JavaScriptを有効にしてください!Please enable JavaScript!??用JavaScript!請?用JavaScript!JavaScript? ???????!
| HOME |
なんかリアクターのクセかなんかで機体特定できるんだよね?
外見だけ変えて素性隠せるものなん?
まあ周知の事実だけど表向き誤魔化すため、とか
その程度の意味合いなんだろうけど
なんかリアクターのクセかなんかで機体特定できるんだよね?
外見だけ変えて素性隠せるものなん?
まあ周知の事実だけど表向き誤魔化すため、とか
その程度の意味合いなんだろうけど
先にキット化するべき機体とかあるだろうに、
ガルムロディ、ランドマンロディ、ジルダ、フレックグレイズ
これら機体が優先的にキット化するべきだろうに
先にキット化するべき機体とかあるだろうに、
ガルムロディ、ランドマンロディ、ジルダ、フレックグレイズ
これら機体が優先的にキット化するべきだろうに
ガルムロディも期待してる
ガルムロディも期待してる
やっときたぜ。発売日買い余裕だわ
やっときたぜ。発売日買い余裕だわ
それなw 絶対に出るとしてもプレバンだろうと思ってただけに一般は嬉しい。ベースになってる百錬より活躍も多かった印象も強かったし欲しかったよプラモ。これでやっと武器の説明も分かって何よりだ。あの武器はヘビークラブとハンドガンだったのか、公式サイトとか見ても武器の説明は載って無かったから初めて分かって良かった。
それなw 絶対に出るとしてもプレバンだろうと思ってただけに一般は嬉しい。ベースになってる百錬より活躍も多かった印象も強かったし欲しかったよプラモ。これでやっと武器の説明も分かって何よりだ。あの武器はヘビークラブとハンドガンだったのか、公式サイトとか見ても武器の説明は載って無かったから初めて分かって良かった。
2期も出番があるのかな?
2期も出番があるのかな?
実は第3クールOPに出てるんだよな漏影。
被弾して倒れるランドマン・ロディの奥にいるぞ
実は第3クールOPに出てるんだよな漏影。
被弾して倒れるランドマン・ロディの奥にいるぞ
まあギャラホも一枚岩じゃないので(むしろ仲悪い、派閥争いしてる)あんまり情報共有されてなさそうですし、あれで以外と効果あるのかも。あとはバレるまで時間稼げればいくらでも根回し可能とか。
まあギャラホも一枚岩じゃないので(むしろ仲悪い、派閥争いしてる)あんまり情報共有されてなさそうですし、あれで以外と効果あるのかも。あとはバレるまで時間稼げればいくらでも根回し可能とか。
貴方の基準とか知らんは。でてほしいのは同意するが。
しかしやっと出るな、一期放送同時発売しなかったから二期にも出番あるんだろうと予想していたが、思ったとおりになりそうだ。うれしい。
貴方の基準とか知らんは。でてほしいのは同意するが。
しかしやっと出るな、一期放送同時発売しなかったから二期にも出番あるんだろうと予想していたが、思ったとおりになりそうだ。うれしい。
いやーこの情報だけで年末を乗り切れる
いやーこの情報だけで年末を乗り切れる
ぜひ二個買わせてもらいます
※11
あれはフラック・グレイズかと
ぜひ二個買わせてもらいます
※11
あれはフラック・グレイズかと
だけど俺は素直に嬉しいよ。
バンダイありがとう。
だけど俺は素直に嬉しいよ。
バンダイありがとう。
スルーコースだと思ってたから朗報。
スルーコースだと思ってたから朗報。
次はロディですね。ランドマンロディが活躍してるのでランドマン一般のその他プレバンかな?
次はロディですね。ランドマンロディが活躍してるのでランドマン一般のその他プレバンかな?
横からだが一応OP確認して確かにそれっぽいのが写ってるけど、これこの間の戦闘に出てたフレック・グレイズとかじゃないかな。漏影はこの場面に出るには相応しくない感じもするし。
横からだが一応OP確認して確かにそれっぽいのが写ってるけど、これこの間の戦闘に出てたフレック・グレイズとかじゃないかな。漏影はこの場面に出るには相応しくない感じもするし。
使いまわしているからリアクターの周波数とか分かってもデータ上
では300年前からあるmsのリアクターの反応にしかならない。
ついでに外伝見ると百錬や百里ベースのmsはけっこう出回っている
からどこの組織のmsかわからない。
こういう寸法って訳でございますよ旦那!!
