JavaScriptを有効にしてください!Please enable JavaScript!??用JavaScript!請?用JavaScript!JavaScript? ???????!
| HOME |
プレミアムバンダイ…。
斜め上は予想出来んな…。
プレミアムバンダイ…。
斜め上は予想出来んな…。
デカールは水転写だと良いんですけど…
5月は予約するのないので、2次受付の6月でポチるか!
デカールは水転写だと良いんですけど…
5月は予約するのないので、2次受付の6月でポチるか!
実験機カラーより好みの色だわ
・・・連邦MSとしては、この機体がオリジン(原初)ってこと?
実験機カラーより好みの色だわ
・・・連邦MSとしては、この機体がオリジン(原初)ってこと?
水転写式かな?
ポチらせていただきます!
水転写式かな?
ポチらせていただきます!
そして秋が楽しみ。
そして秋が楽しみ。
どうかんがえてもないでしょ。
白なら塗るだけだが、デカール関連自前で用意する手間と時間を考えるとポチった方が安いかな。
どうかんがえてもないでしょ。
白なら塗るだけだが、デカール関連自前で用意する手間と時間を考えるとポチった方が安いかな。
局ガン→水ガン
ドム実→06RD-4
みたいな感じで、ちょっと頑張った感じのバリエキット展開を期待してましたが、ちょっとがっかりしたかなぁ
局ガン→水ガン
ドム実→06RD-4
みたいな感じで、ちょっと頑張った感じのバリエキット展開を期待してましたが、ちょっとがっかりしたかなぁ
いかにもプレバン向けなのに
いかにもプレバン向けなのに
逆にここまで出ないとなると、三連星のザクⅠは一般販売っぽいね。ルウム編までまだ期間あるし。
逆にここまで出ないとなると、三連星のザクⅠは一般販売っぽいね。ルウム編までまだ期間あるし。
赤、青、黄色、白…あっチューリップか(笑)って思った
赤、青、黄色、白…あっチューリップか(笑)って思った
マイナーで一般販売では発売されそうもないのを商品化してくれるとか
マイナーで一般販売では発売されそうもないのを商品化してくれるとか
ゲルググとザクⅡ改、注文しちゃったよ~!!
どうせ買うけど・・・。
ゲルググとザクⅡ改、注文しちゃったよ~!!
どうせ買うけど・・・。
コレジャナイのシーンでなければな
コレジャナイのシーンでなければな
でもこれは別腹。
ポチッと…
でもこれは別腹。
ポチッと…
白いと雰囲気変わりますよね!
ロールアウト版ガンダムとか出ると良いですよね。
白いと雰囲気変わりますよね!
ロールアウト版ガンダムとか出ると良いですよね。
ワンセコンドトランザム「せやろか?」
ワンセコンドトランザム「せやろか?」
実際二本あればグリップ握ることはできるし、もう一本でトリガー引ける。
人間の手では難しいかもしれんけど、そういう使い方を想定した三本指のハンドなら問題ないよ。
四足歩行の動物に二足歩行は無理でも人間には出来るだろ?
そこが理解できないってのは普段から脳を活性化させてない証拠。
実際二本あればグリップ握ることはできるし、もう一本でトリガー引ける。
人間の手では難しいかもしれんけど、そういう使い方を想定した三本指のハンドなら問題ないよ。
四足歩行の動物に二足歩行は無理でも人間には出来るだろ?
そこが理解できないってのは普段から脳を活性化させてない証拠。
じゃあまず、発砲の反動で三次元に運動する銃器を、見るからに二本指での運用を考えていない平板グリップと二本指でどうやって安定して抑えるのか考えるくらいに、脳を活性化しようか。
最初聞いた時は白いガンキャノンってどうなの、とは思ったが、実際に見ると案外悪くないね。次はトリコロールかな?
じゃあまず、発砲の反動で三次元に運動する銃器を、見るからに二本指での運用を考えていない平板グリップと二本指でどうやって安定して抑えるのか考えるくらいに、脳を活性化しようか。
最初聞いた時は白いガンキャノンってどうなの、とは思ったが、実際に見ると案外悪くないね。次はトリコロールかな?
