだ
※7
これをベースにリファイン素ジムやバリエーション出るかもしれないじゃないか
とりあえず売れないとどうもならんだろうから気になったら買ってみては
ところで雑誌展開のみで完全新規金型って何かあったっけ?
Hi-νヴレイブはHi-νだしルナゲイザーは百式の、シュバルツリッターは
カテドラルでカテドラルもディナイアルの流用だよね、もちろん新規部分はあるけど
もちろん素ジムとイコールじゃないけどね
上で言われてるけど価格お高めだね、何かあるのかな楽しみ
※9
だよね、もちろん体形とかは違うんだけど
ぱっと見俺もそれが思い浮かんだ
※7
これをベースにリファイン素ジムやバリエーション出るかもしれないじゃないか
とりあえず売れないとどうもならんだろうから気になったら買ってみては
ところで雑誌展開のみで完全新規金型って何かあったっけ?
Hi-νヴレイブはHi-νだしルナゲイザーは百式の、シュバルツリッターは
カテドラルでカテドラルもディナイアルの流用だよね、もちろん新規部分はあるけど
こういうところに書き込むいい大人なんだから、器量の狭いことを言うのはやめようよ。いろいろ選択肢があるってことは楽しいよ?
今は興味がないコンテンツでも、後々ちょっとしたことで……というところで、すぐ手が伸びるのはガンプラのいいところだと思う。
かく言う自分も放映当時スルーしていたガンダムAGEに今更ハマって、プラモを集めている最中だから。
こういうところに書き込むいい大人なんだから、器量の狭いことを言うのはやめようよ。いろいろ選択肢があるってことは楽しいよ?
今は興味がないコンテンツでも、後々ちょっとしたことで……というところで、すぐ手が伸びるのはガンプラのいいところだと思う。
かく言う自分も放映当時スルーしていたガンダムAGEに今更ハマって、プラモを集めている最中だから。
少し冷静になれ
少し冷静になれ
スタイリッシュGMだねー
コイツがどういう形で逆襲というタイトルに繋がるのか今から楽しみ。
スタイリッシュGMだねー
コイツがどういう形で逆襲というタイトルに繋がるのか今から楽しみ。
誌上企画のは全部流用だと思いますよ
誌上企画のは全部流用だと思いますよ
HGUC系は体型が気に入らないだのアレンジするなだのぐだぐだ煩い奴多いじゃん
何か新技術やら機構やら挑戦的な事する時に便利なんでしょ、HGBFは
HGUC系は体型が気に入らないだのアレンジするなだのぐだぐだ煩い奴多いじゃん
何か新技術やら機構やら挑戦的な事する時に便利なんでしょ、HGBFは
洗脳されてジムを信奉するカルト団体にでも入ってるのかな?
洗脳されてジムを信奉するカルト団体にでも入ってるのかな?
最後洗脳が溶けてジム顔からガンダム顔が出て来るとこまで見えた
最後洗脳が溶けてジム顔からガンダム顔が出て来るとこまで見えた
AGEのHGシリーズってデキがいいですよね!
自分は内容はあまり評価しませんでしたが、プラモの方はほとんど組みました。
あまり再販を見かけないものもありますが、欲しいキットが手に入るといいですね!
AGEのHGシリーズってデキがいいですよね!
自分は内容はあまり評価しませんでしたが、プラモの方はほとんど組みました。
あまり再販を見かけないものもありますが、欲しいキットが手に入るといいですね!
ぱっと見でスペクリのGMを彷彿とさせるけど結構違いますね。
相変わらずトリガーガードは省略されているのが寂しいですが、グリップはただの差し込みではなさそう。
ぱっと見でスペクリのGMを彷彿とさせるけど結構違いますね。
相変わらずトリガーガードは省略されているのが寂しいですが、グリップはただの差し込みではなさそう。
とりあえず新作BFのメカデザイナーにあの人がクレジットされてなくて本当に良かった
とりあえず新作BFのメカデザイナーにあの人がクレジットされてなくて本当に良かった
ここで文句言うくらいならバンダイに意見を送りましょう!
ここで文句言うくらいならバンダイに意見を送りましょう!
