
2016年11月19日(土)〜23日(水祝)に、秋葉原UDXで開催された「ガンプラEXPO ワールドツアージャパン 2016 WINTER」で、2017年3月発売の「MG 1/100 プロヴィデンスガンダム」の彩色試作が展示されました。

MG プロヴィデンスガンダムの展示コーナーです。

「MG 1/100 プロヴィデンスガンダム」の彩色試作です。

プロポーションは、スタイリッシュな感じに仕上がっています。

脚部は、太くてがっしりしていますね。

MGということもあって、ディテールはかなり細かく再現されています。

ユーディキウムビームライフルは情報量が多くなっていて、カッコイイです。
悪役ガンダムというよりは、ヒーローよりでしょうか。

横からです。
シールドはこんな感じです。

上半身のアップです。

ジオラマが展示されていました。

ロボット魂に付属していたような、ドラグーンの発射エフェクトパーツは、付属するのでしょうかね。
あ、もしかして、プレバン限定でエフェクトセットが出るのかも…

顎を引いて顔を下にすると、少し悪役の感じがでますね。


「MG フリーダムガンダムVer.2.0」です。

「1/100 ジャスティスガンダム」です。こちらもMGでほしいですね。

「MG プロヴィデンスガンダム」は、2017年3月発売で、価格は5,400円です。
もっとずんぐりしてたイメージが。
もっとずんぐりしてたイメージが。
天帝に言ってやろ
天帝に言ってやろ
そこはほら、「スタイリッシュ」ってやつですよ
そこはほら、「スタイリッシュ」ってやつですよ
このジャスティス、MGフリーダム2.0とのニコイチで作ってるな。
これは期待を煽られる。
このジャスティス、MGフリーダム2.0とのニコイチで作ってるな。
これは期待を煽られる。
背中が重そうやから自立できるかが問題だけど。
背中が重そうやから自立できるかが問題だけど。
フリーダム2.0とディティール似てるししMGジャスティスまじで出るんじゃ…
フリーダム2.0とディティール似てるししMGジャスティスまじで出るんじゃ…
ライフルと円盤が小さくて迫力不足だなぁ…
重心が高くてスリム過ぎるのも気になる…
形状試作ではあるだろうがもっとコンセプトに沿って詰めて欲しかったな
ライフルと円盤が小さくて迫力不足だなぁ…
重心が高くてスリム過ぎるのも気になる…
形状試作ではあるだろうがもっとコンセプトに沿って詰めて欲しかったな
ドラグーンとか大丈夫か?
ドラグーンとか大丈夫か?
円盤自体は胴体との比率ではデカくなってるように見えます
ドラグーンが細く見えるのは背景の所為だと思います(付け根の三角が視認しにくい)
円盤自体は胴体との比率ではデカくなってるように見えます
ドラグーンが細く見えるのは背景の所為だと思います(付け根の三角が視認しにくい)
実物は大人しめにやりたい…
実物は大人しめにやりたい…
俺は好きだから買う。
俺は好きだから買う。
後はジャスティスと連合3機だけか。新型3機は、レイダー以外フレーム流用できるし、バリエーションも多いから、ワンチャン期待してる。ダガーやジン系もよろしくお願いします
後はジャスティスと連合3機だけか。新型3機は、レイダー以外フレーム流用できるし、バリエーションも多いから、ワンチャン期待してる。ダガーやジン系もよろしくお願いします
元々3本だろ
速報やまとめ記事の時のは接続?接着?が
甘くて外れただけだと思うぞ
元々3本だろ
速報やまとめ記事の時のは接続?接着?が
甘くて外れただけだと思うぞ
せっかくのMGなのにこれじゃ残念すぎる
せっかくのMGなのにこれじゃ残念すぎる
そりゃまぁMGデスティニー(ストフリもだけど)の頃にプレバンなんて無かったしね
今でもドラマティックコンビネーションなんてものを一般販売で出したりよく分からんところはあるけど
そりゃまぁMGデスティニー(ストフリもだけど)の頃にプレバンなんて無かったしね
今でもドラマティックコンビネーションなんてものを一般販売で出したりよく分からんところはあるけど
今回言及してないだけで実はもう商品化予定あるとか
今回言及してないだけで実はもう商品化予定あるとか
来年はこの他、ジャスティスにストフリver.2.0の発売に
機体かな。
来年はこの他、ジャスティスにストフリver.2.0の発売に