実際は前腕に固定して、指はトリガーを引くだけの代物だけどね
実際は前腕に固定して、指はトリガーを引くだけの代物だけどね
マニュピレーターと銃器はコネクターで接続されて、電気信号だけで発射したほうが現実的な感じがする。
MGとかPGのプラモみたいに接続ピンみたいな感じで固定されてないと、握力だけでは戦闘中落としちゃいそうだし。
マニュピレーターと銃器はコネクターで接続されて、電気信号だけで発射したほうが現実的な感じがする。
MGとかPGのプラモみたいに接続ピンみたいな感じで固定されてないと、握力だけでは戦闘中落としちゃいそうだし。
それ言い出すとそもそも火器は内蔵が好ましいだの
人型が合理的でないだのってなるから…
いいじゃないか
ガンキャノンはガンダムよりデカイビームライフルを持つから
マニュピレーターも大きい!って設定もある
武器は手に持って使うのだ
3本指じゃおかしい?
だから後に5本指にしたんじゃんか
この世界ではこれが合理的で有利だから
そういう歴史になったんだ、と楽しめばいい
それ言い出すとそもそも火器は内蔵が好ましいだの
人型が合理的でないだのってなるから…
いいじゃないか
ガンキャノンはガンダムよりデカイビームライフルを持つから
マニュピレーターも大きい!って設定もある
武器は手に持って使うのだ
3本指じゃおかしい?
だから後に5本指にしたんじゃんか
この世界ではこれが合理的で有利だから
そういう歴史になったんだ、と楽しめばいい
でもイラストもこんな感じだから正解なんだろうね。
でもイラストもこんな感じだから正解なんだろうね。
鉄騎兵隊中隊機と同形
鉄騎兵隊中隊機と同形
三本指は飾りだろJK
三本指は飾りだろJK
つるつるの指でつるつるの武器持ったら取り落とすよねー
指側にシリコンコーティングするとかしないと
普通に持つだけならともかく鍔迫り合いとかしたら吹っ飛んでく
つるつるの指でつるつるの武器持ったら取り落とすよねー
指側にシリコンコーティングするとかしないと
普通に持つだけならともかく鍔迫り合いとかしたら吹っ飛んでく
ほんとだ、言われるまで気付かなかった!
彫りものが無いね。
ほんとだ、言われるまで気付かなかった!
彫りものが無いね。
ほんとそう! でもHGUCにしろMGにしろ少々古くて使い回しできる設計になってないしなぁ… それに新規キット化は無理じゃなかろうか?
ほんとそう! でもHGUCにしろMGにしろ少々古くて使い回しできる設計になってないしなぁ… それに新規キット化は無理じゃなかろうか?
これから出るかもね。
これから出るかもね。
30年位馴染みのあるMSVが未だHGとしてキット化され事の不満はどうしても出るよね。
ポッと出のMSDが売れてるなら、馴染みのあるMSVはもっと売れると思ってしまうのはおかしな事なのかな?
30年位馴染みのあるMSVが未だHGとしてキット化され事の不満はどうしても出るよね。
ポッと出のMSDが売れてるなら、馴染みのあるMSVはもっと売れると思ってしまうのはおかしな事なのかな?
う〜ん...そういうのを求めるのは個人の自由だしおかしなことではないけど...「もっと売れる」というのは美化しすぎかも...とは思う。
そもそもHGUCでMSVが出ないことへの不満の代わりとして、似てるとは言え予算もコンセプトも別企画のMSDを批判するのは少々筋違いなのでは?気持ちはわかるけど。
う〜ん...そういうのを求めるのは個人の自由だしおかしなことではないけど...「もっと売れる」というのは美化しすぎかも...とは思う。
そもそもHGUCでMSVが出ないことへの不満の代わりとして、似てるとは言え予算もコンセプトも別企画のMSDを批判するのは少々筋違いなのでは?気持ちはわかるけど。
あと、鉄騎中隊ロゴのないパーツも。
シール派もいるからデカール付属は意見が分かれると思うが、シールが付属なら完成見本もシールで対応してほしい。
(説明文も新規デザインのデカールとかどっちともとれるあいまいな表現使ってるし。)
なんだったら別売でもいいから水転写デカールも同時に販売してくれよー(TДT)
あと、鉄騎中隊ロゴのないパーツも。
シール派もいるからデカール付属は意見が分かれると思うが、シールが付属なら完成見本もシールで対応してほしい。
(説明文も新規デザインのデカールとかどっちともとれるあいまいな表現使ってるし。)
なんだったら別売でもいいから水転写デカールも同時に販売してくれよー(TДT)