
2016年11月下旬発売の食玩の「FW GUNDAM CONVERGE SP08 デスティニーガンダム&インフィニットジャスティスガンダム」をレビューされています。
情報元FW GUNDAM CONVERGE SP08 デスティニーガンダム&インフィニットジャスティスガンダム レビュー〔はっちゃかさん〕「デスティニーガンダム」と「インフィニットジャスティスガンダム」のセットアイテムです。
光の翼は、プレバン限定のオプションセットで別売りされます。
関連記事FW GUNDAM CONVERGE SP08 デスティニーガンダム&インフィニットジャスティスガンダム、2016年11月発売
ストフリは#で展開、黒い台座(の方が好き)。
統一してくれ、頼むから。
SPもいい加減、以前の台座は廃止しましょうよ。
出来は良さそうだけど、通常の#シリーズに毛が生えた程度のボリュームでこの値段。
このシリーズ、まだまだ継続しそうですけど、SD NEO の登場で雲行き怪しい。
続けてくれるのは嬉しいけど、台座の統一感なんとかしてくれ。
ストフリは#で展開、黒い台座(の方が好き)。
統一してくれ、頼むから。
SPもいい加減、以前の台座は廃止しましょうよ。
出来は良さそうだけど、通常の#シリーズに毛が生えた程度のボリュームでこの値段。
このシリーズ、まだまだ継続しそうですけど、SD NEO の登場で雲行き怪しい。
続けてくれるのは嬉しいけど、台座の統一感なんとかしてくれ。
ストフリはSPでレジェンドと出したら良かったと思うんだがなぁ。
ストフリはSPでレジェンドと出したら良かったと思うんだがなぁ。
ただの五味だと思います
ただの五味だと思います
コンバージに魅力を見出している人だっているんだ
自分が気に入らないからと言って製品のせいにするなよ
コンバージに魅力を見出している人だっているんだ
自分が気に入らないからと言って製品のせいにするなよ
みんなそっちに流れていくと思う。
コンバージの役目は終わりかな。。。
みんなそっちに流れていくと思う。
コンバージの役目は終わりかな。。。
この言い方だと最初は多かれ少なかれ魅力を感じてたのか?
商品は変化という変化はないし※3自身の心境が変化したのか?
一体何があったのか気になる、コンバージに親でも殺されたのか?
この言い方だと最初は多かれ少なかれ魅力を感じてたのか?
商品は変化という変化はないし※3自身の心境が変化したのか?
一体何があったのか気になる、コンバージに親でも殺されたのか?
※7
最近どこかで読んだ記事では可能と書かれてたような・・・
どれが正しい情報なのかわからなくなってきましたね。。。
※7
最近どこかで読んだ記事では可能と書かれてたような・・・
どれが正しい情報なのかわからなくなってきましたね。。。
俺も可動モデルの方が好みだけど、
ガシャだと選べない、ダブリを嫌う人もいるし、
コンビニほど取り扱い店も多くないので
そう悲観したものでもないと思うよ
俺も可動モデルの方が好みだけど、
ガシャだと選べない、ダブリを嫌う人もいるし、
コンビニほど取り扱い店も多くないので
そう悲観したものでもないと思うよ
http://gtoys.blog48.fc2.com/blog-entry-10560.html
http://blog-imgs-91.fc2.com/g/t/o/gtoys/20161125094132b93.jpg
予約開始前から28日までは「驚異の大型機、降臨」という見出しの
説明文中に着脱可能の主旨が書かれていたが、29日の修正で
その部分が削除された
正直なところ、ハルユニットはともかくシナンジュの再販かと
期待したんだが・・・残念だ
http://gtoys.blog48.fc2.com/blog-entry-10560.html
http://blog-imgs-91.fc2.com/g/t/o/gtoys/20161125094132b93.jpg
予約開始前から28日までは「驚異の大型機、降臨」という見出しの
説明文中に着脱可能の主旨が書かれていたが、29日の修正で
その部分が削除された
正直なところ、ハルユニットはともかくシナンジュの再販かと
期待したんだが・・・残念だ
デスティニーのかっこよさはコンバージになっても健在だったし羽は稼働ギミックが仕込まれてるのにプロポーションを悪くすることもなかった
隠者は悪くないけどとくにコメントすることもないな
デスティニーのかっこよさはコンバージになっても健在だったし羽は稼働ギミックが仕込まれてるのにプロポーションを悪くすることもなかった
隠者は悪くないけどとくにコメントすることもないな
ボリューム感が素晴らしい!
ストフリと並べるとストフリが貧相に見えるね。
ボリューム感が素晴らしい!
ストフリと並べるとストフリが貧相に見えるね。