
2017年4月に再販されるガンプラの再販アイテム情報です。
でじたみんで予約受付中です。 3/1
あみあみで、予約受付中です。 3/1
あみあみで、予約受付中です。 3/29
情報元でじたみん楽天|あみあみ楽天
■2017年4月アイテム更新 3/29

HGUC 1/144 EX-Sガンダム プラモデル(再販)
MG 1/100 ウイングガンダム EW版 プラモデル 『新機動戦記ガンダムW エンドレスワルツ』より(再販)
BB戦士 387 νガンダム プラモデル(再販)
HG 機動戦士ガンダム サンダーボルト 1/144 フルアーマー・ガンダム(GUNDAM THUNDERBOLT Ver.) プ...
HGUC 1/144 νガンダム メタリックコーティングVer. プラモデル(再販)
HG 機動戦士ガンダム00 1/144 スサノオ プラモデル(再販)
HGUC 1/144 ν(ニュー)ガンダム(ヘビー・ウェポン・システム装備型) プラモデル(再販)[バンダイ]...
MG 1/100 XXXG-01D ガンダムデスサイズEW プラモデル 『新機動戦記ガンダムW エンドレスワルツ』よ...
HG 機動戦士ガンダム00 1/144 リボーンズガンダム プラモデル(再販)
HGUC 1/144 ガンダムMk-II+フライングアーマー プラモデル(再販)
RG(リアルグレード) 1/144 RX-178 ガンダムMk-II(エゥーゴ仕様) プラモデル 『機動戦士Zガンダム...
機動戦士Zガンダム 1/144 ガンダムMk-II プラモデル(再販)[バンダイ]《発売済・在庫品》
HG 機動戦士ガンダム00 1/144 トランザムライザー グロスインジェクションバージョン プラモデル(...
HG 機動戦士ガンダム ジ・オリジン 1/144 ドム試作実験機 プラモデル(再販)
MG 1/100 MSA-0011〔Ext〕 Ex-Sガンダム プラモデル(再販)
MG 1/100 ガンダムサンドロック EW プラモデル 『新機動戦記ガンダムW エンドレスワルツ』より(再...
BB戦士 No.203 ウイングガンダムゼロカスタム プラモデル(再販)
BB戦士 378 LEGEND BB 魔竜剣士ゼロガンダム プラモデル(再販)
MG 1/100 GF13-017NJII ゴッドガンダム プラモデル(再販)
HGFC 1/144 マスターガンダム&風雲再起 プラモデル 『機動武闘伝Gガンダム』より(再販)[バンダ...
機動戦士ガンダム00 1/60 ガンダムエクシア プラモデル(再販)
HG 機動戦士ガンダム00 1/144 ダブルオーライザー デザイナーズカラー プラモデル(再販)[バンダ...
HG 機動戦士ガンダム00 1/144 GN-X(ジンクス) プラモデル(再販)
MG 1/100 シェンロンガンダム EW版 プラモデル 『新機動戦記ガンダムW エンドレスワルツ』より(再...
HGUC 1/144 MSA-0011 Sガンダム プラモデル(再販)
MG 1/100 ユニコーンガンダム HDカラー+MS CAGE プラモデル(再販)
HGUC 1/144 ネモ(ゼータVer.) プラモデル 『機動戦士Zガンダム』より(再販)[バンダイ]《04月予...
BB戦士368 ダブルオーガンダム セブンソード/G 『機動戦士ガンダム00V戦記』より(再販)[バンダイ...
HG 機動戦士ガンダム00 1/144 ケルディムガンダムGNHW/R プラモデル(再販)
HG 機動戦士ガンダム00V 1/144 ガンダム アヴァランチエクシアダッシュ プラモデル(再販)[バンダ...
BB戦士 390 フルアーマー・ユニコーンガンダム プラモデル(再販)
MG 1/100 RX-178 ガンダムMk-II Ver.2.0 ティターンズ仕様 プラモデル(再販)[バンダイ]《04月予...
MG 1/100 GF13-017NJII ゴッドガンダム プラモデル(再販)
HG 機動戦士ガンダム サンダーボルト 1/144 フルアーマー・ガンダム(GUNDAM THUNDERBOLT Ver.) プ...