使いまわしているからリアクターの周波数とか分かってもデータ上
では300年前からあるmsのリアクターの反応にしかならない。
ついでに外伝見ると百錬や百里ベースのmsはけっこう出回っている
からどこの組織のmsかわからない。
こういう寸法って訳でございますよ旦那!!
各機体固有の周波があるけど、どの組織も自分たちの管理する機体と特に危険なやつ以外は識別信号として利用してないって解釈だった(技術的には可能だけどやってない)
世界観的に組織間で同盟等があまりないし、自分たちにとって敵か味方かということが一番重要だから
個の識別はあんまり重視されないのかなと。
各機体固有の周波があるけど、どの組織も自分たちの管理する機体と特に危険なやつ以外は識別信号として利用してないって解釈だった(技術的には可能だけどやってない)
世界観的に組織間で同盟等があまりないし、自分たちにとって敵か味方かということが一番重要だから
個の識別はあんまり重視されないのかなと。
これでデカールが無駄にならずに済む
スピナロディやガルムロディも期待していいのかな?
これでデカールが無駄にならずに済む
スピナロディやガルムロディも期待していいのかな?
もう絶対キット化はないもんだと思ってたから素直に嬉しいわ
こいつだけとはいわず地上用グレイズやロディ系の奴らのキット化にも期待したいなあ
もう絶対キット化はないもんだと思ってたから素直に嬉しいわ
こいつだけとはいわず地上用グレイズやロディ系の奴らのキット化にも期待したいなあ
ありがたや、ありがたや。
アンケハガキ書いてよかった、、
買います。
あと、ガルムとスピナもお願いします。
ありがたや、ありがたや。
アンケハガキ書いてよかった、、
買います。
あと、ガルムとスピナもお願いします。
遅いよ〜〜w
あのシーンを再現しないとだなw
アインと同時期ならもっと売れただろうに…
遅いよ〜〜w
あのシーンを再現しないとだなw
アインと同時期ならもっと売れただろうに…
獅電も悪くはないが、あれは鉄華団用ってイメージがあるから
ラフタとアジーにはやっぱこっちに乗ってほしい
獅電も悪くはないが、あれは鉄華団用ってイメージがあるから
ラフタとアジーにはやっぱこっちに乗ってほしい
一生付いてイクっス(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
一生付いてイクっス(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
グレイズアインの遊び方のバリエーションが増えるなぁ。嬉しいよ
あとはフレックグレイズとガルムロディがキット化したら文句なし
グレイズアインの遊び方のバリエーションが増えるなぁ。嬉しいよ
あとはフレックグレイズとガルムロディがキット化したら文句なし
プレバンでもなく一般で発売ごちそうさまです
プレバンでもなく一般で発売ごちそうさまです
ちょっと驚く情報だ
1期が終わって残念に思ってたからまさかここで一般販売になるとはさらなる驚きで嬉しい限り
ちょっと驚く情報だ
1期が終わって残念に思ってたからまさかここで一般販売になるとはさらなる驚きで嬉しい限り
待ち続けたかいがあったぜ!
待ち続けたかいがあったぜ!
一月に本編で出るとかそんなんじゃないかなと(半分以上願望だが
一月に本編で出るとかそんなんじゃないかなと(半分以上願望だが
ガルムロディとかにもワンチャンあるかも?!
ガルムロディとかにもワンチャンあるかも?!
21話でラフタが「姐さんの機体に傷付けんなっての!絶対私が怒られんじゃん!」と言ってます
21話でラフタが「姐さんの機体に傷付けんなっての!絶対私が怒られんじゃん!」と言ってます
でも、漏影はでないと踏んで、半額のアミダ機2個買っちゃったんだよね。
あんまり意味ないとは思うけど、百練のフレームだけ組んで、そこに漏影の外装着けて「百練あらため漏影ってことで、うちら共々ヨロシクっ!」を気分的に再現でもするかな
でも、漏影はでないと踏んで、半額のアミダ機2個買っちゃったんだよね。
あんまり意味ないとは思うけど、百練のフレームだけ組んで、そこに漏影の外装着けて「百練あらため漏影ってことで、うちら共々ヨロシクっ!」を気分的に再現でもするかな
時期が云々より先ず受け入れましょう。
時期が云々より先ず受け入れましょう。
今のとろこ、獅電に乗ってるラフタ&アジーだけど展開次第でまた乗る可能性は出てくるのか?