こう来たか、リバイヴの素ジム
こう来たか、リバイヴの素ジム
そう解釈するかw
しかし、後ろのコマンドタイプやビットMSタイプには
この体型は似合ってるかも
(意見には個人差があります)
そう解釈するかw
しかし、後ろのコマンドタイプやビットMSタイプには
この体型は似合ってるかも
(意見には個人差があります)
…「GMの逆襲」ってそういう事か。
ark performanceさんの描く漫画、「ジョニー・ライデンの逆襲」とかに出てくるジムはMGジム1.0を元デザインにしてるよね。
…「GMの逆襲」ってそういう事か。
ark performanceさんの描く漫画、「ジョニー・ライデンの逆襲」とかに出てくるジムはMGジム1.0を元デザインにしてるよね。
確かに。初めてMGでた時見たヒロイックな印象を思い出す。
確かに。初めてMGでた時見たヒロイックな印象を思い出す。
マジレスすると「選択肢」が多くなればなるほど
一つ一つの「選択肢」の再販の頻度は減るし店頭在庫過剰で模型屋が死ぬ
発売するにしても厳選しなきゃならん
マジレスすると「選択肢」が多くなればなるほど
一つ一つの「選択肢」の再販の頻度は減るし店頭在庫過剰で模型屋が死ぬ
発売するにしても厳選しなきゃならん
だよね、記憶違いでなくてよかった
ありがとう
※33
プレバン「出番?」
だよね、記憶違いでなくてよかった
ありがとう
※33
プレバン「出番?」
たとえ蕎麦デザインだったとしても
たとえ蕎麦デザインだったとしても
でもドームGビット風の頭は気になる~~~~~
でもドームGビット風の頭は気になる~~~~~
俺は途中で見るのをやめた口だが、ガンプラの出来が良いから間接、装甲、武装を改造に使ってるなぁ。
俺は途中で見るのをやめた口だが、ガンプラの出来が良いから間接、装甲、武装を改造に使ってるなぁ。
挑戦も分かるけど、これ出すんなら別の機体出してよって正直思う。
あ、忍パルスとチナッガイは買います。選択肢に入ってます。
挑戦も分かるけど、これ出すんなら別の機体出してよって正直思う。
あ、忍パルスとチナッガイは買います。選択肢に入ってます。
それって結局好みかそうじゃないかだけの問題ですよね
自分はGM/GM買って、忍パルスとチナッガイはスルーします
それって結局好みかそうじゃないかだけの問題ですよね
自分はGM/GM買って、忍パルスとチナッガイはスルーします
だからって7みたいな言いぐさはアレだけどね。
だからって7みたいな言いぐさはアレだけどね。
毎回思うんだけど買わない=メーカーへの意思表示って思考は意味が解らない。
毎回思うんだけど買わない=メーカーへの意思表示って思考は意味が解らない。
でもアイランドの機体はことごとく投げ売られたが?投げ売り対象にBFが多いから、このシリーズは正直小売業者イジメだと思う。
小売業者も注文数を絞ってバンダイに分からせてやってくれ。
俺?もちろん投げ売られてから買いますよ。誰が予約してまで買うね?
でもアイランドの機体はことごとく投げ売られたが?投げ売り対象にBFが多いから、このシリーズは正直小売業者イジメだと思う。
小売業者も注文数を絞ってバンダイに分からせてやってくれ。
俺?もちろん投げ売られてから買いますよ。誰が予約してまで買うね?
他2機と比べて白くないか?
忍パルズビームズのやつもノーマルジムじゃない
普通の白に見えるんだが・・・(PCのせい?)
他2機と比べて白くないか?
忍パルズビームズのやつもノーマルジムじゃない
普通の白に見えるんだが・・・(PCのせい?)
クリアパーツのビーム等エフェクトのこと?
それは「忍パルスビームズ」だから別売りだと思う
クリアパーツのビーム等エフェクトのこと?
それは「忍パルスビームズ」だから別売りだと思う
スクランブルやギャンスロットは特に値下がりしてたな
それでも要らないから買わんかったけどw
スクランブルやギャンスロットは特に値下がりしてたな
それでも要らないから買わんかったけどw
コマンドの頭とスナⅡ使って、コマンド再生計画だー(笑)
D.O.M.E.ビットの頭はどうしよう…。D.O.M.E.ビットって体作れるかな(汗)
コマンドの頭とスナⅡ使って、コマンド再生計画だー(笑)
D.O.M.E.ビットの頭はどうしよう…。D.O.M.E.ビットって体作れるかな(汗)
確かに2体セットならいいですね!
でもスプレーガン・シールド・替え頭2種と割合シンプルな構成ですし、
何かおまけがあるのかな?
確かに2体セットならいいですね!
でもスプレーガン・シールド・替え頭2種と割合シンプルな構成ですし、
何かおまけがあるのかな?
頭の柔軟な人だから、買ってくれたよね。
今度のシャイニングもどきも買うんだよね?
ギャン子も買うんだよね?
頭が柔軟な人だからね。
俺は買わないな〜
意思表示がどうとかじゃなくて、単にカッコ悪いのには金出したくないから。
頭の柔軟な人だから、買ってくれたよね。
今度のシャイニングもどきも買うんだよね?
ギャン子も買うんだよね?
頭が柔軟な人だからね。
俺は買わないな〜
意思表示がどうとかじゃなくて、単にカッコ悪いのには金出したくないから。
大丈夫。今回もこけるから、やっとBFがオワコンだと悟るから。それまで辛抱しような。俺もバーザムとイフシュナで何とか怒りを抑えてるんだぞ。
俺はそれより鉄血がオワコン化したと思うと悲しすぎるわ。あとサンボルの新作無しとか涙目。トワアクもトリスタンでお終いとか無しだろ。
大丈夫。今回もこけるから、やっとBFがオワコンだと悟るから。それまで辛抱しような。俺もバーザムとイフシュナで何とか怒りを抑えてるんだぞ。
俺はそれより鉄血がオワコン化したと思うと悲しすぎるわ。あとサンボルの新作無しとか涙目。トワアクもトリスタンでお終いとか無しだろ。
実は"じーえむ"って読むとかってことはないよな?