BB戦士 387 νガンダム プラモデル(再販)
MG 1/100 ユニコーンガンダム HDカラー+MS CAGE プラモデル(再販)
BB戦士 No.203 ウイングガンダムゼロカスタム プラモデル(再販)
BB戦士 394 ユニコーンガンダム3号機 フェネクス プラモデル(再販)
HG 機動戦士ガンダム ジ・オリジン 1/144 ドム試作実験機 プラモデル(再販)
BB戦士368 ダブルオーガンダム セブンソード/G 『機動戦士ガンダム00V戦記』より(再販)[バンダイ...
BB戦士366 ウイングガンダムEW プラモデル 『新機動戦記ガンダムW エンドレスワルツ』より(再販)...
機動戦士ガンダム00 1/60 ガンダムエクシア プラモデル(再販)
HG 機動戦士ガンダム00P 1/144 ガンダムアストレア プラモデル(再販)
RG(リアルグレード) 1/144 RX-178 ガンダムMk-II(エゥーゴ仕様) プラモデル 『機動戦士Zガンダム...
HG 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 1/144 MSオプションセット1&CGSモビルワーカー プラモデ...
HG 機動戦士ガンダム00 1/144 リボーンズガンダム プラモデル(再販)
機動戦士ガンダム MSV 1/144 プロトタイプドム プラモデル(再販)
機動戦士ガンダム MSV 1/144 ザクキャノン プラモデル(再販)
MG 1/100 MS-06J ザクII Ver.2.0 プラモデル(再販)
MG 1/100 真武者頑駄無 プラモデル(再販)
HGUC 1/144 サザビー メタリックコーティングVer. プラモデル(再販)
HGUC 1/144 シャア専用ズゴック プラモデル(再販)
MG 1/100 ガンダムデスサイズヘル EW版 プラモデル(再販)
HGUC 1/144 ハイザック 連邦軍カラー プラモデル(再販)
MG 1/100 FAZZ(ファッツ) プラモデル(再販)
HGUC 1/144 ギラ・ドーガ プラモデル(再販)
MG 1/100 MS-07B グフ Ver.2.0 プラモデル(再販)
HG 1/144 オーバーフラッグ(再販)
HG 1/144 GNアームズタイプE+ガンダムエクシア(トランザムモード)(再販)
HGUC 1/144 ギラ・ドーガ レズン・シュナイダー専用機 プラモデル(再販)
HGUC 1/144 AMX-003 ガザC ハマーン・カーン専用機 プラモデル(再販)
HG 1/144 オーバーフラッグ(再販)
BB戦士 389 戦国アストレイ頑駄無 プラモデル(再販)
HGUC 1/144 MSA-005 メタス プラモデル(再販)
MG 1/100 MS-06J ザクII Ver.2.0 プラモデル(再販)
MG 1/100 ガンダムデスサイズヘル EW版 プラモデル(再販)
MG 1/100 MS-07B グフ Ver.2.0 プラモデル(再販)
MG 1/100 MS-07B3 グフカスタム プラモデル(再販)
HGUC 1/144 ハイザック 連邦軍カラー プラモデル(再販)
MG 1/100 百式(アニメ設定カラー)+バリュートシステム プラモデル(再販)
BB戦士 No.290 デスティニーガンダム プラモデル(再販)
BB戦士 379 デルタプラス プラモデル(再販)
あしのながさに
ほっとする
あしのながさに
ほっとする
キッズステーションで夕方に(昨日まで)放送してたから
キッズステーションで夕方に(昨日まで)放送してたから
けど結構貴重な感じ?
けど結構貴重な感じ?
個人的にペガンがMGガンダムの中で一番バランスが良く、可動も申し分ないと思ってたから残念。
個人的にペガンがMGガンダムの中で一番バランスが良く、可動も申し分ないと思ってたから残念。
今回はネモ以外地元じゃまだ店頭で見る連中だな。
今回はネモ以外地元じゃまだ店頭で見る連中だな。
初期MG等の店頭販売終了の話?
初期MG等の店頭販売終了の話?
アヴァランチダッシュなら‥迷わず買う!
