
2016年11月19日(土)〜23日(水祝)に、秋葉原UDXで開催された「ガンプラEXPO ワールドツアージャパン 2016 WINTER」で、「BB戦士 No.403 LEGEND BB 武者頑駄無真悪参(仮)」の試作品が展示されました。

「LEGEND BB」の展示コーナーです。

「BB戦士 No.403 LEGEND BB 武者頑駄無真悪参(仮)」の試作品が展示されました。

「武者頑駄無真悪参」(ムシャガンダムマークスリー)は、頑駄無一族に伝わる「銀の盾(しろがねのたて)」を装備しています。

兜の鍬形はわりと大きめにアレンジされていますね。この部分は金メッキになりそうです。

「銀狼剣(ぎんろうけん)」の着脱ギミックも再現されそうですね。

「参叉の槍(さんさのやり)」が付属するのか気になりますが、多分つけてくれると思います。

「BB戦士 No.403 LEGEND BB 武者頑駄無真悪参(仮)」は、「BB戦士 No.403 LEGEND BB 真駆参大将軍」と名前を改め、2017年春に発売されることが決定しました。
「真駆参大将軍」(マークスリーダイショウグン)とは、コンパチになるようです。
↓詳しくは関連記事を参照して下さい。
関連記事BB戦士 No.403 LEGEND BB 真駆参大将軍、2017年春発売決定(開発用画稿公開)
でも、うれしい
でも、うれしい
公式の説明画像に「おまけでご先祖の鎧も」と書いてあるので子孫ですね。
公式の説明画像に「おまけでご先祖の鎧も」と書いてあるので子孫ですね。
前に公開してた開発用画稿のものが出やすいってことかね
七人衆の若いやつとか
ブラックドラゴンもあったけどそれはないか…
前に公開してた開発用画稿のものが出やすいってことかね
七人衆の若いやつとか
ブラックドラゴンもあったけどそれはないか…
初期の設定画の段階からコナンガンダム(騎士世界に行ったコマンドガンダム。発売済みのゼロガンダムの父親であるファルコと一緒に活躍した)と共にワールドを跨いだキャラの枠で描かれてたり、同じく描かれていた若武者と合わせる事で初期の八人衆が再現できたりと、シリーズ構想上かなり重要なキャラだよ、こいつ(現にラインナップが決まるより前に公式サイトに漫画載せてもらえたりしてるし)
どっちかというとノスタルジー路線よりもずっとマニアやってくれてる人がターゲットなんじゃないかな、LGBBは
初期の設定画の段階からコナンガンダム(騎士世界に行ったコマンドガンダム。発売済みのゼロガンダムの父親であるファルコと一緒に活躍した)と共にワールドを跨いだキャラの枠で描かれてたり、同じく描かれていた若武者と合わせる事で初期の八人衆が再現できたりと、シリーズ構想上かなり重要なキャラだよ、こいつ(現にラインナップが決まるより前に公式サイトに漫画載せてもらえたりしてるし)
どっちかというとノスタルジー路線よりもずっとマニアやってくれてる人がターゲットなんじゃないかな、LGBBは
※5でコメントした者だが情報サンクス
地上最強編以降、SD離れしてリアル路線に行ってしまったからそこまで深い情報知らなかったよw
いつか初代~四代目まで並べて飾れる日を夢見ながら気長に待つとしよう・・・
※5でコメントした者だが情報サンクス
地上最強編以降、SD離れしてリアル路線に行ってしまったからそこまで深い情報知らなかったよw
いつか初代~四代目まで並べて飾れる日を夢見ながら気長に待つとしよう・・・