実は"じーえむ"って読むとかってことはないよな?
読み方の方はジムジムじゃないかな?
今日発表の新製品に「HGBC 1/144 ジムジムウエポンズ」てのがあったし
※57
エックスを使って・・・と思ったけど、D.O.M.E.用って
エックスタイプ以上に特徴を排してるから意外と難しいかも
ガンイージくらい線の少ないMSの方が似合ったりするかな?
読み方の方はジムジムじゃないかな?
今日発表の新製品に「HGBC 1/144 ジムジムウエポンズ」てのがあったし
※57
エックスを使って・・・と思ったけど、D.O.M.E.用って
エックスタイプ以上に特徴を排してるから意外と難しいかも
ガンイージくらい線の少ないMSの方が似合ったりするかな?
言いたい事を代弁してくれてサンクス。ホントにBF信は推しアイドルを貶される婦女子みたいにネチッこいから困る。
言いたい事を代弁してくれてサンクス。ホントにBF信は推しアイドルを貶される婦女子みたいにネチッこいから困る。
ジムコマンドヘッドのために買うけどw
ジムコマンドヘッドのために買うけどw
BFはオワコンなんかじゃないよ。
量販店はおろか、プロショップでも関連ガンプラがバカ売れしているからね。
それよりも鉄血こそが真のオワコン。あちこちで投げ売りセールが開催されているし、模型店でも不良在庫だって話をよく聞くよ。
BFはオワコンなんかじゃないよ。
量販店はおろか、プロショップでも関連ガンプラがバカ売れしているからね。
それよりも鉄血こそが真のオワコン。あちこちで投げ売りセールが開催されているし、模型店でも不良在庫だって話をよく聞くよ。
ジョーシン行くといつもBFが安値なの見るぞ。逆に鉄血は無い。
ジョーシン行くといつもBFが安値なの見るぞ。逆に鉄血は無い。
煽り合戦にしかならんからこのジムジムについての批評してくれ。
煽り合戦にしかならんからこのジムジムについての批評してくれ。
自分で出来る訳じゃないんだけどGMを触るならこうじゃないんだよな。
好みだけどね〜。
自分で出来る訳じゃないんだけどGMを触るならこうじゃないんだよな。
好みだけどね〜。
これは多々買いしたくなる
これは多々買いしたくなる
瞬着パテ辺りで整形して好みに変更するか、手軽に壺のジムヘッド使うかしようかな。
瞬着パテ辺りで整形して好みに変更するか、手軽に壺のジムヘッド使うかしようかな。
作例でWD仕様とかやる人出てきそうで期待
作例でWD仕様とかやる人出てきそうで期待
同意
HGUC陸ジムやREVIVE百式もこのシリーズで出せば良かったのに(笑)
同意
HGUC陸ジムやREVIVE百式もこのシリーズで出せば良かったのに(笑)
でも二本差ししたいなぁ・・・ガンダムから流用するしかないかなぁ・・・
でも二本差ししたいなぁ・・・ガンダムから流用するしかないかなぁ・・・
今後この穴に何かパーツを取り付ける予定でもあるのだろうか?
今後この穴に何かパーツを取り付ける予定でもあるのだろうか?
俺は今後の展開にかなり期待しているよ。
ファンの最大公約数的な要望に対するバンダイの答えでもあるだろうしね。
俺は今後の展開にかなり期待しているよ。
ファンの最大公約数的な要望に対するバンダイの答えでもあるだろうしね。
君ら、シリーズ終わったら値引きして在庫一掃して新シリーズのために棚を開けるのがジョーシンのやり方って知らないのか?
君ら、シリーズ終わったら値引きして在庫一掃して新シリーズのために棚を開けるのがジョーシンのやり方って知らないのか?
一年戦争の量産機らしい弱いジムが好きな自分感覚だと好みじゃないな
一年戦争の量産機らしい弱いジムが好きな自分感覚だと好みじゃないな
HGUCじゃないから商品としては気にならないけど、アニメ1作目の懐古主義強めな世界観からはどんどん外れて迷走してるように感じる
HGUCじゃないから商品としては気にならないけど、アニメ1作目の懐古主義強めな世界観からはどんどん外れて迷走してるように感じる
スペクリ・・・じゃぁ同じ凸顔のガンキャノンも出してくれ
スペクリ・・・じゃぁ同じ凸顔のガンキャノンも出してくれ
見た感じがヒロイックなジム・カスタムをも否定すると?
見た感じがヒロイックなジム・カスタムをも否定すると?