‥という夢をみている‥
ところで‥MG絶版の噂‥たとえば何?
アヴァランチダッシュなら‥迷わず買う!
‥という夢をみている‥
ところで‥MG絶版の噂‥たとえば何?
先月に再販されました。ジム、ザク、ゲルググ、mk-2のver1.0等の一部の商品が前回の入荷分で店頭販売最終との事らしいです。
あくまで店頭での販売が終了らしいので今後はまだ不明ですがプレバン辺りで再販受注してくれるのかもしれません。
でも気になって商品がありましたら早めに確保しといたらよろしくかと思います。私も今日、ジム買いに行きますねw
先月に再販されました。ジム、ザク、ゲルググ、mk-2のver1.0等の一部の商品が前回の入荷分で店頭販売最終との事らしいです。
あくまで店頭での販売が終了らしいので今後はまだ不明ですがプレバン辺りで再販受注してくれるのかもしれません。
でも気になって商品がありましたら早めに確保しといたらよろしくかと思います。私も今日、ジム買いに行きますねw
模型屋から問屋経由で聞いた話です。
あくまでも一般販売終了のようなのでプレバンで販売するかも。
MG
Jライデンザク2
シンマツナガザク2
シャアゲルググ
ゲルググキャノン
量産型ゲルググ
ガンダムMk-Ⅱ 白
ガンダムMk-Ⅱ 黒
RGMジム
旧ザク 黒い3連星
MS-06R 黒い3連星
ガンダム ver.OYW 0079
ガンダム OYW (アニメカラー)
模型屋から問屋経由で聞いた話です。
あくまでも一般販売終了のようなのでプレバンで販売するかも。
MG
Jライデンザク2
シンマツナガザク2
シャアゲルググ
ゲルググキャノン
量産型ゲルググ
ガンダムMk-Ⅱ 白
ガンダムMk-Ⅱ 黒
RGMジム
旧ザク 黒い3連星
MS-06R 黒い3連星
ガンダム ver.OYW 0079
ガンダム OYW (アニメカラー)
確かに増えて減らない状況だけど、40年近く前の旧キットでもまだそのままの値段と内容で入手出来るのもガンプラの魅力だと思っていた自分としては、1部初期MGの店頭販売終了は残念。
何とかリニューアルなり何なりしてまた店頭で買えるようにしてもらいたいなぁ。
確かに増えて減らない状況だけど、40年近く前の旧キットでもまだそのままの値段と内容で入手出来るのもガンプラの魅力だと思っていた自分としては、1部初期MGの店頭販売終了は残念。
何とかリニューアルなり何なりしてまた店頭で買えるようにしてもらいたいなぁ。
欲しい人がいるから売るんでしょう?
というよりも俺もそんなキットがあるなんて知らなかった
それよりもメタルコンポジットのOOライザー再販ないの?
みんな欲しいのに何故再販してくれないの?
再販が難しい等のバンダイ擁護する声あるけどそれなら最初から売るな!と思う
売ると決めたら全てのユーザーが満足する量は販売すべきだと思う
メーカーとしてはそれが最低の義務ではないだろうか?
いつもいつも「参考にします」「善処します」ではすまないということを肝に銘ずるべきだろう
欲しい人がいるから売るんでしょう?
というよりも俺もそんなキットがあるなんて知らなかった
それよりもメタルコンポジットのOOライザー再販ないの?
みんな欲しいのに何故再販してくれないの?
再販が難しい等のバンダイ擁護する声あるけどそれなら最初から売るな!と思う
売ると決めたら全てのユーザーが満足する量は販売すべきだと思う
メーカーとしてはそれが最低の義務ではないだろうか?
いつもいつも「参考にします」「善処します」ではすまないということを肝に銘ずるべきだろう
テストケースだったのだろうか?
テストケースだったのだろうか?
