
Ka signatureで、リニューアル版の「ROBOT魂 ガンダムMk-V マーキングプラスVer.(仮)」が企画中です。
情報元ROBOT魂 ガンダムMk-V マーキングプラスVer.(仮)商品説明リニューアル版を企画中
リニューアル版では、フェイス部分を新規で造形、胸部上面のディテールも追加
フロント&サイドスカートを含め各アーマーにディテールを追加
マーキングはプリント済み
一部メタリック塗装も検討中
関連記事「ROBOT魂 ガンダムMk-V」、魂ウェブ商店で、受付終了(工場彩色サンプル写真公開)
ホビージャパン読んでると次はmkVって雰囲気でしたし、再販かリニューアル期待してた
しかし、EX-S発売前に発表してくれたらEX-Sも買ったのに残念
ホビージャパン読んでると次はmkVって雰囲気でしたし、再販かリニューアル期待してた
しかし、EX-S発売前に発表してくれたらEX-Sも買ったのに残念
前のを連邦カラーと二つも買ったから、なんか微妙。
前のを連邦カラーと二つも買ったから、なんか微妙。
スプリッターカラー瞬殺だったし、今度は受注生産で出してくれないかな
スプリッターカラー瞬殺だったし、今度は受注生産で出してくれないかな
個人的には特に問題視してなかったけどカシグMk-5の頭部造形で批判の声とかちらほら目にしてたからなぁ
個人的には特に問題視してなかったけどカシグMk-5の頭部造形で批判の声とかちらほら目にしてたからなぁ
やはりHGUCで出て欲しいってのが本音かな。
やはりHGUCで出て欲しいってのが本音かな。
Ex-Sのトリコロールも出して欲しいです
Ex-Sのトリコロールも出して欲しいです
価格は万超えだろうなあ・・・
でも予約期間当時は買えず、抽選販売にも落選、
もう後悔しないためにも今回は予約しなくちゃだわ
価格は万超えだろうなあ・・・
でも予約期間当時は買えず、抽選販売にも落選、
もう後悔しないためにも今回は予約しなくちゃだわ
チンガードっぽくないって言われてたな
チンガードっぽくないって言われてたな
せめて追加パーツで販売してほしいですな
もちろん取り外しできる箇所でだけど
せめて追加パーツで販売してほしいですな
もちろん取り外しできる箇所でだけど
REで出してほしいなあ。
1/100なら、FAZZと並べられるし。
REで出してほしいなあ。
1/100なら、FAZZと並べられるし。
マーキングがあると動かすのに気を使わされる。
マーキングがあると動かすのに気を使わされる。
なんでだろう。
嫌な予感しかしない。
Mk-Ⅴってメタリックなイメージがほとんどないような。
KaSigのSガンみたいに関節部が変にテカテカしてるのも苦手。
なんでだろう。
嫌な予感しかしない。
Mk-Ⅴってメタリックなイメージがほとんどないような。
KaSigのSガンみたいに関節部が変にテカテカしてるのも苦手。