センチネルのGMとはパーツもプロポーションも共通点皆無。
センチネルのGMとはパーツもプロポーションも共通点皆無。
俺はギャン子以外買うぜ
俺はギャン子以外買うぜ
先にreviveだしちゃうとこれ売れないだろし
エールストライクもBF先だったような
先にreviveだしちゃうとこれ売れないだろし
エールストライクもBF先だったような
百式ですらデルタプラス系からの流用なしだったのに、ここまで共通パーツのない物をどうベースにする気だよw
リバガンをベースにするだろ普通に。
てか、こいつの腹部、コクピットハッチと見せかけて実はハイメガキャノンだったりして・・・・
百式ですらデルタプラス系からの流用なしだったのに、ここまで共通パーツのない物をどうベースにする気だよw
リバガンをベースにするだろ普通に。
てか、こいつの腹部、コクピットハッチと見せかけて実はハイメガキャノンだったりして・・・・
しかし強気な価格設定だな、マイナー税plusジムヘッドバリエ分か?
しかし強気な価格設定だな、マイナー税plusジムヘッドバリエ分か?
REVIVEジムの方に繋がると信じて私は量産買いします
REVIVEジムの方に繋がると信じて私は量産買いします
既存キットはクリアパーツなのに・・・
既存キットはクリアパーツなのに・・・
イベントで展示してあるランナーでわかる
親指の根本の穴はレオパルドダヴィンチにもついてたから同じランナー由来
私はスペクリやMG1.0みたいなこいつは気に入ったよ、もりもり買うよ
もっと安ければもっと買うんだがなぁ
イベントで展示してあるランナーでわかる
親指の根本の穴はレオパルドダヴィンチにもついてたから同じランナー由来
私はスペクリやMG1.0みたいなこいつは気に入ったよ、もりもり買うよ
もっと安ければもっと買うんだがなぁ
ダヴィンチベースなのか!興味深いなぁ。
ホビーショー行けなかったし、情報ありがとう!
ダヴィンチベースなのか!興味深いなぁ。
ホビーショー行けなかったし、情報ありがとう!
なるほど、ダヴィンチの間接は流用前提で設計されてるなーとは思ったけどここで使ってくるのか!!
組み替えが捗るなーワクワク
なるほど、ダヴィンチの間接は流用前提で設計されてるなーとは思ったけどここで使ってくるのか!!
組み替えが捗るなーワクワク
ゴーグル部分は中のセンサーの造型作りやすいけど
トサカのカメラの内側は造型しにくいからそういうことじゃないかな
もちろんじっくり見ようとしないとジムコマも気にならんけどね
※100
マジか、よー気づくな。情報感謝
あの関節よく動くし保持力あるし、手首に可動あるから好き
ゴーグル部分は中のセンサーの造型作りやすいけど
トサカのカメラの内側は造型しにくいからそういうことじゃないかな
もちろんじっくり見ようとしないとジムコマも気にならんけどね
※100
マジか、よー気づくな。情報感謝
あの関節よく動くし保持力あるし、手首に可動あるから好き
中に人間が入ってそう
中に人間が入ってそう
ジムコマヘッドよりもパトレイバー風ヘッドの方が欲しかったなイングラムw
ジムコマヘッドよりもパトレイバー風ヘッドの方が欲しかったなイングラムw
ノーザンポットの時にGビット作例やってくれたモデグラはまたやってくれるだろうか?
ノーザンポットの時にGビット作例やってくれたモデグラはまたやってくれるだろうか?
ジェガンで代用するのが吉
(慈絵丸や自衛丸はご存じ?)
ジェガンで代用するのが吉
(慈絵丸や自衛丸はご存じ?)
ザクはオリジンのC型で我慢かねえ。オリジン系はモールドが多めだから並べたら違和感があるかもしれんけど
ザクはオリジンのC型で我慢かねえ。オリジン系はモールドが多めだから並べたら違和感があるかもしれんけど
ジムジムに対してザクザクか、割とありだな
ザクも現地改修型みたいのあるし、作中でそういうコンセプトで
想定したモデルですと明言すればいけるかも
ジムジムに対してザクザクか、割とありだな
ザクも現地改修型みたいのあるし、作中でそういうコンセプトで
想定したモデルですと明言すればいけるかも
遊ぶにも改造するにも楽しかったけどMSっていわれるとな
こういう素MSは…つっても体系が個性的過ぎて
素でもないんだけどベース機体はいいね
※105のいうようなザクっていうかジオンタイプにも欲しいな
遊ぶにも改造するにも楽しかったけどMSっていわれるとな
こういう素MSは…つっても体系が個性的過ぎて
素でもないんだけどベース機体はいいね
※105のいうようなザクっていうかジオンタイプにも欲しいな
情報ありがとう。ダヴィンチの関節だったのかー。
俺も初期MGみたいなこの感じ結構気に入ってます。