1.0のかっこいいジム頭とか手に入りにくくなるのは超痛いです。
1.0のかっこいいジム頭とか手に入りにくくなるのは超痛いです。
それが難しいからこその結果だな。
こういうのはB社事情だけでは決まらないからなぁ。
それが難しいからこその結果だな。
こういうのはB社事情だけでは決まらないからなぁ。
開発スタッフもREVIVEスタート時の模型誌のインタビューかなにかで「(新しい方をおすすめしますが)新旧好きな方を選んでください」みたいに言ってたから、それはないと思いたいけど。
開発スタッフもREVIVEスタート時の模型誌のインタビューかなにかで「(新しい方をおすすめしますが)新旧好きな方を選んでください」みたいに言ってたから、それはないと思いたいけど。
HGはまだ大丈夫じゃないかなぁ。MGよりはロスや負荷は少ない気がするし。一緒の流れでは見られないよ。
HGはまだ大丈夫じゃないかなぁ。MGよりはロスや負荷は少ない気がするし。一緒の流れでは見られないよ。
将来の安心を買ったんだ。大丈夫、危機管理が出来てるんだよ
※25
無茶言うな、いつ売れるかもしれんものを倉庫に大量に置いとけってか
そのコストが価格に添加されたら文句言うんでしょ?
欲しい人は出たタイミングで何としても買うでしょ
後から知った人が細々と買えるくらいに再販してくれるだけいいだろ
1年で販売が終わる戦隊モノ南下に比べてどれだけ懐大きいか
※1年切り替わりものを貶すつもりはない
将来の安心を買ったんだ。大丈夫、危機管理が出来てるんだよ
※25
無茶言うな、いつ売れるかもしれんものを倉庫に大量に置いとけってか
そのコストが価格に添加されたら文句言うんでしょ?
欲しい人は出たタイミングで何としても買うでしょ
後から知った人が細々と買えるくらいに再販してくれるだけいいだろ
1年で販売が終わる戦隊モノ南下に比べてどれだけ懐大きいか
※1年切り替わりものを貶すつもりはない
アホじゃないよ。
オレも似たような事しました。
アホじゃないよ。
オレも似たような事しました。
REVIVEの方が絶版でいいんだがw
REVIVEの方が絶版でいいんだがw
情報‥忝ない
確かに某所は初期ザク系の値下がりが激しいよ
週末‥品切れ覚悟で‥買いにいきますか?
情報‥忝ない
確かに某所は初期ザク系の値下がりが激しいよ
週末‥品切れ覚悟で‥買いにいきますか?
よかった...。
よかった...。
「ユーザーが満足する量」ってすごい漠然とした言葉やね
「ユーザーが満足する量」ってすごい漠然とした言葉やね
地元店での話で全国的な規模の事と比べるのは意味無いのは重々承知なんだが店頭でガンダムはGファイター同梱のみで単品は見かけ無くなった。MkⅡはスーパーガンダムしか見かけ無い。(エゥーゴ単品あったのかは知らないけど)フライングアーマー付も消えた。ティターンズカラーは店梯子して見かける程度。ガンキャノンとギャンはとんと見てない。キュベレイ、百式(メガランチャー付も)は申し訳程度にコーナー作ってるイオンでみたかな?
種系は割と何処でも充実してる印象。
地元店での話で全国的な規模の事と比べるのは意味無いのは重々承知なんだが店頭でガンダムはGファイター同梱のみで単品は見かけ無くなった。MkⅡはスーパーガンダムしか見かけ無い。(エゥーゴ単品あったのかは知らないけど)フライングアーマー付も消えた。ティターンズカラーは店梯子して見かける程度。ガンキャノンとギャンはとんと見てない。キュベレイ、百式(メガランチャー付も)は申し訳程度にコーナー作ってるイオンでみたかな?