でも、鉄華団もテイワズの傘下として名を馳せてるだろうし、タービンズも影からサポートしなくてもいいだろうし、地球戦ならセッティング上、漏影にした方が都合がいいとか
今のとろこ、獅電に乗ってるラフタ&アジーだけど展開次第でまた乗る可能性は出てくるのか?
でも、鉄華団もテイワズの傘下として名を馳せてるだろうし、タービンズも影からサポートしなくてもいいだろうし、地球戦ならセッティング上、漏影にした方が都合がいいとか
なにしろ大歓迎!
あきらめかけてただけに喜びひとしお!!!
なにしろ大歓迎!
あきらめかけてただけに喜びひとしお!!!
また本編に出るのかな。
また本編に出るのかな。
プロデューサーと監督はランドマンロディをバンダイの担当者にプッシュしてくれている模様
プロデューサーと監督はランドマンロディをバンダイの担当者にプッシュしてくれている模様
ロディ系や地上用グレイズもよろしく。
外伝のウヴァルもな~
ロディ系や地上用グレイズもよろしく。
外伝のウヴァルもな~
ランドマン・ロディ良いよね。形状は、ほぼマン・ロディと変わらないけどオレンジと白の配色が綺麗で好きだ。この調子でガルム・ロディとかジルダとか出て欲しいな。
ランドマン・ロディ良いよね。形状は、ほぼマン・ロディと変わらないけどオレンジと白の配色が綺麗で好きだ。この調子でガルム・ロディとかジルダとか出て欲しいな。
もう諦めていただけにマジ嬉しい。
二個買い決定!!
もう諦めていただけにマジ嬉しい。
二個買い決定!!
何れにせよ、楽しみだ。
何れにせよ、楽しみだ。
二の腕周りの干渉が解消されてたら言うことないけどそれは流石に厳しいかな
二の腕周りの干渉が解消されてたら言うことないけどそれは流石に厳しいかな
まぁ、後者の一部ランナー差し替えでHG百錬ベースになるだろうな。だから、おそらく百錬同様に腕の横ロールがパーツ干渉してあんま動かないまんまだろうな。
まぁ、後者の一部ランナー差し替えでHG百錬ベースになるだろうな。だから、おそらく百錬同様に腕の横ロールがパーツ干渉してあんま動かないまんまだろうな。
欲を言えば年末に欲しかったな
欲を言えば年末に欲しかったな
どうもインフレがだいぶ緩やかな世界みたいで
どうもインフレがだいぶ緩やかな世界みたいで
わくわく。
わくわく。
二期で何か活躍の予定があるのかな
二期で何か活躍の予定があるのかな
何はともあれ発売おめでとう。
何はともあれ発売おめでとう。
厄祭戦、300年前の遺物や技術(主にエイハブリアクター)を再利用して
出来たのが現在の鉄血世界だし、一期から2年そこそこしか経過して
いない(レギンレイズの説明書で判明)二期では大きな変化が無かった
ってことじゃないかな?
漏影(百錬)にしても、フレームは独自開発でもリアクターは厄祭戦時の
ものを再利用してるし
厄祭戦、300年前の遺物や技術(主にエイハブリアクター)を再利用して
出来たのが現在の鉄血世界だし、一期から2年そこそこしか経過して
いない(レギンレイズの説明書で判明)二期では大きな変化が無かった
ってことじゃないかな?
漏影(百錬)にしても、フレームは独自開発でもリアクターは厄祭戦時の
ものを再利用してるし
出ろ出ろ言われてたのを汲んでくれたんだろうからその意気に応えて2体買いますよ!
ぶっちゃけ出せば売れるからなんか出せといわれて出した
アッグガイとかと性質は似てると思うけど漏影格好良いから嬉しい
しかしちょっとだけどベースキットから値段上がってるんだな
何か嬉しいサプライズに期待したい
出ろ出ろ言われてたのを汲んでくれたんだろうからその意気に応えて2体買いますよ!