とりあえずジム系の改造用と様子見で1個確保。
んで、後々もし投げられたら多数買い(数は財布と相談)しまーす(汗)
※106
ノーザンポッド(実はGビット頭のために3個買った)は白の単色成型だったけど、こっちはクリアパーツっぽいのでうれしいわーw
あの時は確かに「Gビットの頭」とは言ってなかったよねぇ。ギャンスロットのお供のインパルスジム(だったっけ?)の片割れの頭って扱いだったし。ほぼ完全にGビットの頭だったけど(笑)
モデグラが作例やってたね。確かGM最高会議の回のやつ。俺も見た。
GXビットだったから、HGAWのGXベースでやってたけど、D.O.M.Eビットとなるとどうなんだろうね。素体に何を使って、どの程度どうイジってくるか・・・。とりあえずやってみてほしいけど、3Dプリンタ(だっけ?)を多用しまくった作例は勘弁かな(汗)
情報ありがとう。ダヴィンチの関節だったのかー。
俺も初期MGみたいなこの感じ結構気に入ってます。
とりあえずジム系の改造用と様子見で1個確保。
んで、後々もし投げられたら多数買い(数は財布と相談)しまーす(汗)
※106
ノーザンポッド(実はGビット頭のために3個買った)は白の単色成型だったけど、こっちはクリアパーツっぽいのでうれしいわーw
あの時は確かに「Gビットの頭」とは言ってなかったよねぇ。ギャンスロットのお供のインパルスジム(だったっけ?)の片割れの頭って扱いだったし。ほぼ完全にGビットの頭だったけど(笑)
モデグラが作例やってたね。確かGM最高会議の回のやつ。俺も見た。
GXビットだったから、HGAWのGXベースでやってたけど、D.O.M.Eビットとなるとどうなんだろうね。素体に何を使って、どの程度どうイジってくるか・・・。とりあえずやってみてほしいけど、3Dプリンタ(だっけ?)を多用しまくった作例は勘弁かな(汗)
二体目合わせ目消しなどをした素組み
三体目以降何らかのジムタイプの素体
でもジム系の(可動範囲の広い)素体にするなら
ぶっちゃけreviveガンダムの方が安いよなw
一応GM/GMは胸部の肩に可動ギミックあるけど
二体目合わせ目消しなどをした素組み
三体目以降何らかのジムタイプの素体
でもジム系の(可動範囲の広い)素体にするなら
ぶっちゃけreviveガンダムの方が安いよなw
一応GM/GMは胸部の肩に可動ギミックあるけど
HGBFシリーズは何故か突然、合わせ目の出ないキットが出ますよね。デザインが自由だから段落ちモールドにしてしまってる感が強いですけど…
HGUCも合わせ目が出ない作りにして欲しいんですけどね…
いつまでたっても、頭部は左右か前後分割。前腕は挟み込みが多くて、後ハメ加工が面倒。アンクルアーマーも最近では陸ジムが頑張りましたけど、合わせ目が出るキットも多々。
絶対に今のバンダイなら合わせ目なしの設計出来ますよね。
他のシリーズとの差別化はわかりますがね。
何とかして欲しい。
HGBFシリーズは何故か突然、合わせ目の出ないキットが出ますよね。デザインが自由だから段落ちモールドにしてしまってる感が強いですけど…
HGUCも合わせ目が出ない作りにして欲しいんですけどね…
いつまでたっても、頭部は左右か前後分割。前腕は挟み込みが多くて、後ハメ加工が面倒。アンクルアーマーも最近では陸ジムが頑張りましたけど、合わせ目が出るキットも多々。
絶対に今のバンダイなら合わせ目なしの設計出来ますよね。
他のシリーズとの差別化はわかりますがね。
何とかして欲しい。
とりあえずDOMEビット風ヘッドで組もうかな。全身の3ミリ穴も活用したいし
とりあえずDOMEビット風ヘッドで組もうかな。全身の3ミリ穴も活用したいし
これはこれでとも思えてきた
これはこれでとも思えてきた
ユニバーサルデザインにするにしてもさ、底辺に合わすのはどうかと思う
ユニバーサルデザインにするにしてもさ、底辺に合わすのはどうかと思う
スタイリッシュすぎるという意見もあるだろうけど、これをベースにhgucのジムのリメイクをだしてくれてもいいよ。
ついでにボールも、ものすごいカスタムしたのとか出せばいいのに。
スタイリッシュすぎるという意見もあるだろうけど、これをベースにhgucのジムのリメイクをだしてくれてもいいよ。
ついでにボールも、ものすごいカスタムしたのとか出せばいいのに。
オリジンシャアザク並み…は言い過ぎか
オリジンシャアザク並み…は言い過ぎか
にしても、胸部の可動が「なんだこれ?」って感じ。いい意味でも悪い意味でも(汗)
※117