種系は割と何処でも充実してる印象。
MkⅡはエゥーゴ単品は元からないけど...確かに今ざっと検索かけただけでも単品の旧HGUCガンダムは軒並み売り切れ中だね。旧HGUCギャンとか旧HGUCガンキャノンは数ヶ月前とかにはヨドバシとかで見た気がするなぁ。そのへんは他の作品の旧キットと同じく、そういうサイクルだと思ってるけど...「今、ない」のと「生産終了」は全く意味が違うしね。
とはいえだ、明確なナンバリングのないMGは生産終了とか整理しやすいと思うけど、HGUCも欠番が出ちゃうのかなぁ。
MkⅡはエゥーゴ単品は元からないけど...確かに今ざっと検索かけただけでも単品の旧HGUCガンダムは軒並み売り切れ中だね。旧HGUCギャンとか旧HGUCガンキャノンは数ヶ月前とかにはヨドバシとかで見た気がするなぁ。そのへんは他の作品の旧キットと同じく、そういうサイクルだと思ってるけど...「今、ない」のと「生産終了」は全く意味が違うしね。
とはいえだ、明確なナンバリングのないMGは生産終了とか整理しやすいと思うけど、HGUCも欠番が出ちゃうのかなぁ。
REVIVEガンダムが出てもうすぐ二年近くになるけど、旧HGUCガンダムの再販はないはず。
「REVIVE嫌なら前の買えばいいじゃん」って言われても買えないという(笑)
Gアーマーかスターターセット1は見かけるけど。
REVIVEガンダムが出てもうすぐ二年近くになるけど、旧HGUCガンダムの再販はないはず。
「REVIVE嫌なら前の買えばいいじゃん」って言われても買えないという(笑)
Gアーマーかスターターセット1は見かけるけど。
REVIVEギャンがヴァリアブルポッドに対応してないし。
再販されるならヴァリアブルポッドと一緒に再販されるはず。
※37
文句しか言わない奴が買わなければいいだけ。
REVIVEギャンがヴァリアブルポッドに対応してないし。
再販されるならヴァリアブルポッドと一緒に再販されるはず。
※37
文句しか言わない奴が買わなければいいだけ。
(質問)「お世話になっております。
ツイッターなどで、一部ガンプラMGが「店頭での販売分としては最終生産となります」などという札が貼られて陳列されてる画像や、そういう呟きを多数見かけるのですが、どの商品が該当するのか教えてください。また、この状況は知る人ぞ知るみたいな状況のようですが、公式にそういうアナウンスはされないのでしょうか。
よろしくご回答お願いいたします。」
(回答)「このたびは弊社のプラモデルにご興味をお持ちいただきありがとうございます。
お申し出をいただいた件でございますが、現在のところ生産終了の予定もなく、お客様に対してもそのような告知は行っておりません。
何卒、よろしくお願い申し上げます。」
どういうことなんだろう?
バンダイさんの文面からは「店頭での販売分」という言葉を含んでるのかスルーされてるのかはハッキリしないのでなんとも言えないけど、店頭販売での生産終了はあくまで非公式な処置で、プレバンでの含みもあるから「生産終了ではない」という事なのかな。
(質問)「お世話になっております。
ツイッターなどで、一部ガンプラMGが「店頭での販売分としては最終生産となります」などという札が貼られて陳列されてる画像や、そういう呟きを多数見かけるのですが、どの商品が該当するのか教えてください。また、この状況は知る人ぞ知るみたいな状況のようですが、公式にそういうアナウンスはされないのでしょうか。
よろしくご回答お願いいたします。」
(回答)「このたびは弊社のプラモデルにご興味をお持ちいただきありがとうございます。
お申し出をいただいた件でございますが、現在のところ生産終了の予定もなく、お客様に対してもそのような告知は行っておりません。
何卒、よろしくお願い申し上げます。」
どういうことなんだろう?