ぶっちゃけ出せば売れるからなんか出せといわれて出した
アッグガイとかと性質は似てると思うけど漏影格好良いから嬉しい
しかしちょっとだけどベースキットから値段上がってるんだな
何か嬉しいサプライズに期待したい
この調子で他のもお願いしたいですね。
この調子で他のもお願いしたいですね。
二体と言わず、沢山買ってください。
私は三体買います(笑)
二体と言わず、沢山買ってください。
私は三体買います(笑)
そういう意味でロディ系は今のところフレームランナーがないから色替えのランド以外は望み薄、かなぁ?ガルムをフレーム込みで新規に作ってもらえたらスピナとか外伝系も期待できるかもだけど。
そういう意味でロディ系は今のところフレームランナーがないから色替えのランド以外は望み薄、かなぁ?ガルムをフレーム込みで新規に作ってもらえたらスピナとか外伝系も期待できるかもだけど。
売れると思わなかったやつ
売れると思わなかったやつ
そのもっと先にキット化すべき機体が漏影だと思う者もいるんだよ
そのもっと先にキット化すべき機体が漏影だと思う者もいるんだよ
ランドマンの脚があればラブルスも期待できるな
ただ、マン・ロディの流用でランドマンを成型しようとすると、Bランナーに
おけるパーツ位置があまり良くないんだ
例えば頭を構成するB10(頭の上半分)・B11(頭の下半分)パーツは、
Bランナー内で隣り合ってるため色分け出来ない位置にある
もし商品化を考えるなら、白のB10やオレンジのB11のため、2色の
Bランナーを封入するプレバン方式になるんじゃないかと思う
ランドマンの脚があればラブルスも期待できるな
ただ、マン・ロディの流用でランドマンを成型しようとすると、Bランナーに
おけるパーツ位置があまり良くないんだ
例えば頭を構成するB10(頭の上半分)・B11(頭の下半分)パーツは、
Bランナー内で隣り合ってるため色分け出来ない位置にある
もし商品化を考えるなら、白のB10やオレンジのB11のため、2色の
Bランナーを封入するプレバン方式になるんじゃないかと思う
ガルム何ちゃらが出るより
喜んでるひと多いと思うけどな…
(ランドは足だけだし…他はバリエ機のエキストラ枠じゃん)
ガルム何ちゃらが出るより
喜んでるひと多いと思うけどな…
(ランドは足だけだし…他はバリエ機のエキストラ枠じゃん)
でも良かったー!
でも良かったー!
百錬買ってないか買ってたとしても開けてすら無いだろ
百錬買ってないか買ってたとしても開けてすら無いだろ
ギャラホは自機のデータがあるだけで、いち民間企業のタービンズ所属MSまで登録してるわけない。交戦経験もないだろうし
仮に漏影がタービンズとわかっても、ギャラホもテイワズもお互い争いたくないから知らんぷりするだろ。
そのための偽装なんだし
ギャラホは自機のデータがあるだけで、いち民間企業のタービンズ所属MSまで登録してるわけない。交戦経験もないだろうし
仮に漏影がタービンズとわかっても、ギャラホもテイワズもお互い争いたくないから知らんぷりするだろ。
そのための偽装なんだし
そうですねぇ
とりあえず2体買って出来がよければ追加で買いますかね!
※89
バルバトスのリアクターのデータはあったようだけどね
バルバトスが元ギャラホの所属だった可能性はあるが
そうですねぇ
とりあえず2体買って出来がよければ追加で買いますかね!
※89
バルバトスのリアクターのデータはあったようだけどね
バルバトスが元ギャラホの所属だった可能性はあるが
エイハブリアクター二個付きの特徴からガンダムフレームだってことはすぐわかるし、厄災戦時のバルバトスのデータがライブラリーに残っていても何ら不思議ではないわな
エイハブリアクター二個付きの特徴からガンダムフレームだってことはすぐわかるし、厄災戦時のバルバトスのデータがライブラリーに残っていても何ら不思議ではないわな
厄災戦時の勝ち組がギャラホの母体だしそりゃあるだろ。
厄災戦時の勝ち組がギャラホの母体だしそりゃあるだろ。
固有波は製造時に記録するとしたら…
グシオン見たくフレームとリアクターが違うって例もあるし…
民間に降りた魔改造品を特定するのは事実上不可能なんじゃない?