機体かな。
自立できないプラモの残念感は半端ないからな
あと、ジャスティスと連合3機で
SEEDはアニメ登場ガンダムMGコンプリートだよな?
ジャスティスはフリーダム流用
連合3機もGAT-Xフレーム流用でいけるはずだし
ここまで来たらコンプして欲しい。
近年希に見る快挙になるだろうし
自立できないプラモの残念感は半端ないからな
あと、ジャスティスと連合3機で
SEEDはアニメ登場ガンダムMGコンプリートだよな?
ジャスティスはフリーダム流用
連合3機もGAT-Xフレーム流用でいけるはずだし
ここまで来たらコンプして欲しい。
近年希に見る快挙になるだろうし
問題は製品版のマスクの開口状態だけど、ヴァカνのマスクを見るに大丈夫だと思いたい
問題は製品版のマスクの開口状態だけど、ヴァカνのマスクを見るに大丈夫だと思いたい
このバランスにするならもう少し全体を太くしてほしい
このバランスにするならもう少し全体を太くしてほしい
まあ買うけどさモールドがくど過ぎるかな
まあ買うけどさモールドがくど過ぎるかな
これは無い
これは無い
等身を伸ばして足を細くするのはそろそろやめて欲しいかな
シールドの大型化も意味わからねーわ
どこを大型にして小型にするかという采配をちゃんとできる奴はバンダイのプラモ事業部にはいないんか・・・
プロヴィのプロポーションで最高なのはロボ魂で確定した
等身を伸ばして足を細くするのはそろそろやめて欲しいかな
シールドの大型化も意味わからねーわ
どこを大型にして小型にするかという采配をちゃんとできる奴はバンダイのプラモ事業部にはいないんか・・・
プロヴィのプロポーションで最高なのはロボ魂で確定した
もともと、横幅や肩で面積多めだったりドラグーンが板だったりのっぺりしてたから、ディテール追加で引き締まったのも大きいね
MGジャスティスは設定的にもフリーダムから一部金型流用しつついけるはずだけど……ジャスティス欲しけりゃプロヴィデンス好売上出してねって言われてる気がする
個人的には、ジャスティスは出るだろうけどプロヴィデンスは無理だろうなー、と思ってたから先にプロヴィデンス決まったのはうれしい誤算だけども
もともと、横幅や肩で面積多めだったりドラグーンが板だったりのっぺりしてたから、ディテール追加で引き締まったのも大きいね
MGジャスティスは設定的にもフリーダムから一部金型流用しつついけるはずだけど……ジャスティス欲しけりゃプロヴィデンス好売上出してねって言われてる気がする
個人的には、ジャスティスは出るだろうけどプロヴィデンスは無理だろうなー、と思ってたから先にプロヴィデンス決まったのはうれしい誤算だけども
もう少しあっちに寄せてほしいなあ
もう少しあっちに寄せてほしいなあ
なんだかレジェンドから逆算したスタイルに見える
尊大さよりヒロイックな雰囲気を目指したのかな?
何にせよ、この辺は好みが分れそう
なんだかレジェンドから逆算したスタイルに見える
尊大さよりヒロイックな雰囲気を目指したのかな?
何にせよ、この辺は好みが分れそう
ここまでくると揃えたくなる
ここまでくると揃えたくなる
何となくアメリカ海兵隊のような印象をうけたよ。
何となくアメリカ海兵隊のような印象をうけたよ。
バックパック含めたプロポーションは1/100ので十分かっこいいと思う
このMGは後ろ姿も早くみてみたいね
バックパック含めたプロポーションは1/100ので十分かっこいいと思う
このMGは後ろ姿も早くみてみたいね
※6
※23のコメントに補足すると
あの頃は多少高くても飛ぶように売れてたからな
ヤフオクの130万ストフリは見事だった
※6
※23のコメントに補足すると
あの頃は多少高くても飛ぶように売れてたからな
ヤフオクの130万ストフリは見事だった
アンテナもシンプルなままで良かった
あの見た目に対してのあのシンプルなアンテナってのが良かったのにいじっちゃってるし・・・
シールドはどう考えてもデカすぎ
とりあえず尖らせて細くしとけばかっこいいみたいな幼い感性が伝わってくる
アンテナもシンプルなままで良かった
あの見た目に対してのあのシンプルなアンテナってのが良かったのにいじっちゃってるし・・・
シールドはどう考えてもデカすぎ
とりあえず尖らせて細くしとけばかっこいいみたいな幼い感性が伝わってくる