バンダイさんの文面からは「店頭での販売分」という言葉を含んでるのかスルーされてるのかはハッキリしないのでなんとも言えないけど、店頭販売での生産終了はあくまで非公式な処置で、プレバンでの含みもあるから「生産終了ではない」という事なのかな。
UCじゃないけどジムスナK9
出来がいいのに市場にないから勧め辛かったんだ
3月再販を知って、予備に買っておいた分を布教にまわした
再販されたら俺の分を買いなおす予定
UCじゃないけどジムスナK9
出来がいいのに市場にないから勧め辛かったんだ
3月再販を知って、予備に買っておいた分を布教にまわした
再販されたら俺の分を買いなおす予定
HGUCシュツルムディアス
いま直ぐ欲しいのに何処にもない
ガンキャノンはもう今のをパーツ取りにしてオリジンを改造するしかないのか。
あのガッシリ体形が好きなんだけどな~
シュツルムは、何か気がついたらアムロが乗ってた(ことになってる)機体が1/144スケールでほぼ揃ったから、小説版ZZでアムロが乗ってたということで欲しいのに
小説版ハイストリーマーのジェダも頑張って自作してみる
HGUCシュツルムディアス
いま直ぐ欲しいのに何処にもない
ガンキャノンはもう今のをパーツ取りにしてオリジンを改造するしかないのか。
あのガッシリ体形が好きなんだけどな~
シュツルムは、何か気がついたらアムロが乗ってた(ことになってる)機体が1/144スケールでほぼ揃ったから、小説版ZZでアムロが乗ってたということで欲しいのに
小説版ハイストリーマーのジェダも頑張って自作してみる
店頭販売終了してもプレバンで売るのなら、生産終了ということにはならないから、回答通りだと思います。
お客さまに対しても~の件は、業者には伝えてるけど消費者向けには正式発表してませんよ、ってことかもね。
業者に対しても、こういうことだけど言わないでね?っていうことになっていたのに、一部店舗がバラしちゃったってところかな。
個人的な想像だけど(笑)
店頭販売終了してもプレバンで売るのなら、生産終了ということにはならないから、回答通りだと思います。
お客さまに対しても~の件は、業者には伝えてるけど消費者向けには正式発表してませんよ、ってことかもね。
業者に対しても、こういうことだけど言わないでね?っていうことになっていたのに、一部店舗がバラしちゃったってところかな。
個人的な想像だけど(笑)
素直にバンダイの言い分を信じるならば、どういう事も何も、最終生産云々はガセって事でしょ。
一部の店舗が在庫処分のために適当な売り文句つけたのが拡散してしまった、と。
あるいはそのツイートした人のいたずらという可能性もある。
無論、バンダイ側に情報がいきわたっていない可能性もあるだろうが。
素直にバンダイの言い分を信じるならば、どういう事も何も、最終生産云々はガセって事でしょ。
一部の店舗が在庫処分のために適当な売り文句つけたのが拡散してしまった、と。
あるいはそのツイートした人のいたずらという可能性もある。
無論、バンダイ側に情報がいきわたっていない可能性もあるだろうが。
ホビーゾーンに札が貼ってあったと書き込んだ者やけど、恐らく仕入先からの情報(噂?)が来ているからそういう札を貼っているんやろう。
メーカーはそういう情報はエンドユーザーには流通の混乱を避ける為に告知したがらないからガセとも本当とも言えん。
確定情報が出る前にネットで変に騒ぎ立てられるのをメーカーは嫌がるだろうから、確定情報公式発表のGOサインが出るまでダンマリを決め込むんじゃないかな。
ホビーゾーンに札が貼ってあったと書き込んだ者やけど、恐らく仕入先からの情報(噂?)が来ているからそういう札を貼っているんやろう。
メーカーはそういう情報はエンドユーザーには流通の混乱を避ける為に告知したがらないからガセとも本当とも言えん。
確定情報が出る前にネットで変に騒ぎ立てられるのをメーカーは嫌がるだろうから、確定情報公式発表のGOサインが出るまでダンマリを決め込むんじゃないかな。
急激にお金使いすぎた〜...。
急激にお金使いすぎた〜...。
たとえばWiiUの製造終了についても、最初は公表前にニュースになったけど、その時点では任天堂は否定したと思いますが、結局は事実だった、みたいな?
たとえばWiiUの製造終了についても、最初は公表前にニュースになったけど、その時点では任天堂は否定したと思いますが、結局は事実だった、みたいな?
話が本当だったとしても時々スポット生産とかで復活したりするんでしょねw 全く焦る必要など無し!
話が本当だったとしても時々スポット生産とかで復活したりするんでしょねw 全く焦る必要など無し!