(マン・ロディ戦後そんなやり取りの場面もあったし)
(ヘキサのユーゴも他のヘキサを見るに逆関節魔改造っぽいし…)
フレームが完全テイワズ製な百錬なら尚更…
固有波は製造時に記録するとしたら…
グシオン見たくフレームとリアクターが違うって例もあるし…
民間に降りた魔改造品を特定するのは事実上不可能なんじゃない?
(マン・ロディ戦後そんなやり取りの場面もあったし)
(ヘキサのユーゴも他のヘキサを見るに逆関節魔改造っぽいし…)
フレームが完全テイワズ製な百錬なら尚更…
(2017年1月商品出揃いました。)
(2017年1月商品出揃いました。)
辟邪にラフタ、漏影にアジーとか?
もしくはその逆??
辟邪にラフタ、漏影にアジーとか?
もしくはその逆??
どことなくヴァンツァーっぽい
これは買いですわ
どことなくヴァンツァーっぽい
これは買いですわ
積みプラなぞ珍しいことじゃねぇべな
積みプラなぞ珍しいことじゃねぇべな
ほんとそれ
正直グレイズ以上の傑作量産機臭あるぞ
これで組みやすく可動も良しなら…
ほんとそれ
正直グレイズ以上の傑作量産機臭あるぞ
これで組みやすく可動も良しなら…
それ大事
せっかく擬装してもマークでばれたら意味ないもんね
それ大事
せっかく擬装してもマークでばれたら意味ないもんね
1月発売だし、節分に十分間に合うなw
って、そりゃ百錬のカラーリングやないかーい!
1月発売だし、節分に十分間に合うなw
って、そりゃ百錬のカラーリングやないかーい!
【審議中】 ( ´・ω) (´・ω・) (・ω・`) (ω・` )
【審議中】 ( ´・ω) (´・ω・) (・ω・`) (ω・` )
漏影は2号機カラーで塗りたい
辟邪はMk.9カラーで塗りたい
漏影は2号機カラーで塗りたい
辟邪はMk.9カラーで塗りたい
当時はいらなかったけど改めてみるとカッコいいな
当時はいらなかったけど改めてみるとカッコいいな
でもプラモの方が好みだな
リアスカートとか長けりゃ長いほど良いってぐらいデヴいMSが好みなんで!
でもプラモの方が好みだな
リアスカートとか長けりゃ長いほど良いってぐらいデヴいMSが好みなんで!
漏影は期待しか無い。そしてきっとその期待を裏切る事もないだろう。もう1月の第1週に出してくれよー。ただでさえアニメが休みで退屈なのに。
漏影は期待しか無い。そしてきっとその期待を裏切る事もないだろう。もう1月の第1週に出してくれよー。ただでさえアニメが休みで退屈なのに。
早く組んで百錬と比較したい
早く組んで百錬と比較したい
楽しむだ、楽しみしかない、楽しみすぎて変な声出そう
輪胴式グレネード構えてる画像とか最高かよ
楽しむだ、楽しみしかない、楽しみすぎて変な声出そう
輪胴式グレネード構えてる画像とか最高かよ
不吉な名前出すなよ…アレ良かったし好きだけどさ
近所のジョーシンに未だに当時ものたくさん売れ残ってるわ
色褪せ具合がその証と言わんばかりにな
ダブルオーは…良くも悪くもキット化やりすぎたよな
不吉な名前出すなよ…アレ良かったし好きだけどさ
近所のジョーシンに未だに当時ものたくさん売れ残ってるわ
色褪せ具合がその証と言わんばかりにな
ダブルオーは…良くも悪くもキット化やりすぎたよな
ゲム・カモフみたいな絶妙な胡散臭さが大変素晴らしい
ゲム・カモフみたいな絶妙な胡散臭さが大変素晴らしい
パーツ取りも合わせて三個行くかも。
パーツ取りも合わせて三個行くかも。
足裏に肉抜きないぞー!!
足裏に肉抜きないぞー!!