あくまでも個人的な意見だけど、HGクラスなら合わせ目はバンバン出てくれて構わないかな。消した時に達成感あって、何か「作ってるなー」って気がしてモチベーション上がるし(笑)造形や構造はさておき、そういう点ではちょっと前のHGやSEEDの頃のHGなんかも作ってて楽しみがあると思うよ。構造も割と単調だから、イジりやすいし。(ABS全盛期のはちょっとイジりにくいけど。)
おっと、話を戻しましすね。
元のデザインが合わせ目が出ないデザインのやつなら、それはそれで別にいいんだけど、わざわざ合わせ目を出さないようにするために段落ちモールド入れたり、モールド化して誤魔化したり、エッジの部分に配して分かりにくくしたり、等といった配慮はあまり賛同したくないかな。正直、ちょっと余計なお世話って気もする(汗)
勝手な言い分で申し訳ないです。
にしても、胸部の可動が「なんだこれ?」って感じ。いい意味でも悪い意味でも(汗)
※117
あくまでも個人的な意見だけど、HGクラスなら合わせ目はバンバン出てくれて構わないかな。消した時に達成感あって、何か「作ってるなー」って気がしてモチベーション上がるし(笑)造形や構造はさておき、そういう点ではちょっと前のHGやSEEDの頃のHGなんかも作ってて楽しみがあると思うよ。構造も割と単調だから、イジりやすいし。(ABS全盛期のはちょっとイジりにくいけど。)
おっと、話を戻しましすね。
元のデザインが合わせ目が出ないデザインのやつなら、それはそれで別にいいんだけど、わざわざ合わせ目を出さないようにするために段落ちモールド入れたり、モールド化して誤魔化したり、エッジの部分に配して分かりにくくしたり、等といった配慮はあまり賛同したくないかな。正直、ちょっと余計なお世話って気もする(汗)
勝手な言い分で申し訳ないです。
でも、そうするとテレ東が捨てろと言いに来そうで怖いなぁ(最近、テレ東がバージョン違いを楽しむために、2個買ったガンプラを無理やり捨てさせるという番組を放送したことに対する皮肉)
でも、そうするとテレ東が捨てろと言いに来そうで怖いなぁ(最近、テレ東がバージョン違いを楽しむために、2個買ったガンプラを無理やり捨てさせるという番組を放送したことに対する皮肉)
HGクラス…というか、今時HGくらいにしか分割線は出ない。
安価だし、一番売れるHGを、広い層のユーザーに高い完成度で仕上げて欲しいという結果だと自分は思う。
HGクラス…というか、今時HGくらいにしか分割線は出ない。
安価だし、一番売れるHGを、広い層のユーザーに高い完成度で仕上げて欲しいという結果だと自分は思う。
逆シャアシリーズ時期の、ヘルメットの1パーツとか凄く良かった記憶があります。
REシリーズで洗練されたパーツ構成っていうポイントがありましたけど、それをHGシリーズでもやって欲しいなと思います。
逆シャアシリーズ時期の、ヘルメットの1パーツとか凄く良かった記憶があります。
REシリーズで洗練されたパーツ構成っていうポイントがありましたけど、それをHGシリーズでもやって欲しいなと思います。
クレバスが深すぎて逆に格好悪いな
クレバスが深すぎて逆に格好悪いな
忍びなんちゃらとかチナッガイはスルーするけどw
忍びなんちゃらとかチナッガイはスルーするけどw
格好悪いと言うか、何か怖くね?
※130
俺はちょっとイケメンっぽい(?)コマンドの頭と、D.O.M.E.ビットの頭、部品取り用ダヴィンチ関節のためにコイツ買うぜ(笑)
※131
そうかなぁ?コイツに関しては、わざわざ言う程、頭小さい感じはしないけど・・・。俺だけ?
胸部のサイズとか手足の長さとか、他の部位とのバランスの関係で、小さい感じがしないだけなのかな?
格好悪いと言うか、何か怖くね?
※130
俺はちょっとイケメンっぽい(?)コマンドの頭と、D.O.M.E.ビットの頭、部品取り用ダヴィンチ関節のためにコイツ買うぜ(笑)
※131
そうかなぁ?コイツに関しては、わざわざ言う程、頭小さい感じはしないけど・・・。俺だけ?
胸部のサイズとか手足の長さとか、他の部位とのバランスの関係で、小さい感じがしないだけなのかな?
やめて……もう猫にしか見えない。猫にカスタマイズされたGM/GMが頭から離れない……。
やめて……もう猫にしか見えない。猫にカスタマイズされたGM/GMが頭から離れない……。
はみ出た十字なのは「わざと」そういうデザインなんだと思う
「ジムっぽいけどジムじゃない」のがGMGMの特徴なんじゃないかな
はみ出た十字なのは「わざと」そういうデザインなんだと思う
「ジムっぽいけどジムじゃない」のがGMGMの特徴なんじゃないかな
ところでこいつって読み方ジムジムでいいの?
実はゲムゲムとかゲムジムだったりしない?
ところでこいつって読み方ジムジムでいいの?
実はゲムゲムとかゲムジムだったりしない?