いや、それだったら今までの再販と同じやん。わざわざ生産終了なんて言う必要なくなるよ。
いや、それだったら今までの再販と同じやん。わざわざ生産終了なんて言う必要なくなるよ。
店が在庫処分のために勝手に言ってるんだったら大問題だろ(笑)
バンダイや問屋の担当者が口頭でそれっぽいこと言ったのを、店の人間が正式な決定と思い込んじゃったんじゃないのかね。
店が在庫処分のために勝手に言ってるんだったら大問題だろ(笑)
バンダイや問屋の担当者が口頭でそれっぽいこと言ったのを、店の人間が正式な決定と思い込んじゃったんじゃないのかね。
1時間以上離れてる、今住んでる所から市の中心地を挟んで反対側にある地区の模型屋や電気屋回ってようやく旧HGUCガンキャノンとHi-νみつけた
ガンキャノンは重装型への改造を予定してて延ばし延ばしになってたのを実行するのと、Hi-νはガンダムマーカーアドバンスの練習用
1時間以上離れてる、今住んでる所から市の中心地を挟んで反対側にある地区の模型屋や電気屋回ってようやく旧HGUCガンキャノンとHi-νみつけた
ガンキャノンは重装型への改造を予定してて延ばし延ばしになってたのを実行するのと、Hi-νはガンダムマーカーアドバンスの練習用
以下その返答。
「お問い合わせいただいております「MG」シリーズですが、
先にお伝えさせていただいたとおり、弊社からお客様へ「生産終了」としてご案内させていただいているものはございません。
お客様がご覧になったというインターネット上でのコメント等についての経緯は弊社でもわかりかねますが、
各販売店様や問屋様にご案内させていただいている情報は、
弊社営業担当より独自に流通各社様へお伝えしているものでございますので
お取引の内容などによって異なる可能性がございます。
お客様への公式の情報のご案内については、
弊社ホームページ「バンダイホビーサイト」にて随時お伝えをしてまいりますので、
こちらをご参照くださいますようお願い申し上げます。」
とのこと。
なんか色々わかってきたので、お返事への感謝だけ伝えました。
以下その返答。
「お問い合わせいただいております「MG」シリーズですが、
先にお伝えさせていただいたとおり、弊社からお客様へ「生産終了」としてご案内させていただいているものはございません。
お客様がご覧になったというインターネット上でのコメント等についての経緯は弊社でもわかりかねますが、
各販売店様や問屋様にご案内させていただいている情報は、
弊社営業担当より独自に流通各社様へお伝えしているものでございますので
お取引の内容などによって異なる可能性がございます。
お客様への公式の情報のご案内については、
弊社ホームページ「バンダイホビーサイト」にて随時お伝えをしてまいりますので、
こちらをご参照くださいますようお願い申し上げます。」
とのこと。
なんか色々わかってきたので、お返事への感謝だけ伝えました。
発売スケジュール表あったんだけど大まかな時期、または正確な日時は記入してないし逆に入荷するか判りませんって書いてあるわで。一応プロショップだけど。
それとアニメが始まる作品のポスター貼っててもその商品置いてないし(売り切れかもしんないが)
発売スケジュール表あったんだけど大まかな時期、または正確な日時は記入してないし逆に入荷するか判りませんって書いてあるわで。一応プロショップだけど。
それとアニメが始まる作品のポスター貼っててもその商品置いてないし(売り切れかもしんないが)
って話に通じるものがあるな。アレも有力情報みたいな話だったけど
結局200番以降も出てるわけで
まぁ別の意味では終了したけどね
って話に通じるものがあるな。アレも有力情報みたいな話だったけど
結局200番以降も出てるわけで
まぁ別の意味では終了したけどね
ライトグリーンのリックドムなら近所の模型屋に売ってあったような。
ライトグリーンのリックドムなら近所の模型屋に売ってあったような。
いや、そういう風に誤解してる人は少ないと思うよ?
店頭販売分終了は本当か否か、アナウンスもないしそこが気になるのは多分変わらないけど語る際に「店頭販売分」を略しちゃって「生産終了」だけ書いてる人もいるからややこしくなってるだけだと思う。
いや、そういう風に誤解してる人は少ないと思うよ?
店頭販売分終了は本当か否か、アナウンスもないしそこが気になるのは多分変わらないけど語る際に「店頭販売分」を略しちゃって「生産終了」だけ書いてる人もいるからややこしくなってるだけだと思う。
このご時世、どこかの店がバラしちゃったら、ネットで拡散することぐらい想像できそうだけど。
このご時世、どこかの店がバラしちゃったら、ネットで拡散することぐらい想像できそうだけど。