ホンマやね!
気づかんかったわ。
ホンマやね!
気づかんかったわ。
この発売直後の放送で死んじゃう人がいるらしいし・・・
この発売直後の放送で死んじゃう人がいるらしいし・・・
一式買ってみるかな
ロディフレームも充実して欲しい
一式買ってみるかな
ロディフレームも充実して欲しい
辟邪がラフタなら、漏影は当然アジーだよね
辟邪がラフタなら、漏影は当然アジーだよね
この特徴的なフェイスパーツ…
一見すると、蜘蛛のような複眼?
横からみると仮面でも被っているかのような構造…
ついつい、お面をずらして…
どんな素顔なのか見せてごらん…?って衝動が抑えられない!!
この特徴的なフェイスパーツ…
一見すると、蜘蛛のような複眼?
横からみると仮面でも被っているかのような構造…
ついつい、お面をずらして…
どんな素顔なのか見せてごらん…?って衝動が抑えられない!!
地上編での活躍以上の出番がこれからあるとは思えないんだよなあ。
縁起でもない話だけど、ラフタの辟邪と合わせての追悼需要が発生するのか。
地上編での活躍以上の出番がこれからあるとは思えないんだよなあ。
縁起でもない話だけど、ラフタの辟邪と合わせての追悼需要が発生するのか。
テイワズ系も獅電以外はフレーム再現はあれだし、ロディ系も同じだから出せと言われても新規金型わんさかすぎて無理っしょ。
まだジルダの方が見込みがあるんじゃないかな。
140
思ったより要望があったからねじ込んだだけじゃないのかね?
テイワズ系も獅電以外はフレーム再現はあれだし、ロディ系も同じだから出せと言われても新規金型わんさかすぎて無理っしょ。
まだジルダの方が見込みがあるんじゃないかな。
140
思ったより要望があったからねじ込んだだけじゃないのかね?
絶対買うwww
百錬は気に食わなくて買わなかったけど、これは欲しい
絶対買うwww
百錬は気に食わなくて買わなかったけど、これは欲しい
届くのが待ち遠しいぜ
※141
せっかくユーゴーでヘキサフレーム新造したんだし、
何かしら活用して欲しいよな
獅電の方は雷電号もさることながら、テイワズカラー機も
あると嬉しいが、果たして出るだろうか・・・?
届くのが待ち遠しいぜ
※141
せっかくユーゴーでヘキサフレーム新造したんだし、
何かしら活用して欲しいよな
獅電の方は雷電号もさることながら、テイワズカラー機も
あると嬉しいが、果たして出るだろうか・・・?
ブレードバット持ってるから、また活躍するんだよね、アジーさん?
ブレードバット持ってるから、また活躍するんだよね、アジーさん?
厄祭戦編が映像化されればヘキサフレームは望みあるかも…
生産数は多かったらしいし
厄祭戦編が映像化されればヘキサフレームは望みあるかも…
生産数は多かったらしいし
アジーがパイロット絵か
待ち遠しい
アジーがパイロット絵か
待ち遠しい
買い決定だな!
買い決定だな!
これは買いですわ
これは買いですわ
1期のイメージで「漏影≒地上用」だったけどそうじゃないのね
スカートの下にノズルいっぱい付けて高機動型漏影作りたい
1期のイメージで「漏影≒地上用」だったけどそうじゃないのね
スカートの下にノズルいっぱい付けて高機動型漏影作りたい
買いですね
買いですね
自分はアジーかラフタならアジー派だわ。たまに見せる乙女チックな所が可愛い。明弘に惚れるラフタも好きだよ。
自分はアジーかラフタならアジー派だわ。たまに見せる乙女チックな所が可愛い。明弘に惚れるラフタも好きだよ。
また換装し直して塗装したの?40話…
また換装し直して塗装したの?40話…
夢が叶った・・・(感涙
夢が叶った・・・(感涙
アミダ機(ラフタが乗ってた漏影)はグレイズアインに胴体をやられてたから、どのみち修理は必要だからね
修理ついでに塗り直した可能性が高い
アミダ機(ラフタが乗ってた漏影)はグレイズアインに胴体をやられてたから、どのみち修理は必要だからね
修理ついでに塗り直した可能性が高い