ガムガムだったりして。
ガムガムだったりして。
そうでなけりゃわざわざ「GMの逆襲」なんてタイトル付けないでしょ
そうでなけりゃわざわざ「GMの逆襲」なんてタイトル付けないでしょ
そこはギャグモデル(Gag Model)にしとこうぜ
ギャグモビルスーツだとGMSなっちまう
そこはギャグモデル(Gag Model)にしとこうぜ
ギャグモビルスーツだとGMSなっちまう
何個か買って色んなカラバリ作りたい
何個か買って色んなカラバリ作りたい
色変えるだけでも色々楽しめそうですし、ガンダム化やフルアーマーのような追加装甲なんかやってみたくなります( ^ω^ )
色変えるだけでも色々楽しめそうですし、ガンダム化やフルアーマーのような追加装甲なんかやってみたくなります( ^ω^ )
忍パルスやチナッガイなどには興味ない。
って書かれたら気分悪いだろ?
好みは人それぞれなんだから自分が興味ないものだからって貶めるのは見ていて気持ちの良いものではないね。
忍パルスやチナッガイなどには興味ない。
って書かれたら気分悪いだろ?
好みは人それぞれなんだから自分が興味ないものだからって貶めるのは見ていて気持ちの良いものではないね。
切れ込みから察するに足裏も相当抜かれてそう
埋め作業、頑張ろっと
切れ込みから察するに足裏も相当抜かれてそう
埋め作業、頑張ろっと
俺も作る
俺も作る
ブキヤと言い「共通規格で大量生産できる」のは強みだわな
前に誰かコメントで言ってたと思うけど3mm穴を隠す
ビルダーズパーツがあったら面白いかもしれないね
ブキヤと言い「共通規格で大量生産できる」のは強みだわな
前に誰かコメントで言ってたと思うけど3mm穴を隠す
ビルダーズパーツがあったら面白いかもしれないね
どうも特定のキャラが操るって想像がつかないんだよなぁ。
でも連邦系機体は好きだから俺は買うよ!デザインも嫌いじゃない。
ジオン系が好きな人には申し訳ないが、もっと連邦系デザインのMSをリリースして欲しいって思う自分としては、今回のリリースは素直に喜べる。
どうも特定のキャラが操るって想像がつかないんだよなぁ。
でも連邦系機体は好きだから俺は買うよ!デザインも嫌いじゃない。
ジオン系が好きな人には申し訳ないが、もっと連邦系デザインのMSをリリースして欲しいって思う自分としては、今回のリリースは素直に喜べる。
その展開は自分も予想してた。量産機の逆襲だから、なんというか固有キャラが操るような気はしないんだよね。やっぱりモックみたいなポジションに落ち着くのかな
その展開は自分も予想してた。量産機の逆襲だから、なんというか固有キャラが操るような気はしないんだよね。やっぱりモックみたいなポジションに落ち着くのかな
BFでCが捕えられたからその報復として殴り込んできたって感じなんだろうか。腕の差で負けてても数の暴力で押せばなんとかなるしなあ
とは言えバトルでケリを付ける辺りはきっちりしてるな。マフィアなんだから他にも手はあるだろうに(メタ的にそれはどうなんだともなるけど)
BFでCが捕えられたからその報復として殴り込んできたって感じなんだろうか。腕の差で負けてても数の暴力で押せばなんとかなるしなあ
とは言えバトルでケリを付ける辺りはきっちりしてるな。マフィアなんだから他にも手はあるだろうに(メタ的にそれはどうなんだともなるけど)
ジムジム?
ジムジム?
似たような展開は無印のモックでやったからなぁ…
※156
無印でアプサラスIII使ったおっさんみたいになるのかね
ガンプラバトルで立身するにはガンプラバトルで勝たないとダメ、とか…
似たような展開は無印のモックでやったからなぁ…
※156
無印でアプサラスIII使ったおっさんみたいになるのかね
ガンプラバトルで立身するにはガンプラバトルで勝たないとダメ、とか…
マフィアなら報復よりカネでしょ
狙いはヤジマの(第8回以降の)粒子生成装置や
バトルシステムの乗っ取りだと思う
レイジへの報復はCの依頼外の行動だし、失敗した
Cのためにカネにならない仕事をするような情のある
組織とも思えない
マフィアなら報復よりカネでしょ
狙いはヤジマの(第8回以降の)粒子生成装置や
バトルシステムの乗っ取りだと思う
レイジへの報復はCの依頼外の行動だし、失敗した
Cのためにカネにならない仕事をするような情のある
組織とも思えない
ジムジムウェポンズという商品が発売予定なのでジムジムでいいんじゃないですか
ジムジムウェポンズという商品が発売予定なのでジムジムでいいんじゃないですか
ライバル組織から弱くなったと判断されて、攻撃を受ける。
だから犯罪組織は報復をするんだよ。
ライバル組織から弱くなったと判断されて、攻撃を受ける。
だから犯罪組織は報復をするんだよ。
その説で言うなら、報復先はタケシさんと
国際ガンプラバトル公式審判員を擁する組織では?
その説で言うなら、報復先はタケシさんと
国際ガンプラバトル公式審判員を擁する組織では?
アリアンのコソ泥が大企業の会長になるくらいだし、
巨万の富や利権をめぐる争いは後を絶たないだろうね
アリアンのコソ泥が大企業の会長になるくらいだし、
巨万の富や利権をめぐる争いは後を絶たないだろうね
ありがとうございます!
ありがとうございます!
パテやプラ版で蓋とか出来る人なら腕の見せ所なんだろうけど、スミ入れ程度が関の山なへっぽこの自分からするとかなり嬉しい改善点。ありがとうバンダイ!
パテやプラ版で蓋とか出来る人なら腕の見せ所なんだろうけど、スミ入れ程度が関の山なへっぽこの自分からするとかなり嬉しい改善点。ありがとうバンダイ!
せめて只のやられ役では終わらない存在と活躍は見せてほしい
展開次第では今後のBFシリーズでGM/GMをカスタマイズしたガンプラが
正規のバトルで登場・活躍しても面白いだろうし
せめて只のやられ役では終わらない存在と活躍は見せてほしい
展開次第では今後のBFシリーズでGM/GMをカスタマイズしたガンプラが
正規のバトルで登場・活躍しても面白いだろうし
じゃあタイトルはガンプラマフィアの逆襲ってことかな?
じゃあタイトルはガンプラマフィアの逆襲ってことかな?
BFスタッフのサービス精神(オマージュ大好き)ならやってくれそうね
・・・むしろ、それをやりたいが為にメイジンにズゴックをあてがった??
BFスタッフのサービス精神(オマージュ大好き)ならやってくれそうね
・・・むしろ、それをやりたいが為にメイジンにズゴックをあてがった??
装甲めっちゃ緑っぽいやん
装甲めっちゃ緑っぽいやん
って思ったけど、BD1も同じ価格だった。
アレンジされてるとはいえただのジムだと思い込んでるから高く感じちゃうんだろうか
って思ったけど、BD1も同じ価格だった。
アレンジされてるとはいえただのジムだと思い込んでるから高く感じちゃうんだろうか
鉄血が安かっただけ
鉄血が安かっただけ
やっぱ思うよねそうだよね
やっぱ思うよねそうだよね
2回書かれてるんじゃなくて「GM/GM」で1つの機体名だからなぁ
2個セットの奴はボールとかロトみたいに解りやすくツインセットとか書いてあるし
この値段で2体セットだったら鉄血もぶっちぎりで安すぎるやろ
ボールですらGM/GMよりちょい安い程度やし
2回書かれてるんじゃなくて「GM/GM」で1つの機体名だからなぁ
2個セットの奴はボールとかロトみたいに解りやすくツインセットとか書いてあるし
この値段で2体セットだったら鉄血もぶっちぎりで安すぎるやろ
ボールですらGM/GMよりちょい安い程度やし
ガンプラマフィアはネオジオングで、
タケシはユニコーンガンダムが参戦
かな?
ガンプラマフィアはネオジオングで、
タケシはユニコーンガンダムが参戦
かな?
ジムのプラモじゃ無いからな
あんまこりゃジムじゃ無いとかは言わんでも
いいんじゃないかね
ちょっと値段高いけどオリジナルガンプラの
素体として使うつもりだわ
1200とは言わんがせめて1500なら有り難かったなぁ
ジムのプラモじゃ無いからな
あんまこりゃジムじゃ無いとかは言わんでも
いいんじゃないかね
ちょっと値段高いけどオリジナルガンプラの
素体として使うつもりだわ
1200とは言わんがせめて1500なら有り難かったなぁ
あくまで「ジムではなくジムっぽい機体」だからね
あくまで「ジムではなくジムっぽい機体」だからね
グレンダイザーの円盤獣の名前のつけ方だよね。
ギャグのつもりかなあ。アッシマーだったら円盤獣アシアシで違和感無いけど。
グレンダイザーの円盤獣の名前のつけ方だよね。
ギャグのつもりかなあ。アッシマーだったら円盤獣アシアシで違和感無いけど。
さすがにそれはないと思うよ? 今のご時世に伝わるギャグじゃない。
さすがにそれはないと思うよ? 今のご時世に伝わるギャグじゃない。
M=マフィア
の
GM=ジム。か(´・ω・`)
M=マフィア
の
GM=ジム。か(´・ω・`)
ミサイルやキャノンはビルダーズパーツであるからなぁ
たぶんだけど組み替え重視したいんだろうね
ミサイルで組み替えは難しそう
ミサイルやキャノンはビルダーズパーツであるからなぁ
たぶんだけど組み替え重視したいんだろうね
ミサイルで組み替えは難しそう
ありがたい
ありがたい
いつも買ってる店にいったらジムジムウェポンと合わせて全滅してた
いつもなら五個くらいはあるのに
複数購入じゃないって
いつも買ってる店にいったらジムジムウェポンと合わせて全滅してた
いつもなら五個くらいはあるのに
複数購入じゃないって
ヒント:入荷数
ヒント:入荷数
ただ俺と同じタイミングで買えなかった人が何人かいたから
需要はあるみたいだったよ
ただ俺と同じタイミングで買えなかった人が何人かいたから
需要はあるみたいだったよ